7月2日水曜日です。もうね、毎日『暑い』と言う言葉を何度口にすることが、そのくらい暑い1日でした。それでも、今日は風もあったので、お昼まではエアコンを入れ...
シニア夫婦と暮すトイプーさくらと大祐の日々を綴っています。毎日アップを目標に!!
3歳にして若年性白内障を患った大祐を、家族で応援しながら見守ってます。
いよいよ9月に入りましたね。先週は週初めの日曜日から息子家族が帰省したので、この1週間も、外ご飯あり、ただただお願いされた献立を作る日あり、いろいろでした...
8月31日土曜日です。いよいよ8月も今日で終わりですね。忙しかった8月だったけれど、それにしても明日から9月だなんて、早すぎます。台風に振り回された週中、...
孫たちとの4泊5日⑥ 孫くん、ちょっとビビってたよ(* ´艸`)クスクス
娘家族との時間を巻き戻しています(*⌒∇⌒*)テヘ♪今更と思わないでもないけど、やはり写真はこちらに保存しておきたいので、ボチボチとはになりますが、しばら...
8月30日金曜日です。のろのろの迷走台風は、我が町にはそれほどの被害ももたらさなく過ぎて、と言うか、直撃のコースではあったんだけど、風も雨もほどほどでした...
8月27日木曜日です。のろのろの迷走台風、やっとと言うか、そう、やっと我が家にも影響が出始めました。午前中は驚くような風も吹き、雨も降って、デッキもびしょ...
息子家族のお見送りからの、わんこのチキンバーグつくりからの、大の眼科検診
8が厚28日水曜日です。台風は相変わらずの迷走とのろのろで、いつごろから影響大になるのか、さっぱりわかりませんが、確実に風雨は強くなってきているようです。...
孫たちとの4泊5日⑤ 女は度胸を地で行く孫ちゃん(ノ ∀`*)σプププwww
娘家族との時間、もうしばらく続きそうなので、お付き合いいただけると嬉しいです。8月13日、大分での3日目です。この日は別府の山の方にある志高湖にできた、フ...
8月27日火曜日です。いよいよ、薄子家族との最後の1日、心配をしていた台風が迷走したり、のろのろだったりで、そのおかげと言うか、大分滞在中はずっと天気にも...
8月26日月曜日です。我が家が今、一番気になるのが、台風のコースと接近日時、上陸するの??息子たち、28日の水曜日に、大分から成田空港着のLCC航空会社で...
今度は息子家族の孫たちとの時間、大ちゃん意外と吠えない\(>3(O^-)/ウフ☆、
8月25日日曜日です。いよいよ息子家族がやって来ました、今回も、お嫁ちゃんとのお休みが合わずで、息子と孫くん2人。昨年は5年ぶりと言うこともあって、ちょっ...
処暑もすぎて、暑さのピークはきたの??いえいえ、まだ続いているようです。おまけに、台風も来ていて、その台風も発達しそうだし、我が家の息子たちはどうなるの?...
8月24日土曜日です。今日も暑かったι(´Д`υ)アツィーそれでも、猛暑日ではなかったので、最高気温は35度以下、私は午前中出かけたので、エアコンは帰宅し...
孫たちとの4泊4日④フォレストアドベンチャーと、今日のさくらと大
8月23日金曜日です。相変わらずの暑さ、と言うより、日に日に増してくるような暑さで、少しは雨でも降ってくれると良いのにと思ったりします。関東では、毎日のよ...
8月22日木曜日です。大分は今日も猛暑日、少しし寿司くなったと思ったばかりなのに、また35度超えで、熱帯夜に関しては、もう3週間以上続いているんだって。エ...
8月21日水曜日です。今日も暑かった~この時期に来て35度を超えると、もうこの先どうなるんだ?と心配になります。暦の上では、今日は処暑、暑さも峠を越して収...
8月20日火曜日です。暑い暑いと言いながらもなんとか今日までやって来ました。昨日は意外と涼しかったのに(雨が降ったしね)、今日はまた暑い1日でした。それで...
大ちゃん、スッキリしすぎでハンサムボーイに変身です\(>∀<)/
8月19日月曜日です。久しぶりのお湿り、と言うより、時間的にはものすごい雨で、車で走っていても怖いくらいでした。そんな日のトリミング。月曜日だし、雨だしと...
