皆さんこんばんは建築家安藤忠雄展が開催中です。大阪駅から直ぐのグラングリーン大阪に7月12日土曜日に行ってきました。安藤忠雄氏のシンボルは青いリンゴ🍏先週TV…
趣味の水彩画を描いたり花の写真を撮っています。
セカンドライフももう10年目 水彩画 カメラ 料理 ゴルフで 健康長寿をめざそうと思っています。 好きな水彩画で大きな賞をいただきました。
奈良の桜巡り今年は初めての桜と8年ぶりに行って来た桜を紹介します。宇陀市諸木野の桜出発から2時間国道から諸木野に向かう細い道を上っていくと約1キロ少しで民家が…
春らしいあったかい日が続きます。奈良桜巡りの前に地元の桜名所巡りから河南町 弘川寺天然記念物 カイドウ 薔薇の一種で樹齢350年 桜山裏山に150…
ウォーキングコースの桜を撮影がてら歩いてきました。どんよりした雲空でした。明日から雨になるのでたくさん歩いて撮影してきました。ヒガンザクラが満開になっています…
昨日の大阪半袖シャツでも過ごせそうでした。数日ぶりにウォーキングコースを歩いてきました。桜が満開になっていたりちょっとの間で季節が大きく前に進んでいました。椿…
阪神デパート春の北海道物産展に行く前TVで行列が出来る寿司屋すしセンターが紹介されていたので11時オープンに合わせてやってきました。場所は心斎橋にあるパルコ心…
ソメイヨシノが咲き始めました。 コシノヒガンサクラ 雪柳 レンギョウ 桜とPLの平和塔狭山池博物館設計は安藤忠雄氏狭山池公園の桜に大きく貢献されまし…
コンビニで使えるQUOカードが貰えたのでセブンイレブンでちょうどカレーフェスタが始まっていたのでのぞいてきました。セブンイレブンカレーフェスタ旨味に溢れる!ス…
ブロ友さんであるおたべっち・さんぽさんが奈良3大梅林の一つ奈良の桜で有名な吉野山の近くにある広橋梅林に行っていらっしゃいました。奈良3大梅林の一つなのに知りま…
久しぶりに富田林市寺内町のひな人形まつりを見てまわりました。 寺内町の代表的な風景ビューポイントの興正寺敵に攻め込めないように作られた道は道百選に選ばれてい…
ひな祭り巡り今日はおひなまつりですねの画像ameblo.jp船場エリアのおひなさまつりを見てまわりランチに予定していた芝川ビルに豪華3代雛人形を見た後地下にあ…
暑いくらいになったウォーキングコースにもウグイスが鳴き始めました。 梅が満開になっています。 金剛山をバックに あやめ満開になったばかりの様いぬふぐり …
お昼は14度まで上がり暖かい日でした。 隣町の公園の梅が満開の情報で撮影して来ました。 アップダウンが激しい公園ですがウォーキングには適当な負荷があってたまに…
相方が北海道の友人が訪阪されて遊びに行ったので大阪舞洲にある舞洲焼却場オープンデイがちょうど開催していたのでサクッと行ってきました。USJ ユニバがある…
ブロ友さんである青森 弘前 津軽大好きの和奴さん青森の情報を発信されています。とても写真撮影がお上手でいつも魅入っています。青森の十和田湖のしぶき氷を撮影さ…
大阪名建築でランチで今話題の船場エリアで船場旧家の雛人形の展示イベントがありました。 大阪メトロ北浜駅から一番近いひな人形を」見ていきます。 大阪取引所一階…
「ブログリーダー」を活用して、ケロンパさんをフォローしませんか?
