雨模様の一日で、元気も出ない。朝練も雨で中止、暇すぎる午前中が過ぎていく。午後、と言っても4時過ぎにならないとジムに行っても面白みがない。暇つぶしに勉強しているのだが、仮に合格しても役立てられない。本当にボケ防止にやっているに過ぎない本当にこれで良いものか悩むところである。つまらないから飲んでしまう弱い自分がいる。でもこの歳で、いいも悪いもない、悔いのない人生に乾杯するのみである。例えると、泳いでいる人は何で競うように泳ぐのか?きれいなお姉さんはゆったりと優雅に泳いでいる。確かに、高速道路を60Kで走行しているような状態なんだろうけれど。人生も、この歳になったら、ゆったりと優雅に、きれいなお姉さんのように泳ぎたい。誰はばかることなく泳いでいる自分がいる。タッチバレーが面白くて、ただ練習する場がない。行政ももっと...お天気でないと元気でない
ゴールデンウィークって、こんなに寒かった?午前中は図書館でお勉強してきました。3時過ぎにジムに行ったら、今日は4時からとのこと。結局、いつもの時間帯で行くことにした。同じ時間帯のほうが、顔見知りの人が多くて楽しい。以前のように、空いていたら3キロ泳げない。2キロで充分である。明日は朝練であるけれど、どうも雨だな!休肝日でなく晩酌してしまった。飲み過ぎないようにしておこう!!雨の予報なので
連休も図書館は開館しているとのこと、助かります。集中して勉強ができた、と思っていたら娘が来るから、戻ってくるようにと連絡が入る。孫のベッドが小さくなってしまったので、買い替えたいとのこと。ニトリに見に行きがてら寄るとのこと。就職祝いもない、卒業祝いもしていないので買ってあげた。マットは良いものをと、5万円もするものだったけれど、ずっと使える。ただ、配達してくれるのが6月の5日とかなり先の話となった。急ぐものでもないし、1か月待つことになった。最初に買ってあげたベットも、あれから10年経ったのか。机とセットになっているので、解体したり廃棄するのが面倒だ。また、同じニトリで購入することで、解体も引き取りも可能となった。孫のベッドお買い上げ
天気が悪いと憂鬱になる。タッチバレーの練習会が、長生村体育館である。参加してきた、3月の大会以来のタッチバレーだった。1時間半の試合形式の内容でしたが、とてもい汗をかきました。太極拳にはない爽快さがある茂原市からの小学校開放の件については、何ら進展がない。茂原の活気づけにタッチバレーを普及していこうという割には、行動力が鈍い。今後について、仲間で検討した結果、都合が悪い以外参加していくことで決定。第二と第四土曜日、7:00から8:30練習会。若い人は桁外れにうまい、そういう中で実力をつけていきたい。なにせ、大会に出るときはシニアだから、今度は優勝をねらいたい!!タッチバレー始動
田んぼに水が入る、鏡のごとく雲を映す。この時期が大好きです。何か田園風景が活気づく、生命の息吹を感じます。明日は朝練、まったく八法五歩、できていない。休肝日なので、早めに寝ることにする。このところ2キロ泳はできているので、中途覚醒もなくリズムができている。1さつの本を完全にマスターするには、まだ1か月必要な気がする。5月も反復学習でいく、できれば通教でしようしたテキストも加えていく。ヨーガ教室の抽選会がある。参加するつもりだ。市の主催教室も参加者が増えて、抽選が多い。費用がかからなくて、時間をつぶせるからか?退職者に人気である。水が入る
運動していても体重がメタボでは、何の意味もない。今までで、こんなに体重が増加したことがあったのだろうか?半年前には、浴びるくらい飲んでいたんだけれど、体重は5kgも少ない。代謝が悪くなっているのは確かであるチーズが多くなっている、これが原因かもしれない。あと考えられることは、ウォーキングが少なくなっている。体重の少ないときは、ウォーキングをかなりしている。図書館通いも、座っている時間が長いと運動不足となる?今日は朝練だった、先生は来れないといわれていたが、実施。よりによって、目覚しがならなかった。何とか6時30分には行けた。みんな来るのを待っていてくれたようで、申し訳ない。八法五歩を何回か練習するも、なかなか覚えられない。入門、初級、24式、26式、32式剣とひととおりのやったら1時間が経った。みんなのレベルも...朝練に寝坊してしまった!!