孫たちとの4泊5日、2日目です。この日、始めはフォレストアドベンチャーに行く予定にしていたんだけど、2日借りているレンタカーの予約時間もあり出発時間が変わ...
8月18日日曜日です。8月も後半になって、朝晩の空気感が変わりましたね、そんなことないですすか?確かに、まだエアコンがいる時間帯の方が長いけど、今日など、...
お盆も終わって、娘家族との時間も終わって、そろそろ日常に戻らないといけないんだけど、なんとも体調不良。。。お盆の間は、それなりにご飯を作ってはいたけど、あ...
8月17日土曜日です。孫たちが帰った途端に体調不良のわたし、以前はこんなことなかったのに、もう年を感じざるを得ません(◞‸◟ㆀ)ショボンまさか『コロナ』...
8月16日金曜日です。関東には台風が接近していて、所によっては大荒れ?のようですが、こちら大分はまだまだ暑さが止まりません。毎日毎日35度超えのこの暑さ、...
8月15日木曜日です。いよいよ孫たちが帰って行く日になりました。あっという間の5日間、今回はすっごく早かった気がします。孫たちは、とっても楽しかったと言っ...
8月14日水曜日です。なんだかんだとバタバタしていて、気が付けば、今はお盆の真っ最中?今年は娘家族の来県が、いつもより少し早かったことで、お墓の掃除も、お...
8月13日火曜日です。今日も暑い1日ではあったけど、朝晩の空気が変わってきているのを、しっかりと感じられる1日でもありました。娘家族が大分に来てからすでに...
8月12日月曜日です。バタバタしています、忙しいです、楽しいバタバタと忙しさです\(>3(O^-)/ウフ☆、ブログ、書かなくても良いんじゃん?と思い...
8月11日日曜日です。今日も暑かったけど、早朝は『涼しくなったな。。』と、思わず声が出るくらいで、ちょっと嬉しい。今日は娘家族がやってくる日だけど、我が家...
猛暑は収まることなく続いていて、お出かけもままならずのわんこたち。それでも、ご飯はきちんと作ってあげないといけないので、いつもの手作りご飯とタンパク質多め...
8月10日土曜日です。このところ、暑いことには変わりないけど、早朝の暑さが少しずつ違ってきています。早朝でも、外に出ると、ムッとしていたのに、今朝は、エア...
8月9日金曜日です。相変わらずの猛暑、このままいけば、お盆の最中もずっと猛暑が続きそうですね。昨日の地震で、南海トラフ関係での注意報がでたことで、これから...
8月8日木曜日です。立秋が過ぎて、その言葉だけでも涼しさを感じられるのかしらと思っていたけど、大間違いで、今日も朝から猛暑で下。でもね、これまでと違うこと...
8月7日水曜日です、暦の上では、今日から秋?うっそぉ~、ってみんな思うくらいの夏真っ盛りですよね。今日も朝から暑いι(´Д`υ)アツィー大分地方、猛暑日が...
8月6日火曜日です。毎日毎日、本当に暑いですね。それでも、暦の上では、明日は立秋だそう、信じられますか?信じられませんよね。話は変わるけど、最近、郵便局の...
8月5日月曜日です。今年の暑さ、収まりそうにありません、それでも今朝はいくらか涼しかった気がして、しばらくエアコンを入れずに過ごしてみたけど、やっぱダメ(...
8月4日日曜日です。毎日毎日暑すぎて、何もする気にならないのは私だけじゃないですよね、外に出たくない。。。今日は、お盆に帰ってくる娘家族のお泊りする部屋の...
いよいよ7月も最終週になりましたが、先週は本当に猛暑の連続で、おまけにお出かけなども多くて、家ご飯作りには、全く身が入りませんでした。もう、献立が思い浮か...
8月3日土曜日です。今日も朝から猛暑、室温はすぐに30度を超えてあっという間に32度。私は筋トレに出かけたいから、とりあえずリビングのエアコンを入れて、さ...
8月2日金曜日です。今日も朝から、ものすごい暑さで、明け方、一度切れるようにしているエアコンの再スイッチを入れる時間がどんどん早くなる。24時間入れたまま...
別府火のうみまつり納涼花火大会、やっと全部整理が終わったので、備忘録としてアップします。いよいよ後半の部も最後です。時間系列であげているので、最後は少しお...
