夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
半年に1回の検診。正常に稼働していることを確認してもらう。次回は12月15日に予約。東宝塚・心臓センターでペースメーカーの検診。
雷雨で激しい雨の後、夏野菜が収穫間近。無農薬で安心して戴きます。楽しみです(^o^)狭い我が家の庭で、トマトと長なすが育ってきました。
大谷翔平選手、投げて、打って(ホームラン2本)。素晴しい。感動。
大谷翔平選手、投げて、打って(ホームラン2本)。素晴しい。感動。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
蒸し暑い今日は湿度が高く、アリーナなエアコンで少しまし?素敵な仲間とテニスで汗を流しました。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
前回の成績は1位(^o^)今回は平凡なスコアー。(*^_^*)雨をを心配しながらプレーしたが、幸い雨には逢わず、ラッキー。蒸し暑い梅雨空の下で、グランド・ゴルフ。
無事故・無為違反で安全運転に心がけたい。車検が終わり、帰って来たフイット。
運転しやすい素晴しい軽自動車。13年前は新車だったが・・・2010年7月10日に購入。愛車(フイット)の車検で代車の軽自動車。
前回の成績雨上がりでグランドコンディションが難しい。スコアーは平凡。歩数計5104歩雨上がりのしらかばグランドでゴルフ。
新光風台老人会のバスツアーに参加。雨を心配したが幸い雨の逢わず愉しい旅でした。
レインボーラインでは、雨も上がり素晴しい景色に感動。新光風台老人会のバスツアーに参加。雨を心配したが幸い雨の逢わず愉しい旅でした。
狭い我が家の庭で「紫陽花」が咲き出しました。今日は「夏至」、一年で一番昼の時間が長い日、
素敵なテニス仲間と懇親会。光風台自治会館で美味しい料理を戴きました。昼食の後、スポーツセンターアリーナでテニス。テニス仲間の懇親昼食会。感謝。
グランド・ゴルフ仲間(18人)とプレーを愉しみました(^o^)感謝。スコアーは平凡だった(^o^)しらかばグランドでゴルフ。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
厳しい猛暑(28度)の今日、教会でお祈り。ルカによる福音書20章1節~8節中島光男牧師の説教「何の権威によってか」誰もが城を持っているからこそ、こつこつと福音を語り続けなければならない。聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
1年に1回、予約していた宝塚・谷村医院で胃の内視鏡検査を受診。歳を重ねると色々な病気に罹りやすい。早期発見して早期治療を心がけたい。久しぶりに乗った電車も新鮮。胃の内視鏡検査を受診、異常なしと診断されヤレヤレ。
スポーツセンターアリーナでテニス。後、温水プールでクールダウン。
スポーツセンターアリーナでテニス。後、温水プールでクールダウン。
鬱陶しい梅雨空が続いています。今も小雨が降り続いて(*^_^*)
多年草・ホタル草が咲き出しました(^o^)鬱陶しい梅雨空が続いています。今も小雨が降り続いて(*^_^*)
午後は、スポーツセンターアリーナでテニス。後温水プールでクールダウン。
テニスで汗を流して、後温水プール(30度)でクールダウン。よく遊びました(^o^)午後は、スポーツセンターアリーナでテニス。後温水プールでクールダウン。
前回の成績は一位(^o^)蒸し暑い梅雨空の下で、仲間(15人)とグランド・ゴルフ。
梅雨空で鬱陶しい日が続いていますが、我が家の庭の茄子とトマトが育っています(^o^)狭い庭で、夏野菜・トマトとなすびが、育っています(^o^)
鬱陶しい梅雨空の今日、予定していたグランド・ゴルフはグランド・コンディションが悪く中止。
昨夜の激しい雨で、グランドには水溜まりがありプレーが出来ず。パソコン日和です(*^_^*)鬱陶しい梅雨空の今日、予定していたグランド・ゴルフはグランド・コンディションが悪く中止。
宿年草で、毎年我が家の街路で綺麗な花を咲かせます。あまり手入れもしないのに、街路で外の草に負けずに強く生きている姿に感動。夏を前に、爽やかに咲く「紅葉葵」。今年も楽しみです。後、一ヶ月後には、綺麗に咲くでしょう。楽しみです!(昨年の花)紅葉葵が今年も。
豊能町立ユーベル・ロビーコンサートで、至福一時を過しました。
ピアノ・ヴァイオリン・チェロの演奏。♪19世紀の街角から♪素敵な演奏を間近で聴いて感動しました。感謝豊能町立ユーベル・ロビーコンサートで、至福一時を過しました。
昨夜の激しい雨でグランドのコンディションは最悪。水捌けがよく水たまりなかったのでプレーを楽しんだ。前回の成績は1位☺雨上がりのグランドでゴルフ。
午後は、スポーツセンターアリーナでテニス。後温水プールでクールダウン。疲れました。
午後は、スポーツセンターアリーナでテニス。後温水プールでクールダウン。疲れました。
庭の剪定、歳を重ねて重労働、長男に手伝って貰い、綺麗に出来ました。感謝。
剪定前剪定後スッキリしました(^o^)感謝庭の剪定、歳を重ねて重労働、長男に手伝って貰い、綺麗に出来ました。感謝。
吹田市図書館に保存されている新幹線開業当時の車両。懐かしい。懐かしい0系新幹線に逢ってきました。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
梅雨空で雨が降ったり止んだりの天気。午後はアリーナでテニス。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
午後から雨の予報だったので運動不足の解消を兼ねてのんびり歩きました。新光風台外周~高代寺山山麓コースをウォーキング。
具沢山、きゅうり、人参、玉葱、パイナップルなど・・・美味しく出来ました。今夜は、グランド・ゴルフ親睦大会・表彰式で戴い缶ビールで乾杯!ポテトサラダを造りました(^o^)
