chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アイ・ラブ みどり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/07

  • 菊桃

    満開状態の桜川堤の桜を背景に、孫の誕生記念の菊桃も満開状態になっています。その孫は健やかに育っており、高2となりました。高2となれば、進学する大学を決めるため、そろそろ自らの将来像を考える時期になったのではないでしょうか。部活では書道部と応援部で活躍しているようです。孫にとっては、自らの将来を構想する人生の重要な節目です。私の高2を振り返れば、母から常日頃云いくるまれていた「世のため人のため」に従い、公務員を目指すことにしました。今にして思えば、社会を構成する人々は、それぞれが役割を分担して社会秩序を維持しているのであり、どんな仕事に就いていても、正直に活動してさえいれば、「世のため人のため」に貢献できるのです。青二才の浅はかな考えでした。ともあれ農学部を卒業し、人間にとり必須の食料生産に関わる農林省に入...菊桃

  • クフィスマスローズ

    今期、最も寒い時期となり、クリスマスローズが咲き出しました。日照りを好まず、樹陰でひっそりと大人しくしている花です。花言葉は「忘れないで」です。今年85歳を迎えます。記憶力がめっきり劣りました。花の名前を云うのに時間がかかります。花の名前ばかりでなく、顔なじみに出会っても、名字が思い浮かばないことがしばしばあります。認知症の始まりなのでしょうか。最近右手の小指が痺れてきて、箸の扱いが不自由になってきました。脳内の細血管が詰まるラクナ梗塞が、私の脳内に認められるのですが、新たな梗塞が発生したのかも知れません。梗塞の密度が増せば、脳の機能が鈍化し、記憶力に影響することが十分考えられます。また、3年前に新型コロナ感染が蔓延したのを切っ掛けに、集会・会話が減り、思考能力が低下気味です。脳の活性化には咀嚼も重要と言...クフィスマスローズ

  • ヒメツルソバ

    ヒメツルソバはヒマラヤ原産で、明治時代に伝わってきたそうで、私が初めて出会ったのは、石垣島から三重県津市へ移住した2000年でした。2003年に土浦に来た当時はほとんど見られず、徐々に増え、今では我が物顔で蔓延っています。ブロックの隙間など、他の植物とはあまり競合しないところで生えています。花言葉は「思いがけない出会い」です。人生を振り返ってみると、人との出会いが人生を作っていると実感します。大学卒業後23歳で農林省に入省、63歳で大学教授を定年退職するまで、北は札幌、南は石垣島やスリランカまで、40年間に10数回ほど転勤を繰り返しました。どの回も、人との不思議な出会いが絡まっているのです。人間は一人では生きられない生物だからなのでしょう。出会いは人ばかりではなく、技術・知識との出会いもあります。北海道で...ヒメツルソバ

  • ヤツデ

    花の少ない季節です。その中でヤツデが最盛期で、蜜を求めてアブ類が集まっています。花言葉は「健康」です。2024年が明けましたが、早速能登の地震、羽田空港の航空機衝突事故が発生し、波乱の年を予言しているようです。地球環境・世界平和は乱れ、今年は温暖化が益々進行し、平和が世界中で乱され、騒然とした一年になりそうです。しかしそれらの対応は政治に頼るしかなく、個人的努力には限りがあります。出来ることと云えば、我が身の健康を守ることくらいです。私の健康状態は、老化の一途ではありますが、大過なく過ごしています。脳梗塞を患い8年経ち、以来脳神経外科に通院し、血液サラサラ薬・降圧剤などを服用しています。脳梗塞の原因は、56歳になってから、素人考えでマラソンを始めたことではないかと考えています。後に知ったのですが、マラソン...ヤツデ

  • マンリョウ

    早朝の気温が5℃を下回り、霜が心配な季節となりましたが、それにつれマンリョウの赤が鮮やかさを増してきました。米国フロリダ州では、繁殖力が強いため外来有害植物として駆除の対象とのことですが、我が家では繁殖できず、日陰の2カ所で細々と棲息しています。花言葉は「ことほぎ」です。令和5年もあと半月です。悲喜こもごもの年でしたが、家族一同無事健康に年を納めることが出来そうで、まずは寿げる年末となりました。戦乱に怯えるガザやウクライナの人々のことを思えばなおさらのことです。衣食住は足り、医療の心配もなく、治安もよく、文化的な生活を満喫しています。私の余命はあと10年程度、この期間の範囲内であれば、平安な日々は送れるでしょう。しかし、食糧自給を軽視する経済界に疑問を持ちます。食料以外のものは、足りなくとも何とか我慢でき...マンリョウ

