私の好きなインフルエンサーバルクガール ケリーさん。私が彼女を好きな理由は理屈より明るさな点にある。 www.threads.com www.youtube.com 前向きにやる気はいらない インスタで見たショート動画に私の心は動いた。 「やるって決めたんだからやる」「他人と比べない」「昨日の自分にまけない」 これだけ見たらあまりにも無責任でなんて勝手なことを言うんだ!と思うかもしれない。でも、彼女の笑顔と力強さをもってこのメッセージを伝えられたら、「そうだよな、やるしかないよな」と腹をくくるパワーになった。 やると決めたからやる、これは私が普段嫌いと公言している「やると言ったのにやらない」こ…
最近朝起き抜けにプロテインを一杯飲むようにしている。 元々愛飲していたがなんとなく遠ざかっていて、ふと健康面が気になったのでお気に入りのビーレジェンドを取り寄せた。 ビーレジェンド ホエイ プロテイン ベリベリベリー風味 ベリー ミックスベリー WPC ビタミン 国内製造 1kg ビーレジェンド(be LEGEND) Amazon タンパク質 摂取してますか!?!? ビーレジェンドのプロテインなら一杯で約20グラムのタンパク質を摂取できる。それでも本来私が摂取したほうがいいとされる量の1/3程度なのだけれど、ジュース感覚でパッと摂取できるのは本当に素晴らしい。 元々自分が食べるものについてはこ…
主題の通り、Amazonプライムデーで16,700円のキーボードを買った。一緒に5,000円超えのマウスも。 ロジクール MX KEYS mini KX700GRd ミニマリストとロジクール トラックボール マウス M575SPd 商品名からしてもう強そう。 【Amazon.co.jp限定】ロジクール MX KEYS mini KX700GRd ミニマリスト ワイヤレス イルミネイテッド キーボード グラファイト 充電式 Bluetooth Logi Bolt Unifying非対応 USB-C-A 日本語配列 無線 KX700 国内正規品 Logicool(ロジクール) Amazon 【Am…
久々に全身のリンパマッサージに行ってきた。 太ってきたし運動不足だしパソコンに向かってばかりだから全身いろいろとひどい。特に足のむくみ、足が太すぎてマッサージするのも一苦労なダイコン足、本当にどうにかならないものか。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getE…
他人の食事がきになる。もっと細かく言うと、各ご家庭の台所事情と季節のレシピの料理がきになる。 くいいじ 上巻 作者:安野 モヨコ 文藝春秋 Amazon 大好きな安野モヨコさんの食にまつわるエッセイ。上品で四季折々の食事が大人っぽくてかっこいいと思うようになったきっかけの一冊。 料理あんまり好きじゃない あまり公言していないけれど、実のところ料理はあまり好きではない。できないことはないけれど、一人暮らしの一口コンロでは二品三品作るのは億劫だし、作り置きというのも途中で飽きるしそもそも冷蔵庫に入らない。「パッと作れる簡単レシピ!」は本当にパッと簡単に作れる試しはない。パッと作れる!のわりに梅干を…
最近本を読むようにしている。小説などフィクションではなく、エッセイが多い。文章でも漫画でも、きれいにまとめられた他人の生活を覗くのは以外と楽しい。 インプットって大事なんだね 正直、ブログの書き方なんて一切わかっていない。きちんと日本語を勉強しているわけでもないし、構成を考えてから書き始めるわけでもない。とにかく思いついたことをそれっぽく整えてタイピングするだけが今のブログだ。 こんなんでええんかいとちょっと勉強しようか、と思って購入した品田遊先生の本。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] functi…
尊敬する人を問われたら、母方の祖父と俳優・大泉洋さんを挙げる。 身近な祖父は亡くなったけれども 先に身内の話をすると、祖父は昭和2年生まれで96歳の大往生だった。第二次世界大戦はもちろん、生まれてすぐに家族で満州開拓団として移民、戦争後はシベリア抑留となかなか波乱万丈な人生だったらしい。 戦争後の何もないところから電気・ガス・水道事業を始めて個人事業ながら店を構えて家族を支えた。祖父と地元をドライブすると、木しかない山を指さして「あそこらへんのテレビ線とかの工事は全部じいちゃんがやった(当時は人が多く住んでいたらしい)」という話を聞くたびに誇らしくなる。 弔問いただいた方は皆「おいさんにはよく…
タイトルを変えました。 3分で作ったヘッダー用画像。いいんじゃない? ちょっとだけ「鈴井の巣」のオマージュみたいになってしまった。マッスルボディは傷つかない、結構好きよ。水どう時代から考えるとチームナックスはとんでもない大御所になってしまったね。この話はまた別の機会に。 ドラバラ鈴井の巣DVD第2弾 「マッスルボディは傷つかない」 アーティスト:安原 剛、 北海道テレビ放送株式会社 Amazon 状況は変わるのね 「スナックかなえ ママの手酌酒」結構気に入っていました。いつかこのタイトルでまた別の何かを始めたいな。 でも今のブログ内容からして名前負けというか、そのタイトルである意味がないように…
