chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会 JG6クラス

    6月26日に北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道ラウンド画像はJG6クラス(2021年以降JAF登録の1600~2000ccまでのFRでナンバー有のPN車両)1位46ユウ選手BSitzzNTLロードスター2位44佐藤宏明選手DLitzzエリアロードスター3位42有田光徳選手BS戸田ミズQRRロードスター2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会JG6クラス

  • 2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会 JG5クラス

    6月26日に北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道ラウンドここでお知らせです。このブログの写真を使わせてくださいという選手の方からのリクエストが何件か来ています。はっきり言うとどうぞご自由にダウンロードしてお使いください。ただ、自分はそれでも構わないのですが、この手のブログとかSNSとかされている他の方のなかには転用禁止の方もいらっしゃいます。とあるメジャーなバイクのレースのサイトの写真を無断転用したらん十万な請求が来たとかこないとか・・・・大人な選手の皆様ならお分かりだと思いますがやっぱり挨拶するに越したことはないのでしたほうが無難ですよね。あと表彰台にのった選手の方の画像は載せられるだけ載せているのですが残念ながら4位以下の選手の方は1枚しか載せてません...2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会JG5クラス

  • 2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会 JG4クラス

    6月26日に北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道ラウンド画像はJG4クラス(年式制限無し、1600cc以下の前輪駆動車、ナンバー有無しの混走、SA,SAX車両)1位57田中康一選手ADVAN☆RSK☆シビック2位54服部諒一選手DL☆RSK☆ITO☆CRX3位58合田尚司選手YH@CR-XATS速歩BPF2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会JG4クラス

  • 2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会 JG3クラス

    6月26日に北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道ラウンド画像はJG3クラス(年始制限なしの改造範囲の広いナンバー付きと無しの混走クラスSA.SAX車両の1600cc以上の前輪駆動車)1位65佐野光之選手YHリジットワコーズインテグラ2位69酒井将宏選手アイベックスインテグラDL3位68澤平直樹選手YHボレロBBRクスコスイフト2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会JG3クラス

  • 2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会 JG2クラス

    6月26日に北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道ラウンド画像はJG2クラス(改造範囲が広い、年式制限なし、ナンバーあり無しの混走で後輪駆動車、SA,SAX,SC車両)1位77広瀬献選手マロヤトレーラーS二千亜舎YH2位78若林拳人選手YH若自速心コ犬ZRエキシージ3位76藤井雅裕選手BPF☆TY☆マジックRX-72022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会JG2クラス

  • 2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会 JG1クラス

    6月26日に北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道ラウンド6月の北海道ではかなり暑い30℃くらいの夏日で行われた今大会とはいえ風が結構強くて湿気もなくカラッとした北海道の夏って感じで思ったより過ごし易かったです。ただ選手の皆様は予想以上の暑さだったのでセッティング等苦労されたのではないでしょうか?今年からコロナによる行動制限も緩和されたので久々にパドックに入ることができました。マシンをメンテナンスする音とか聞こえながらの観戦は雰囲気があって良いですね。画像はJG1クラス(改造範囲が広く年式制限もなしの4輪駆動車ナンバー付きとナンバー無しの混走SA,SAX,SC車両)1位84菱井将文選手BSレイズ・クスコランサー2位85津川信次選手DL☆BRIDE☆ADSヤリ...2022全日本ジムカーナ選手権第5戦北海道大会JG1クラス

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No97 齋藤真一郎

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo97齋藤真一郎選手CARGUYGRSUPRAチームCARGUYRacing2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo97齋藤真一郎

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No27 茂木武士

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo27茂木武士選手SPEEDMASTER10RS15SILVIAチームOKUTUNEFPIWANACENTER2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo27茂木武士

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No43 田所義文

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo43田所義文選手UESDAUTOPARTSTADOKOROVE86チームRSWATANABESPEEDMASTERBUYNOWJAPAN2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo43田所義文

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No56 森孝弘

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo56森孝弘選手GPSPORTS180SXチームVITOURRacingGPSPORTS2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo56森孝弘

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No2 田中省己

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo2田中省己選手チームVITOURRACINGSEIMISTYLEDRIFT2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo2田中省己

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No66 藤野秀之

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo66藤野秀之選手TEAMTOYOTIRESDRIFTGR86チームTEAMTOYOTIRESDRIFT2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo66藤野秀之

