chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 猪 被害

    猪被害さつまいもかぼちゃ同じ畑にカボチャとサツマイモ台風後の雨上がり野菜とりにまああ・・綺麗にカボチャがない。小さなカボチャもサツマイモ上手に掘るんだ。ツルよけても全く芋らしきは目に入らず帰り上のおじさんもスイカとさつま芋全滅。我が家何処から入ったの?電柵金網表の崖は?猪の食べないもの植えるかな?猪被害

  • 入院手続きもややこしくなって・・・

     〇〇病院Aランチ台風10号は全国あちこちに風水害を。明日は我が身対策を・・・ 昨日〇〇病院へ出かけた。全く何で???事務職から事務的薬剤師はお薬手帳に寄る話看護師は入院生活準備面会とか転倒防止とか今までは入院してからでも良かったことがわざわざ出向いて時間外を減らす働き方改革?おかしいよ朝から予約診察の患者その日に終わらせて下さい。患者サービスと思う。は我だけ 台風の小雨の中出かけてくたびれて昨夜は更新出来なかった入院手続きもややこしくなって・・・

  • ゴーヤとジー君の入院の運び

    ゴーヤがおごって暑さの為か実がなかなか一個は冷凍してごーやジュースに一個は塩もみしてからっと揚げて唐揚げ苦みが薄らいで食べれたよ 今日はジー君と市内の病院へ。嫁ちゃんに送って貰った検査診察と時間が過ぎちゃって先生の話聞いて 結局後は入院案内続きは明日来て下さい。何だよ???昔は入院時やってたことがだんだんややこしく成ってる明日私だけ行かないとジー君は二日も出歩くと疲れるんだが来ないと行けないの?奥様だけでいいです そうだよ。アンケートかかして持参。それの細部の話だろう~~世の中なんかあってからではダメだから証拠をのこしておかなきゃねあああ・・・疲れたよ お世話になるから内緒話ですゴーヤとジー君の入院の運び

  • 台風10号九州南 こちらは

    公会堂側の道今日は朝からムシムシ暑い午後桃太郎体操に10人ほど集まる終わり頃回りが暗くなり雷と雨道路は水が流れるチョット止んだと思い帰るも途中から大粒の雨雷・・・台風10号の始まりかな岡山県まっすぐに(西~東)通り抜けそうえらいこっちゃ。何事も起こりませんように合掌台風10号九州南こちらは

  • 台風10号来襲かな

    赤いフヨウです台風10号(サンサン)進路を西に変え中国地方通過のようだ朝から黒い雲が見え隠れお飾わら綺麗に掃除してだしたりしまったり再度だし午後しまった。夕方より雷に雨が風は無し田の水ももう少しになって池の水も1週間かな?いい雨になりそう。野菜も一息かな稲は花が咲いてるから風は弱い方が・・・ま・・・自然に任せましょう稲作高温障害で減量?農業は赤字続きです・・・台風10号来襲かな

  • 炎天下藁を干す

    田舎の風景今日もアラートが連続何日目かな?昨日刈った藁今日も朝から広げてます残った藁も干しておかないと倉庫軒下に穂木をして・・・一番心配は夕立即取り入れないと雨に濡らしたら変色する取り入れの籠を置き準備万端空模様見ながら・・・今は青空に白い雲です炎天下藁を干す

  • お飾藁 稲刈り

    朝から熱中症アラート発令あり8時半現地集合BGのスポーツクラブお飾つくり教室の稲藁狩りバインダで刈りトップカーでトラックまで運ぶ。刈り残し刈ったり積荷の手伝い。自宅でお飾作る方もおいでくださった我が家へ一段運んだがまだまだ残ってる菜園に使ってももいいからこれから取りに行こうお飾藁稲刈り

  • 施餓鬼供養

    日蓮宗お施餓鬼今日は37℃窓こしの日差しにムッとする熱気台風発生のためか湿度が高いから余計に朝8時菩提寺に出向いて婦人部で接待お参りの方に冷茶塩飴を。僧侶8人で読経檀家それぞれの塔場頂いて・・・(式の最中カメラマンでないからこの写真がせい一杯)(向こうに見える塔場見てください。これは3回目の一部です。左右に並べて有ります)塔場自宅に持ち帰り家には入れません。御墓に参って納めてきますやっと盆と施餓鬼が終わりました。田舎離れ永大供養とか寺離れがありますが昔からの供養出来るだけ続けようと・・・施餓鬼供養

  • ジー君と病院へ

    ニラの花今日もアラートが・・・朝草取りで汗だくだく昼早めに食べて(塩握り)が一番適度な塩分摂取嫁ちゃんに送って貰い病院へ採血診察結果はそれほど移動してないけど総合判定出たが予想道理今後の予定が今日は決まらず来週予約して帰る 私事歯磨き時入れ歯の中に歯が抜けて。またまた歯医者へ行かないととりあえず金曜の予約取って。マこれは早く治まるでしょうジー君と病院へ

  • 綿の花

    綿の花同じ木に赤い花がでも過ぎていたので次回に台風からか?昨夜から少々の雨が降り、何日ぶり?久しぶりに扇風機だけの眠りに今日もさっきまでエアコン付けずかすかな気温下がりが・・・今日も午後体操に10名参加何時もながら情報交換おしゃべりね4時解散田の水が少なくなりつつ取り口掃除漏れないかなしっかり見て回りもう少しだ実ってたれだしたら水不要頑張れ!米作り自分に拍車かけ綿の花

  • 資源ゴミ当番

    昨日第三日曜日は地区を6ブロックに分けて資源ゴミ当番私達10人だが一人は無断欠席夏はペットボトルアルミ缶が多いかな段ボール最近は他の業者に提出とか宮掃除に3人が行った8時から9時暑い天気日陰が欲しい資源ゴミ当番