飲み会が好きではない。好きなんだけれど、余剰な飲み会が好きではないという方が正しい。 【第3類医薬品】ミラグレーン錠 45錠 日邦薬品工業 Amazon 向き不向きと割り切れ 私のためにきちんと訂正するが、飲み会は好きだ。職場でも友人でもなんでもお酒は好きだし基本的に飲み会は楽しい。便器に顔を突っ込んでトイレを占拠したり、二日酔いで遅刻することもない。 だけども根っからのおうち大好き芸人なので長時間外にいると疲れてしまう。お店の前で「二次会行く人~!?」からの「いや~今日はもう帰らないとw」「いや一杯だけ顔出してけよ!」「あれッアイツどこ行った!?」みたいなやり取りも鬱陶しい。一軒目で帰ると言…
リアルなSNS向いてな~~~~い (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.a…
今改造中の、すきな魚を監視するだけの大人の夢の部屋。 最近あつ森再ブームがきた。 みなさんおなじみ任天堂の名タイトル「どうぶつの森」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src…
30代半ば、体調の変化とかライフスタイルの変化やらで何やら忙しい瞬間なのだと思う。 友人の結婚ラッシュはひと段落つき、いつのまにか二人目三人目の子宝に恵まれていることをSNSを通して知る。私自身すがすがしいほど色恋沙汰の変化はないが、それでも仕事、とりわけ転職については20代後半から幾度となく苦労した。 27~31歳くらいまで絵に描いたようなブラック企業にいたため、そこを退職してから抑制されていたやりたかったことをあれこれ挑戦もした。結果やってよかったこともあれば同じ分やるんじゃなかったと後悔もした。 のど元を過ぎてしまえば「いい思い出だなぁ」と思えるほどには時間が経過してしまったが、二度とや…
おしゃれは我慢とはよく言ったもので、いつの時代も「ナウい」には多少の犠牲が伴うものとされている。 真冬のミニスカ、重心移動の難しいパンプス、履くたびに穴の広がるダメージジーンズ。 「寒いんだからもっと着なさい!」と母親から小言を言われたJK時代は久しく、気が付けば30代、すっかりおしゃれは自己管理が最優先になった。 夏の飲食店寒すぎ問題 夏、私が一番苦手な季節、何が苦手って頼んでもいないのにあたまのてっぺんから滝のようにとめどなく流れる汗。 日焼け止めなんかもうすっかり流れ落ちただろう頃にやっとの思いでスーパーに入れば、今度は極寒の生鮮食品コーナーで文字通りからだの芯から冷え切ってしまう。 そ…
ダイエット遺伝子検査キットがAmazonプライムデーセールで狙い目 楽しいのでみんなやって
めちゃくちゃドヤ顔ですすめているが、私も教えてもらった。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("b…
失業給付の初回講習に行ってきたゾ 失業給付の申請に行ってきてから一週間後、私は大阪わかものハローワークに居ました。 jsite.mhlw.go.jp knemam.com 前回の大阪駅前第二ビルのハローワーク梅田ではなく、阪急ブランドビル18階。なんというか全体的に梅田よりももっと雰囲気が明るくてフランクな印象。 初回講習に参加してきました。 大阪わかものハローワークとは 文字通りわかもの(35歳未満)を対象にしたハローワークですが、履歴書作成などに使えるパソコンや作業スペースが自由に使える部室のような感じ。 梅田のようにシステマチックに同線を動くのではなく、みなさん自由に使ってくださいね~応…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) …
推しについて語らせて欲しい。おもしろコロッセオの狂剣士たち「オモコロチャンネル」について…!
今日も今日とて推しの話です。 ついにオモコロチャンネルの話をする時が来てしまいました・・・ オモコロチャンネル完全読本(Quick Japan SPECIAL) 太田出版 Amazon オモコロチャンネルとは あたまゆるゆるインターネットと題して、日々オモロな記事を垂れ流しているウェブメディアオモコロ。 omocoro.jp そのオモコロ編集部のメンバーが運営しているYouTubeがオモコロチャンネルです。 www.youtube.com 私は先にウェブメディアの方から知っていて、「こんなアングラなものを見つけてしまった…」と悦に浸っていたところ、ふと気が付けばYouTubeも始めとるやないか…
夏。プチプラ日焼け止め選手権。紫外線アンチの攻防戦2025開幕。
紫外線が苦手なんですよねぇ。 よく「肌が白い」とほめていただけるんですが、これは祖母譲りが8割と努力の2割で構成されている自慢です。 私もこんがり小麦肌にあこがれるし、日焼け止めも日傘も使わず、半袖半パンでパッと真夏の太陽の下に飛び出したい。 でもそんなことをすれば待っているのは後悔のみ。赤くただれる肌、抜けない疲労。 そんなわけで18歳くらいから日焼け止めと日傘とUVカット効果のある上着が欠かせない夏を過ごしています。 もちろん夏以外も日焼け止めは鬼ほど使っています。 ちゃんと日焼け止め塗れてる? omocoro.jp モンゴルナイフさんの美容の切り口はいつでもスマートで美しい。 確かに日焼…
推しについて語らせて欲しい。インターネットの奇人「加藤 亮」氏について…!