皆さんこんばんは建築家安藤忠雄展が開催中です。大阪駅から直ぐのグラングリーン大阪に7月12日土曜日に行ってきました。安藤忠雄氏のシンボルは青いリンゴ🍏先週TV…
大阪市内に出かけたついでに大阪城まで行ってブルーインパルスの飛行を一瞬ですが見てきました。大阪城もたくさんの人出でした。ポチッとお願いします。にほんブログ村
皆さんこんばんは連日猛暑ですね。ウォーキングコースに夏の花が咲いていました。連日の猛暑なのでしばらく中止していた間ムクゲやオニユリが満開でした。撮影は7月10…
皆さんこんばんはハスが見頃な堺市にある白鷺公園に7時に行ってきました。撮影は7月6日日曜日です。湿気が多いのでもやっています。7時台なのに約40人くらい来てい…
皆さんこんばんは日本公園で半夏生が見頃の情報があったので朝から撮影してきました。撮影は7月5日土曜日入り口から河内の里を目指して歩いて行きます。坂が多いから汗…
皆さんこんばんは暑い暑い7月が始まりました。今月もよろしくお願いします。夜が明けるのが早くて日中は暑すぎるのでウォーキングは朝早めで歩いています。撮影は6月2…
朝から大阪と奈良の一部に大雨警報が出て土砂降りの雨が降りました。撮影は6月27日奈良公園周辺です。久しぶりに奈良在住のいとこに会うのに我が家がよく利用している…
パンダファミリーが返還される日が近づいてきました。27日金曜日が会える最後の日ビックオーシャンで歓送セレモニーが行われるそうです。2017年3月12日結浜に会…
皆さんこんばんは今日の最高気温は35℃ですが体感気温は38℃でした。昨日の名所巡りで見た花です。セイヨウキンシバイネムノキ久しぶりの大木でした。来週は梅雨が戻…
初夏のウォーク ボランティアガイドと巡る紫陽花の花咲く河合寺 長野公園に猛暑の中参加して歩いてきました。撮影は6月18日です。河内長野駅に集合して上堂醤油蔵か…
皆さんこんばんは近鉄デパートで開催されていた白日会の展覧会に行って来ました。素晴らしい作品ばかりでただ感心するばかりでした。エスカレーターで上がっていくと四国…
皆さんこんばんは大阪で随一の村千早赤阪村の棚田をウォッチングしてきました。 撮影は6月7日朝9時です。水彩画の取材です。ちょうど農家の人がいました。1週前に…
皆さんこんにちは万博見物の続きです。建物好きにはいろんなデザインのパビリオンが見れて楽しいですね。世界的建築家の隈研吾氏のパビリオンが4つありました。カタール…
皆さんこんにちは大阪で開催中の大阪関西万博に6月6日に3人で行ってきました。地元の駅から1時間8時30分到着 入場まで1時間待ちました。事前予約抽選は外れて予…
皆さんこんばんは来週から梅雨入りですね。その前にショートコースのゴルフ場で快晴の暑い中サクッと練習してきました。紫陽花も色づいてきました。誕生日のお祝いに無料…
今日は72歳の誕生日なんです。先週の人間ドックでは再検査項目が無く、今年後半の健康に過ごしたいと思います。先日は恒例の夫婦で誕生日の月に行きたいレストランに招…
皆さんこんばんは趣味の一つであるライブ観戦が昨日のサザンオールスターズのビューで終わりました。4月は一週間に3回は凄すぎました。趣味の水彩画もしっかり描いてい…
皆さんこんにちは昨夜はサザンオールスターズ全国ツアーライブツアー2025サンキューソーマッチの最終日トウキョウドームのライブ中継を観てきました♪全国ツアー約6…
皆さんこんにちは今日は朝からウォーキングしながら花探してきました。ヤマユリ開花したてでしょう!まだピンク色が残っています。保存会が大切に見守っているので、こう…
皆さんこんばんは今日はアドベンチャーワールドのパンダの野外展示が最終日でした。26日からガラス越しになります。結浜がまだ赤ちゃんだった頃会いに行って行きました…