  • ガマズミ

    数年前に庭で自生したガマズミが3メートル以上に育ち、花や実はまだですが紅葉しています。部屋の西日を遮る位置に生えているので、2㍍位でカット、センターポール的に整形し、部屋の夏の日除け用にしようと思います。花言葉は「私を無視しないで」です。5回も転校を繰り返した小学校時代には、散々いじめに遭いました。いじめの際たる内容は無視というか、仲間外れでした。ひ弱で大人しく頭も程ほどによく、標準語をしゃべり、方言に馴染まなかったので、いじめの対象になってしまったようです。いじめの「無視」は目立たないのではなく、意識的な無視で、私が孤立し困っているのをじっくり観察し、喜んでいるのが分かるのです。逆にマレーシァ西海岸の北端に派遣されたときには、「私を無視して」の心境になりました。広大な稲作地帯の真ん中の小さな町で、日本人...ガマズミ

  • ツワブキ

    ツワブキの花が日陰で咲いています。花は咲いても実が着かないようで、20年以上栽培しているのに、タネがこぼれて繁殖したことがありません。生えている場所にじっと留まり、生き長らえている静かな草です。花言葉も「困難に負けない」です困難を克服できるに越したことはありませんが、克服できなくとも挫けず、負けないことも大切です。本来の目的を達成できなくとも、取り組んでいるうちに、副次的に多くのことを学べることがある思うからです。私が経験した困難と云えば、マレーシア最大の稲作地帯、10万ヘクタールのムダ地区のための稲作技術開発プログラムでした。1965年に世銀の借款事業で、第1次マレーシア5ヵ年計画として潅漑基幹施設のハードウェアーを建設した後、栽培ソフトウェアー確立を日本の農林水産省の研究部門が担当したケースです。しか...ツワブキ

  • ハボタン

    結実後、夏越ししたハボタンの脇芽が成長し、大きな株となり、色付き始めました。見応えのある豪華を誇っています。来年も夏越し出来たらどんな姿になるか、興味津々です。ハボタンの花言葉は「物事に動じない」です。イスラエル・ゴザ地区では、ゴザ地区に拠点を置くハマスのロケット弾攻撃を発端に、ハマス殲滅作戦が始まり、1ヶ月あまりが経過しました。ついにイスラエル軍はハマスの拠点と見ていたゴザ地区最大の病院、シファ病院に踏み込みました。ところが、そこにはハマスの痕跡がないのです。国際法で禁じられている病院襲撃の大義面分を失い、国際的支持を失ってしまうのではないでしょうか。イスラエルの進撃を支持したアメリカや、その子分日本も青ざめています。ここに至り「物事に動じない」訳にはいかなくなります。侵攻前には、ゴザ地区には500㎞に...ハボタン

  • 新年親族会

    今年も押し詰まってきました。毎年行っている新年親族会のお知らせが舞い込んできました。兄弟が住んでいる東京界隈には、多くの子供達が新年に帰郷します。その機会を捉え、亡くなった父母を偲んで兄弟が始めたもので、今度の新年会が20回目になります。父母には、我々子供5人、孫9人、ひ孫11人、その他配偶者が13人の大集団になっています。子供も次々他界し、弟と2人になってしまい、私が最年長になってしまいました。冥土行きの順番が回ってきた思いです。ところで、冥土って何処にあるのか、若い頃の疑問でした。農学部で学び、農林水産省の研究機関に従事し、遺伝子と近しくなり、ある思いに達しました。死後は子孫に伝えられた遺伝の中に「私」は居座っているのだと。最近特に母を感じることが多くなりました。母は園芸好きで、幼児期に住んでいた秋田...新年親族会

  • ピラカンサ

    庭で自生したピラカンサの実が熟しました。野鳥にはあまり美味しくないらしく、マンリョウや南天を食べ尽くしてから食材になるようです。花言葉に「防衛」があります。国境の存在が、侵略と防衛行為を生み出しています。国内には、行政上の便宜から県境がありますが、我々は県境をまたいで自由に行き来しています。県境をを意識するのは、全国高校野球大会時くらいでしょうか。恨み辛みの無い一般庶民同士には守るものは無く、友好あるのみですので、国境は必要ありません。しかし、強力な地位、莫大な利権や富を独占したい支配階層、特に独裁的支配階層には、国境は必要不可欠です。世界大戦の反省から国連が設立されました。世界平和を達成し国境を有名無実にする方向を目指せればよかったのですが、戦勝国が世界を支配しようと目論み、常任理事国を設け、拒否権与え...ピラカンサ