私には長年推している推しがいる。 オモコロの加藤 亮さんだ。 SUZURIのアイテム7種類が最大500円引きセール、5/19までみたいです。#SUZURI #電脳チャイナパトロールhttps://t.co/EfQXStQLMo pic.twitter.com/2fWGjpNIN5 — 加藤 亮 (@katokato) 2025年5月15日 www.youtube.com www.youtube.com オモコロって? そもそもオモコロというのはあたまゆるゆるインターネットであり、ほぼ毎日毒にも薬にもならないオモロを提供してもらえる「オモシロコロッセオ」なのだ…! omocoro.jp 数年前か…
最近ちょっとだけモヤっとすることがある。もう少し強く言うと不快。 SNSで見る『〇〇すぎて、しぬ!』というワード。 もう本当にやめてほしい… 死ネタがバズるのか だいたいインスタで見かけるこのワードは、ジャンル問わず多岐に渡って使われている。 かわいすぎて「しぬ!」 おもしろすぎて「しぬ!」 うれしくて「しぬ!」 おいしくて「しぬ!」 コスパ良くて「しぬ!」 ・・・などなど。 概ね「ヤバい」と同じ意味合いで使われている印象。私も「ヤバい」はよく使うが、本来の言葉の意味とは異なっていることは認識している。 おそらく「全然」を肯定的に使うようになった時と同じ風潮なのだろうか。 本来「全然」は否定的…
一人暮らしもン年目、炊飯器を処分して5年以上経過しました。 ひとりぐらしもプロの域 (コミックエッセイ) 作者:カマタミワ KADOKAWA Amazon 炊飯器いらん問題 私めも一人暮らしスタート時は炊飯器持っていましたよ。とにかく無難な三合炊き。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(ar…
ノーパソ買いました。 実は8年以上?くらい使っていたMacがお亡くなりになりそうです。 なりそうというのも、あまりにも挙動が遅いのでアプデさせてみたら永遠にインストールが終わりません。もう五日以上経っていますがあきらめきれない愛着… うちはテレビがなく常にYouTubeを垂れ流しの生活。 iPadでブログを書くことはできるけれど、いかんせん作業性が悪い。 高さが微妙すぎてすぐそばにあったトリスに活躍してもらう。 キーボードとマウスはLAKOLEで買ったもの。充電がゴミ。 そしてこんな用途外の使い方をしていたらiPadのケースが壊れた。 黒が壊れたケース、ネイビーが新しいもの。 せっかくなので使…
30分の失業給付。ハロワは準備しておけば意外とサクッとおわる~
実に十年ぶりのハロワ 先日退職し、現在晴れてニートの身。 頂ける権利としてあるのであればと失業給付の申請をして来ました。 ハロワに行くのは10年ぶり?当時は上京したばかりで東京は新宿のハロワでした。 ちゃんと調べておらず、すぐに働く予定があったのにわざわざ足を運び無駄足になったのは言うまでもないです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(…
いやそんな気分の時なんかねーよ!!と思われるでしょうが、これが意外とあるんだって。 どうしようもなく救われねぇ〜〜〜!!みたいな時が。 私は根っからのハピエン厨ですが、ごく稀に救いようのない絶望に触れたくなる。 私が身を切って読んでみた本を紹介する。 なるたる(アフタヌーンコミックス 鬼頭莫宏) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a…
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) …
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) …
流石に無理。暑すぎる。 別に何と戦っているわけでもないが、私はエアコンに対してものすごく抵抗がある。 電源をつけてしまえば『何て快適なんだもっと早くから使っていればよかった』と思うのに、どうしても自分1人のために、と思ってしまう。 私は冗談ではなく人の3倍は汗をかくので、部屋で何もしていなくても汗をかく。首にかけたタオルは1時間でびしょびしょになる。 食事をすれば食事誘発性熱生産により汗をかく。 メイク中はお粉を叩く側から玉の汗が噴き出る。 お風呂上がりは化粧水なんだかボディクリームなんだか汗なんだかもうわからない。 もちろん水分補給は気をつけているがなによりもあまりにも頑健な体を持っているた…
すっかり夏日が続く毎日。汗っかきな私は太陽に最大限の仕事をさせるべく毎日洗濯をしている。 本当は一番暑い時間帯に洗濯物を干すのは生地が痛むからあまりよろしくないと聞くがそうも言っていられないし、しっかり乾燥してゴワゴワになったタオルもまた夏の季語にふさわしいものだと思っている。 knemam.com アタックくん、君のせいか白いタオルがうっすらピンクになってきたよ。なんで?? さて、いつものように洗濯が終わり、干そうとTシャツをハンガーにかけようとしたらこの有様。 えっいつから穴空いてた!?!!?? 完全に部屋着なので油断していた。それ以上に、ユニクロのTシャツは永遠に着られるくらい頑丈だと(…
洗濯用の洗剤 一生定まらないよォ〜〜〜〜〜 という話から早2週間。 粉洗剤アタックを使ってみました。 knemam.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d…
スクワットを始めた。 と言っても基本のスクワットとワイドスクワットを各10回ずつ、気が向いたタイミングでするだけ。 本当は10回✕2セットとか、回数で追い込むのがいいと思うけれど正直飽きる。 以前ガチダイエットでガチ筋トレをして以来、筋トレはそこそこ明るい自負があるが実際にやってみるのは数年ぶり。 そろそろ太っていることにも飽きてきたので、ちょっとここいらで筋トレ習慣でも身につけようかと思う。 ドクターズスクワット 医者が考案した「30秒で運動不足を解消する方法」 作者:吉原 潔 アスコム Amazon そんなわけで昨日の夜からワッセワッセとスクワットしているわけだが、どうだろう、気持ちばかり…
