chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人・自然・愛のふれあう癒しのブログ http://twitter.com/ShinagawaTaketo

地域の人の情けや自然の恵みに感謝し、癒しのひと時をお互いに共有して人間らしさを追求する皆んなのブログ

趣味は広く浅く、社会奉仕の合い間に、多種多様に楽しんでいますが、特に自然や花などの写真を撮ってブログにアップする楽しみは大きいです・・・

癒しと夢と愛を奏でるオーナー 武人
フォロー
住所
大阪府
出身
長崎県
ブログ村参加

2015/03/15

arrow_drop_down
  • 連日、道の駅へドライブを楽しんでいます。大阪府能勢町の道の駅「栗の郷」

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、エックス(twitter)の方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、X(エックス)への案内も掲示しています。6月も早、27日を迎えました。6月度の福祉委員会のイベントも6月13日(木)に福祉委員会主催の高齢者対象の「ふれあい喫茶」を済ませ、16日(日)は一人暮らしの高齢者対象の「配食サービス」、20日(木)には高齢者対象の「ますます元気体操」の開催も済ませました。地区福祉委員会、コミュニティ協議会の二つの団体の広報紙も、無事に印刷も出来上がり、各自治会のご代表に全戸配布のお願いも済ませました。自治会のな...連日、道の駅へドライブを楽しんでいます。大阪府能勢町の道の駅「栗の郷」

  • 初めて、枚方市の「山田池公園」に行ってきました。

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、エックス(twitter)の方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、X(エックス)への案内も掲示しています。山田池公園6月も早、23日を迎えました。歳をとると、毎日の時間の流れが早く進んでいきます。先日、地区福祉委員会、コミュニティ協議会の二つの団体の広報紙も、無事に印刷も出来上がり、各自治会のご代表に全戸配布のお願いも済んだので、ホッとしているところです。6月度も13日(木)に福祉委員会主催の高齢者対象の「ふれあい喫茶」の開店日でした。16日(日)一人暮らしの高齢者対象の「配食サービス」をすませ、20...初めて、枚方市の「山田池公園」に行ってきました。

  • 野見神社へのお参りとウォーキングと癒しの花たちです。

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、エックス(twitter)の方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、X(エックス)への案内も掲示しています。野見神社6月も19日を迎えました。昨日は朝から大雨でしたが、今日はまた、厳しい暑さが続いています。さて、そんな中、掲載が何日かズレましたが、15日にお参りした地元の野見神社の記事を掲載しておきます。我が家の習慣であります、毎月1日と15日は地元の野見神社⛩と高槻戎神社⛩にお参りすることになっています。今月も6月15日に、家族3人で「野見神社」と同境内にあります「高槻戎神社」にお参りしてきました。毎...野見神社へのお参りとウォーキングと癒しの花たちです。

  • 今回も道の駅までドライブで家庭サービスです。癒しの花🌹も掲載中!!

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、エックス(twitter)の方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、X(エックス)への案内も掲示しています。京都府京丹波市6月も早、12日を迎えました。歳をとると、毎日の時間の流れが早く進んでいきます。現在、公の仕事も地区福祉委員会、コミュニティ協議会の二つの団体の広報紙も、役員の皆さんたちへのチェックのお願いも済んだので、担当に印刷の発注を依頼するところまで来ました。明日(13日)は福祉委員会主催の高齢者対象の「ふれあい喫茶」の開店日です。今日はその喫茶の材料の仕入れに朝から回っていました。そんな中、...今回も道の駅までドライブで家庭サービスです。癒しの花🌹も掲載中!!

  • 道の駅、高速サービスエリアへのドライブ🚙三昧です。

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、エックス(twitter)の方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、X(エックス)への案内も掲示しています。宝塚北SA6月も早、9日を迎えました。あっという間に、時間は進んでいきます。公の仕事も地区福祉委員会、コミュニティ協議会の二つの団体の広報紙のゲラ刷りも出来上がり、現在、役員の皆さんたちにチェックをお願いしているところまで進んできました。そんな中、私の公の予定がない日は、普段、私の公の仕事への協力をして貰っている家族へのサービスと、自分のストレス解消や気分転換にドライブ🚙などを楽しんでいます。昨日...道の駅、高速サービスエリアへのドライブ🚙三昧です。

  • 6月もあっと言う間に5日を迎えました。

    本日も当ブログへお立ち寄り戴きまして、誠に有り難うございます。※初めに、ご訪問の皆様にご案内しておきます。当ブログの更新はだいたい、週に2回程のペースですが・・・現在、エックス(twitter)の方では毎日、挨拶程度の短い言葉と当ブログをツイートしております。記事の最後に、X(エックス)への案内も掲示しています。野見神社6月を迎え、もう5日になりました。令和6年度もあっと言う間に、2か月が過ぎてしまいましたね。お蔭さまで、地区福祉委員会もコミュニティ連絡協議会の定期総会も無事に、開催し、終了することができました。また、新年度も自治会、諸団体の役員の皆さんや、関係行政、団体本部、関係者の皆さま、特に地域の住民の皆さまと一緒に地域の活動に努力していきたいと思います。さて、そんな中、掲載が少し遅くなりましたが、...6月もあっと言う間に5日を迎えました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、癒しと夢と愛を奏でるオーナー 武人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
癒しと夢と愛を奏でるオーナー 武人さん
ブログタイトル
人・自然・愛のふれあう癒しのブログ
フォロー
人・自然・愛のふれあう癒しのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用