chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
すーさんの栃木SC応援日記 https://ameblo.jp/suzukanashu/

栃木SCについて、思いつくままに書いています。 グダグダ感満載です。よろしければ、ご覧ください。

すーさん
フォロー
住所
真岡市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/10/05

arrow_drop_down
  • 開幕が一気に近づいた感じ

    第2節、相模原ギオンスタジアムでのSC相模原戦、チケットが販売になっていたことから購入しました。 久しぶりに、Club J.LEAGUE を立ち上げてチケット…

  • 鳴らない電話?

    昨日までに、シーズンパスポートとCLUB.Tへ入会したサポーター60名に、選手からの電話があるとのこと。抽選になるのは当然ですが、毎年、これには縁がなく、電話…

  • スタジアム観戦はどのくらい?

    2025シーズンのリーグ戦日程と、仕事等の予定を突合させてみれば、現時点でのスタジアム観戦できそうな試合が大方見えてきました。 夏場は大きなイベントを抱えてい…

  • 日程とにらめっこ

    詳細な日程がリリースされたことから、改めてスタジアム観戦できるのかどうかを仕事等の予定と突合させてみました。 更に、3月にリリースされるプリンスリーグ関東1部…

  • 充実したキャンプだったのでしょうか。

    13日間の沖縄うるま市キャンプが終了し、栃木SCは開幕まで宇都宮市で調整を図ることになりました。 どこまでチーム連係が図れたキャンプだったのかは分かりませんが…

  • 2025シーズン日程詳細が決定!

    2025シーズンの日程詳細がリリースされました。 多くの試合で土曜日開催か日曜日開催かが不明でしたが、全38試合でそれらが判明。 8月末の第25節までキックオ…

  • 体調不良

    一時は体調回復の兆しも見られたのですが、頭痛、胸痛、身体中に出る蕁麻疹、そして、倦怠感が大きくあって日常生活に支障が出ています。 体温も酷いときには39℃台に…

  • 期待は膨らむ

    栃木SCの沖縄キャンプはどこまで順調なのかは分かりません。それでも、離脱者はいないようですし、そのことを考えれば順調であるはず。 J2リーグの北海道コンサドー…

  • 天皇杯の試合日(予想)

    2025シーズンのリーグ戦とルヴァンカップの日程は発表されていますが、天皇杯の日程はまだ未発表です。 J3リーグのチームは県代表にならないと本戦に進めませんし…

  • 充実したキャンプとなりますように。

    沖縄県うるま市でキャンプ中の栃木SCですが、トレーニングマッチを戦う2チーム目が決まりました。 対戦相手は、サガン鳥栖。 北海道コンサドーレ札幌に次いで、上位…

  • 栃木SC、キャンプイン

    1月14日(火)~26日(日)までの13日間、栃木SCは沖縄県うるま市でキャンプを実施しています。 1月9日にリリースされているキャンプ内容については次のとお…

  • 絶対に勝ちたい開幕戦

    2025シーズンの開幕はホーム、カンセキスタジアムとちぎに、高知ユナイテッドSCを迎えて戦うことになりますが、J3優勝のためには初戦から落とす訳にはいかず、勝…

  • 栃木SCサポーター "裏"熱狂祭2025

    栃木SCの熱狂祭が開催された土曜日。そのあと、宇都宮市のオリオン通りにあるバベルにて、サポーターの新年会や必勝祈願祭を兼ねた「裏」と題された熱狂祭に参加して来…

  • 栃木SC NEW YEAR 熱狂祭~熱き未来へ~

    昨日の土曜日、宇都宮市のライトキューブで開催された、栃木SCの熱狂祭に参加して来ました。 この熱狂祭は、昨シーズンまでは必勝祈願祭と題して開催されていたイベン…

  • 栃木SC、間もなくキャンプイン

    今日の熱狂祭が終わると、栃木SCはいよいよキャンイン。舞台を沖縄県うるま市の具志堅運動公園に移し、2025シーズンのJ3優勝に向けた戦いに備えることになります…

  • 俺たち、J2へ戻ろう

    栃木SCの所属するカテゴリはJ3ですが、その各チームの顔ぶれをみた正直な印象としては、どこも素晴らしい陣営で、かなり厳しいシーズンになるのだろうなというもので…

  • “表”と“裏”の熱狂祭

    今週末は、栃木SCの熱狂祭が開催されます。これ、名前はそうなっていますが、昨年までは「必勝祈願祭」と呼ばれていたものです。 選手との触れ合いタイムも設定される…

  • 期待と不安と

    1月6日に始動した栃木SCですが、番記者さんのレポートを読む感じでは、初日から意外と密な練習を実施した様子。 簡単な顔合わせとミーティング、軽く体を動かして終…

  • 背番号、決定!

    昨日、栃木SCの新体制記者発表があり、選手の背番号も合わせてリリースされました。 栃木SCのエースナンバーだと思っている8番は、福森健太選手が背負ってくれるこ…

  • 今日から、チーム始動

    今日、1月6日は仕事始め。奇跡とも言われた長期休暇が終わってしまい、久しぶりの職場です。 個人的には10連休となりましたが、自宅の大掃除に2日半を費やし、知人…

  • 2025シーズンの目標はJ2昇格

    2025シーズンの栃木SC始動日は、1月6日(月)だとリリースされています。 J2復帰に向けてチーム一丸となって戦うシーズンの幕開けの日ですが、まずは地元、宇…

  • フクダ電子アリーナで矢板中央を応援する。

    栃木県代表として選手権大会を戦う矢板中央高校は、残念ながら3回戦で上田西高校に敗れてベスト8進出はなりませんでした。 1回戦、2回戦と、優勝候補を打ち破っての…

  • 2025年が素晴らしい一年となりますように。

    明けましておめでとうございます。 2025年が素晴らしい一年となることを祈っていますが、ブログを書いている人がそうなるためには、栃木SCのJ2昇格というのが絶…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すーさんさん
ブログタイトル
すーさんの栃木SC応援日記
フォロー
すーさんの栃木SC応援日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用