chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
化学物質過敏症・風のたより2 https://kaze2.exblog.jp/

化学物質過敏症(CS)発症10年目からの記録。身体を見つめながら〜無農薬で家庭菜園も!マンドリンも!2020年乳がん。

私の化学物質過敏症(CS)記録 2005年発症、失業、2007年転地(3軒目)。畑作業やマンドリン演奏を楽しむも2020年~乳がん。 2005〜2014年の記録は初代「風のたより」に http://huukumonmo.exblog.jp/

フォロー
住所
高知市
出身
箕面市
ブログ村参加

2014/12/30

arrow_drop_down
  • 枕難民・・・枕の積み木♪

    首にもいろいろ支障があって、体調が揺れ動く度に好みの枕も変わってくる。同じく枕に苦労してる娘のコレクション(?)も総動員して、寝心地をチェックしてみたけれ...

  • やりたい事が次々と・・・

    やりたい事!と言っても、日常の細やかな事なんだけど・・・。洗濯しなくちゃ!バラバラのDVDを整理したい!たまにはお皿を洗おうか!? 体調が悪い時...

  • 復活に時間がかかる

    化学療法で、自分で自分にダメージを与えておきながら、具合が悪く・・・ブツクサ。鎮痛剤のタイミングがズレてしまったら、隠れてた不定愁訴が~どどっと現れ動きが...

  • ポータブルトイレ

    このポータブルトイレ(災害時用トイレ)は・・・今以上化学物質過敏症(CS)症状も強く敏感で、プラスチックも合板とかも、側に置いておくのも辛かった頃、コープ...

  • 自他共に認める~とんちんかん(笑)

    昨日、やっと4クール3回目の点滴終了!そして1回休み→2週間通院しない(化学療法点滴が無い)お休み日に入った♪様々なアクシデントに遭遇し、その度に課題突き...

  • 夢うつつ・・・DVDつけっぱなし

    農薬が撒かれなくても、ずっとベッドの暮らしなんだけど、今日も農薬散布。。。ジグソーパズルもスクラッチアートも無理なので、シックシェルター(家庭用クリーンル...

  • ああ~ダブル、トリプルパンチ

    よりによって化学療法点滴の翌朝、最短距離の田んぼで無人ヘリによる農薬散布。点滴前の不調もあって、緊急で新しい薬を飲むことに・・・。それが~とってもよく効い...

  • お米(玄米)はペットボトルで保存♪

    いろいろ溜まった~まとまらないblog記事を仕上げるのは諦めて・・・蒸し暑い季節もやって来たから、お米(玄米)をペットボトルに詰めることにした!無農薬栽培...

  • この息苦しさは何!?

    1ヵ月サイクルの化学療法も4クール目。いろいろな副作用も、毎回~現れるタイミングは違うし、症状も違って先が見えない。 そこに今回は農薬散布(6/...

  • いよいよ本格的農薬散布!

    いよいよ~本格的農薬散布💣️患者会から事前通知。明日早朝、高知市大津及び五台山方面で農薬散布。無人ヘリやドローンによる散布は、ほぼ原液に近い濃度で撒かれる...

  • 化学療法点滴中に・・・赤い斑点

    昨日は乳腺外来受診で、化学療法4クールの1回目の点滴。夫と息子2人掛かりで重いシックシェルター用空気清浄機(機械のみテント無し)を運んでもらう。∞ ・・・...

  • アガパンサスの咲く頃・・・農薬散布!?

    雨雲もほどほどで台風も過ぎたけど、今年は早めに梅雨入りで・・・晴れ間を狙って農薬散布。我が家近くの田んぼは早場米地帯で、6月7月が農薬散布のピークとなる。...

  • ハクと昼寝・・・久しぶり♪

    最近、パトロールにやってきても、一緒に昼寝しなくなってたのに・・・昨日は、台風の影響で少し涼しいからか、ハクは私の昼寝に付き合ってベッドで昼寝。もふもふ~...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風さん
ブログタイトル
化学物質過敏症・風のたより2
フォロー
化学物質過敏症・風のたより2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用