夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
穏やかな大晦日の今日、温泉で今年の垢を洗い落として来ました。寒い日は温泉が一番、心も体も芯から温もました(^o^)京都・湯ノ花温泉で命の洗濯をしてきました(^o^)
永い人生の約半分を鉄道と関わっただけに想い出もイッパイ。アルバムから歩んで来た旧国鉄時代が懐かしい。国鉄・関西鉄道学園で講師していた・・・新幹線の岡山開業で、西明石駅で勤務。鉄道開通150年、記念する今年も終わります。
年末年始に旅に出かける人が多いとTV。懐かしい空の旅を想い出しています!伊丹APを離陸して・・伊勢湾上空羽田APへ着陸へ・・・旅にでたいなぁ~。懐かしい空の旅。
年末で寒波の影響?参加者は少なく寂しい・・今年も素敵な仲間に励まされ、支えられてプレーが出来て感謝。スポーツセンターは明日から年明け3日まで休館。テニスの後は、プールでクールダウン。新しい年も頑張ろう!今年最後のテニス。
ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの誕生を祝すクリスマス礼拝。
MerryChristmasヨハネ福音書1章1節~5節説教「神の子イエスとは誰なのか」御子は天地を作り、人を創造し御霊を下された神ご自身・・・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの誕生を祝すクリスマス礼拝。
Merry Christmas 主イエスキリストの降誕に感謝とお祈り。
超々高齢者夫婦で細やかなChristmasEveを祝いました。感謝。大山山麓の伏流水で育った故郷・鳥取、東伯の若どり、美味しかったです。フランス・ワインも・・・MerryChristmas主イエスキリストの降誕に感謝とお祈り。
小雪が舞う寒い週末。ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの降誕を祝うクリスマス・イヴの礼拝。クリスマス・ソングで讃美し、主の降誕を祝いました。Christmaseve礼拝。
ホワイト・クリスマス!今季初めて、雪景色?寒い朝を迎えました。
気温は-2度。凍てついた朝。今年の打ち止めの予定だったグランド・ゴルフは中止。冷たい風が強く、寒い一日。ホワイト・クリスマス!今季初めて、雪景色?寒い朝を迎えました。
寒い冬至。ゆず風呂で、体の芯から温もりほっかほっか・・・(^o^)愛妻が創った「カボチャ」、美味しく頂きました。感謝。冬至、小さな我が家のお風呂に「ゆず」を浮かべてゆず風呂。
明日は「冬至」。世界中が主・イエスキリストの誕生を祝っています!
クリスマスで主・イエスキリストの誕生を祝福してます。https://www.bing.com/search?q=%E8%AE%83%E7%BE%8E%E6%AD%8C%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%92%E7%95%AA&aqs=edge.0.69i59j69i65j69i60.10701j0j4&FORM=ANCMS9&PC=LCTSクリスマス・ソングを聴いてご一緒に祈りましょう。明日は「冬至」。世界中が主・イエスキリストの誕生を祝っています!
スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
今日も寒い一日だったが、アリーナはあまり寒くなく、プレーが出来た。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
雪が降っているのではと?心配したが・・積雪はなく、寒い朝で頑張ってグランド・ゴルフ。前半は凍てついていたが、後半は溶けてドロドロ。難しかった。前回の成績は二位冷え込んだ朝(-1度)、凍てついたグランドでゴルフ。
豊能町立ユーベルホールで楽しいクリスマス ・コンサートを聴きました。感謝。
冷たい風で寒い日だったが、素敵な音楽を聴いて心は温かい。豊能町立ユーベルホールで楽しいクリスマス・コンサートを聴きました。感謝。
コンビニ・セブンイレブンの「ハンバーグ」が美味しい(^o^)
TVで観たセブンイレブンの「金のハンバーグ」買って来て食べました。398円で安くて簡単調理。お勧めですよ(^o^)姉妹品で「金のビーフシチュー」、(460円)も是非試食して。コンビニ・セブンイレブンの「ハンバーグ」が美味しい(^o^)
コンビニ・セブンイレブンの「ハンバーグ」が美味しい(^o^)
TVで観たセブンイレブンの「金のハンバーグ」買って来て食べました。398円で安くて簡単調理。お勧めですよ(^o^)コンビニ・セブンイレブンの「ハンバーグ」が美味しい(^o^)
NHKの「きょうの料理」から①油淋鶏(ユーリンチー)カリッと揚がった鶏肉が・・・②ぶりの煮付け③蒸しゆで野菜の温サラダ④小松菜のフライパン味噌汁。「男の料理」は四品を作り、美味しく頂きました。感謝。
寒いので参加者も少なく12人。前回の成績は一位(^o^)今回は平凡なスコアー。寒い朝だったが、頑張ってしらかばグランドでゴルフ。
スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールで水中ウォーキングをしてクールダウン。