  • アサガオの突然変異

    朝、庭で五弁のアサガオを見つけました。小型の空色のアサガオで、自生状態で毎年ロート状の花を咲かせていましたが、離弁花は初めてです。アサガオは変異し易いと云われており、元々は7㎝くらいの花径でしたが、5年ほど前に4㎝くらいに縮小したのも特別変異でした。アサガオの花言葉は「明日もさわやかに」です。午後10時頃就寝するのですが、午前3時頃には目が覚め、ラジオ深夜便を聞きながら4時半頃起床しています。体力充実していた若い頃は、ぐっすり熟睡し、爽やかな朝を迎えたものでしたが、今は寝不足で、筋肉が硬直状態、痛む体を労りながら起き上がります。スムースに動けるようになるためには、15分くらいのストレッチ体操が要ります。若い頃と比べると、現在は「さわやか」とは言えませんが、加齢と共に体調は徐々に悪化してゆくので、将来振り返...アサガオの突然変異

  • ニラ

    繁殖力の旺盛なニラ、庭のあちこちに生えています。精力のつく食材として、老化に幾ばくかの効果を期待して、毎日の朝食の温野菜に数株混ぜています。今月が華のシーズンのようで、庭中に星形の小さな花をちりばめています。花言葉は「多幸」です。誰しも幸福を望みますが、人の欲は天井知らず、もっともっとと多幸を追求するのです。豪邸に住み、高級車を乗り回し、日夜美酒美食をたしなんでいても欲に限りはありません。貧困に苦しむ人は、幸福を求めて過酷な仕事を強いられ、それでも足りなければ犯罪行為に及ぶ場合もあります。プーチンが戦争を始めたのも、「皇帝」になりたいとの欲のなせる業ではなかったのでは。他人より良い生活をすることが幸福だとすれば、幸福を求めれば、他人を蹴落とさなければならないことになります。「多幸」とは、自分が幸福で一杯に...ニラ

  • マメアサガオ

    庭で一斉に作始めたマメアサガオの花言葉は「見つけたら幸せ」です。永い人生の中では、偶然の出会いが大きな幸せをもたらすことがあります。20歳後半、北海道石狩平野の泥炭地に派遣され、工事監督をすることになりました。究極の辺境地で、月曜に現場へ出向き、土曜まで監督事務所に泊まり込み、札幌に帰宅するという厳しい生活環境でした。泥炭につては一家言を持つまで知識は豊富になりましたが、折角なれた国家公務員としての将来の行く末に不安を感じたものでした。その頃、マレーシア最大の稲作地帯、ムダ地区で世銀の借款を得て、稲作近代化の国家プロジェクトが進行中で、農林省農事試験場を中心に、栽培、防除、農業機械、農業経済の研究者が協力し、大々的な研究協力を始めました。ダム、導水路、主幹灌排水路の工事が完了し、水稲二期作を導入してみると...マメアサガオ

  • コキア

    大洗海浜公園の秋に紅葉するコキアは見事ですが、今は開花の季節です。継続する猛暑・干にもめげずしぶとく生きています。厚岸湾の海水交じりの沼地に生え、鮮やかな紅葉で有名な厚岸草も、同じヒユ科に属します。ところでヒユはうちの庭にもよく生え、朝食の温野菜の食材としてよく利用しています。花言葉は「恵まれた生活」です。「恵まれた生活」とは、衣食住が足り、家族共々健康で、毎日を好きなことをしながら暮らせることではないでしょうか。このような目で周囲を見渡せば、健康問題が最大の問題のようです。平和国家日本ではならでの「恵まれた生活」ではないでしょうか。世界に目を向ければ、生存そのものを脅かされる人々で溢れています。世界的には、総人口80億人中23億人が飢餓問題に苦しんでおり、うち9億人は極めて深刻な状態に陥っているそうです...コキア

  • タカサゴユリ

    タカサゴユリが咲きました。5月頃咲く鉄砲ユリとよく似ていますが、今頃咲くのは台湾原産のタカサゴユリです。蕾は乾燥して中華料理の食材となります。ユリの花言葉に「自尊心」があります。茨城県が普及に力を入れているシルバー・リハビリ体操、略称シルリハ、の教室を2か所で開設しています。会長として30分前には部屋の準備をしているのですが、最近は指導員が準備開始時間にはやってきて、「私たちが準備しますので、会長は休んでいてください」と言うのです。教室を開設してもう15年近くになるのですが、女性会員ばかりの中で、頼もしい男会員として、今までは頼りにされ感謝されていたのです。高齢となり、腰が曲がって背中が丸まり、身長が10センチも低くなったみすぼらしい爺さんが、一生懸命テーブルや椅子を片付ける力仕事を見ていられなくなったの...タカサゴユリ

ブログリーダー」を活用して、アイ・ラブ みどりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイ・ラブ みどりさん
ブログタイトル
アイ・ラブ みどり
フォロー
アイ・ラブ みどり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用