こんにちは! もう夏休みらしいですね。さて市販のあんこを買ってあったので、何か作ろうかな・・とYouTubeを見て簡単梅ヶ枝餅(うめがえもち)を作ってみました。梅ヶ枝餅は大宰府や福岡のお土産によく見かけるお菓子です♪ 白玉粉とお豆腐を混ぜた生地に、市販のあんこを丸めて包んで...
こんにちは! いよいよ今年もあと2日、昨日は夫と2人で毎年恒例の大掃除をしました。午前中の3時間ほどで、夫は自分の部屋と窓サッシの溝、天井、壁のほこり払い、私は水回り、リビングという感じです♪ 今回は気になっていたリビングのコルクマットの裏のお掃除をしました。久しぶりに全部...
こんにちは! 昨日は久しぶりの青空でした。福岡は日本海気候で冬は曇り空が多いです、なので冬の青空は嬉しいです。さてお買い物に行くと、どこも年の瀬を感じる賑わいです。今頃は年中お店も開いているんですが、この時期はお買い物が多いですね♪ ※今朝ベランダから見た空です。 この時期...
こんにちは! クリスマスも過ぎて、いよいよ年末、お正月ですね。今年のクリスマスは寒くてお買い物にも行かず、結局家にあるもので済ませてしまいました♪ 一応チキンにしました~私はこれくらいのボリュームでよいのですが、お野菜にレタスとトマトがあったらもう少し華やいだのに(笑)・・...
こんにちは! 今日はクリスマスイブで街は賑わっているんでしょうね。さてばあばもお孫ちゃんたちにささやかなクリスマスプレゼントを持って行きました♪ ばあばオリジナルの長靴と娘からのリクエストの子供の上着。娘たちには暖かそうな靴下と上履き?にシュトーレン。旦那さんにも気持ちでビ...
こんにちは! 寒くなりましたね~さて今月初めに行った熊本の植木温泉のYouTubeを娘が作ってくれました。ブログでもアップしたんですが、やっぱり動画の方がいいな~と。お時間5分ほどですが見ていただけたら嬉しいです♪ 【VLOG】はじめての熊本・植木温泉で癒される旅/My f...
こんにちは! ここ数日曇り空が続いて急に寒くなってます。朝食の温かな紅茶もすぐ冷めてしまいます。そこで思い出したのが、ティーコゼーです。最近使っていなかったので忘れていましたが、これなかなか優秀です♪ ティーコゼーはポットカバーのことで、中綿が入っていて保温力があります。帽...
こんにちは! 天気予報では激寒だと何だか脅されているように言われます(笑)さて重い腰を上げてやっとリビングにストーブを出しました。今年も何とか夫婦で力を合わせて、灯油を4階まで運びました♪ 小さなストーブなのでほんのりしか暖かくないんですが、そのほんのりが好きです。 朝の様...
こんにちは! 12月も折り返し地点を過ぎました。さてマックの冬の定番、季節限定のグラコロを食べておかないと後悔すると、お買い物帰りに食べました(笑)今年マックは2~3回目くらいかな・・♪ グラコロセットでコーヒーはラテです。変わらずにフワフワトロトロで美味しかったです。また...
こんにちは! 昨日は良いお天気で、日中は上着もいらないほど暖かでした。日差しが入ったリビングの様子を1枚♪ 窓から見た様子で、手前にこたつがあります。クリスマスの飾りでいつもより賑やかなリビングです。 最近の夕飯は鯖の切り身がお安かったので、カレー粉を少し入れた立田揚げにし...
こんにちは! 12月も半ば近くになりました。早いですね~ 今年は暖かで動きやすいはずですが、エンジンがかかりません。毎年ですけど(笑)さてさて母の施設で暖かで良いとお勧めされたしまむらさのパンツを買いました♪ 確かに裏が起毛で暖かそうで、ちゃんとポケットも付いています。私履...