このお茶。 広島県福山市付近在住の身内からもらって、たまに送ってもらっているんですけど めっっちゃおいしいんです。 身内は道の駅?で買った?的なことを言っていたんですが、定かではない。 私は実店舗はおろかこのお茶がどこで買えるのかすら知らない。 (公式HPはあった) ただ、めっちゃおいしい。 amacha.net 成分的にはいろいろ混ざったお茶なんですけど、多分あま茶が効いているのか後味が結構甘い。甜茶に近いかも。 でも甘味料とか人工的なイヤ〜な感じではなくスッと引く強いけど軽い甘み。 最初は烏龍茶っぽい?と思った瞬間に甘みがドカンとくるので苦手な人は多いかもしれない。でもおいしい。 名前の通…
なんかしらんけどの不調に薬膳はいかが?午後のおいしい薬膳日記
梅雨に入ったかと思えば、いきなり30度超えの夏が到来してしまいほとほと困り果てている。 暑さに弱いというか、発汗量が冗談抜きで人の3倍はあるので外出も億劫。 家でゴロゴロしているだけでも汗が伝って溺れそうになる。結構本当に困っている。 「なんかしらんけど」確証のない体調不良 元々偏頭痛持ち、体調もメンタルも低気圧にめっぽう弱い、基本的に運動しない。 健康である要素を探す方がむずかしいお年頃、最近不調の日が多い。 どこが悪いということでもなく、なんかやる気がでない。 knemam.com 雨ばかりで部屋の床はペトペトと気持ちが悪いし、なんだか体はすっきりしない。 なんだかな〜〜の気持ちのときに見…
ちょっと、体調が怪しい週末でした。 思えば予兆はあったんだよな… 夕方からめずらしく喘息の咳がでるし、吸入しても落ち着かない。 やたらトイレ(小)に行く回数が増える。 寝る前、頭も体も疲れ切っているのに眠れない。 もちろんスマホを見る元気もない。 起きた時のどがおかしいけど、寝る前に喘息の吸入したからかな〜。 当時のインスタ。 オムロンヘルスケア オムロン 電子体温計 けんおんくん MC-681 Omron Amazon こういうの、体温見ちゃうと一気に持っていかれるのなんでだろ〜〜(なんでだろ〜) とりあえず先手必勝でドラッグストアに駆け込み買ってきたのがベンザブロック。 と、安いユンケル的…
みなさん 吸水アームバンドをご存知だろうか 今更、それも結構今更だが吸水アームバンド(吸水リストバンド)の便利さに驚いている。 ウェルシアで偶然見つけて、思いの外安かったので買ってみたがとても良かった。洗顔時に腕が濡れない。 すごい。 吸水 リストバンド 洗顔用 アームバンド 手作り・縫製済み 痛くない 3色6個入り 袖止め 水濡れ防止 吸水性良い ふわふわ 伸縮性あり 手首 バンド IRIYULI (グレー+ブラウン+カーキ) IRIYULI Amazon 朝洗顔ユーザーになったから… というのも私は元々朝は拭き取り洗顔派だったので、夜の入浴時に洗顔することしかなかった。 (function…
やっとやる気がでてきた。 と同時に、一瞬だったが久々の晴れ間を見た。やはり天気は晴れが気持ちいい。 欲望うどん 私は粉物が大好物だ。 たこ焼き、お好み焼き、イカ焼き、うどん、焼きそば などなど。 関西圏に住んでいるからとは関係なく幼少期から好きで、関西圏に越してから尚好きになったように思う。 その中でうどんに関しては、できれば一人で食べに行きたい。 なぜか。トッピングのネギと天かすをアホほどのせたいから。 それはもう、麺の表面が見えなくなるまでのせたい。 ネギと天かすが6:4ぐらいがベスト。 お店の方には大変申し訳ない。ここで謝罪させていただく。 うどん自体は決まってとろ玉。(とろろと温泉卵)…
如何せんやる気がない。 やる気がでないのではない。ない。 いつの間にか世間は梅雨入りらしいし、iPadのケースを買ったが世代を間違えて使えない。床はベタベタするし10個中9個オムレツにした卵は生食推奨だった。 しかも生食の1個は納豆に混ぜた。 ブログに掲載するんだからケチャップで顔でもハートでも書けばいいのに、そんなことすら気が回らない。食べ終わってから気がついた。 インスタで、納豆に生卵、そして味噌を加えると美味しいと見たので試してみた。 結果はみきママがブログに示しているとおりだった。 やはりみきママは正しい。 納豆の美味しい食べ方⑤ みきママの毎日家ごはん。 やる気がない時はなにもし…
自分とか、ないから。 教養としての東洋哲学 作者:しんめいP サンクチュアリ出版 Amazon (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getE…
やっっっとGoogle AdSenseが承認されたぞ!∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
ちゃんと15日かかったわ!!! 「長くても10日〜14日かかるよ」とは記載されてたけど、さすがにちょっと諦めてたよね。あっぶね〜〜〜!! 10年前くらいはもっと早く承認されてたよね?あんまり覚えてないけど。 そんで久しぶりに見れたけど前回(多分7年くらい前?)の自分がんばってんな。エライぞ。 前回はCSSイジってSEO対策?とかも?見様見真似でしてたけど、今回はまだほとんど手を付けていないので追々進めようと思う。 あとはAmazonアフィリの3件ノルマかなぁ。 そもそもちゃんとできているのかいろいろ怪しいけど。 とりあえず久々にアドセンスの確認ができて一安心。 コツコツやるっきゃないね!一番苦…
気がつけば、フリーターになりあっという間に1週間が経過しました。 最初にお伝えしておくと、めっっっちゃストレスフリー。 私はまだ仕事に生きがいを見いだせるフェーズに入っていないので、仕事に対する時間・ストレスがないってとんでもなく快適。 取り急ぎ現時点での感想をまとめておきます。 [オリメイク] 働きたくない うさぎイラスト tシャツ おもしろtシャツ 面白いtシャツ おもしろ メンズ 半袖 プレゼント パロディ(ブラック,3XL) オリメイク Amazon フリーターになってよかったこと ・時間にとらわれない 朝起きる時間も寝る時間も食事の時間もすべてが自由! 制約がないだけでこんなことって…
