ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月ライブのお知らせ
7月5日ライブあります テナーサックス∶河田みなみ ピアノ ∶高島田孝之 ドラムス ∶ホリホリヲ19時〜 チャージ3000円(1ドリンク付) にほんブログ村 にほんブログ村
2025/06/22 10:58
5月ライブのお知らせ
5月18日(日)19:00〜 チャージ3000円(1ドリンク付)トロンボーン∶松末千佳ピアノ∶高島田孝之ドラムス∶ホリホリヲ にほんブログ村 にほんブログ村
2025/05/07 11:02
ライブのお知らせ
トロンボーン∶松末千佳 テナーサックス∶河田みなみ ピアノ∶高島田孝之 ドラムス∶ホリホリヲ 4月13日(日)PM7:00〜 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/04 16:07
3月16日ライブ
3月16日のライブの写真。松末千佳(tb) 河田みなみ(ts) 高島田孝之(pf) ホリホリヲ(ds) にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/04 16:00
3月ライブのお知らせ
ライブあります。 3月16日(日) PM7:00松末千佳(tb) 河田みなみ(ts) 高島田孝之(pf) 荒川悟志(b) ホリホリヲ(ds) にほんブログ村 にほんブログ村
2025/03/08 12:29
2月ライブのお知らせ
2月のライブのお知らせです。 にほんブログ村 にほんブログ村 みなさん雪は大丈夫ですか?店の前はこんな感じです(2/8時点) 降った雪というより積んだ雪が行き場をなくしてます(・_・;)
2025/02/09 08:32
ライブありました
にほんブログ村 にほんブログ村 ありがとうございました。
2025/01/19 16:05
ライブあります
今年もよろしくお願いします。 ライブあります。 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/01/12 16:25
風流踊り
少し前。 昼間は行けなかったので 夜行ってきました。さすがに寒かった。それでも浴衣姿の人がいてすごいなぁ〜と思いながら居ました。 今年の外でのおどりはこれが最後かな。 にほんブログ村 にほんブログ村 こちらもよろしくお願いします。
2024/10/31 10:32
さをり展
初日に行ってきました。 今年は去年できなかった機織り体験をさせてもらいたくてワクワクしながら会場に。 郡上大和の道の駅の奥の催事場。 鯉を眺めて。 あそこ🤞 去年に引き続き2回目というのもあって、入る時のモジモジはなくて足取り軽く入りましたよ。 見ただけでワクワク。やってみたいと声をかけようか迷いましたが、こんなチャンスは身近にはないので職員さんに声をかけてみたところ快く教えてもらいました(*^^)v 上2色が織らせてもらったところです。機織り機が欲しくなるじゃない(*´ω`*) 手が届かないものなのでこういう機会に触らせてもらえるのはとても嬉しいです。 このコたちを迎えました。まだ気になるも…
2024/10/26 18:17
ライブあります。11月16日です。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/10/23 21:41
風の盆
土曜日(10月12日) 風の盆が郡上八幡で見ることができました。 気にはなるけどなかなか行けない風の盆。 まさか郡上で見ることができるとは(喜) レクチャーを受けて見様見真似でやってみました。 郡上おどりとはまたちがって難しかったです。 手の動きは真似できても足がヨチヨチ歩き(汗) にほんブログ村 にほんブログ村 ↑ まだまだお知らせ続けます。 興味のある方ぜひぜひ😃
2024/10/15 10:12
さをり展ありますよ〜
10月25日(金)〜10月27日(日)さをり展あります。 昨年も行ってきました。 機織り機が置いてあって遠巻きに眺めただけでしたが、後から体験ができると聞きました。今年こそは機織り体験したーい。 さをり織りのマグネットはニードルマインダー(針休め)に使ってます(*^^)v にほんブログ村 にほんブログ村
2024/10/12 19:50
ライブありました。 ありがとうございました。次回は11月16日です。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/10/07 10:20
10月6日ライブあります。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/09/23 09:12
ライブのお知らせと桝形おどり
