chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆめと(ttm21)
フォロー
住所
中央区
出身
海外
ブログ村参加

2014/11/20

arrow_drop_down
  • 人間は自由であるとき、本当に能率的なのである(桐原葆見)

    桐原葆見(しげみ)をご存じでしょうか?大正初期から昭和30年代まで、日本において人の労働に関する数々の研究を行った産業心理学者です。彼の活躍した時代の人々の生活や労働の環境および実態は、21世紀のわれわれがおかれた状況や、その労働のありかたとは余りにもかけ離れています。それにもかかわらず彼の労働や精神衛生に対する考え方、研究に対する姿勢、教育についての思想に、今日でも少しも古びていない、多くの示唆を読みとることができます。「労働の生産性ー桐原葆見の労働科学」より精神的な発展と人格の向上とのないところには、本当の生産性の増進は望めない。自由とは単に束縛がないということだけではない。意志の自発性にもとづいて、高い目的のために自分の行動を自分で支配するときに人間は自由なのである。だから自由は人間が自治であるとき...人間は自由であるとき、本当に能率的なのである(桐原葆見)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆめと(ttm21)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆめと(ttm21)さん
ブログタイトル
人事労務管理雑感 カウンセリング ときどき政治
フォロー
人事労務管理雑感      カウンセリング ときどき政治

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用