chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゲーフラ職人の青赤徒然観戦記 https://blog.goo.ne.jp/yagiblog_tokyo

FC東京の試合を現地観戦した備忘録みたいなものです。 あとゲーフラもちょこちょこ作ってます。

ゲーフラ職人と言われてますが、自称ではありません。質よりも数勝負の傾向が強いです(笑)

やぎ
フォロー
住所
調布市
出身
新宿区
ブログ村参加

2014/10/20

arrow_drop_down
  • 何事もやりすぎはよくない

    プレーが粗いFWはえてして審判にマークされます。最近で言えば引退しましたが石原直樹。ラフプレーによる警告2回で退場となったり、味スタの試合でも林と接触して林が傷んだり、その前の週には権田と接触して権田は救急車で運ばれるという。かつての大分がラフプレーがバレた2009年にJ2降格となったのは偶然ではないと思います。しかしそんな「被害者」権田も基本的に怪我が多い。U-18時代にも肩を怪我しているし、手の指を脱臼したり、試合中に頭から落ちて途中交代したり試合中に相手と接触して膝を傷めて途中交代したり、オーバートレーニング症候群にかかったりもました。権田がGKをやっていると、かつてのヒロミのミラクル采配みたくベンチにGKを入れないとかは絶対できないですね(笑)さて、そんなオーバートレーニング症候群ですが、ストイッ...何事もやりすぎはよくない

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やぎさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やぎさん
ブログタイトル
ゲーフラ職人の青赤徒然観戦記
フォロー
ゲーフラ職人の青赤徒然観戦記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用