chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HAPPY-GO-LUCKY!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/11/25

arrow_drop_down
  • ヘンな親子!の巻

    先日、会社の友達から「セーネン、発見!」との連絡を受けた。???って覗いたら、これだ。うーむ。確かに事実関係としては間違いない。しかし、まあまあ違和感はある。こんなんだったんだし。そんな父親も不思議な人ではある。何しよるん?閣下と?こんなんだったのに。閣下とは思いでもありますな。お彼岸はウロウロの巻-HAPPY-GO-LUCKY!この日も「表彰業」からのスタート。八月MVPのフランスワ君ですな。ニコニコしてて、すごく感じよかったよ〜。後ろに変な髪型の人がいるでしょ?彼。始球式の前に、入念にス...gooblogセーネンの話に戻るとね。チビからショーネン、そしてセーネン、この手を放して、加速度的に進んでらっしゃいます。いつも応援してますよ。ヘンな親子!の巻

  • ボーナス前のお買い物!のまき

    大きな買い物袋ですね。ボーナス前に買ってもらいました。目立たないけど、「SOPH」って書いてある。で、ここはデパート福屋のレストラン。昔ながらのデパート最上階の趣で、老夫婦はよくやってきます。カキフライと天婦羅をシェアしていただきます。で、その後、馴染みのBARである「オールディーズ」へ。オールディーズ(八丁堀/バー)★★★☆☆3.06■予算(夜):¥3,000~¥3,999食べログもう40年以上通ってるような。それは年齢と合わないかwバーテンダーは今、別の方に変わってるけど、相変わらず落ち着く。新しい趣向も。なので、オーダーしてみましたよ。で、旨し!レーズンバターたっぷりのパンも健在です。からのさっきの袋の中身をご紹介。家の近所にこれの店舗があるのさ。コロッケたちの散歩の途中に、外から眺めてました。で、...ボーナス前のお買い物!のまき

  • 週末あれこれ!の巻

    週末は元気よく過ごしました。からの暗転で、月曜日はのども頭も痛くて休んじゃうんだけどね。今は、かなり回復してきました。では、思い出していきましょう。愛用のスピニングリール、EXIST5000CXHから異音がするように。巻くとシャカシャカするんだよね。なので、かめた釣り具店に持ち込みました。で、このEXIST、メルセデスケアみたいな長期補償がついてて、初回のメンテナンスはタダなのよ。高いなりの所以がありますな。で、二号機を持ち出してのジギングへ。他の皆さんはよく釣るんだけど、僕はダメ。ただ、思い出のスポットを見つけたよ。思い出の「プライベートビーチ」なのさ。MYFAVORITEⅡ-HAPPY-GO-LUCKY!今日は海の日。我が家にはプライベートビーチがあるので、チビと二人で行ってみた。豪勢なことである。白...週末あれこれ!の巻

  • 2024ジギングシーズン、本格化!の巻

    ジギングシーズンが本格化してきましたよ。これは10月の話だね。その後、今にかけてもう5,6回行ってるんですかw岩国沖はいつもの船団です。ここは宮島沖だったかな。で、いつもファイティングスピリットを忘れないエソくんwww村上晴彦氏のネコシャフト「シャンシャン丸」はホントに使いやすいよ。で、スズキがやってきました。70センチ。水面からジャンプしてエラ洗いをしたけど、引き自体はたいしたことない。いつも使う「IWAKUNISPECIAL」に比べてシャンシャン丸は柔らかいんだけど、難なく寄せられました。他に釣れたサゴシに比べて、ぶっといなw今これを書いてる時期、「もうジギングはいいなあ」って心境ですが、いつも海は楽しい。それは真実です。うふふ。2024ジギングシーズン、本格化!の巻

  • CATS、素晴らしい!の巻

    CATS、行ってきたよ。11月11日、広島公演の初日でした。この日、四季のCATS公演からちょうど41年目だったんだって。奥さんも一緒。さあ、どうかな?このセット、懐かしいというかなんというか。実はってほどの話でもないけど、俺様の初CATSはなぜかそれこそ41年前。19歳の夏、ニューヨークに遊びに行ったわけ。従姉夫婦がマンハッタンにいて、そこに潜り込んだのさ。なんでNYを目指したのか、まったく記憶がないんだけどね。その夏、スーパーでスイカのたたき売りをして貯めたお金で、外遊したわけですなwで、NYのブロードウェイで、この光景に触れたのさ。その時の思い出と言えば、セレブ達がリムジンで劇場に乗り付ける姿かな。俺様は当時、ガチマッチョ。「肉体が俺のガウンだ!」とデストロイヤーばりに喚き散らし、タンクトップ姿でC...CATS、素晴らしい!の巻

  • 寅さんに会ったよ!の巻

    TOKIOの旅。葛飾柴又にも参りました。寅さんって、観たことがなかった。父親世代の映画って感じで、関心もなかったなあ。それが今回、奥さんのリクエストで葛飾柴又に。ドハマりしちゃいましたよ。いきなりハートを射抜かれるような名セリフ。柴又駅前は今も寅さんテイストだ。寅さんを見送るさくら。感情を揺さぶられるよね。映画で見る帝釈天参道とそんなに変わりはしない。山田洋次監督の石碑もいいね。後悔してるのは、あの草団子を食べなかったこと。おじちゃんが作ってる草団子、食べたかったなあ。腹ごしらえにラーメンを。寅さんは「目が回っちゃうよ!」との理由でナルトが嫌いなんだけど、ここのラーメンには入ってました。とゆー事だそうです。で、ハンコを買ったよ。いつもシャチハタなんだけど、それでは済まないことも時々あります。その際、欠けた...寅さんに会ったよ!の巻

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HAPPY-GO-LUCKY!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
HAPPY-GO-LUCKY!さん
ブログタイトル
HAPPY-GO-LUCKY!
フォロー
HAPPY-GO-LUCKY!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用