今季もっとも冷え込んだ寒い日(4度)アリーナでテニス仲間とプレーを愉しみました。感謝。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールで水中ウォーキングをしてクールダウン。
3年前(2019年)、大阪城ホールで歌った、ベートーヴェンの第九。懐かしい。
18回も続けた「一万人の第九」、コロナの影響で中止になり、この時期になると懐かしく想い出しています。3年前(2019年)、大阪城ホールで歌った、ベートーヴェンの第九。懐かしい。
スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールで水中ウォーキングをしてクールダウン。
今日も素敵な仲間とプレーを愉しみました(^o^)スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールで水中ウォーキングをしてクールダウン。
寒いので?参加者が少なく寂しい(^_^;)前回の成績は一位(^o^)今日は平凡なスコアー。でも4747歩。寒い朝にも負けずに、しらかばグランドでゴルフ。
ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの降誕を待ち望むアドヴェント礼拝。ルカによる福音書17章22節~37節私たちはこの世の物にとわられる弱いさを負う者だが、その私たちが、主の赦しの御業によって支えられている。(説教から)アドベント(待降節)礼拝。
冷え込んだ夜は、熱い鍋料理で心も体もほっかほっか。美味しく頂きました。感謝。寒い夜は「鍋料理」で温まります!
久しぶりに裏山・高代寺の「とよ」を訪ねて登りました。 17.325歩。
ポカポカ陽気の小春日和の今日、久しぶりにカメラと一緒に登りました。歳を重ねて、体力の衰えを実感した山歩き。高代寺から望む妙見山・星嶺。300mm望遠で「とよ」は、4号寝室の藁布団の中で出て来ず「冬眠」も近いのでは。運動場には、大量の糞が・・・未だ冬眠していないのかな?暫く待っても出て来ませんでした。久しぶりに裏山・高代寺の「とよ」を訪ねて登りました。17.325歩。
朝は冷え込んだが、陽が昇るとポカポカ陽気の小春日和。前回の成績は愛妻が一位(^o^)スコアーは平凡だったが、素敵な仲間とプレーが出来て感謝。しらかばグランドでゴルフ。
スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
今日も確り運動しました(^o^)5719歩スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
81年前に真珠湾攻撃やマレー半島へ、宣戦布告なく「だまし討ち」と批判を浴びた国際法違反の戦争を始めた日。
遠い昔ですが・・私が小学3年生の時を想い出しています。戦時中は「毎月8日」が「大詔奉戴日」講堂に集まられて、訳も分からずに聞いていました。昭和19年(1944年)軍国少年だった私は七つボタンに憧れ海軍予科練習生21期(乙種)に志願。横須賀・久里浜で新兵教育を叩き込まれました。カーターやハンモックの厳しい訓練。今想い出すと懐かしい!敗戦は大分県・佐伯海軍航空隊で迎え「敗残兵」今も残る佐伯海軍航空隊の跡には「掩体壕」。厳しい暑さの中を逃げ惑ったのを想い出します。310万人の犠牲を払った、あの戦争は何だったのか・・・81年経っても、地球上から人が殺し合う戦争がなくならない哀しい。ロシアによるウクライナへの侵略戦争も終結しそうもなく。一日のはやく、穏やかな平和になるよう祈る今日です。81年前に真珠湾攻撃やマレー半島へ、宣戦布告なく「だまし討ち」と批判を浴びた国際法違反の戦争を始めた日。
今朝の気温は2度、寒いよ!今日は、暦のうえでは「大雪」。冷え込んだ夜は、「鍋料理」で心も体もほっかほっか(^o^)体調の管理に努めています。血圧、脈拍、体温はほぼ正常。寒い夜は、鍋料理で温まりました(^o^)
午後はスポーツセンターアリーナでテニス。後、プールでクールダウン。
寒い一日だったが、アリーナは寒くなくて・・・プレーが楽しめました。午後はスポーツセンターアリーナでテニス。後、プールでクールダウン。
今季最低の冷えた(6度)今朝も仲間とグランドでゴルフ。スコアーは平凡。連日、グランドでゴルフ。
今朝の気温は8度。寒い!前回の成績。寒いので?参加者も少なく14人。スコアーは平凡。5743歩。寒い朝だったが,頑張ってグランド・ゴルフ。
豊能町立ユーベルホールでハープとコントラバスのリサイタルを聴いて至福の午後。感謝。
豊能町立ユーベルホールでハープとコントラバスのリサイタルを聴いて至福の午後。感謝。
朝から冷たい雨の聖日。マタイによる福音書3章1節~12節田村牧師の説教を聞いて、聖餐式。十字架であなたのために、自分を与えて下さった主・イエスを仰ぎ見て歩む中で、聖霊はあなたのうちに悔い改めにふさわしい良い実を結ばせくださる。(説教から)聖餐式。アドベント(待降節)の礼拝・聖餐式。
コロナ禍で3年間開催がない「一万人の第九」この時期になると懐かしい。大阪城ホールで合唱した「ベートーヴェンの第九」6回の練習を重ねて、歌ったのを想い出しています。蔵出し画像で更新。一万人の第九が懐かしい!
