chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • サンフランシスコ ~ケーブルカーで観光~

    ご無沙汰しております6月6~12日 昨年のフロリダ出張に続いて、今年はサンフランシスコ出張に行っておりました(^-^)6月6日大館能代空港午前便で羽田に飛び、高速バスで成田空港に移動して、夕方のサンフランシスコ便に乗るという日程成田空港到着までは順調だったのですが、チェックインの時点で、アメリカの入国手続きでシステムダウンがあり(ESTAのトラブルという噂)、まさかのチェックイン待ち。飛行機会社の問題でなく、入...

  • いい季節ですね~

    田んぼの緑が眩しい季節となりました(^-^)思わず車を停めて...

  • クラゲ採集

    能代にクラゲ発生情報あり!という事で、次男とクラゲ採集へ昨年、娘が夏休みの工作で作ったクラゲキャッチャーが大活躍(^-^)/ミズクラゲの赤ちゃんが大量発生してました帰宅後、捕獲したクラゲで一杯入れ物と光る台は妻が見つけてきた100均お酒が美味しい(笑)後日撮った写真追加綺麗でしょ~でも、やっぱり実物が一番ですね...

  • 肉博 2019 in 大館

    十和田湖カヤックから帰ってきて、大館で催されている肉博に子供達と行ってきました実は初めての参加です(汗)昨年はたしか樹海ドームで行われていたと記憶していますが、今年は駅前に新しくできた施設『秋田犬の里』裏で行われていましたお店はもちろんお肉中心ですが、カキも美味しかった(^-^)(ビール飲みたかった(笑))イノシシ肉のワイン煮バーガーも美味しかったですよ来年も食べに行きたいですね...

  • カヤックフィッシング 漕釣56回目 ~十和田湖サクラマスチャレンジ~

    6月1日 数年前までは、秋田県内サクラマス解禁の1年で正月と同様に特別な日でした(^-^)今回は、解禁となった十和田湖サクラマスにカヤックで挑戦してきました今回もすっかり明るくなってからの出艇(汗)作戦はジクを使ってバーチカルにサクラを狙い撃ち!とすっかり気持ちは釣りあげていましたがやっぱり相手はサクラマスお相手してくれませんでした(泣)小さなジグで相手してくれたのはヒメマスとりあえずボーズ回避で終了とな...

  • 出張早朝ラン in 仙台

    5月25~26日と仙台出張でした26日は恒例の早朝ラン(といってもすっかり日が昇ってからですけど)いい天気でした~いい感じで前日のアルコールが抜けてくれました(笑)定禅寺通りのけやき並木で朝食その後、無事?仕事を終えて帰宅となりました...

  • カヤックフィッシング 漕釣55回目 ~令和元年初真鯛~

    5月18日令和元年初真鯛を狙ってリベンジカヤックフィッシング気合の1時起きで、現場着日の出とともに出艇霧の中仲間からの情報をもとに魚探を見ながらカヤックをすすめます(霧が濃いので、魚探のGPSで迷わないように現在地をチェック)ここかな~とジグを落とすと、魚信があたること数回ことごとくバレてしまいますしかし、魚はいる!少しづつ場所をずらしながら、ここは!という場所で、数回流しなおしながらルアーを流していく...

  • 小学校運動会

    5月12日長男から数えて、13回目?の小学校運動会今年は天候に恵まれました(^-^)/小学校の運動会もあと1回で終わりだな~...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、giabendonさんをフォローしませんか?

ハンドル名
giabendonさん
ブログタイトル
多趣味悠々2
フォロー
多趣味悠々2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用