「大丈夫?」の一言でたすかる心がある
昨日、体調を崩して仕事を休んだ。 小中高と皆勤賞の私にとって、仕事を休むというのは 少し前までとんでもなく高いハードルだった。 以前うつになったとき、本を読んだり人の知見に触れて 「人が一人休むくらいで回らなくなる職場はそもそも機能していない」 という金言を得てから気軽に休むようにしている。 少々語弊があるが、「あ、無理そう」と思ったら休む旨を連絡する。 それだけで健康もメンタルもすこぶる楽になることに気がつくまで 30年もかかってしまった。私もまだまだお子ちゃまである。 だがしかし、良くも悪くも昔の人は「休みは甘え」という考えがあるのだろうか。 今の職場は平均年齢が少々高めなので、休んだ翌日…
2025/04/30 19:09