8月1日木曜日です。今日から8月、あっという間に7か月が終わってしまいました。今月はお盆休がきます、お墓の掃除、お寺さんでの法座があったり、娘家族が来たり...
別府火のうみまつり納涼花火大会、前半が終わって、ここからは後半。スターマインありの、尺玉の連発もありの、後半の初めからかなりの盛り上がりでした。尺玉も次々...
「ブログリーダー」を活用して、さくら&大祐ママさんをフォローしませんか?
7月2日水曜日です。もうね、毎日『暑い』と言う言葉を何度口にすることが、そのくらい暑い1日でした。それでも、今日は風もあったので、お昼まではエアコンを入れ...
お出かけ写真が少したまってきているので、順に片付けて行こうと思います。まずは、6月28日の『うーたの里』でのことから。大分市内でありながら、まちなかのうー...
7月1日火曜日です。今日から7月、いよいよ夏!!は、わかるけど、この暑さは、もうとっくに夏真っ只中です。さくらも大もエアコンの効いた部屋にいると、なかなか...
6月30日月曜日です。朝から炎天下、外に出るのもはばかれるほどの暑さ、これが6月なんだと思うと、この先が思いやられます。6月も今日で終わり、今年の半分が終...
6月29日日曜日です。朝から太陽はギラギラ、暑くなりそうだな~でも、予定通りに出かけますよ\(>3(O^-)/ウフ☆出発はそれほど早い時間ではなかっ...
梅雨が明けて、一気に気温上昇、今年の夏も暑くなりそうな予感です。暑くなると、冷たい麺を食べたくなるし、がっつり食べて暑さと戦わないといけないし、献立も悩み...
6月28日土曜日です。梅雨明けと同時に、日差しも強くて、外を歩くのも考えてしまいますね。それでも、筋トレには行くと言う、元気なシニアです(*⌒∇⌒*)テヘ...
6月27日金曜日です。今日、九州北部・中国・四国・近畿・まで梅雨が明けました、早すぎますね。雨も、瞬間的に降った日もあったけど、それにしても雨量は少ないと...
毎年、6月になると、必ずと言って良いほど、さくらと大を連れて、近くの護国神社へ、茅の輪くぐりに出かけています。今年は、行事としての『夏越の大祓』が、6月2...
6月26日木曜日です。ちょっと梅雨の中休み???雨、降りそうにないので、パパさん、久しぶりのGGに勇んで出かけていきました\(>3(O^-)/ウフ☆...
6月25日水曜日です。今日は朝から変わりやすい空模様で、久しぶりに太陽?と思っていたら、急な落雷と土砂降り、そして午後は雨も止んで、夕方にはまた太陽が顔を...
6月24日火曜日です。今日も、朝から晩まで、雨が降ったりやんだりで、外でのことは何もできない1日でした。もちろん、さくらと大も庭に出るのは、ちょっと雨が止...
6月23日月曜日です。朝からじめじめ、すごい湿度で、気温よりもずっと鬱陶しい梅雨本番ん01日でした。午後には、ものすごい土砂降りで、庭の人工芝にも水がたま...
土曜日に出かけたあじさい寺、妙顕寺さん。とりあえずナビを頼りに車を走らせていると、なんだか変???車のナビと、スマホのナビ、場所的にはおなじようなのに、道...
6月22日日曜日です。まだ梅雨も明けないと言うのに、なんという暑さ、今日は特に暑かったι(´Д`υ)アツィー朝ん歩に行こうと思ったけど、あまりの暑さに、車...
今年は梅雨に入っても雨、降りません。梅雨入りした時は、これぞ梅雨?くらいの雨は降ったのに、そのあとは、我が家の庭も水不足で、あじさいたちも1日に2回の水遣...
6月21日土曜日です。今日は夏至、1年の中で、昼が一番長い日です。これからしばらくは、昼が長く感じることも多いけど、確実に昼が短くなっていくことも、そのう...
6月20日金曜日です。今日も朝から暑い、でも、風はそれなりにあって、朝は、涼しくも感じたかな。今日は朝から予定てんこ盛りで(私が。。。)まずは、さくらと大...
6月19日木曜日です。今日も朝から暑いι(´Д`υ)アツィー、でも、風もあって、昨日ほどではないので、夕方まではエアコンを入れずに過ごせました。電気の使用...