機動戦士Gundam GQuuuuuuX 好きかもしんねぇわ俺、
ガンダム好きならジークアクス見て〜と言われた先週。 いやまだ水星の魔女も見れてねぇしなんならハサウェイも見てねっすけど…という話をしたけど、それらを差し置いてでもみてくれと言われたので見ました。 あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^スッキこれ^^ン~~~~~~~いいですねッ ジークアクスとはなんぞや www.gundam.info ざっっくり、ガンダムに乗ったのがアムロではなかったら?というイフストーリーというかパラレルワールド?らしい。 らしいというのはまだ一話しか見られていないのでまだあんまりわからん。 忍たまの10分アニメに慣れているとアイキャッチまでが長くてしんどい。 機動戦士Gundam GQu…
洗濯洗剤に困っている。 私は香水やボディスプレーなど香りを身にまとうための商品以外の香料があまり好きではない。 シャンプーなどインバス用品は問題ないのだけれど、化粧水やヘアケア用品、生理用品など日中に使うものだと酔ってしまう。 幼女時代に消しゴムとボールペン、漫画冊子の付録の擦ると香るシールで一生分堪能してしまったので、今どきの『性能よりもいい香り』という風潮には辟易している。 そんなわけで基本的に生活用品を選ぶ際は無香料であることがめちゃくちゃ重要。 食器用洗剤は『ハイアール』、洗濯用洗剤は『液体スノール』を使用している。 サンセブン ハイアール 450g 食器用固形洗剤 油汚れ 天然ヤシ油…
今日のランチはごきげんにス◯ローに行ってきました。 通された席がカウンター、両隣に先客がいる微妙な位置に配置され、右側の男性が中々クセツヨだったのでここに記す。 クチャラーってまだいたんですね 私、あんまり人と食事に行くことをしない。行ってもいつメンが多い。 だから超久々でおったまげ〜だったんですけど、まだクチャラーっているんですね。 その前にまず、着席して右側からなんかにおう。 ワキガ…でもない…風呂キャン系…?? でも本当に一瞬だったので多分空調のせいだと思うけど、その時点でちょっともうおもろい。お茶のお湯を注ぐても手もおぼつかなくなっちゃう。 男性が先に着席・注文されていたので既に食事さ…
大人だからシルバニアを買うんだよォッッッツltイ!!!!!!
森にお住まいのお友達の皆さま、ご機嫌麗しく。 今日も今日とてお友達と楽しく生活いたしましょう。 ンかわぁぃいいぃいいいぃ〜〜〜〜〜 うちの玄関。テーマは幼稚園です。 ショコラウサギのテリーさんとペルシャネコのダーンさん。 ゆきヒョウのララとルミ、ラブラドールのシャイロ、トイプードルのマイロ、ペルシャネコのライアン。 みんな楽しそうだネッッ^^ 皆さん、いい大人がシルバニアファミリー(笑)って思ったでしょう。 いい大人だからシルバニア買うんだよ。財力でなッッッツtぅt!!!! ギャルがシルバニアファミリーを溺愛したら。#ギャルバニア 作者:岡野く仔 講談社 Amazon とりあえず一回これを読ん…
だれとも打ち解けられない人。リアルはフィクションだと思っている話
集団生活が苦手だ。 暗黙の了解があることとか、いつのまにかヒエラルキーができていることとか。 誰と誰が付き合ってるとか誰が元カノとか。誰の兄弟がどうだとか。 そういう込み入ったことがあんまり好きじゃない。 もうちょっと詳しく言うと興味がない。だれが穴兄弟でも酒がうまくなるわけはない。 身内のゴシップほど自分に関係のないものはないと思っている。 だから人数の少ない地元を出た。 田舎特有の「あいつは地元を捨てた」みたいなくだらない雰囲気すら作らせないくらい、そもそも私はどこのグループにも属していなかったと思う。 定期的に人間関係をリセットしたくなることも分かっているからこそ、最初から踏み込まれるの…
今週のお題「最近捨てたもの」 私は断捨離がめちゃくちゃ得意すぎる説がある。 こんまりもびっくり、手にする前からいる・いらないを判断してゴミ袋に突っ込む。 簡単なお仕事だ。 これは特に精神的な病み上がりと、大きなイベントが終わった開放感に浸っている時に発生しやすい。 私はこのタイミングを『ラブファントム期』としている。 www.youtube.com ちなみに今日、ちょうどラブファントム期だったのでキッチン(兼洗面所)周りをラブファントムした。 処分したものは 化粧水 2本 クレンジング 2本 クリーム 1個 マグカップ 2個 ステンレスカップ 2個 菜箸 1組 冷蔵庫で長期間眠っていたジャム …
スマートウォッチなんて一万以下で充分なんですよ!!! スマートウォッチって、みなさん使ってます? 私は使ってます。 MONOMAM Rotondo スマートウォッチ レディース iPhone対応 アンドロイド対応 メンズ 丸型 ベルト幅18mm 常時表示 AMOLEDディスプレイ 活動量計 Line 着信通知 (Rose Beige) monomam Amazon (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript …
5月いっぱいをもって、1年7ヶ月勤めたパチンコ屋を辞めた。 元々パチンコには興味がなく、遊技したことも入店したこともなかった。 完全な初心者がいきなりバイトで入ったもんだから入社して半年は本当に真面目に病んだし、竈門炭治郎ぐらいの責任感がある私だからなんとか喰らい付いてお金を稼いだけれど、もう二度とやりたくないというのが本音だから綺麗に辞められて本当によかった。 初心者からのパチンコ屋デビューについて なんでパチスロで遊んだこともないのに働いたの?と聞かれたら、私の仕事選びのポリシーにある。 「仕事選びで悩んだら両親の好きなことに携わる」というもの。 これは正直、めちゃくちゃ親に媚びている。 …