9月1日ライブあります。 にほんブログ村 にほんブログ村 24日桝形おどりが終わりました。 遠くでカミナリが鳴るというか光りながらの夜でした。 雨は少しパラついたものの、おどりの終わる時間まではひどくなくて良かった良かったです。 片付けの時には降り出したので雨に濡れながら町内の人が物を運び終了。昔は桝形おどりの時には寒かったと先輩方は言いますが、最近は寒いと思ったことはないですね〜。 おつかれさまでした。 桝形地蔵の由来は看板に記してあります。
2024/08/25 10:34
9月1日ライブありますぅ〜 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/08/16 12:26
7月のライブ予定です。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/07/15 12:02
ライブありがとうございました
ライブありがとうございました。メンバーさんの紹介は前記事で。 6月はお休みです。 次回7月です。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/05/27 10:04
5月ライブあります
5月ライブのお知らせ。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/05/18 09:44
4月ライブのお知らせ
4月21日ライブあります。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/04/16 10:19
今年初のライブです。 3月24日7時よりにほんブログ村 にほんブログ村
2024/03/19 10:20
9月23日のライブ
9月23日にライブがありました。 後藤恵里沙(vin) 荒川悟志(b) 高島田孝之(pf) にほんブログ村 にほんブログ村
2023/10/03 09:49
おどり納め
9月9日はおどり納めでした。 最後までいると、提灯行列があります。 去年は土砂降りの中の行列でしたが、それをネットで見て今年はやりたいとはじめから提灯を持つつもりでいてくれる人もいたみたいです。 ありがたい限りです。 にほんブログ村 にほんブログ村 秋が来ますね。
2023/09/13 14:06
9月23日にライブあります
9月23日にライブあります。 後藤恵里沙(vln)荒川悟志(b)高島田孝之(pf) です。 にほんブログ村 にほんブログ村 よろしくお願いします。
2023/09/11 14:41
7月22日のライブ
7月22日のライブ。 にほんブログ村 にほんブログ村 次回は9月の予定です。
2023/07/27 10:49
夕焼け
雷が鳴り始めたときは陽がさしていて雨が降るような気配はなかったです。 昔の運動会の朝の花火みたいな雷で、ぽてさんが怖くて怖くてな状態でした。 絵に書いたような夕立のあとの夕焼け。 にほんブログ村 にほんブログ村 それでもやっぱり暑いのだι(´Д`υ)アツィー
2023/07/26 22:05
今日の踊り会場
今日も暑いです。今日のおどりの会場は 「旧庁舎記念館」下柳町神農薬師祭 にほんブログ村 にほんブログ村 今日はライブなのです。
2023/07/22 13:21
メダカ
メダカもらいました。赤ちゃんメダカと卵もあります。 この子たちは駅のイベントで買ってきたキンギョの子どもたち。 あ、明日あるみたいですよ。 にほんブログ村 にほんブログ村 明日、ライブあります🎶
2023/07/21 10:26
雨だよ
ムシムシは今日も。ぼてとさんと外に出ようと思ったら、雨が落ちてきました。 あ〜あ┐(´д`)┌ 眺めるだけのぽてとさん。 にほんブログ村 にほんブログ村 道路から焼けるようなニオイがします。 少しは暑さがやわらぎますかね〜
2023/07/19 11:47
郡上おどりが始まりました
毎日暑い日が続きますι(´Д`υ)アツィー暑いけど郡上おどりは始まりました。 お手伝いに出るようになってから初めて雨のない発祥祭でした。 暑かったけど、雨降りでカッパを着るよりはよかったかな。 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/07/18 11:00
ぽてとさん
暑いからこーなるのもわかる。 眺めていたら睨まれた(^_^;) にほんブログ村 にほんブログ村
2023/06/19 13:01
暑くなりました
暑くなりましたι(´Д`υ)アツィー 来月には郡上おどりが始まります。 お手伝いに出る日はだいたいどしゃ降り。 今年はどうでしょうね。 にほんブログ村 にほんブログ村 暑いのもやだし、どしゃ降りもやだ。
2023/06/18 22:00
がおー
八幡町の桜は今年は早く終わりました。 同じように大和町の桜も終わっているみたいです。桜が咲いていた頃の大和町。恐竜さんがいるところ。 「がおー」 あ、イイカンジ(*´ω`*) にほんブログ村 にほんブログ村 八幡町の春まつりも終わりました。 22日はライブあります。 ピアノとバイオリンです。 少しずついろんな事が戻りつつあります。
2023/04/18 10:59
探し物は見つかりました?