6月18日水曜日です。今日も朝から暑い、おまけに湿度は高い、無風状態、蒸し暑さの条件が積もり積もって、本当にたまりません。それでも、パパさんとさくらと大、...
豊肥方面へのお出かけ、もすこしだけ。。紫陽花寺、普光寺さんではあるけど、紫陽花の数はそれほど多くはなく、少し寂しいかなと思うけど、やっぱり摩崖仏と紫陽花を...
7月3日水曜日です。今日の暑さ、覚悟はしていたつもりだったけど、それ以上ですごかった!!午前中、ちょっと買い物に出かけたかったので、留守番のさくらと大を思...
7月2日火曜日です。今日も朝からジトジトで、蒸し暑さは半端ありませんでした。それでも我が家、まだエアコンを入れて過ごさなくても、風が吹き抜ければ我慢ができ...
7月1日月曜日です。あっという間に1年の半分が終わり、いよいよ今日から後半の始まりです。今日は半夏生です。夏至から数えて11日、今年は夏至が6月21日だっ...
豊肥方面へのお出化kの続きです。紫陽花寺と言われている普光寺さんにやってきました。私は境内を散策、パパさんとわんこたちはお先に摩崖仏、私もそろそろ行きまし...
6月30日日曜日です。今日はほぼ1日、雨が降ることはなかったけど、ものすごい蒸し暑さで、湿度何%だったんでしょう。じっとしていてもあ汗💦、...
今日で6月も終わります、1年の半分が終わると言うことですね。歳を取ると、1日が、1週間が、1か月が、1年が過ぎるのが、本当に早いです。半年たったんだと思う...
6月29日土曜日です。なんとも蒸し暑いです💦💦今日も雨が降ったりやんだりだったけど、午後前には薄日が差して来たり、また雨が...
道の駅清川を出発して、何とか到着しました。摩崖仏と、この季節はあじさい寺としても知られている『普光寺』、もう何度か来てはいるけど、我が家からだと意外と遠い...
6月28日金曜日です。今日も朝は雨が降ったりやんだりだったけど、午後はなんとか止んでくれて、落ち着いた夜になりそうです。午前中は筋トレに行き、ちょっと買い...
大辻公園を後にして、いつもとは逆方向からやって来たので、ナビを頼りに到着です『道の駅きよかわ』国道を走ると、つい道の駅を探すし、寄りたいし、楽しいですね。...
6月27日木曜日です。今日も朝から雨が降ったりやんだりで、さくらと大は庭に出ることも出来ず、ちょっとストレスが溜まってるみたい。それでも、用足しは庭に出た...
6月26日水曜日です。今日も梅雨空が続いているけど、雨は降ったりやんだり。明日からまた雨も強まるようで、災害につながるほどの量らしい、梅雨本番ですね。でも...
もう10日も前のお出かけをまだ書いています、写真がね。。。(;´д`)トホホ梅雨入り前の暑かったあの日、神楽女湖しょうぶ園、私とわんこたちは二周したので、...
6月25日火曜日です。このところ九州には梅雨前線が停滞していて、鹿児島や宮崎のようにはひどくはないけど、大分地方も雨が続いています。降ったりやんだり。。。...
6月24日月曜日です。週の初めから雨。。。パパさんはもちろんGGはお休みなので午前中はゆっくり、私は月曜日、激混みの筋トレに。相変わらず朝一、朝二くらいは...
我が家の紫陽花、今年はすごくたくさん花が付いて、これまで気づかなかった感じで花が咲いていて、ちょっと新鮮。土壌の違いなのか、どちらかと言うとブルー系。ムラ...
例年よりもかなり遅い梅雨入り、途端の大雨、変わりやすい天気で、予報を見ても予想が付きません。早いものでもう6月も最終週が始まり、こうして半年があっという間...
6月22日土曜日です。今日も朝から変わりやすい天気で、雷もなったし、土砂降りにもなったし、でも、午後には小降りから曇り?梅雨ですね。。。そんな土曜日、近く...
6月22日金曜日です。今日は6月のトリミングで朝からサロンさんへ。朝は車の渋滞で、遅れるかとひやひや、途中でラインしたりだったけど、何とかギリ到着しました...