こんにちは! 2日目の朝、露天風呂に行くと雨がポツポツと降ってきました。朝ご飯の前にお風呂に入りました♪ 朝食は和食できれいな器に盛り付けられており、ご飯のお供が多くてたくさん食べました。 まずは大好きな道の駅メロンドームへ。こちらはメロンとスイカの産地だそうです。お手頃メ...
こんにちは! 12月は結婚記念日と私の誕生月です。それで娘が「私も行きたいから」と温泉1泊旅行をプレゼントしてくれ、3人で熊本の植木温泉に行ってきました。植木温泉、知らなかったのですが熊本の北側で福岡に近い場所です♪ ※ランチのサラダはナッツと柑橘の香りのドレッシングで食べ...
こんにちは! 12月は毎年不思議なほど早く過ぎて行きます。さて12月は結婚記念日の月です。私は全然記念日と言う感覚がないんですが、夫からプレゼントをもらいました♪ プレゼントはいらないけど、それでもしたいならお茶やお菓子のように消費する物が良いと言っているのですが、雑貨好き...
こんにちは! 先日娘のお姑さんとの話の中で、最近の若い人にチリ紙と言ったら変な顔をされたと、「え?チリ紙でなくて何て言うんですか?」と聞く私(笑)ティッシュじゃないと分からないらしいと・・還暦過ぎのおばさんには驚きでした♪ そこでうちのティッシュですが、お仏壇がわりにしてい...
こんにちは! 12月になって急に寒くなりました。そこで小さな小物で寒さ対策をしています♪ 何でしょう?右からネックウォーマー、レッグウォーマーそして腹巻きです(笑)この3点は防寒対策優れ物です。首はこの小さな物でカーディガン1枚くらいの効果ありです。レッグウォーマーは短かく...
「ブログリーダー」を活用して、ひろこさんをフォローしませんか?
こんにちは! もう夏休みらしいですね。さて市販のあんこを買ってあったので、何か作ろうかな・・とYouTubeを見て簡単梅ヶ枝餅(うめがえもち)を作ってみました。梅ヶ枝餅は大宰府や福岡のお土産によく見かけるお菓子です♪ 白玉粉とお豆腐を混ぜた生地に、市販のあんこを丸めて包んで...
こんにちは! ここ数日雨が降って、少し涼しくなって昨日は過ごしやすい1日でした。さて20日は参院選の選挙ですね。毎日時事のYouTubeを見たり、政見放送を見て投票者、政党を決めています♪ ※夏の絵です お米の値段も お高いままです。無関心で何もしないのはもったいないです。...
こんにちは! 今朝はセミが鳴き出しました。先日市政だよりに載っていた「博多祇園山笠街歩き」に友達と2人で行って来ました。山笠は博多で有名な夏祭りで、7月1日から15日間の長いお祭りです。何しろすごい暑さの中、歩けるかが心配でした♪ 友だちと待ち合わせの博多リバレインの飾り山...
こんにちは! 暑いですね~団地の4階、普段の日中は窓全開です。窓が南北にあり、風がよく通ります♪ 台所からの北風が吹いています。 毎年このリビングと台所の境のカーテンのヒラヒラ~をアップしてるような気がします。 夕飯はなるべく火を使わず簡単にです。北海道のホッケは塩が効いて...
こんにちは! 今の母の施設は車で15分ほどの所です。以前の施設は30分程かかったので楽になったのですが、運転するのに数カ所の難関ありです♪ ※ある日 の施設に持っていくものです。 まずは4車線の大通りに出る際に信号なし、(ちょっと行くと7車線になります)わずかの左右の車の切...
こんにちは! 今日は七夕さまですね。週末お誘いがあったので、お孫ちゃんの家にバスと電車を乗り継いで行ってきました。暑さの中、行って帰ってくるだけでヨタヨタしてました♪ 長女の家は塀ががなく開放的です。子供用の座席がついた自転車が可愛くて、パチリと撮りました。自転車が似合うお...
