chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あ〜した天気にな〜れ https://blog.goo.ne.jp/tomao420

今日の良いことさがしがうれしい事ばかりじゃない、でもそのうち天気も良くなる元気になれるどうぞよろしく

趣味はパン。お菓子作り、他にスポーツは水泳、最近は夫の影響でランもジムではヒップホップジャズダンスも少しかじってます 忙しいほどやりたいことが出てくる、仕事の合間に趣味の事をしてる時が楽しいです、定年退職した夫とのんびり暮らしています。

お天気ママ
フォロー
住所
未設定
出身
杉並区
ブログ村参加

2014/10/20

arrow_drop_down
  • 我が家の色々

    夏日でした針金が見えますが(^ω^)・・・ビオラちゃんも終わりになりつつ・・・同じ株から、白と薄紫の花が・・・\(^o^)/ハチの巣を業者に撤去してもらい、女王バチとその働きバチ3匹を見せてもらいました、まだ小さかった巣で、さすが、あっという間、それでも防護服きての作業、車庫屋根の間のすき間でした、、、たぬきさんご訪問(´艸`)→隣の家いへ夜行性なのに、お腹が空いたんでしょうね‥・ウロウロ庭のアジサイも花瓶に・・・これが最後です昼間に作業部屋の掃除をして汗だくになって<エアコン無なので扇風機のみ>、、その後はなんか暑さ負けしかし寝る直前、涼しい部屋になったら・・・なんかやれそう!ミシンで袋を作りました(´艸`)このクロッキー帳が入れられるのが出来ました残り布で中は花柄の裏付き、ビニールの袋が破れてきたので...我が家の色々

  • バジルソース

    バジルソースです何かと重宝するので・・作りましたいい香りです\(^o^)/昨日のつくりおきは・・・同じみなものばかりですが、なすの揚げびたし、ピーマンの味噌煮<料理番組のを参考にしました>で、うどんのトッピングにさっぱりで、美味しいですね!もう終わりになりかけのテッポウユリ毎年ありがとう(*^^)v見かけた気になる植物「らんまん」のマルバマンネングサとは違うけど気になった植物でした(*^^*)星型の花びらが可愛らしいなんていう名前なんだろう・・・分かる方教えてください。(*^^*)今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕バジルソース

  • コスモス咲いてました

    散歩で見つけたお花たち~コスモスかわいいですね~風にゆらゆらとこの日は午前の早い時間でした散歩の人もなく・・・でも課外授業の小学生の団体が里山を散策してました遊歩道の尾根道へ出なければ、日陰もなく、太陽がまぶしかった(*^^)vシンビジュームの植え替えをしたちょっと時期が一か月ほど遅かったのだけど😢、、、洋ランの土を買って、株分けもしてみた。ほったらかしだったけど、新芽が出てるのを見て、やらねばと・・・\(^o^)/いろいろどうしようかな?と考えてるうちに、時間だけが過ぎてあ~あな毎日、今日も手につかずで、、、洗面所の掃除してピカピカについでに、トイレも水入れタンクも掃除してみた、、、何かやってないと落ち着かず、紛らわしてる今夜は息子が泊りに来るけど、ちょっと遅いみたい、、、この前の栗原はるみさんの鶏手羽...コスモス咲いてました

  • あるある、電池切れ(/_;)

    実家近くの公園だいぶ完成してきた河川工事夏休み前に、幕のシートも外されるかな・・・、ベンチが備えられた素敵な遊歩道になって、、たのしみです変わりなく過ごしてる様子、、母の主治医の定例月一回の検診に付き添い旅行のひこうきの利用は大丈夫?かとか、聞き、色々アドバイス頂きました。心強いお言葉でした(^^)/ケアマネージャーとも日常の様子、暑さ対策の水分補給・・・などなど、確認の意味も含めてお話出来ました(*^^)vマイペースで生活してるようすですらっきょう漬けをしたとのこと<えらい!>、一ビンもらってきました(^^)カリカリして美味しいです!ありがたいそれにしても暑かった昨日、、、😓寝るときに、エアコンのリモコンの電気切れで急きょ扇風機対応でしのいだ昨夜(;^ω^)普段使わない部屋のリモコンチェック、、今日は電...あるある、電池切れ(/_;)

  • カリカリから揚げ

    自家製紅ショウガこんな感じになりましたやさいいピンク色(*^^*)新ショウガ追加購入!ラディッシュのピクルスのつけ汁で・・・赤い色が赤かぶより濃いいです✨期待していいかも!たのしみ~手羽先のから揚げ美味しかった~!栗原はるみさんのレシピでつけ汁は、紹興酒、醤油、ニンニクすりおろし揚げる直前につけ汁に粉を入れる→どろどろの状態で手羽先に絡めるからまったままのを片栗粉を付けて、熱くなった油で揚げるカリカリ感がたまらないです~とのことでしたほんとにカリカリ感が美味しいです!ぜひおすすめ!添えのキャベツの千切りのバター炒めも美味しかったです。コツは、キャベツの千切り後水切りをしっかりする事→ペーパーで水分をさらにとるです。手間をかけると美味しいですね今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕カリカリから揚げ