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No46 末永正雄

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo46末永正雄選手TeamD-MAXS15SILVIA2JZ2号機チームD-MAXRACINGTEAM2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo46末永正雄

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No84 波紫聖和

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo84波紫聖和選手PEACEWORKSSILVIATeamSHIBATARACINGTEAMSHIBATIRE2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo84波紫聖和

  • 2020D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No15 植尾勝浩

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo15植尾勝浩選手180SXチームVALINO2020D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo15植尾勝浩

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No69 秋葉瑠生

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo69秋葉瑠世選手REVERSEKNUCKLESILVIAチームTeamBOOSTERVALINO2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo69秋葉瑠生

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No78 上野高広

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo78上野高広選手TMARxTEAMVERTEXLEXUSRC-VチームTMARxTEAMVERTEX2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo78上野高広

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No23 村上満

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo23村上満選手C.M.FeelingS15SILVIAチームTeamC.M.Feeling2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo23村上満

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No51 岩井照宜

    2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo51岩井照宜

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No93 増田和之

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo93増田和之選手HIRANOTIREWORKWHEELSSILVIAチームHIRANOTIREオートガレージKATAOKA2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo93増田和之

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No7 松井有紀夫

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo8松井有紀夫選手RE雨宮K&NRX-7チームTEAMRE雨宮K&N2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo7松井有紀夫

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No87 斉藤太吾

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo87斉藤太吾選手GRSUPRAMonsterEditionチームTMAR言わずと知れたドリフト界の巨匠的存在な太吾選手しかし、この奥伊吹ラウンドはマシントラブルで前日の第2戦は追走に進めず、第3戦は単走すら走れずリタイアでした。太吾選手にとっては散々な週末でしたが、次戦以降克服してやってくれると思います。というわけで画像少なめです・・・・・2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo87斉藤太吾

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No52 北岡裕輔

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo52北岡裕輔選手TEAMMORIパーツオフVITOURMARKⅡチームTEAMMORI2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo52北岡裕輔

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No38 下田紗弥加

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo38下田紗弥加選手TAKUMIMercuryさやかSPLS15チームMercury車楽人VALINOエントリー中、唯一の女性ドライバー開幕戦はマシントラブルで出走できずでしたが、奥伊吹ラウンドではベスト16進出の追走でしかもトーナメント1回戦で勝利し女性ドライバー初のベスト8進出となりました。これからの活躍大いに期待ですね。2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo38下田紗弥加

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト 31 蕎麦切広大

    6月12日に滋賀県米原市奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo31蕎麦切広大選手INFINITIQ60チームSHIBATARACINGTEAMSHIBATIREいわゆるスカイラインの海外用の名称?V6、3.8Lのエンジンを搭載、個人的はカッコイイなんて思っています。タイヤはSHIBATAさんが独自作ったブランド「SHIBATIRE」ドライバーの蕎麦切選手はラジコンの元全日本チャンピオン?とかかなり個性的なチームであります。2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト31蕎麦切広大

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No77 松山北斗

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo77松山北斗選手GRSUPRABlueEditionチームTMAR2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo77松山北斗

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No79 目桑宏次朗

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo79目桑宏次朗選手G-MEISTERORIGINLabo180SXチームfreemTeamG-meister2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo79目桑宏次朗

  • 2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No88 川畑真人

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo88川畑真人選手TEAMTOYOTIRESDRIFTGR86チームTEAMTOYOTIRESDRIFT第1戦富士で衝撃のGR86デビューウィン明らかに前のモデルより完成度が高いマシンですね。2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo88川畑真人

  • 2022 D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト No70 横井昌志

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト画像はNo70横井昌志選手TEAMD-MAXS15SILVIA2JZ4号機チームTeamD-MAXRACINGTEAMチャンピオン経験者でもありほぼ地元と言っていいコースで優勝と行きたかった所でしょうけど残念ながらの準優勝チャンピオンを狙うには次戦エビスがカギ?2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフトNo70横井昌志