普段怒らない私ですが、久々に仕事の後輩ちゃんにお説教した。 といってもLINEで『ダメだよー』と送っただけなので、ちゃんと膝を突き合わせて会話したわけではない。(これはこれでダメなのも分かってはいるんだけど…) 私の中でこのモヤモヤをちょっとだけ言語化できたので、こんな時間で明日(というか5時間後)には仕事なのだけど、忘れる前に書き留めておく。 仕事に自分の時間を無償提供はダメぜったい。 事の顛末はこう。 お店の開店前には少し早めに入って片付け・準備をするのが通例になっている当店。(本当は営業時間前の雑務も早出残業になるというのはまた別の話なので置いておく) その日は私が担当だったので15分前…
34歳で喘息になるのは聞いていない 去年の秋頃、ケフンケフンと小さい咳があまりにも止まらなくて仕事もままならず、耳鼻科に行きましたの。 元々のどが弱くて体調不良はのどからくるし、何かにつけてイガイガとおかしいのものど。 のどの違和感は耳鼻科の薬でだいたい治るのに、このときは全く治りませんでした。 先生の「この薬で効かなかったら呼吸器科行ってね」の言葉通り、永遠にコフコフと咳き込みながら呼吸器科に行ったのが秋。 色々検査した結果が「喘息」でした… 限りなく喘息の可能性が高いエリートだった 検査・診察の結果が喘息でしたが、先生曰く「いつ(発作が)発症してもおかしくない数値」とのこと。 今回、風邪の…
これは数ヶ月前、ネイルサロンでしていただいたジェルネイル。 やっと笑い話にできるぐらい落ち着いたのでここで晒して供養させて頂こうと思う。 私の写真技術が低くて申し訳ないのだけれど、まぁひどくない??? ハンド オフ込み4,000円(持ち込みデザイン・長さだし不可) チェーン店(フランチャイズ)の早い・安いが売り いつもと違う店舗に行ったらひでぇことになった 今までお世話になっていた店舗が人気すぎて予約がとれず、隣駅の系列店に行ったのがことの発端。 「ここにも店舗あるんだ〜」と思った記憶を頼りに予約した結果、4,000円をドブに捨ててしまったわけです。 入店時の違和感で帰るべきだった 入店してま…
オタク 忍たま映画「ドクタケ忍者隊最強の軍師」で沼にはまる の段
ドクタケ忍者隊最強の軍師
今職場で使っているリップ。 多分2月?ぐらいに開封し、気がついたら半分以上使っていた。 Visee(ヴィセ) ヴィセ エッセンス リッププランパー SP001 シアーピンク リップグロス 血色感 ふっくらボリュームアップ 保湿 温感 5.5mL Visee(ヴィセ) Amazon ヴィセ エッセンスリッププランパー PS001 私は普段からリップクリームを塗っていないとソワソワするリップクリームジャンキーである。マスクをしていないとき、リップが落ちていると激萎える。 当然仕事中もヌリヌリしているわけですが、この冬は特に乾燥が酷く、リップクリームでは唇の潤いが全く保てない事件が発生した。 メンソ…
F12邪魔すぎ問題。ちいかわで討伐してもらう。ヤ‐‐‐ッ!!!
守護神ちいかわ キーボードのF12、すっごい邪魔じゃないですか…? 使用頻度の高いバックスペースの近くに配置するってとんでもねぇ設計ミスだと思います。 押しちゃうとよくわからない画面になりますがアレなんなの??本当にいらない。 そう思ったので、物理的に押せなくしました。 ◯必要なもの 瞬間接着剤 ちいかわちゃん(底の平らなフィギュア) ケツをくっつけるだけ。以上!!! [エンスカイ] ちいかわ ソフビパペットマスコット 10個入りBOX エンスカイ(ENSKY) Amazon たまたまキャンドゥでかわいい置物を見つけたのがきっかけですが、これが中々優秀です。 何よりカワイイ。 底が平で重すぎ・…
めちゃくちゃかわいい〜〜〜〜!!! しまむらで偶然見つけました。たれぱんだ。 たれぱんだと言えば、こげぱん、アフロ犬、お茶犬…と並ぶ、30代懐かしい〜〜〜の一味です。 私ハンカチが大好きで、しまむらに行ったら一枚はハンカチを買っていいと決めております。 汗っかきですし、消耗品ですし、こんなんなんぼあってもええですからね。 本当は化繊だと肌が荒れることがあるので普段は敬遠しているんですが、 たれぱんだあったら買っちゃうよね〜〜〜〜〜!!!! しまむらってたまにこういう心にグサッとささる商品をさりげなく置いてあるから憎い… まだ小学生だった当時、イケてる女児が持つものと言えばそう、レターセットなど…
とても久々に、近所の喫茶店でモーニングをいただいた。 喫茶店を利用するのはなにかノートに書き物をしたい時と決まっている。 個人経営のカフェ(喫茶店ではない)はなんだか緊張してしまうので、チェーンを選ぶのがキモ。 前々から利用している喫茶店は、最近なんだか落ち着かなくなってしまった。 分煙用のブースができて狭くなったからかもしれない。 モーニング時は険しい顔で新聞を読むご老人の社交場でもあるため、長居は無用。 とは思いつつ、大好きなアイスコーヒーとスクランブルエッグ、トーストが食べたくなるのは朝の喫茶店の魔力である。 すっっっぺぇ〜ケチャップと、カチカチの炒り卵、ぺろんと乗っただけのハム、バター…
元々、数年前にワードプレスでポチポチとブログはやっていました。 それがいかんせん、ワードプレスの自由さが逆に難しく、今回のこのこと古巣のはてブに舞い戻ってきたわけです。 将来的にブログ・文章で収入を得るため、こういうこまごまとした設定をちゃんとしていかねばなーと悩んでいましたが、困ったら課金すればなんとかなるというオタクのよくない部分が露呈してしまいました。 それもこれもひとえにヒトデさんの著書に影響されたから。 www.hitode-festival.com 「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える! 作者:ヒトデ 翔泳社 Amazon 以前は…
5月半ばに「日焼け対策」っておっっそいわよッッッッツtゥ!!!!!!