こんにちは! 先日次女が来て、一緒に母の面会に行って来ました。娘に母の食事の介助をしてもらっている間、タンスの中の整理やお掃除をして、冬布団も持ち帰りました。冬の羽毛布団は毎年クリーニングで水洗いをしてもらっています。この日の母は「もぐもぐ」と口の動きがよく、完食でした♪ ...
こんにちは! 暑いですね~先日夕方お買い物に行ったら、何と備蓄米がありました。ヤッター(心の声)迷わず購入。予告なしだったようで、人が集まっている様子もなく、数十袋はすぐ売れたと思います♪ さて100均のお買い物です。右から保冷袋・エアコン室外機の日よけシート、靴の中敷き、...
こんにちは! 今日から7月、いよいよ夏本番です。前回の押し入れのクローゼット、何故か今までにない驚きの検索数で何かの間違い?かな・・押し入れの使い方、お悩みの方が多いのかな♪ 久々にアンちゃんの洋服を作ってみました。ほんと適当ですが、何とか袖が付けられました。 こちらも涼し...
こんにちは! お洗濯日和が続いています。築50年近くの団地は和室が多く、和室と言えば押し入れです♪ 二間続きの和室で、各部屋に押し入れも一つづつ付いています。押し入れと言えば昔はお布団入れでしたが、今はいろいろですよね。奥の部屋の押し入れは真ん中の仕切りを取って、クローゼッ...
こんにちは! 先日お友達のHさんからトマトをいただきました。大きくて立派なトマトです。トマトは冷やしてそのまま食べてもよいし、付け合わせの野菜にすると彩りが良く、夏に欠かせないお野菜です♪ お盆の上のトマトがいただいた物で、左がうちの冷蔵庫のトマトです。大きさが全然違います...
こんにちは! 先日久しぶりにお気に入りのパン屋さんに行ったら、何と以前より随分とパンが小さくなってました。「これじゃーな・・」ボリュームもパンのお味に影響します。その中で目に付いたぶどうパンを購入♪ 翌朝の朝食です。ちょっと黒い生地で私好み、翌日ですが、焼かずに食べてもフワ...
こんにちは! 週末、娘と孫が遊びに来ました。2歳の僕は即1番下の引き出しの冷凍室にアイスがあるのを覚えていて、チャッチャとみんなにアイスを配りだして、成長が見られました(笑) お昼は何か食べに行こうか・・とも。でも簡単に家で食べることに。子供たちが好きなそぼろご飯を作ったの...
こんにちは! 先日友達と紫陽花を見に筥崎宮(はこざきぐう)に行ってきました♪ 木蔭の中の紫陽花苑です。いろんな色・種類の紫陽花が見られますが、今年は花がちょっと小さ目のような気がしました。 花もちょっと少な目のような・・ 梅雨の雨が似合うブルーの紫陽花 優しいピンクのような...
こんにちは! ちょっと前のことですが、夫の方の親戚が集まって大分の日田市の温泉に行ってきました。以前ブログでもアップしましたが、もう少し詳しく旅行の様子を残しておきたいと思います♪ 今回は次女夫婦と一緒の車で移動しました。まずは日田駅に到着。日田は盆地で寒暖差が大きく、昔な...
こんにちは! 梅雨ですね~ さて父の日に夫に「何食べたい?」と聞いたら、ちょっと考えて「冷し中華」と言うので、ご馳走ではない気がしましたが・・冷し中華が食べたい季節ですね♪ 定番の具材ですが、家で作ると具沢山です。麺とタレの塩分を見ると5~7gで「ドヒャー」という感じですが...
こんにちは! 先日姉はいつものように3泊4日で東京に帰りました。予定通り母の面会も3日連続で行き、叔父と叔母のお墓参りも出来ました。でも今回一人暮らしの従妹の事で喧嘩に?以前も父母のお寺の件で言い合いになって、姉が泣き出して険悪なまま帰ったのですが、今回はセーフでした(笑)...