春の親睦大会の表彰式。愛妻は女性の部で3位、私は7位で飛び賞(^o^)今日はホールインワンが3回。好スコアーだった(^o^)グランド・ゴルフ親睦大会の表彰式。
超満員の甲子園球場で、才木の好投で千葉ロッテ戦に連勝。阪神タイガース、千葉・ロッテに連勝(^o^)
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
爽やかに晴れた今日の聖日。クリスチャンの私は、主イエス・キリストの恵みに感謝とお祈り。中島光男牧師の説教「誰のために生きるのか」人生は冒険です。計画通りにいかない。でも御言葉の確かさを経験する中、私達は心のしなやかさを与えられ、困難に向かう時も、神を神とし讃えつつ、歩み続けられる(説教から)ルカによる福音書19章28節~40節聖餐式もありました感謝。聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
日生中央・オアシスで買ったステーキ肉。美味しかったです。感謝ビーフステーキ、美味しかったです。感謝。
大阪の北端の山間、豊能町も大雨注意報、一日中雨が降り続きました。ウンザリ(*^_^*)
大雨注意報の中、日生中央・オアシスでお買い物。売り場は閑散としていました。買って来た「カンパチのアラ」でお昼。美味しかったです。感謝。大阪の北端の山間、豊能町も大雨注意報、一日中雨が降り続きました。ウンザリ(*^_^*)
高代寺山山麓の「新鮮野菜」売り場で買って来た100円野菜。ソラマメを買ってお昼ご飯。美味しかったです。感謝。「空豆」ご飯を炊きました。美味しかったです。
今日から6月(水無月)、予報では午後から雨。午前中に旧山下道~高代寺山山麓を歩きました。
運動不足の解消になったかな・・・知明湖は満水。綺麗です。ホタル草六甲の山脈も望めました。今日から6月(水無月)、予報では午後から雨。午前中に旧山下道~高代寺山山麓を歩きました。
「ブログリーダー」を活用して、"人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたいさんをフォローしませんか?
夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
年を重ねると、重労働。頑張ります狭い我が家の庭で、夏野菜の植え付けました。
うまく投稿出来るかな?久しぶりの投稿
明かしておめでとうございます。新しい令和7年(2025年)が穏やかで平和な年になるよう祈っています。今日は新年礼拝。ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。久しぶりに投稿。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プール水中ウォーキング。新しい画像は入れらないので、ごめんなさい。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
主イエスキリストの恵みに感謝。
秋晴れ?冬晴れかな真っ青な空です。朝は冷え込んだが、日が昇ると暖かくなり恒例のグランドゴルフで4ラウンドプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になりました。久しぶりに投稿します。画像を入れれないのが寂しい。
寒い今日(11度)、スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。テニス仲間とアリーナでプレーを愉しみました。温水プールでクールダウン。...>続きを読む一年前のブログ。
爽やかな秋晴れ今日はスポンジ・テニス。スポーツセンターアリーナでテニス、後は温水プールでクールダウン。
テスト
画像フォルダーを整理しました。久しぶりの投稿
秋晴れの清々しい今日。久しぶりの投稿。
寂しいです(^o^)画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
暑いので参加者は少なく12人。スコアーは平凡だったが運動不足解消にはなりました。猛暑のしらかばグランド、疲れました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
ネパール・ヒラヤマの旅から。蔵出し画像で更新
美味しく頂きました感謝。ビーフステーキを頂きました。
少しはスタミナが付いたかな?美味しかったです!鰻丼を頂きました感謝。
買って、冷蔵庫に保存していた餃子を美味しく頂きました。餃子の王将を頂きました感謝。
夏野菜が育っています。狭い我が家の庭の夏野菜が順調に育ち、胡瓜の初収穫。
空調の効いたアリーナでテニス。運動不足解消になったかな?後は温水プールでクールダウン。ジャグジーで体をほぐしました。スポーツセンターアリーナでテニス。
ゴルフ仲間6人でプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になったかな?5633歩。グランドゴルフ仲間のnさん(72歳)の訃報に驚く。寂しい。梅雨空で今にも降りだしそうな天気だったが、グランド・ゴルフ。
ときわ台オアシスで買った「皿うどん」美味しく頂きました。感謝。長崎の「皿うどん」美味しかったです!
ロビーコンサートで至福午後をすごしました。感謝。
暑さに負けないスタミナ料理。ビーフステーキを頂きました。感謝。暑いのでビールが旨い。新光風台コープの「ビーフステーキ」、美味しかったです!4
雨が欲しそうな紫陽花。朝から厳しい日差しで今日も真夏日(30度)紫陽花が見頃です!
胡瓜も実り、食べ頃に。愉しみながら育てている夏野菜、頑張ろう!狭い我が家の庭の夏野菜、順調に育っています。
暑い真夏日。スタミナ?をつけたい?オアシスで買って来た鰻で丼。美味しかったです!ビールも旨い!鰻丼を頂きました。美味しかったです!感謝。
大雨警報警報が発令されたが、余り降らず。被害なし。空調の効いたアリーナでプレーを愉しみました。暑い子の時季はプールは最高。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。