ウォーキングコースで見た花を撮影してきました。7月4日鬼ユリが見頃です。 残念!心無い人に踏み荒らされていました。 一服の清涼剤涼しげなひとに会いまし…
昨夜から強風と大雨で蝉の鳴き声もお休みでウォーキングも中止しました。先日デパ地下のよく行く酒売場で新潟県長岡市の地酒酒造 長谷川酒造さんが出張販売に来ていまし…
今日は蒸し暑かったですね。足裏痛のことを考えてウォーキングは1日おきに続けています。新札見ましたか?銀行に並ぶほどの興味もないのです。相方が下ろした千円札 の…
6月の絵のモチーフは静物夏のフルーツです。美味しく見えるでしょうか?近くに桃の産地があり新鮮な桃が買えます。フルーツは分けて持って帰ります。桃が美味しい会員さ…
いつものウォーキングコース久しぶりに歩くと雨上がりの後にキノコがあちこち出ていました。🍄撮影は7月4日になります。ヒメヒオウギズイセンヌメリイグチノウタケもう…
河内長野市の盛松寺にハスの花を撮影に行ってきました。撮影は7月3日朝になります。蓮と紫陽花が浮かべていました。涼しく感じますね。蓮鉢が並べてあります。盛松寺は…
久しぶりに河内長野市にある花の文化園に行ってきました。撮影は7月3日になります。今日は梅雨の中休み朝から霧が出て蒸し暑かったです。まずはバラ園へ少し残っていま…
朝から白鷺公園の蓮の花を撮影してきました。早朝に関わらずざっと50人位のカメラ好きが来ていました。6月29日の撮影です。高いカメラと望遠レンズを構えた人が多い…
数年前にコメダ珈琲店が出来たのですが大阪狭山市に初めてスターバックスが出店しました。同時にイオンスタイル金剛がオープンしました。イオン金剛が老朽化に伴い再開さ…
河内長野市にある長野公園のアジサイを早朝から見てきました。6月16日撮影です。8ねんぶりにきました。河合寺から登った谷間にあるのですがその間少し荒れていたアジ…
いつも素敵な青森の風景写真を撮られていらっしゃる人気の和奴さんが春の奥入瀬の新緑と渓流をダイナミックに撮られている写真をモチーフに水彩画にしました。 額に…
腰部脊柱管狭窄症と足底筋膜炎を同時に発症しました。足腰の痛みとかかとの痛みでウォーキングを短縮バージョンで歩いています。なので1週間のウォーキングで見つけた花…
ユリロードから公園に移動してきました。 ユリロードは公園の外に出て行くので公園に戻ってきました。 見頃の週末はアジサイまつりがあります。奥行きのあるアジサイ…
久しぶりに岸和田市にある府営 蜻蛉池公園です。撮影は6/10月曜日になります。ゆりが見頃の情報があったので一眼カメラで撮影しました。 ユリロードがあって…
4月に一人で来たのですが、相方がぜひ行きたいというのでラコリーナ近江八幡店に開店と同時に入りました。撮影は6月8日PM9:00になります。新しい施設ができるの…
ロック大好き歴50年シカゴ toto ヅゥービーブラザーズ エリッククラプトン ディープパープルジャーニーと今までずっと聴き続けています。10月7年ぶりにJ…
大阪で随一の村千早赤坂村の名所の一つです。6月1日土曜日の撮影になります。河内長野市にある寺ヶ池公園から移動してきました。ちょうど農家の人たちが田植えにきてい…
6月1日土曜日の朝から撮影してきました。河内長野市にある寺ヶ池公園です。朝からお天気で風もなく池のリフレクションがきれいなはずと予想し出かけてきましたお目当て…
こんばんはドジャース大谷選手CMなど話題が多いですが大阪のファンの方がドジャースに地元の河内長野にある手作り豆菓子 豆の蔵元を差し入れされたそうでそのお菓子の…
神戸モザイク前で3日間ねぷたまつりのイベントがありました。6月1日に撮影してきました。夕方5時に到着。南京町の中華街でお土産ように超人気の豚まんを買い、行きつ…