どうも日焼けガチアンチ勢のかなえママです。 厳密には「日焼けするとしんどいから絶対イヤ」です。 私は元々肌は白い方で、多くの方から白いね〜と褒めていただきます。 これは祖母からもらったものなので大事にしていますが、軽率に「どうやったらそんなに白くなれるの〜?」と聞かれる方の多いこと。 そういう方に限って日焼け止め嫌い、長袖嫌い、などと申す。いい加減にしてくれ。 そもそも5月になってから焦るようではスタートラインにすら立てていない。 白さは一朝一夕にならず。戦場であると心得て頂きたい。 以前にnoteで欠いていた記事。消しちゃった。。。 まず「日焼け止めは365日塗る」当たり前です。 本当に焼き…
退職したいあなたに。noteで有料記事を書きました。今月で退職イエ~イ
いきなり宣伝でスマソ。 note.com 退職したいけど勇気が出ない… 退職代行使いたい… もうだれかかわりに退職して… とお悩みの方の背中をバンバン叩く内容です。 おすすめの本を掲載していますのでどうぞよしなに。 かくいう私も今月で退職。イエ〜〜〜〜イ!!!!!! 約1年7ヶ月お世話になった職場を退職することが決まっています。 もうねー退職を上司に伝えるのは何度やっても慣れません。 もちろん慣れてもいいやと思って仕事をしているわけではありませんが。 貯金もないのに一ヶ月ぐらい半ニートしてやろうと思っています。 働きたくねぇんだよなァ〜〜〜!!! 退職 できるなら人生のイベントで1回は経験して…
5月13日、フラワームーンと呼ばれる満月だそう。 何やらラブリーな満月ですが、月が綺麗だとお酒を飲みたくなるのは花札の影響でしょうか。 さて、noteで有料記事をしたためておりました。 久々の記事、まぁ〜〜〜〜疲れた疲れた。。。 note.com noteではママ感を出して偉そうにツラツラ語っています。 ですがお金をいただく分、普段の何倍も推敲してなんだか賢くなった気分。 今回は退職について書きましたが、思い出すのもつらい出来事も多々あり 私意外と苦労してきてんな〜〜と。 苦労してきたというか、苦労する道を選んでいる説はありますが。 20歳の頃に引き寄せの法則を知り、そこから一念発起して転職・…
最近、なんだかどうにもうまくいかない。 休日だからアレやってコレやって、と計画を立てていても 5個中1個しか成し遂げられない。 やたらと眠い。体が疲れる。 まぁそういうときもあるよなとふと机を見ると 来週生理がくる模様のピルがあった。 これだから人生はうまくいかない。 月イチのイベントでガタガタ抜かしているうちはそうなんだろうと思う。 さて、今月いっぱいで退職することが決まっているが、 特に次の働き口が決まっているわけではない。 副業でお世話になっている方に事情を説明しているので そちらで少々働かせていただくことはほんのりと決まっている。 お金の心配というのは死ぬまで続くのだろう。 退職を決め…
現在、ローテーブルに座椅子という作業環境で過ごしている。 が、私はコロコロ・肘掛け付きの椅子のほうが作業がしやすい。 そのため如何に安く改良できないかと思案している。 案① 新しく買い直す あんまりしたくない。 なぜなら、まだ使えるものをお金を出して捨てるのがいや。 これが一番手っ取り早くて確実なんだけれど、 今使っているテーブルの天板が白でお気に入りというのもある。 使えるものはできるだけ再利用したい。 案② テーブルの脚だけ買い直す 天板をそのまま使い、リメイク用のテーブル脚を購入する。 アイアンレッグ カウンターテーブル用 2本セット 【口型】 テーブル脚 お好みの天板で手軽にDIY テ…
長い休暇が終わり現実が舞い戻ってまいりました。 世間の皆様お気は確かでしょうか。 私はと言いますと、世間のGWの終わりより1日長く休みとしたため、 ほんの少しばかりの優越感と共に帰阪しております。 さて、お土産問題。 今回の規制は法事のため、お寺さんへの手土産が必要でした。 そんなときはこれ、花ラング。 限定?なのかミャクミャクみゃんがいますね。 大阪 あみだ池大黒 大阪花ラング 6個入 手提げ袋付 ラングドシャ クッキー 手土産 お菓子 お土産 ギフト ノーブランド品 Amazon めちゃくちゃ映えるでしょ? 見た目はもちろん、意外とさっぱりした味わい、 透明の個包装だから見栄え・配りやすさ…