こんにちは! 雨が続いています。昨日今年1月に亡くなった叔母のお墓参りに夫と姉と一緒に行って来ました。土砂降りの雨の中でしたが、無事にお参りが出来てよかったです♪ 博多駅近くのお寺です。 石庭 立派な大きな御門に石庭、緑が美しいお寺でした。博多の街の中にこんなお寺があるのを...
こんにちは! 梅雨入りして、今週はずっと雨マークです。さて昨日東京から姉が来ました。母の面会とお寺のお参りに年に3~4回こちらに来ていますが、遠いので大変だと思います♪ 昨日の夕飯、慌てて盛り付けて慌てて写真撮りました(姉にブログしてること言ってません)豚しゃぶサラダと野菜...
こんにちは! セミの声が賑やかになってきました。さてちょっと前になるんですが、果物をいただきました♪ 姉からのお中元で、大分のみかんです。冷して食べると美味しい~ ビタミンがたっぷり取れる気がします。みかんは食べるのも簡単で、手がかからないのも良いですよね。 旅行でお友達に...
こんにちは! 7月も半ばを過ぎて、もうすぐ夏休みですね。さて最近のベランダの様子をちょっとお見せします♪ 南側ベランダの朝の様子です。朝水やりしてます。以前この時期は夕方だったんですが、夜ベランダに水が残っていると、ゴキちゃんが寄ってきそうな気がして・・朝ならすぐ乾くので朝...
こんにちは! お土産のお菓子を買おうと思ったらこちらも値上がりしてますね~それもあって小さ目の箱にしましたが、今頃は少人数だし、何でもたくさんいらないかな~と感じます。さて夕飯の写真があったので載せますね♪ そぼろ丼です。トリムネ肉のミンチはお安くて、高たんぱく低脂肪です。...
こんにちは! 昨夜は涼しくて目が覚め、窓を閉めるほどでした。さて昨日お米を買いたくて、珍しく夫と買い物に行ったんですが、そこでビックリ、お値段が全然違っていたんです♪ ※お昼のチャーハン、母がよく作っていたソース味です。 今迄5キロ2000円ほどだったお米が2500円になっ...
こんにちは! 先日思い切って前から気になっていた、静脈瘤の日帰り手術をしました。時間は1時間ほどでした。産後に静脈瘤になって血管が浮き出ており、症状としては足のだるさだったのですが、いつの間にか長い年月が流れてました♪ ※手術当日は弾力のある包帯でギューギューにグルグル巻き...
こんにちは! 今朝は雨でちょっと涼しく感じます?天気予報ではこれから雨が続くらしく、梅雨明けはもう少し先のようです♪ さて真夏のバービーとスキッパーちゃんです。唯一バービーの昔からの洋服で、私が小学校の頃からあった洋服です。 アンちゃんは、紺のチェックのブラウスにリネンのナ...
こんにちは! 昨日は七夕でしたね。母の施設でも七夕会があると言っていました。さてさて蒸し暑いですね~ でも週末は風が強くて南風でした♪ 昨日の朝のリビングの様子です。すごい南風が吹いていました。 のれんもたなびいています。 台所の仕切りのカーテンも、どこもヒラヒラしてます(...
こんにちは! 蒸し暑いですね~ 昨日、子どもが幼稚園からのママ友3人でランチに行ってきました♪ ※飾り山笠が飾られてありました。この時期、福岡の街のあちこちに見られます。 今年初めてのママ友ランチです。この数か月の間に皆さんいろいろあって、話が尽きませんでした。3人共60代...
こんにちは! やっと雨が止みましたが、すごく蒸し暑くなりました。汗かきなので、毎年恒例の手ぬぐいを首に巻いてま~す♪ ※簡単手巻き寿司です 先日は夫の誕生日でした。娘から「お誕生日おめでとう!」のメールがきて、夫「78歳になりました。○○」と返信。娘から「68ね 笑」夫「本...