ドラッグストアーの味噌棚の前で何やら探し物をしている二人連れ。 地元の味噌を探しているような感じだったので声をかけようか迷いながらその場を離れてしまった。 次のドラッグストアーに行くと、そこにも味噌棚の前に同じ二人連れ。 「お願いだから聞いて。わかる範囲で答えるから」 そう思いながら近くをうろつく変な人になっていたけれど、聞かれることなく終わりました。 店員さんにも聞いてなかったよな。 にほんブログ村 にほんブログ村 観光地みたいになってしばらくたっているので、素朴な疑問であれば大体の人は答えてくれると思います(σ(o・ω・o)がそう思うだけかもしれないので、お店なら店員さんに聞くのが一番) …
2023/04/16 14:49
今週末は春まつり
気がついたら4月で、新年度が始まっていて世の中の動きが読めていないことに気がついてしまった。今週末は八幡の春祭り。 準備してある日吉神社の提灯の横にモカさんがいたのでパチリ。 この何年かは神輿もなくてさみしい春でしたが、今年は少ないながらも神輿がでるみたいです。 にほんブログ村 にほんブログ村 次の週、22日はライブあります。
2023/04/13 09:03
ポカポカ陽気
今日は雪が降っているけれど、昨日はお天気ポカポカな日でした。 梅がチラホラ咲きだして。 今は川の水もキレイです。 ぽてさんもうれしそう🎵 にほんブログ村 にほんブログ村 桜はまだまだ。
2023/02/23 11:30
楽藝館 2
楽藝館の続き。いっていた人には懐かしい診察室だと思います。 じっくり見たい👀 にほんブログ村 にほんブログ村 拡大↓ 29日までですヽ(´ー`)ノ
2023/01/27 14:01
楽藝館
楽藝館。 元は林病院。 先生がおられたときはお年寄りから子どもまでが行っていた病院みたいです。 σ(o・ω・o)は行ったことないんですが、マスターは子どもの頃からお世話になっていたようで、中には入るとそのままにして展示がしてあるので懐かしかったみたいです。 ここに行った目的は知り合いの子どもさんが、ここで絵を展示されていて見に行ってきました。 お名前をここで出していいのかわからないので、もしこの辺りにいくことがあったら入ってみてください(1月の後半までやっていたと思います) 大人200円、こども100円でした。住んでいても入ったことがなかったことが悔やまれます。 写真は小出しします(。-∀-)…
2023/01/04 15:55
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 画像使い回しですが、めでたい被り物姿があったので、ぽてさんにご挨拶をまかせます。 にほんブログ村 にほんブログ村 ボチボチ更新ですが、今年もよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ ライブもできるといいなぁー。
2023/01/01 10:34
さぶい
鼻をかくすくらい寒いのさ。 にほんブログ村 にほんブログ村 あー毛玉が気になる。
2022/12/25 16:42
明日あるよ
明日郡上八幡駅でイベントあるよ。 にほんブログ村 にほんブログ村 時間とかはお問い合わせしてねー。たぶん早い時間で終わっちゃうはず。σ(o・ω・o)は仕事で行けんわ( o´ェ`o)
2022/12/23 17:54
かーちゃん寒いんよ
寒いわ眠いわのぽてさん。 にほんブログ村 にほんブログ村 雪は降ってはいないものの、寒さはあるので道路が凍みていないかソローリソローリと歩くのがオススメ。
2022/12/21 11:51
雪が降ったよ
雪です。このくらいたまるのは今年初めて。 まだ道路は温かいようで、除雪車が通ればとけるみたいです。 にほんブログ村 にほんブログ村
2022/12/19 09:49
郡上もさむくなりました
急に寒くなってきました。 空はきれー。 にほんブログ村 にほんブログ村 今年の紅葉はどうかな?
2022/10/12 14:35
楽そうね
楽そうやなぁ~ 涼しくなったもんなぁ~ あっ!(・o・)! ドライ入っとる。 にほんブログ村 にほんブログ村 外に出たらやっぱり暑くてそそくさと中に逃げ込みました(;゚∇゚)
2022/09/12 15:28
郡上おどりが納まりました
2022年の郡上おどりが9月3日に終わりました。 屋形上しか写真がない(´・ω・`)おどり納めというから納まりましたですね。 おどり始めの時のように商工会の方のお手伝いに行ってきまして、しっかりおどり納めを見せてもらってきました。 ザーザー雨が降っているところでおどるみなさんを感心してしまうくらいでしたよ。 本当におどりが好きな人が集まっているんだなと感心を通り越して感謝でしたよ。 にほんブログ村 にほんブログ村 おどりが終わると秋です。
2022/09/09 16:09
そこにいたの?