最近、何故か?メタボ状態である。夏が来ると、腹が出ていると見苦しいので、何とかしなければ・・・。太極拳も週1回だと少ない、自分で練習するのは当たり前だけれど・・・。週2回の朝練は、大きい。10月まで続く予定なので、しっかりと覚えていきたい。午前中は図書館で、夕方からはジム。本当は午前中にウォーキング、午後は図書館、5時からジム。市の健診がある。体重をそれまでに落としていきたい。メタボを解消したいのですが
今日は暖かい絶好の日和となりました。久しぶりに100分歩いてみました。雑草の呼び名事典を持参して、雑草を観察しながらのウォーク。雲も気持ちの良いものでした。初夏を想わせる、気持ちの良い空間を満喫できた。明日は朝練、だけれど休肝日でなく飲んでしまった。2k泳げていたので、いいかって!感じで飲んでしまう。泳げなくても、多分飲んでしまうのだろうな!明日に残らない飲み方でいくしかない。八法五歩を何とか覚えたい。明日はよーく先生に教わってこよう!素晴らしき候と相成った
半年断酒をして、また飲み始めてから、1か月経過。腹が出てきた、体重も4Kg増加している。市の健康診断のおしらせがきた。5月の28日が受診日とのこと。これからの診断結果は良いわけがない。現状維持がベストである。加齢による身体の衰えは仕方ないとしても、病的なものは排除していかなければならない。老人性うつになると大変です。日常の中で、何か達成感を持ち続けないと、うつになる。うつにならないためにも
今年初めて,朝練に参加できました。みんなとは1か月のブランクができてしまいました。その間、八法五歩という新しいものに取り組んでいました。みんなとの遅れを取り戻さないと、ついていけない!ブームなのか?ユーチューブには多く動画が掲載されている。春になると、公民館が新しい講座の受講生を募集している。ヨーガ、太極拳、なぜか決まったものしかない。暇つぶしに利用する人が多く、これらの教室も抽選である。ヨーガを毎年申し込んでいる。今回も受講できれば良いのだけれど・・・・。今日のプールはがら空き状態だった。八法五歩
今日のプールは、1レーンに5人も入っての混雑ぶりであった。6時30分からの利用に、時間を下げられて、この混雑ぶりでは頭にくるのも限界である。さりとて、競合するようなジムがないから仕方なく会員継続しているけれど・・・・。これからは、このように混雑してもマイペースで、2キロ泳は続けていく。トレーニングルームのマシンも3台故障だし、修理する気がないようだ。地域格差・・・・・・・財政豊かな市町村に移住したい気分・・・・。いも洗う混雑ぶり
寒い日が続いていて、体調が狂う。年齢的に寒暖差についていけない。暇な時間が多くなると、飲みたくなる。図書館よりも自宅のほうが勉強が進むときもある。なので、今日は自宅学習。暇つぶしの勉強も飽きてきた。朝練に参加できない自分がいる。なぜか?飲んでしまうから朝起きられない?それもあるけれど、熱意がなくなったのが要因であろう。よくよく考えてみると、朝練こそが太極拳の練習場所ではないのか?もう一度、考え直して参加していくようにしたい。来週から朝練に・・・・・
何処で死にたいのか?と尋ねられたら?自分は、できたら自宅で家族のそばで死にたいものだ。それと病院で絶対に死期をむかえたくない。苦しくとも、自宅で死にたいものだ。考えてみてごらんなさい!!苦労して建てたマイホームも、子供たちは住みたくないと言っている。だからこそ、最後まで自分の家で息をひきとりたいのだ。経済的に裕福でもないから、介護施設も入らない。片方が面倒を見る。独りになったときは、頑張るしかない。覚悟を決めて、死を迎い入れる覚悟が必要だ。だからこそ、あと10年は好きに生きる、生きたい!!死に場所は決まっている
また悪い癖が出ている。休肝日がつくれず、毎日飲んだくれている。それはそれとして、考えていくこととする。朝練も行かないのなら、行かないで良いと思うようになってきた。何か新しいものを教えているらしい。今までの教室ではやらないことを朝練ではやるのか?基本が大切でという割には、基本ができていない。5年間つきあってきて、確かにいろんなことを教わりましたが、先生は一人で良いと思います。後任の今の先生はわかりやすく、指導内容が素晴らしい。考えてみれば、市民教室で初めて参加した時に、いまの先生の存在があって、入ったといっても過言ではない。朝練は行かないこととする。先生はひとりとしたい。あちこちと習うよりも、ひとりの信頼できる先生についていきたい。2キロ泳を継続していきたい。今日も、一つのレーンに5人も入っている状態での2キロ泳...飲める幸せ・・・・?