冷え込んで寒い朝。グランドでゴルフ仲間とプレー。前回の成績は一位。今回は平凡なスコアーは平凡だった。風がなかったので助かる。寒い朝(8度)だったが、頑張ってグランドでゴルフ。
今日から師走。西高東低の冬型気圧配置になり、寒い一日だったが、久しぶりに街歩き。
街はChristmasを迎え賑やか。一年に一回の肺がん検診で大阪がん循環器予防センターCT検査を受診。序でに寒かったけれど、街歩き。12.330歩、歩きまくりました(^o^)街はクリスマス商戦で賑やか・・今日から師走。西高東低の冬型気圧配置になり、寒い一日だったが、久しぶりに街歩き。
「ブログリーダー」を活用して、"人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたいさんをフォローしませんか?
夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
年を重ねると、重労働。頑張ります狭い我が家の庭で、夏野菜の植え付けました。
うまく投稿出来るかな?久しぶりの投稿
明かしておめでとうございます。新しい令和7年(2025年)が穏やかで平和な年になるよう祈っています。今日は新年礼拝。ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。久しぶりに投稿。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プール水中ウォーキング。新しい画像は入れらないので、ごめんなさい。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
主イエスキリストの恵みに感謝。
秋晴れ?冬晴れかな真っ青な空です。朝は冷え込んだが、日が昇ると暖かくなり恒例のグランドゴルフで4ラウンドプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になりました。久しぶりに投稿します。画像を入れれないのが寂しい。
寒い今日(11度)、スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。テニス仲間とアリーナでプレーを愉しみました。温水プールでクールダウン。...>続きを読む一年前のブログ。
爽やかな秋晴れ今日はスポンジ・テニス。スポーツセンターアリーナでテニス、後は温水プールでクールダウン。
テスト
画像フォルダーを整理しました。久しぶりの投稿
秋晴れの清々しい今日。久しぶりの投稿。
寂しいです(^o^)画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
暑いので参加者は少なく12人。スコアーは平凡だったが運動不足解消にはなりました。猛暑のしらかばグランド、疲れました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
ネパール・ヒラヤマの旅から。蔵出し画像で更新
美味しく頂きました感謝。ビーフステーキを頂きました。
少しはスタミナが付いたかな?美味しかったです!鰻丼を頂きました感謝。
買って、冷蔵庫に保存していた餃子を美味しく頂きました。餃子の王将を頂きました感謝。
夏野菜が育っています。狭い我が家の庭の夏野菜が順調に育ち、胡瓜の初収穫。
空調の効いたアリーナでテニス。運動不足解消になったかな?後は温水プールでクールダウン。ジャグジーで体をほぐしました。スポーツセンターアリーナでテニス。
ゴルフ仲間6人でプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になったかな?5633歩。グランドゴルフ仲間のnさん(72歳)の訃報に驚く。寂しい。梅雨空で今にも降りだしそうな天気だったが、グランド・ゴルフ。
ときわ台オアシスで買った「皿うどん」美味しく頂きました。感謝。長崎の「皿うどん」美味しかったです!
ロビーコンサートで至福午後をすごしました。感謝。
暑さに負けないスタミナ料理。ビーフステーキを頂きました。感謝。暑いのでビールが旨い。新光風台コープの「ビーフステーキ」、美味しかったです!4
雨が欲しそうな紫陽花。朝から厳しい日差しで今日も真夏日(30度)紫陽花が見頃です!
胡瓜も実り、食べ頃に。愉しみながら育てている夏野菜、頑張ろう!狭い我が家の庭の夏野菜、順調に育っています。
暑い真夏日。スタミナ?をつけたい?オアシスで買って来た鰻で丼。美味しかったです!ビールも旨い!鰻丼を頂きました。美味しかったです!感謝。
大雨警報警報が発令されたが、余り降らず。被害なし。空調の効いたアリーナでプレーを愉しみました。暑い子の時季はプールは最高。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。