振り返ると、ぽてさん。宿題終わったの?って聞きたくなるくらいまったりやないかーい。 にほんブログ村 にほんブログ村 涼しくなったかと思ったら、台風がくるからなのか蒸し暑さがハンパナイι(´Д`υ) 誰だぁー、桝形おどりが終わると涼しくなっていったのはぁー。 あたしだよぉー。
2022/09/01 10:18
桝形おどり
郡上おどり終盤の桝形おどりが24日にありました。 延命地蔵さんのお祭りになります。 「かわさき」の歌詞の中にも ♪郡上のなー八幡出ていくときは 三度見返す桝形を♪ の桝形おどり。 にほんブログ村 にほんブログ村 昔は桝形おどりの時には空気がひんやりしていたとよく聞いていました。 何年かはこの日でも暑くて準備もヤダナーなんておもっていましたか、今年はひんやりな空気が漂っていて過ごしやすかったです。 最終日は9月3日。
2022/08/28 16:29
今年の春に卵を産み出したメダカさんのお子たち。 気がつくとエビちゃんのお子がいてもービックリです。 小さい入れ物なので変えてあげたいとは思うのだけど、水質が変わってしまってダメになるのが心配なのでしばらくはこのままにしようかと思います。 にほんブログ村 にほんブログ村 さぁ、これからどうしたものか。
2022/08/13 13:36
おどり
今年は郡上おどりも開催されて、賑やかな夏になっています。 おどり始めの7月9日、商工会関係のお手伝いに行きました。 待機時間は雨ザーザーで、浴衣の人がみんなベッタベタ。 それでも何年ぶりかの開催にどの人も嬉しそうだったのが印象的です。 にほんブログ村 にほんブログ村 今週はお盆モードになっていて、行き来する車がスキップしている感じ。
2022/08/11 09:19
メダカが卵をもちました
メダカが卵を持っていてビックリ👀‼️ わかるかな? ちょっと拡大(わかるかな?) 慌てて代用産卵床を入れてみました。 産み付けてくれるといいなー。 にほんブログ村 にほんブログ村 タンポポを愛でる(?)ぽてさん。 注射も終わって一安心。爪切り、肛門腺もやってもらったのでしばらくは安心安心。 あ、来週もう一回注射があるけどぽてさんはしらないのだ(* ̄ー ̄)
2022/04/16 10:27
桜の見頃
吉田川沿いの桜の頭が見えたので、川まで行ってみました。 久しぶり。 にほんブログ村 にほんブログ村 ほんとはこの場所で編み物したりとか、刺繍したりとかしてみたいんだけど、観光客さんに見られるのが恥ずかしくてできない?やりたいなーと思いながら何年経ったかなー。 でも時々絵を描いている人がいるからそれと同じって思えばいいか。 ははっ(*゚ー゚)
2022/04/12 10:50
最近買ってます
最近、コケコッコ村の卵を買いに行くようになりました。 あ、コケコッコ村の看板の写真とればよかった。 ウサギがいます。 写真を撮るのを忘れたけど、遠目にポニーさんもいましたよ(今度行ったら忘れずに写真とろー) 桜も満開🌸 にほんブログ村 にほんブログ村 今朝は迷子の観光客さんに地図上で道案内しました。辿り着けたかな? あ、コケコッコ村が気になる方は検索してみてください。送ってももらえます。 私はたまに送ります🥚
2022/04/09 12:04
ねむいねー
おねむなぽてさん。 にほんブログ村 にほんブログ村 郡上も桜が咲き始めました。美並は満開みたいですよ。八幡も咲いていて、ゆっくり眺めに行きたいなと思いながら車のなかから横目でチラ見するくらいになっています。 ははは(*゚ー゚)🌸
2022/04/05 09:56
いろんなものが目を覚ます
去年植えたクロッカスが目を覚ましたようです。 やーっと春が来たとうれしくなります。 たぶんサニーレタスだと思うのだけど、どうですか? にほんブログ村 にほんブログ村 100均で探し物をしている人に声をかけられて、一緒に探してみたけれど、思うような物がなかったようです。 お役に立てなくてごめんね。
2022/03/14 16:02
まぶしっ!