実家に帰る移動中(約1時間半) 暇だったので、久々に【なるたる】を再ダウンロードしておきました。 なるたる(1) (アフタヌーンコミックス) 作者:鬼頭莫宏 講談社 Amazon 見た目 ほんわかパッパでいいでしょ?? 【エログロ】【難解】【メリバ】で検索して出てきました。 私は怖がりでホラー無理なくせに、 たまにこういうのを読みたくなる。 エヴァとか宝石の国とか岡崎京子作品とか。 筆者の壮大すぎる構想によりわっけ分からんけど ちょいちょいグロいし意味分からんし病む、みたいなの。 そして結構好き。 【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン(1)〈電子特別版〉 (カドカワデジタルコミックス) 作者:貞本…
一ヶ月ぶりに実家山口県に帰省しています。 法事なんですけど、ちゃんと数珠と靴下を忘れました。 前回の法事が信徒系だったから手ブラでよかったのよ! 靴も靴下もさ、お寺向かうの忘れてたのよ!! なんとか事なきを得て無事終わりました。 3年経ちますが未だに祖父の遺影をみると泣きそうになりますね。 数珠忘れたけど。 実家ではとりあえずビールを飲みながら球辞苑を観ます。 うちは完全鯉党ですが、プロ野球はいつ見てもいいものです。 ビールを飲みながら年俸ン千万の仕事を見るのは いつでも本当にいいものです。 先日MAZDAZoom-Zoomスタジアムでガチャっコゾ 今回は3日間の滞在ですが、初日に大仕事が終…
今 少しばかり悩んでいることがある。 他人から見たら「しょーもない!」ということだろうが、 ビビリな私には食欲が半減するくらいには鬱々としている。 とはいえ、主題の通り、生活は続く。 不確かではあれど、続く可能性がある。 その可能性がある限り、私は一生何かしらに対して 鬱々と、悶々と、いらぬことを考える人生なのだろうと思う。 もし明日、地球に隕石が落ちてきたらこの悩みはふっとぶだろう。 それと同時に、また別の問題に対峙することも確定している。 人生を背負わせるには重いので生活とさせていただくが、 生活に向いていない損な性分だと常々嫌気が差す。 あれこれ考えて最悪の事態を想定する構えと、 考えて…
昨日、体調を崩して仕事を休んだ。 小中高と皆勤賞の私にとって、仕事を休むというのは 少し前までとんでもなく高いハードルだった。 以前うつになったとき、本を読んだり人の知見に触れて 「人が一人休むくらいで回らなくなる職場はそもそも機能していない」 という金言を得てから気軽に休むようにしている。 少々語弊があるが、「あ、無理そう」と思ったら休む旨を連絡する。 それだけで健康もメンタルもすこぶる楽になることに気がつくまで 30年もかかってしまった。私もまだまだお子ちゃまである。 だがしかし、良くも悪くも昔の人は「休みは甘え」という考えがあるのだろうか。 今の職場は平均年齢が少々高めなので、休んだ翌日…
お題「わたしは○○恐怖症」 私は水族館恐怖症である。 もう少し厳密に言うと、「水槽に水と生体が入っている環境に囲まれるのが苦手」。 幼い頃はスーパーの鮮魚コーナーにある小さな生け簀も怖かったし、 実家で飼っていた熱帯魚の水槽の裏に回るのが一番ゾッとしていた。 もう少し身近なところだと、熱帯魚ショップ。 今どきはホームセンターやペットショップにもあるが、 薄暗い空間に囲まれているとどうしても足がすくんでしまう。 恐怖症あるある、「すごく細かい設定により可否が変わる」によると、 壁一面は問題ない。四方八方に囲まれてしまうと恐ろしい。 これは私が3才くらいのころ、母と祖母に連れられて行った商業施設 …
爆裂に喉を痛めている。 厳密には痛みはない。ただ声がしゃがれて、咳がでる。 喘息持ち故に最初こそ「寒暖差のせいかな〜」と考えていたが あっというまに声が出なくなりオカマちゃんのような ヴィスパーヴォイスになって二週間が経ってしまった。 当然仕事にも支障がでるので今朝は耳鼻科に行ってきた。 否、行こうとしていた。 9時30分診察開始の病院だが、予約は9時からヨーイドンで受付しているので 8時45分には自動ドアの前で待っていた。先着は誰もいない。ラッキー! 今日が祝日だと気がついたのは45分後だった。 なんとも愚かである。 そそくさと家に帰り、診察待ちの間に飲もうとしたペットボトルの紅茶を飲み干す…
30年以上生きてきて未だに難しいと思うこと、 「何を言うかよりも何を言わないか」。 「沈黙は金、雄弁は銀」とはよくまとめたものである。 この世の中、黙っているということは、言葉を覚え始めた幼児に求めることと同じく難しいのである。 元来、私は結構しゃべる方だ。 それが水商売を初めて、しかもおしゃべりの街in大阪。 酒が入るとオチもない話をつらつらとしゃべりたくなるのが本音である。 しかし、そこをこらえて、「しゃべらない」を意識して数年。 水商売はしゃべり上手なだけでは煙たがられる。 適度に聞く・話を引き出すことが求められるが、これはどの業界でもそうだろう。 体感として。 「言わなくてもいいのに」…
「ブログリーダー」を活用して、かなスさんをフォローしませんか?