夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プール(30度)で水中ウォーキングでクールダウン。
今日も素敵な仲間とテニス。運動不足解消になりました。感謝。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プール(30度)で水中ウォーキングでクールダウン。
冷え込んだ寒い夜は、熱い「おでん」で心も体も温もりました(^o^)寒い夜は、「おでん」で温まりました(^o^)
今朝も冷え込んで凍てついたグランドでゴルフ。最悪のコンディションで最悪のスコアー。前半は凍てついてボールは想いように転ばす後半は泥んこで・・・前回の成績は二位。十日ぶりにグランドでゴルフ。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
ほむべきかかな主。日々私たちの重荷を担われるイエス・キリスト。この神こそ私たちの救い。(詩編68篇19節)マタイ福音書4章12節~23節説教「主イエスキリストの宣教の開始」田村牧師の説教主の十字架の死と復活によって私たちの罪を赦し、新しい命を与えてくださるという「救い」、神の恵み感謝。聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
小雪が舞う寒い今日、「王将の餃子」を食べて来ました。焼きたての熱い餃子。美味しかったです。川西・多田で「王将の餃子」を食べてきました。
寒い朝(気温-1度)で凍てついています。四日続いて、雪景色の朝を迎えました(^o^)
20年も昔の画像から懐かしい旅を想い出しています。蔵出し画像で更新。2004年1月、印度の世界遺産の旅から。
この冬初めて銀世界で朝を迎えました。子犬のように嬉しくなり、寒さに負けずに長靴を履いてウォーク。鳥取で生まれたので本能的に雪景色が懐かしい。新光風台外周~旧山下道を歩いた。気温は-2度。新雪を踏んでルンルン気分。歩くと体も心もほっかほっか・・・旧山下道のビューポイントから銀世界の私たち町を望む。今季、初めて雪景色で朝を迎えました(^o^)
「10年に一度」の強い寒気が日本海上空に流れ込み、小雪が舞う寒い日。
スポーツセンターアリーナは暖房はしていないけれど運動するのには最適。素敵なテニス仲間とプレーを愉しみました。感謝。後は水温は30度のプールで水中ウォーキング。今日も元気で過ごせて感謝。明日は今季初めての雪景色になるのでは?「10年に一度」の強い寒気が日本海上空に流れ込み、小雪が舞う寒い日。
蔵出し画像で更新。2007年3月、ネパール・ヒマラヤトレッキングで旅から。
遠い昔のように想い出す旅蔵出し画像で更新。2007年3月、ネパール・ヒマラヤトレッキングで旅から。
穏やかな日差しの下で賑わっていました。熱々の焼き芋、100円は安くて美味しかったです。感謝。阪急百貨店吹奏楽も素晴しい!豊能町公園マルシュ。光風台中央公園のリニューアルの催し。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
穏やかに晴れた聖日。クリスチャンの私は、教会でお祈り。ルカによる福音書18章9節~14節中島光男牧師の説教「胸をたたくことを知る」聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
古くなって今にも破れそうな靴。履きやすい、歩きやすいウォーキングシューズを買いました。株式会社moonstar製4950円明日か早速履いて歩こう。ウォーキングシューズをイオン猪名川店で買って来ました。
四品を作りました。①ねぎ豚蒸し3本のねぎと豚バラ肉をシンプルに蒸した・・②小松菜かにたまの甘酢あん熱々のあんをとろりとかけ、ほかほか・・③たっぷり白菜と鶏のしょうがスープ④たこと春菊のサラダ生の春菊の香りと食感を贅沢に愉しむ。「男の料理」は、NHK「きょうの料理」から。
寒さに負けずに14人の仲間が参加。凍てついたグランドでゴルフはボールが思うように転ばず悪戦苦闘。溶け出したら泥んこで・・・前回の成績は最悪(^_^;)冷え込んだ朝だったが、頑張ってグランド・ゴルフ。
午後は、スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
今日も素敵な仲間とテニスが出来て感謝。午後は、スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
小春日和の陽気に誘われ、ちいさな春を見つけようと、新光風台外周~旧山下道を歩きました。
落ち葉を踏んで気持ちのいいウォーキング。8539歩。運動不足の解消になりました。落ち葉を踏んで・・・旧山下道のビューポイントから私たちの町を見下ろす。遠く六甲の山脈も望む。保の谷から知明湖を望む。小春日和の陽気に誘われ、ちいさな春を見つけようと、新光風台外周~旧山下道を歩きました。
寒い夜は「鍋」か「焼き肉」。買ってきた「お肉」と、冷蔵庫にある野菜で。美味しかったです。感謝今夜は、久しぶりに「焼き肉」で温まりました(^o^)
スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
季節はずれの陽気の今日はアリーナでテニス。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
ネパールで旅客機墜落事故。2007年3月にヒマラヤトレッキングで旅を想い出して哀しい。
カトマンズからポカラへ。美しいアンナプルナ山の遊覧飛行を想い出しいます!ネパールで旅客機墜落事故。2007年3月にヒマラヤトレッキングで旅を想い出して哀しい。