ちょっとだけ車に乗って行ったぽてさん。 眠気がきたようです。 うっ、まぶしっ! おっ、このくらいがちょうどいいU^ェ^U だそうです。 にほんブログ村 にほんブログ村 陽射しがあれば寒さがやわらぐようになりました。 ぽてさんとモカさんは交互にコタツを出入りしています。
2022/02/21 11:55
雪
昨日の郡上八幡駅です。 雪の降り始めはそんなに積もらんやろうと簡単に考えていましたが、降り方が素晴らしくなりました。 にほんブログ村 にほんブログ村 ぽてさん、モカさんはコタツでヌクヌクしています。 コタツはアタシのものだそうです。
2022/01/14 09:31
お疲れモカさん
今日のモカさんはお疲れぎみ。 昨日、エコーやらレントゲンやらの検査をしたから。 結果は大丈夫だったので安心だけど、観察だけはしていた方が良さそうです。 にほんブログ村 にほんブログ村 調べたのは腎臓。たまたました血液検査で少し数値がわるかったので他の検査をしてみましたが、今回は大丈夫ということで安心しました。 普段食べたがりぃのモカさんですが検査のためご飯なし。モカさんの目の前でご飯を食べるのもなんだなと思ってかーちゃんも我慢したら(朝ごはん)腹ペコになりました。 帰ってきてからすごい勢いでご飯を食べたモカさんでした。 元気がいちばーん。
2021/12/11 14:07
ぽてくま
今って100均でかわいいのが手にはいるのでうれしいですね。 いい感じ。 にほんブログ村 にほんブログ村 つまらんときはこんな顔してます。 寒いからと「チッコ行くよー」というと、コタツに入ってもらえそうだったら隠れます。 「ワタシ失敗しないのでっ!」 ならいいですが、失敗するので時間を見てお外です。 なぜコタツで仰向けができるのか不思議でたまらんかーちゃんです。
2021/11/30 14:34
かわいいのはツミ
かわいいぽてさんが撮れました。 自分のかわいさがわかっとるんでないかと思うくらいです。 少しずつちがう花を植えているプランターなので、根っこ育てようの枯れた葉っぱとかもあってキレイな感じではないけど、アップで撮ればキレイだからいいよねーの感じです。 これを三つ葉だと言い張るおじいさんに持たされて植えてはみたけど、本当にそうかが怪しくて調べてみたら、アシタバじゃないかということにたどり着きました。 本当にそうでしょうか? 誰かに聞かないとこわくて食べれんやん(´-ω-`) にほんブログ村 にほんブログ村 なんたら月食見れましたか?そとに出たらちょうど見ることができました。次は100年以上先だとい…
2021/11/23 11:28
モカさんと仲良くしてほしいかーちゃん
とーさん(ますたー)が夏ごろに撮ってた写真がかわいかったので。 にほんブログ村 にほんブログ村 今日はお日様が出ていて日が当たっていれば暖かかったです。 朝方は寒いけど。 コタツはモカさんとぽてさんの取り合いです。 ガルガル言うので仕方なくモカさんが出てきます。 もー(´ヘ`;) ぽてさんの気分次第で一緒にいるときもあるので、時間の問題ですかね?
2021/11/15 15:28
コタツの番人ぽてさん
かなり寒くなってきました。ぽてさんは毎日コタツの番人です。 にほんブログ村 にほんブログ村
2021/11/14 14:26
ぽてさんの注射
ワクチンを打ちに行きました。 まだ気がついていません。 秋にタンポポ。 茎が長いのは日本のですか? 昔はタンポポってこんなだったですよね? 最近は茎が短いのが多いような気がします。 体重は4.7キロでチワワにしたら重いみたいですが、骨格からするとこんなものでいいようです。「これ以上大きくならなければ、、、」の先生の言葉が全てを物語っていますよね。 紅葉も進んできています。朝晩寒いもんなぁー。 にほんブログ村 にほんブログ村
2021/11/01 14:44
行き止まりで困るぽてさん
ぽてさんとσ(o・ω・o)で川原に行きました。 ゆらさんが駆けて行ったのが12月でその後の散歩はとーさん(店じゃマスターと呼ばれてます)とだったので、σ(o・ω・o)とは久々の吉田川沿いです。 ぽてさんに悪いなーと思いながらもここには足が向かなかったみたいです。 一番下段を川上に歩くと行き止まりで、 困るぽてさん。 シッポの位置で困っているのわかりますか? 八幡城は去年と同じでした(そりゃそーだ) にほんブログ村 にほんブログ村 ゆらさんはコスプレが似合いました。ハロウィンなのでコレ(写真)がいいかな。 カブトだけど(笑)
2021/10/07 09:00