  • 今年はこぼれ種年

    晴れました☀お洗濯に朝からバタバタでした(´艸`)束の間の晴れ空に、うれしいですタオルたちがそよそよ気持ちよさそうです!ブルーベリー今日の収穫真ん中の白いのはみょうがでした早くぬきすぎた・・・ユリも咲いてますオレンジ色の球根を買ったのに・・どう見ても黄色!でも黄色で良かったと思ってるなぜかというとオニ百合が去年から咲き、=オレンジ色だからビオラの脇から去年植えてたのが、芽を出し、何かと思ったらこれでした↓ペチュニア二株出てきました・・・一瞬雑草かと思った、、、様子を見て見ようと・・そう思ってよかった(´艸`)今年はこぼれ種に縁があるみたいで、買ったの以外にもいろいろ楽しませてもらってる・・・でもこれはこぼれ種ではないな↓まいたビオラもすべてが咲き、圧倒的に白の花が多い黄色+紫は二番目、三位が紫オレンジ系は...今年はこぼれ種年

  • 億万両

    小さ目のビオラ種の袋の裏を見ると、なるほど~とガッテンでした花の株がコンパクト・・で上を向く・・・・ビオラといえども種類は色だけでなく、品種もいろいろなんですね・・・詳しくないので、色だけのちがいだと思ってました模様もいろいろ・・・花の形も違います(*^^*)この二つは同じ品種というのが分かった小田OXで試しに買った最中億万両!小豆が美味しかった・・・神奈川県指定銘菓知らなかったです鼻水と咳が出て熱は36.5℃<平熱より少し高い>、気になったので、調べてもらった陰性でした、<インフルとコロナの検査>結果はすぐに出ました。よかった、、けど感染は広がってると・・・症状が軽くなってたりだそう気を緩めることなく、ですね寒暖差で体調崩しがち、、エアコンにたまった花粉ものどや鼻に影響しますよと言われました、フィルター...億万両

  • アメリカデイゴ

    昨日の散歩で見つけた花たちアメリカデイゴだそうです・・・もう一回咲くそうです・・・道端に咲いてたドクダミの八重カタバミの花に似てるけど・・・どうなんだろう・・・そんなことを思いながら、家路に・・・仕込んだバケット焼きあげる前回のより良くなった(*^^*)エッジ立ってるハードパンに強いと言われてると東芝石窯オーブンレンジ試しに買ってみたけど、ハードパン焼きはこの度初めて・・・でも上手くいったからよし!気泡の方も少し多くなった寝かせ時間を長くして冷蔵発酵加水75%でした次回は80%で仕込みますバケットにはまった時期を思い出します(´艸`)今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕アメリカデイゴ

  • しょうがご飯

    お天気回復!☀暑くなりそう😓熱中症対策、日焼け対策いろいろです今朝はしょうがご飯栗原はるみさんのレシピで新ショウガ、千切りにしたのを最後にご飯に混ぜて、、香りを楽しむ・・・とありましたあまったので、トッピングでおまけ・・・<雑穀入りのため、色が悪いです、>炊き込みごはんには油揚げ、、、レシピには無かったけどごぼうをピューラーで薄くそいだのも入れてみました。昨夜<仕込んでたバケット生地>焼きあがりました~🥖まあまあです気泡が少し・・足りないから・・・もうちょっと焼き色ほしいかな・・・しばらく続く感じです(´艸`)今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕しょうがご飯

  • 保存食作り

    今朝摘んできた、ブルーベリーだいぶ鳥さんに食べられてしまってました😓覆いをし、対策しましたアカンサスや、ゆりが、風で倒れてて、、とりあえず紐で、整え、、、ビオラらも強風に耐えきれず、、カーネーションは背丈があるせいか、これも倒れてました😢それにしてもすごかった昨夜まで続いた雨、、、怖かったですだし昆布で、佃煮を昨日作り→今朝はこれで紅ショウガ作り・・・赤かぶのつけ汁で・・・うまくいくでしょうか(^ω^)・・・これなら、手軽にできるあると便利な保存食エコだし、、(*^^*)バケット仕込み中・・・(^_-)-☆今日もいい日!いつもご訪問ありがとうございます💕保存食作り

  • 赤かぶのピクルス

    種まきビオラたち、すくすく育って咲いてます相変わらず小さ目←去年のビオラのこぼれ種で咲いてくれましたまだオレンジ系は一つも咲いてくれません・・・カーネーションも沢山咲いてます赤かぶのピクルス作りました真っ赤できれいです小さ目のがあって良かった!まだ大きい方残ってるから、何しよう~(^^)/グリーンピースご飯雑穀入りで炊いてみたやりたいことがやれてない、、そういう時も有ると思い気持ち切り替えることに。フォロワーさんの日記でレンジフードのお掃除を真似して今日やった、綺麗になった(*^^*)ヤマボウシの花がいっぱい散って、お隣さんのところまで白い絨毯になって、😓花びらを集めて袋詰め、、やれやれ(^^♪このビオラの花壇のところで、またしゃがみ込む、楽しませてもらってる・・・昨日これを借りた読むのが楽しみ!今日もい...赤かぶのピクルス

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お天気ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
お天気ママさん
ブログタイトル
あ〜した天気にな〜れ
フォロー
あ〜した天気にな〜れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用