昨夜の雨でグランドのコンディションはイマイチ。前回の成績は一位(^o^)雨上がりのグランドでグランド・ゴルフ。
冷蔵庫にある食材で「鍋料理」簡単で手間もかからず・・・心も体も芯から温もりました。感謝。寒い夜は、「鍋料理」でほっかほっか・・・
似たような発熱で風邪かコロナか分からない?体調の管理に努めたいと思う今日です。ナカナカ終息しそうにない新型コロナとインフルエンザ。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
気温は12度、暖かい日曜日。ヨハネ福音書1章29節~42節田村牧師の説教を聞いてお祈り。聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
北海道・厚岸駅・駅弁「かきめし」を買って来ました。遠い昔、ツアーコンダクターをしていた頃札幌雪まつりや、網走の流氷の旅で食べた懐かしい「駅弁」大阪で食べられるとは・・嬉しい。今夜戴きます。懐かしい。故郷・鳥取の冨有柿も・・日生中央阪急オアシスでお買い物。
放射冷却で冷え込んだ朝だったがグランドは凍てついていなくてラッキー。前回(初打ち)の成績は一位(^o^)今回は平凡なスコアー。しらかばグランドでゴルフ。
豊能町立スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
三月の陽気で暖かい一日だった。素敵なテニス仲間とプレーを愉しみました。感謝。豊能町立スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
小春日和の陽気に誘われ、新光風台外周~旧山下道を小さな春を探して歩きました。
穏やかな小春日和の今日は、運動不足解消を兼ねて歩きました。9379歩外周道路では水仙が・・梅の蕾も膨らんできたよ。落ち葉を踏んで・・旧山下道のビューポイントから歩くと汗ばむほどに暖かい。保の谷から知明湖を望む。保の谷の古民家今日も元気で歩けて感謝。小春日和の陽気に誘われ、新光風台外周~旧山下道を小さな春を探して歩きました。
スポーツセンターアリーナでテニスの後は、プールでクールダウン。
外は小雪が舞う寒い一日だったがアリーナで運動不足を解消?水温30度のプールは気持ちがいい。水中ウォーキングでクールダウン。スポーツセンターアリーナでテニスの後は、プールでクールダウン。
久しぶりに日生中央阪急オアシスでお買い物。大好きな「みかん」を買って帰りました。日生中央阪急オアシスでお買い物。
モーターの故障、部品取り換え。混雑して約1時間も待ちました。疲れたよ。右側サイドミラーの故障で、修理をしてきました。
豊能町立ユーベルホールで吹奏楽:フィルハーモニック・ウインズ大阪の演奏。ニューイヤーコンサートで至福の午後を過しました。感謝。
聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
ルカによる福音書18章1節~9節主イエスキリストご自身が、失望せず、疲れないで、私たちの祈りを聞いて下さる事を示唆している・・・(中島牧師の説教から)聖餐式があり、主イエスキリストの肉と血を感謝して戴く。聖日・ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。
スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
豊能スポンジテニス協会の講習を受講。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。
半年に1回の「ペースメーカー」の検診、心臓センターで受診しました(^o^)
私の命を守ってくれているペースメーカー。東宝塚佐藤病院で検診。リチュウム電池の残量は後3年はあるとのこと。半年後の6月30日に予約して帰宅しました(^o^)私のペースメーカー。順調に稼動しています(^0^)半年に1回の「ペースメーカー」の検診、心臓センターで受診しました(^o^)
寒い朝だったが、頑張ってプレーしました(^o^)ホールインワンは3回。スコアーは、まぁ~まぁ~。5632歩。今年も素敵な仲間とプレーを愉しみたい(^o^)感謝。グランドでゴルフは、「初打ち」。
今年初めてスポーツセンターで、素敵な仲間とお正月の挨拶。プールは閑散としていました。今年も元気でスポーツを楽しみたい。豊能町立スポーツセンター・プールで水中ウォーキング。
今日は「仕事始め」仕事のない私は徘徊するだけ・・・哀しい。新光風台外周~旧山下道・笹部上池を歩きました。8494歩小学校は冬休みで運動場は閑散としていました。冬の花「スイセン」が咲き出しました。光風台大橋の工事材料が落ち葉を踏んで落ち葉の絨毯の上を歩く・・・笹部上池の湖面は風がなく綺麗。Oさん宅のお正月飾り。運動不足解消で、徘徊?してきました(^o^)
運動不足解消で旧山下道~高代寺山麓~新光風台外周~を歩きました。
年末年始、運動不足だったので、のんびりと歩きました(^o^)少しは解消になったかな?(8532歩)歩くと汗ばむほどに・・・落ち葉を踏んで・・・遠く六甲山の望めました。保の谷から望む知明湖。第二名神高速道が望める(保の谷から)しらかばグランドでは、子供達が「凧揚げ」。運動不足解消で旧山下道~高代寺山麓~新光風台外周~を歩きました。
昨夜の大晦日。NHKの紅白歌合戦。行く年来る年を迎えて夫婦合せて180歳、超々高齢者夫婦も新しい年を迎えて感謝。残された僅かな余生をいちにち一日を大切に生きたいと思う元旦。穏やかな2023年(令和5年)の新年を迎えました。感謝。
「ブログリーダー」を活用して、"人生の秋”を豊かな心で穏やかに、日々を過ごしたいさんをフォローしませんか?