がーごー( ̄q ̄)zzz
イビキをかくぽてさん。 その音にビックリするモカさん。 いいポージング。 いい寝顔。 にほんブログ村 にほんブログ村
2021/10/02 11:57
秋の陽射し
秋になりますね。 陽射しがやわらかくなったようなきがします。 歩いては写真をとり、歩いては写真をとりの間待っててくれるぽてさんです。 おりこうだねー。 にほんブログ村 にほんブログ村 これはグリーンウォーターという状態なのでしょうか? 元気そうに泳ぐのでたぶんそうかな? 毎日ゾウリムシシェイクはかかせないヽ(´ー`)ノ
2021/09/27 14:23
ヘソ天
ぽてさんはヘソ天大好き。 プランターの彼岸花が咲いてくれました。 バラもまだ咲いてくれるようです。 特に何もせず、前年のままにしているだけで時期がくると咲いてくれるのはありがたいことです。 雑草も生えますが。 にほんブログ村 にほんブログ村 雑草の花もかわいいのよ。 雑草っていう草はないって誰かが言ってたな。
2021/09/22 14:14
針子ツーショット
今日は暑いです。メダカの水もぬるま湯です。 もう1つ卵がかえって針子というのが2匹になりました。もう1つ大丈夫そうな卵があるのだけど、ムリそうな気もする。お願い、3匹になって。 針子のごはんにゾウリムシももらったのでいなくならないように毎日シャカシャカとシェイクです。 σ(o・ω・o)も初めて知ったのだけど、既に知っている人も多いと思います。 にほんブログ村 にほんブログ村 散歩に川を見に行くぽてさんとますたーですが、鮎かけの人を見て「普段そこは川原なんだけど」と思うことがあるそうです。雨が降って増水しているとそうなるようです。教えたくても遠くて声が届かず(涙) 鉢植えのサボテンが子がついてき…
2021/09/19 13:08
昨日メダカの卵がやってきました。 ありがとうございますヽ(´ー`)ノ 「そろそろ生まれる」と言われたので入れ物に近づくたびに覗いていたら、生まれていました。 やったー♪ヽ(´▽`)/ ちゃんと育つといいなぁー。 にほんブログ村 にほんブログ村 モカさんは今日もネコメンタリー。
2021/09/12 15:52
すきなのねぇー
ネコメンタリーを見ているモカさん。 凝視。 にほんブログ村 にほんブログ村 番組が終わったら寝ていました(。-ω-)zzz
2021/09/11 09:54
お昼寝はいーねぇー
モカさんがうとうとしています。 人に足を乗っけて。 ぽてさんも人に足をかけてお昼寝です。 狭いからあっち行けーって言われているようですσ(o・ω・o) にほんブログ村 にほんブログ村 ニラの花を初めて見ました。
2021/09/07 16:18
9月になりまして
スイカを慌てて作って飾ったら9月になりました。スイカごめんよ。出番が少なくて。 昔作ったドングリが出てきたのでスイカの前に立て掛けた。 やっぱごめんよ。 朝からなんなんってくらいの雨。 涼しいのでありがたい。 にほんブログ村 にほんブログ村 メダカ元気です。 天気予報でも雨予報だったんですね。 どこにも行かないから天気予報も見ていなかった。
2021/09/02 10:07
モカさんが、
モカさんがぽてさんの寝床を占領。 なぜ? 何か思いがありそうなのでそのまま見守ります。 仕方がないのでぽてさんはいつものフワフワの上。 にほんブログ村 にほんブログ村 今日のぽてさんの裏側をお楽しみください。
2021/08/30 11:55
とりあえずのバッタ対策
あれこれ考えた結果、 三角コーナーのネットにたどりつきました。しばらくはこうしときます。 こんがり日焼けした(こういう種類だと思う)バッタバッタが「入れんやん、何かうまいもんあるってきいとったに」とたたずんでいました。そう思っているかはわからないけれどとりあえず、よしよし。 にほんブログ村 にほんブログ村 歯磨き中のぽてさん。 寝てるばっかじゃないよ。 食べて寝てるのよね。
2021/08/28 10:07
何かをかぶせなければ
メダカのホテイアオイにバッタ。 色はきれいに撮れた写真だけど、ホテイアオイを食べられるのは困る。 メダカはそんなこと知らずに泳いでる。 にほんブログ村 にほんブログ村 今日もぽてさんは緊張感がない。 何かをしてほしいときはお願いお願いをします。 ピーン。 いつも、同じ話題だなーと思いますが、かわいいからいーんです。
2021/08/26 19:30
全力でお昼寝
