議員の仕事、市議会の実態、私のプライベートなことから長久手市内の最新情報まで積極的に発信します!
長久手市議会議員さとうゆみです。毎日読みたくなるブログを目指して日々更新を頑張ります。
9月の「せともの祭り」商工会青年部のコーナーで絵付けしたお茶碗が焼き上がってきました。喜んでいたら娘がBeReal(ビーリアル)に投稿。筆が細かったらもっと上…
衆議院議員総選挙の投開票日。一票の格差是正のため、全国で小選挙区が「10増10減」となり、1増の愛知県では愛知16区が新設されました。それに伴い愛知7区は、こ…
10月26日㈯、市が洞小学校区自治会連合会主催・市が洞まちづくり協議会協力の「ハロウィンいっち~NIGHT」へ。淑徳大学のオーケストラ演奏や仮装大会、学童保育…
10月20日㈰、福祉の家で「長久手市福祉まつり」が開催されました。長久手市で福祉活動に関わる活動をしている団体、事業者、個人が一同に集まり、ブースを出展を行い…
「第39回長久手市社会福祉大会」と「長久手市の在宅ケアに関するシンポジウム」
10月19日㈯、長久手市社会福祉協議会と長久手市の主催で「第39回長久手市社会福祉大会」が開催されました。地域福祉の向上に尽力された方々に社会福祉協議会の会長…
午前6時台に長久手を出発して名古屋から姫路へ。全国から市長や議員、行政関係者2,000人超が集まる「第86回全国都市問題会議」に参加しました。今日は、「健康づ…
10月15日㈫、瀬戸大府東海線整備促進同盟会の7市町の市長、町長とともに愛知県、そして国土交通省中部地方整備局へ要望に伺いました。瀬戸大府東海線は、瀬戸市、長…
10月14日(月・祝日)、石作神社の秋の例大祭に出席しました。お神楽や棒の手の奉納が行われ、岩作(やざこ)地域の方々でにぎわいました。長久手市は、明治時代の合…
10月13日㈰、晴天に恵まれた長久手の秋まつりの日。景行天皇社では、午前9時から秋の例大祭が始まり、続いてお神楽、子ども神輿と、コロナ禍で失っていた賑やかさや…
10月11日㈮、12日㈯の2日間、奈良県生駒市で開催された「地域共生社会推進全国サミットinいこま」に参加しました。地域共生社会推進全国サミットは今回で6回目…
10月10日㈭、「第139回東海市長会通常総会」が三重県鈴鹿市で開催され、東海4県(愛知・岐阜・三重・静岡)96市の市長が集まり全国市長会に提出する議案や決議…
長久手市×日本介助犬協会☆クラウドファンディング型ふるさと納税
長久手市では、社会福祉法人日本介助犬協会の活動を支援するため、「クラウドファンディング型のふるさと納税」を10月7日から12月31日まで実施しています。☆ふる…
昨日と今日の2日間をかけて、長久手市内の百歳の方へご長寿の記念品をお渡しに伺いました。今日訪問した9人の中に、私の5回の選挙すべてでポスターやリーフレットを作…
公立陶生病院組合議会定例会に出席しました。公立陶生病院は、瀬戸市、尾張旭市、長久手市が負担金を出し合い運営しています。管理者は瀬戸市長、尾張旭市長と私は参与で…
愛知署のご協力をいただき、長久手市役所の窓口で不審者対応訓練を実施しました。市職員に対して、大声を出してナイフを振り回しながらイスを投げつけようとしている来庁…
愛知県学校保健会尾東地区連絡協議会主催の「第42回尾東地区学校保健研究大会」が長久手市文化の家で開催されました。長久手市を含む小牧市から常滑市までの14市7町…
10月1日㈫、午前中は市役所で仕事をして、午後から愛西市の「垣見鉄工アリーナ」(親水公園総合体育館)で開催された第182回愛知県市長会議に出席しました。鈴鹿市…
「ブログリーダー」を活用して、長久手市議会議員さとうゆみさんをフォローしませんか?