遠くに行かなくとも桜は、どこも満開。一番気に入っているスポットです。隣が市営の野球場です。朝練も、この桜のある反対側でやっています。今年になって、まだ朝練に参加していません。今月に入って2キロ泳を続けることにしたばかり、朝練も参加しないといけない。図書館通いも、何かしら集中できない、わからない問題にぶつかると余計に雑音が気になる。自転車で片道20分、行かなければならないと考えず、自宅でも学習するように心がけよう。桜満開
今日は絶好の花見日和となりました。知人が川村美術館で個展を開いているので観てきました。素晴らしい切り絵の世界が展示されていました。素晴らしい環境と、素晴らし作品に感動しました。この庭園も良かった。川村美術館で・・・
今日は5時から泳げるというので、行ってきました。誰もいない独占状態の中での2キロ泳、できました。午前中は悠々クラブの太極拳の練習会がありました。参加者が少なくなってきています。それも参加した時にワンコイン貰えばよいという先生の考え方があだとなっているように思えてならない。安易に休む人が多くなり、結局は離れていく。月曜日のサークルの中で、いやな人間がいて出たくないという人がいた、悠々クラブにきたら?といったら来ました。楽しくやることが最優先しないと、サークル活動の意味がない。資格取得をめざすのも良いけれど、他人をけなしてはいけない。すでに違う派の資格を取得していても他人に嫌味を言ってはいけない。指導者になるんだったら、技術以前に人格者であれ、と言いたい。こういうひとがいるから、やめるというのもわからないでもないけ...泳げるって、楽しい
令和になって、また気持ちを新たに,毎日2キロ泳を復活しました。体重も増えているためか?結構つらいものがあります。先月はだれてしまいましたが、1月までは毎日2キロ泳をやっていましたので、はやく戻りたい。朝練も参加しなかった。寒いので、血圧も高めでした。不整脈も出ていたので朝練はひかえた。基本が大事というのはわかるけれど、検定太極拳に魅力は感じない。そういう気持ちが、だんだん離れていくのかもしれない。楽しい仲間がいるから続けているんで、先生うんぬんではない。明日は、そういう意味においては、参加しても面白くないものだ。図書館通いも、毎日はできない。結構、予定があって週に3日が良いところである。でも行けるときは行くように心がけている。なかなか1冊マスターができない。今月中にはマスターしたい。気持ちも新たに・・・
元号、期待外れである。何かを捨てて、何かをやる?練習の前に、こんな質問で会は始まった。酒を捨てて、勉学にいそしむ・・・・・・・・。それがわたくしの回答でした。みんなの前で公言するこで、自分を追い込んでいく。ただ適量とは、どれだけ?百薬の長にするには適量が肝心。これが守れれば、酒をやめるなんて大げさなことを言わなくともよいことだ。180cc、毎晩飲んでいるコップの半分である。これだけの量で収まれば飲んでも良いのかな?ちなみに普段はこの5から6杯分は飲んでいる。この適量をまもりながらも、週に2回程度の休刊日を設けることができるのならば、それでも良いと考えている。4月から朝練、今日は飲まない日とする。令和に、気持ちも新たに・・
「ブログリーダー」を活用して、定年時代さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。