今日もぽてさんはお昼寝に全力をそそいでいます。 昨日、昔やっていた「おじゃまんが山田くん」の歌が聞きたくなりました。 テレビか何かで話を聞いて、聞いてみたいなーと思っていました。 「みはしみちや」さんが歌っている曲です。 しみじみと聞いてしまった。 いろいろ見ていたら「お菓子のカール」も「みはしみちや」さんだと知りました。ぽっこりしました(*´ω`*) カラオケで歌ってみたい(忘れない内に) にほんブログ村 にほんブログ村 緊張感が無さすぎなぽてさん。 スイカは完成しました🍉 メダカのホテイアオイにバッタが群がるようになったので対策を考え中。
2021/08/25 17:23
慌ててスイカ
夏が終わりかけて慌ててスイカのを作り出しました。 ぽてさんはお昼寝中。 にほんブログ村 にほんブログ村 緊張感ない寝かたします。
2021/08/24 09:19
24日は桝形のお地蔵サンのお祭りです
朝から雨がすごく降りました。明後日(24日)は桝形地蔵のお祭りです。いつもなら郡上おどりの日でもあります。去年、今年とおどりはなしで縮小してのお祭りになります。 去年、「来年こそは」と思いながら準備して行ったお祭りでしたが、今年もこうなりました。このお地蔵サンは延命地蔵尊といって、昔(スッゴイ昔)流行り病が蔓延したときにそれをおさめようと小駄良から岩を切り出して作ったとされています。こんなときだからおどりはなくてもお祭り(と言ってもお寺サンにお経さまをあげていただきます)はしなくてはということで行うことになったんだと思います。 お地蔵サンの前に奉納旗を掲げます。 お近くの方でご興味があれば当日…
2021/08/22 18:39
ひまそうね
こんにちは。暇なぽてさんです。向こうにはモカさんがいます。 ばんざーい。 ぽてさんの裏側は巻き巻きあります。 にほんブログ村 にほんブログ村 この間の雨すごかったな。
2021/08/21 13:35
■
■ - 郡上散歩
2021/08/21 13:24
セーラーぽてさん
いろんな事を自粛しつつ楽しみも必要だ。 ぽてさんに一役かってもらおう。 暑さが過ぎたらこのままお散歩にいってもらえるかな? にほんブログ村 にほんブログ村 メダカさんたちが仲間入り。
2021/08/17 11:47
犬猫が眠くなる歌
ワンちゃんが眠くなる歌をかけています。 ぽてさんも眠くなるようです。 にほんブログ村 にほんブログ村 モカさんは違う場所で聞いているみたいだけど、眠い?
2021/08/07 18:57
おふろ
お風呂入りました。 自分でフキフキ。 にほんブログ村 にほんブログ村 あとは寝るだけ(。-ω-)zzz
2021/08/06 09:36
今年のうちわ
この夏も郡上おどりがないけれど、うちわは来ました。 早くこれを帯にさして躍りに行けるといいなぁー。 にほんブログ村 にほんブログ村 ニオイトリは健在。 紅葉も種をつけて準備中。
2021/07/28 11:12
サボテンの花が咲きました
とにかく暑い郡上八幡です。ジリジリなんてもんじゃない。 サボテンの花が咲きました。 咲いた咲いた。 コガネムシ(かなぁ?)が入れ物にはまっていたので救出。 にほんブログ村 にほんブログ村 サボテンって夕方は花が閉じてしまうのね。 昨日写真を撮ろうと思ったら花が閉じててね。 サボテンってオイシイ?
2021/07/22 10:31
ぽてさんぽ
今日は色っぽいモカさんの後ろ姿から。 大和町へ買い物にいくのにぽてさんにもついてきてもらいました。久しぶりの大和町でぽてさんもニオイトリに真剣です。 川には鮎かけさんがいました。いーなー鮎食べたいなー。 川の水は澄んでいてきれいでした。 昔だったら水につかりたくなる。 アチーアチーと歩いていても、木の影にはいるとビックリするくらい涼しい。そんなことも忘れるくらい外に出ていなかったんだなと。出てはいるけど すぐに車にのってしまうからいけないんだな。 歩いたあとはぽてさんの舌がすごーなごーて(たぶん郡上のどこかの話し言葉)びっくりしたわー。 にほんブログ村 にほんブログ村 なんか名前もわからないけ…
2021/07/14 10:35
桔梗咲きました
今年の桔梗がたくさん花をつけました。 桔梗はたくさん花がつくのはいいのだけど、重くて頭を垂れてしまう。 バラもなんとか花をつけてくれています。 サボテンはどーだー。 これは花芽だろうか? にほんブログ村 にほんブログ村 土曜日にリモート郡上おどりが始まったようです。 ぜんぜん知らんかった(´・ω・`)
2021/07/12 15:32
つめきり
