chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 猫ヒゲケースニトリのペット売場で見つけたおもしろいグッズ

    こんにちは、 よしおです。 先日、近所のショッピングセンターに入っているニトリで、売場をぶらぶらしていたら、顔見知りの店員さんが40代と思わしきご婦人をご案内して、 「猫ヒゲケース。こちらですよ」 という声が聴こえました。 僕もたまたまペッ

  • カブトムシ 幼虫 マット土替え

    カブトムシの幼虫を譲ってもらってから約2週間。 マット土の表面を見ていると、コーヒー豆を平べったく、そして小さくして、色もより黒に近いものが目立つようになってきました。 譲ってくれた友人でメッセンジャーで尋ねると、それが幼虫たちのフンだそう

  • ビートルズがやって来た

    こんにちは、 よしおです。 数日前の8月29日、我が家にビートルズがやってきました。 あの伝説のロックバンドThe Beatlesではなく、Beetles(甲虫たち)です。 カブトムシの幼虫たちは、deepLでカブトムシの幼虫たちを英語変換

  • カブトムシの幼虫 早い成長

    こんにちは、 よしおです。 8月29日に友人からカブトムシの幼虫6匹を譲り受けました。 なんでもつがいを飼っていたら産卵して幼虫が13匹生育しているから過密になっては困ると「もらってくれる人!」とアナウンスがあり、子供の頃から飼いたかったこ

  • カブトムシ 幼虫 受け入れ準備

    こんにちは、 よしおです。 友人の女性が、つがいで飼っていたカブトムシが産卵して、幼虫が20匹生まれた、誰かもらってくれる人いないかな? という連絡があり、子供の頃から飼いたかったこともあり「俺が欲しい」と手を挙げた。 当初10匹くらい譲り

  • カブトムシの幼虫がやってきた

    こんにちは、 よしおです。 友人が、カブトムシのつがいを飼っていたそうです。 そのつがいは早々に生涯を閉じたそうですが、どうやら卵を残していたようで、ある日ケースに入れていた腐植土の幼虫マットの中に幼虫を発見しました。 そして幼虫マットを交

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともやん企画さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともやん企画さん
ブログタイトル
よしおの定年後日記
フォロー
よしおの定年後日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用