こんにちは! 7月に入りましたね。雨で曇り空が続いていますが、何度かセミの声をチラリと聞きました♪ 先日夫と母の施設に面会に行った帰り道に、いつもの資(すけ)さんうどんでお昼を食べました。何度も登場しているお店です。夫はうなぎのしあわせセットで、1160円だったか1180円...
こんにちは! 昨日孫の家に行って来ました。4歳と1歳の孫は元気でよくケンカをします。1歳の弟はとにかくおねいちゃんのマネをしては邪魔をして、おねいちゃんも譲らずケンカに。それは賑やかです。2人共声がめちゃくちゃ大きい(笑) もう少ししたら仲良く一緒に遊べるから、それまでの辛...
こんにちは! 先日、次女が来て母の施設に一緒に行って来ました。母はいつもと変りない様子で、誤嚥を防ぐトロミのあるお茶を次女がスプーンで飲ませると、私より随分と効率よく飲ませてくれました。次女が言うにはスプーンは横向きでなく、まっすぐ前にして口に入れると良いそうです♪ お昼は...
こんにちは! 昨日は燃えるゴミのゴミ出し日だったのですが、指定のゴミ袋が大中小と3種類あって、袋を購入して、それに入れて捨てるようになっています。ちなみにゴミ袋の大きさによってお値段も違います♪ ※白くて見えにくいですが、ひもを使って結んでいます。 燃えるゴミは週2回の回収...
こんにちは! 雨が続いています。急に激しい雨と嵐のような風も吹き出すのでびっくりします。梅雨が始まったばかりですが、早く梅雨明けしてほしいです♪ 今年は花壇の紫陽花が大きくなって、お隣の花壇まではみ出るほどです。はみ出たお花を切って、いけ替えました。小さくて可愛い花です。 ...
こんにちは! 先週、以前から行ってみたかった福岡ららぽーとにチラリとですが、行ってきました♪ 次女はこちらでよく映画を見ているそうで、次女お勧めの定食をいただきました。豚汁に好きなおかずをチョイスする定食なんですが、夫がナスが嫌いなので、普段食べないガッツリナス料理にしまし...
こんにちは! これからの時期は窓全開の我が家です(笑)南北に窓があるので、風通しが良いです♪ この日は北風で、台所のカーテンがひらひらしています。 この時期は扉やふすまもよく開けています。台所奥の北側の夫の部屋はお魚の暖簾で、和室の方も暖簾が掛かっています。暖簾は目隠しが出...
こんにちは! 先日の父の日のほんのお気持ちのプレゼントです♪ ※夫の好きな揚げ煎餅などなど。 プレゼントはビールとおつまみ兼おやつのお煎餅です。ここ数年夫は普通の350ml缶でも多いと言って、250ml缶が丁度良いそうです。お値段あまり変わらず、お得でないです。いつもは発泡...
こんにちは。 かれこれブログを始めて、何と10年ほどになります。すごい!いつの間に・・ですが、今では日課になっています。続けているコツは毎日でなく、1日おきのゆっくり?更新です♪ ※旅行のお土産 今回のクルーズ船の旅行ですが、今ピースポートで世界一周の旅行中のばばちゃんさん...
こんにちは! 急に蒸し暑くなって、本格的は夏の暑さになってきました。今年は梅雨が遅くて、九州北部はまだ梅雨入りしていません♪ ※リビングは小さくて淡い色の紫陽花です。 今年は花壇の紫陽花が早くて、たくさん花が咲きました。梅雨入り前に満開を過ぎてしまいます。毎年同じ階段の方に...
こんにちは! 3泊4日の旅の最終日、午前中は金沢を見て、お昼には新しく開通した新幹線で福井の敦賀(つるが)まで行って、特急のサンダーバード(懐かしの名前)で新大阪へ。そこからまた新幹線で博多に帰る予定です♪ ホテルの窓から見た様子で、左の建物が金沢駅です。 ホテルの朝食のバ...