夏野菜の植え付けました。狭い我が家の庭で夏野菜の植え付け
年を重ねると、重労働。頑張ります狭い我が家の庭で、夏野菜の植え付けました。
うまく投稿出来るかな?久しぶりの投稿
明かしておめでとうございます。新しい令和7年(2025年)が穏やかで平和な年になるよう祈っています。今日は新年礼拝。ときわ台キリスト教会で主・イエスキリストの恵みに感謝とお祈り。久しぶりに投稿。
スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プール水中ウォーキング。新しい画像は入れらないので、ごめんなさい。スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。
主イエスキリストの恵みに感謝。
秋晴れ?冬晴れかな真っ青な空です。朝は冷え込んだが、日が昇ると暖かくなり恒例のグランドゴルフで4ラウンドプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になりました。久しぶりに投稿します。画像を入れれないのが寂しい。
寒い今日(11度)、スポーツセンターアリーナでテニス。後は温水プールでクールダウン。テニス仲間とアリーナでプレーを愉しみました。温水プールでクールダウン。...>続きを読む一年前のブログ。
爽やかな秋晴れ今日はスポンジ・テニス。スポーツセンターアリーナでテニス、後は温水プールでクールダウン。
テスト
画像フォルダーを整理しました。久しぶりの投稿
秋晴れの清々しい今日。久しぶりの投稿。
寂しいです(^o^)画像フォルダの容量制限に達したので写真の投稿が出来ません!
暑いので参加者は少なく12人。スコアーは平凡だったが運動不足解消にはなりました。猛暑のしらかばグランド、疲れました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
早く写真の投稿が出来あるように・・・写真は投稿が出来ないので、寂しい!
気温は26度、朝から雨が降り続いています。体調管理に気を付けよう。梅雨入りで朝から雨。
流石暑いので参加者は少なく(10人)寂しい、5362歩。運動不足解消になったかな?猛暑のしらかばグランドでゴルフ。
写真は投稿できないので残念。猛暑の今日は、冷房しながらパソコン。
投稿出来るかな?投稿出来るかな?
豊能町食生活改善推進員(食改員)クッキング。夏を乗り切る野菜たっぷりメニュー。美味しく頂きました。感謝。男性の参加は私だけ。寂しいよ。ヘルシークッキングに参加しました。
ネパール・ヒラヤマの旅から。蔵出し画像で更新
美味しく頂きました感謝。ビーフステーキを頂きました。
少しはスタミナが付いたかな?美味しかったです!鰻丼を頂きました感謝。
買って、冷蔵庫に保存していた餃子を美味しく頂きました。餃子の王将を頂きました感謝。
夏野菜が育っています。狭い我が家の庭の夏野菜が順調に育ち、胡瓜の初収穫。
空調の効いたアリーナでテニス。運動不足解消になったかな?後は温水プールでクールダウン。ジャグジーで体をほぐしました。スポーツセンターアリーナでテニス。
ゴルフ仲間6人でプレーを愉しみました。スコアーは平凡だったが運動不足解消になったかな?5633歩。グランドゴルフ仲間のnさん(72歳)の訃報に驚く。寂しい。梅雨空で今にも降りだしそうな天気だったが、グランド・ゴルフ。
ときわ台オアシスで買った「皿うどん」美味しく頂きました。感謝。長崎の「皿うどん」美味しかったです!
ロビーコンサートで至福午後をすごしました。感謝。
暑さに負けないスタミナ料理。ビーフステーキを頂きました。感謝。暑いのでビールが旨い。新光風台コープの「ビーフステーキ」、美味しかったです!4
雨が欲しそうな紫陽花。朝から厳しい日差しで今日も真夏日(30度)紫陽花が見頃です!
胡瓜も実り、食べ頃に。愉しみながら育てている夏野菜、頑張ろう!狭い我が家の庭の夏野菜、順調に育っています。
暑い真夏日。スタミナ?をつけたい?オアシスで買って来た鰻で丼。美味しかったです!ビールも旨い!鰻丼を頂きました。美味しかったです!感謝。
大雨警報警報が発令されたが、余り降らず。被害なし。空調の効いたアリーナでプレーを愉しみました。暑い子の時季はプールは最高。スポーツセンターアリーナでテニス。後はプールでクールダウン。