2015年3月
体調がよくないため、ブログはしばらくお休みします。ごめんなさい。m(__)mm(__)m☆しばらくお休みします・・・・
今日(3月9日)は私の74歳の誕生日である。感慨無量である。考えてみると、私が母親の胎内にいた時から、私の心臓は動き始めて、今も不整脈ではあるが確かに鼓動している。73年間、一日も休まず、一度もサボることもなく、不眠不休(?)で働き続けている。まことに、不思議な臓器である。大人の心臓はその人のこぶしくらいの大きさで、重量は200~300gほどの袋状の筋肉のかたまりにすぎないのであるが、実に大きな仕事をしているのだ。心臓は、血液を体のすみずみまで、まんべんなく循環させるためのポンプの役割をしている。そのポンプの働きを、私たちは鼓動として感じるのである。心臓は、1日に約10万回もの収縮と弛緩を繰り返し血液を送り出しているのだ。その血液の量は、毎分約5リットル、1日にすると7000~8000リットル、ドラム缶40本分...●今日は私の74歳の誕生日である......
先日、妹のK子(70)から電話があって、また私のところに来たいということであったのであるが、昨日昼頃に来て、また一泊して、今日夕方電車に乗って帰って行った。今回も、妹は台所を中心とした箇所をあちこちと掃除してくれて、食器棚のガラスまで磨いてくれたりして、大変助かったのである。そして、夕食後は、前回のように、寝不足になるほど、深夜まで、いろいろと話し込んで、時間を過したのである。しかし、今回は、妹は、明らかに少し落ち込んでいるのが分かった。その理由は、最近、A医大の眼科で受診したところ、あまり聞き慣れない「地図状脈絡膜炎」と言う目の病気があることが分かったというのである。これは、目の病気でも稀なものであるようだ。これは、決して軽い病気ではないということは、私も理解できた。治療しないで放置すれば、炎症が進み、失明す...●妹のことが、少し心配である
2015年3月
「ブログリーダー」を活用して、爺やの一人暮らしの記録あれこれさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。