  • 2022 D1グランプリ 第3戦 奥伊吹ドリフト 99 中村直樹

    6月12日に滋賀県米原市の奥伊吹モーターパークで行われたD1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト前日11日土曜に行われた第3戦は雨に見舞われたようですが、この12日日曜は晴れて初夏の陽気のもと行われました。この奥伊吹モーターパーク、スキー場だけあって思ったより山奥で積雪量の日本記録をもつ豪雪地域だとかこのコースはちょうどお台場くらいの広さのコースでしょうか?スピードのアベレージはそんなにありませんがそのかわりにマシンの性能差が出にくく追走が面白い印象があります。基本駐車場なのでフラットでバンク角が無いのでマシンコントロールがムズイ感じがします。画像はNo99中村直樹選手VALINON-styleSILVIAチームTMARxTEAM紫昨年のチャンピオン中村選手の今年のマシンは時代に逆行するS13シルビア、でもV8...2022D1グランプリ第3戦奥伊吹ドリフト99中村直樹

  • 2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ JD11クラス

    5月29日北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ画像はJD11クラス(ナンバー付きの軽い改造のオートマクラス)オートマ車が多い世の中、将来を見据えてのクラス。まだまだMT車にはスピードでは及びませんが徐々に年々近づいている感じがします。1位3則信茂雄選手ADS☆VTX☆DL☆スイフト2位2佐藤秀昭選手DL・KIT・BRZ・AT3位11鈴木正人選手スマッシュSRPスイフト2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワJD11クラス

  • 2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワJD9クラス

    5月29日北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ画像はJD9クラス(元PN1クラス、ナンバー付きの軽い改造の1600以下の2輪駆動車、2006年以降のJAF登録車両)1位18徳山優斗選手ADVANオクヤマFTヤリス2位083工藤清美選手工藤ホンダDLワコーズフィット3位17本道治成選手北陸マツダかわぐちデミオ2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワJD9クラス

  • 2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワJD8クラス

    5月29日北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ画像はJD8クラス(元PN2クラス、ナンバー付きの軽い改造の2012年製以降の1600cc超の2輪駆動車)1位071谷尚樹選手キャッツ♂YH♀速心☆スイフト2位22鶴岡義広選手S・DL・クスコ・WMスイフト3位26濱口雅昭選手DLタクミWMワーク・スイフト2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワJD8クラス

  • 2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ

    5月29日北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ画像はJD7クラス(元PN3クラス、ナンバー付きの軽い改造の1600cc以上の後輪駆動車)1位34上野倫広選手DLオクヤマTガレGR奈良862位061山崎利博選手itzzDL☆ATS犬GR863位39竹本幸広選手FKS・YH・KYB・GR862022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ

  • 2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ JD6クラス

    5月29日北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ画像はJD6クラス(元N2クラス、ナンバー付きでちょっとだけ改造的な4WDクラス)1位061北條倫史選手DL☆MJT☆NTランサー2位052岸山信之選手BRID☆DL☆GRFヤリス3位054矢本裕之選手河童ZEALヤッコYHランサー2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワJD6クラス

  • 2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワJD5クラス

    5月29日北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ画像はJD5クラス(元SA1クラス、ナンバー付きの改造範囲の広い2輪駆動車)1位041細木智矢選手MJTDLSWKWMスイフト2位046内藤修一選手DLitzzSCENEスイフト3位63佐藤卓也選手DLΩKYBオクヤマ・スイフト2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワJD5クラス

  • 2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ JD4クラス

    5月29日北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ画像はJD4クラス(元SA2クラス、ナンバー付きの車検MAX級の改造ができるAWD車)1位031北村和浩選手MJT☆HKS☆DLランサー2位035マイケル・ティー選手DLブリッドitzzランサー3位83黒木陽介選手MJT五十嵐クスコDLランサー2022全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワJD4クラス

  • 2022全日本ダートトライアル第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ JD3クラス

    5月29日北海道砂川市のオートスポーツランドスナガワで行われた全日本ダートトライアル選手権第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワ画像はJD3クラス(元SC3クラス、ナンバー無しの市販車ベースの改造範囲の広い2輪駆動車のクラス)1位022山崎迅人選手YHマックスゲンシンミラージュ2位021坂田一也選手itzzDLグローバルアクセラ3位026松田宏毅選手キャッツDLitzzシビック2022全日本ダートトライアル第4戦北海道ダートスペシャルinスナガワJD3クラス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MOTORSPORTS ONLOOKERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MOTORSPORTS ONLOOKERさん
ブログタイトル
MOTORSPORTS ONLOOKER
フォロー
MOTORSPORTS ONLOOKER

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用