何日か前の夕方の雲。 「なつやなぁー」なんて思っていたけど、まだ梅雨真っ只中で蒸し暑い。 昔は朝晩寒かった郡上の夏だけど、今は朝も昼も夜も暑い。 爪を切らせてくれないので動物病院を頼りました。 切ってもらったあとに家での切り方を聞いてみましたが病院のおねえさんが後ろ足を触ろうとすると「いやん」とぽてさんが足を引っ込めるので、無理をせず病院に来てくださいということになりました。 にほんブログ村 にほんブログ村 モカさんはかーちゃんでもぜんぜん平気です。
2021/06/29 08:43
いい顔
タオルをバックに写真を撮るといい感じでした。 「いーねー いーねー」 なんてカメラマンかーちゃんの出来上がり。 笑顔のいい写真が出てきたので見てもらいたくなりました。ふうこさん。 ゆらさん。 にほんブログ村 にほんブログ村 暑くてしかたがない。 ニンジンの湯で汁ではガーゼに色がつかなかったので、ヨモギでやってみたい(思い)
2021/06/22 11:44
いつかはくっついてほしい
近づきたいモカさん。 まだちょっと離れていたいぽてさん。 こんな時もあるのだけど、まだまだだな。 にほんブログ村 にほんブログ村 知っている人もいると思うのだけど、このキット。細かいからたぶんできそうにないだろうと、ちょうどニンジンを茹でたら湯で汁がきれいだったので、染めて線を引き直してみようとやってみました。 色は入りませんでした(泣) ただ、印刷を消しただけになりました。 まだやりかけあるし。 モカさんに邪魔されるからすすまない。
2021/06/19 09:48
ガマンガマン
ぽてさんガマンのコの図。 たぶんアゴを乗せた方が楽なんだと思う。 にほんブログ村 にほんブログ村 雨はキライらしい。
2021/06/17 08:56
コワイ顔選
ぽてさんコワイ顔選。 だいたい寝顔はこんな感じ。 にほんブログ村 にほんブログ村 ふむふむ、何を見ようかな。 ワンちゃんの映像とか音声に反応します。
2021/06/15 09:53
できました
できました。知り合いからいただいてさっそく作れました。サザエ(だよね?)の時期を調べたら大丈夫だったのでヨシヨシとニンマリしながら作りました。 Yちゃんありがとぅーねー。 まだあるからそのうちに(^_^) モカさん興味なし(^_^;) にほんブログ村 にほんブログ村 今日は朝から雨降りです。カラカラだったので、ちょっと降ってもらうとありがたい☔降りすぎはいやだけど。
2021/06/14 09:34
何になるかな。
さて、何になるかな。 にほんブログ村 にほんブログ村 暑くてしかたがない( o´ェ`o)
2021/06/10 11:10
座布団いちまーい
やまだくぅーん、座布団一枚。 にほんブログ村 にほんブログ村 新じゃなくなりつつある緑。 鮎も解禁になったようです。
2021/06/08 10:23
ぽてさんきれいになりました
トリミングしてもらいました。 かわいくなったでしょ。 家でも爪を切らせてくれればいいのだけど、やらせてくれないぽてさんです。 モカさんは爪切りオーケーなコです。 毛が抜けるので毎日ときます。でも抜けるのでコロコロが手放せないです。 にほんブログ村 にほんブログ村 今年はバラの成績がいいです。うれしいなぁー。
2021/05/27 09:14
暑さいろいろ
暑いですね。 毛がのびてあつそうなので、トリミングを頼みました。 いつやってもらえるかな? モカさんも暑そうです。 暑いから邪魔するのか、本を見れば本の上に、 編みかけを置けばその中に座ります。 なんで?(´・ω・`)? にほんブログ村 にほんブログ村 モカさん、それ帽子になる予定なんだけど。 やめてー(/´△`\)
2021/05/18 13:14
ネギ味噌
これを探してアチコチウロウロ。 ちょっと頼まれまして。 見つけたのは城下町プラザ(八幡町殿町) 次はこっちの味噌もどう? にほんブログ村 にほんブログ村 天気のいい日は気持ちがええなぁ~(*´ー`*)
2021/05/13 08:21
5月だねー
「5月だねー」 「たいくつだねー」 「ひとやすみ、ひとやすみ」 と、思っているかはわかりませんが、ぽてさんの散歩以外はすてーほーむです。 あーたいくつ。 にほんブログ村 にほんブログ村 花を眺めたり、 花を眺めたり、 収穫を待ったりして、乗り切ります。
2021/05/04 13:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、gujo-miyagaseさんをフォローしませんか?