  • JR津山線福渡駅 さく美さく楽歓迎

     岡山から津山へ特別列車さく美さく楽ようこそ福渡へ乗客のお客様今日も楽しい思い出の旅にしてください 歓迎オカリナ演奏町の有志の方です綺麗な音がホームへ流れる地域数人でお出迎え今日は町のヨーグルト屋さん暑さ厳しき時一段とソフトクリームが美味しかった町のケーキや岸本さん(店は53号線沿いにあります)我が家の土産です午後のおやつに頂きました。なめらかな甘さで美味しかった。””””たけべよいとこ又来んちゃいね””””JR津山線福渡駅さく美さく楽歓迎

  • 秋風に ゆらりたなびく 稲の花

    稲の花我が家は””きぬむすめ””作ってます水を切らさないようにと水管理毎日の日照りに池の水を落としてるとかでも稲は元気可愛い小さな花が咲いてましたお飾藁はもう刈り取らないと””あさひ””作柄です植え付けが1週間遅かったから背丈も伸びましたもう刈れるが我が家は都合が悪くて来週金曜日にしようかな今日もアラートに何時まで続くの秋風にゆらりたなびく稲の花

  • キュウリ3回目の苗

    キュウリの苗3回目今年は少々遅かったが気温が高いから10月になったら食べれるんでは。小さいポットから植え替え肥も少々ふって・・・台風7号関東の方へ接近しつつ大事になりませんように・・・キュウリ3回目の苗

  • 夏甲子園岡山学芸館勝利3回戦へ

    盆先程送り団子に(黄粉ぼた餅)読経送り火お墓参り先祖様お迎えお送りして(今年はじー君のこれからを一番にお守りくださいと。)二男はコロナ以来訪問してない山形へ早朝出発嫁のご両親と和やかな時間を。長男は仕事。お疲れ様ジー君見てる高校野球甲子園岡山代表学芸館高校掛川西高校に勝ち3回戦へ進出岡山の方応援しましょうね夏甲子園岡山学芸館勝利3回戦へ

  • ジー君大きい病院受診①白血病疑い???

    ネットの向こうで大きくなるキューリしかし毎日の水やりが大変。野菜収穫と水道代どっちがどっち???ジー君の診察日嫁ちゃんの車で〇〇病院へ8時出発8時40分着初診の受付10時過ぎた受診科の受け付け採血11時過ぎ診察待ち12時前午後から検査14時やっと終了帰りラーメン食べて・・・今日の採血結果も同じやっぱり白血病を疑わねば今度これから骨髄の検査を来週結果出るから治療決めましょうかんたんじゃ~~無いよジー君私息子夫婦の話も必要割り切れる話では無いがなんとかしないと・・・我が家にも新たな風が吹いてきたジー君大きい病院受診①白血病疑い???

  • 建部の花火と盆踊り

    久しぶりの花火に盆踊り夕方から踊り浴衣に着替え会場へ#たけべよいとこ#公民館の館長さんが勿体ない、目覚めさせようと。尽力だんだん暗くなったが今宵は暑い屋台も約200軒土手は観客で満帆(たけべの太鼓子供のヒップダンス有志による盆踊り)最初は有志で2回目は自由参加ご婦人子供男性と段々増えが膨らむ。私ももう最後と頑張って・・・花火は石田トッシイクンガ司会夜空に次々と炸裂音と共に胸にどんと来る写真は撮れなくて・・・孫曽孫も来たが会場では会えずお小遣いは帰宅してからでも喜んでくれた暑い夏の夜の一夜でした建部の花火と盆踊り

  • 病院 噴水 次は湯飲み割って

    ヤブラン何時か黒い実を付けて今日は定期の診察日私胸とお腹のCTと採血特に変化なし(CTの所見は後日だけど) ジー君採血貧血がまたまた血液内容がが減少骨髄の異常?専門受信すすめられる紹介状頂いた。 午後花火大会の踊りの練習打ち合わせ暑いな!!! 帰宅すると門坂の側が噴水涼しいが水道代がかさむ止水栓止めて噴水部のカバー外してネジ外してジー君このまま閉めたらいいの?まあやって見よう。止まった。カバーはその内にテープ巻こう 今日はおとなしくしておこう。3ッつめはとりあえず湯飲み割って・・・病院噴水次は湯飲み割って

  • かんぴょう干してます。宮崎6.0弱地震が・・・

    栽培。2個出来たが一個を半晩に切り包丁で剥いて干してますこの頃は高いからお寿司の時にかうだけです またもや地震が宮崎震度6弱皆様大丈夫ですか南海トラフ地震と調査中とか津波の心配も夜になるが気をつけて避難してください大事にならないこと祈ってますかんぴょう干してます。宮崎6.0弱地震が・・・

  • 盆の用意 パーマかけに

    これって私の勝手ですが今のうちに暑い昼間を避暑に昼過ぎまでかかり帰って孫と曽孫と遊んでいたらもうこんな時間全く何も出来ないな。朝の水やりと野菜とりだけまいいや・・・ 盆の用意パーマかけに

  • 盆も近づいて・・・

    何で80-のばーちゃんが11日の花火大会その前に”たけべ良いとこ”の盆踊りが浴衣借りてきた後は草履と足袋足袋はくの?らしいよぞうり長いこと使って無いから買わないとインターネットで取り寄せるよお願い染ますどんどん話に誘われて・・・一かバチか踊って見るか?人生最後の踊りかも???盆も近づいて・・・

  • 熱中症警戒アラート連日に・・・

    暑い日々皆様大丈夫ですか。いささか疲れてます。今日もすでに37度あり熱中症警戒アラート連日に発令昼夜に暑くてエアコンが連続で電気代かなりUPだろう汗かきながら田の水見て草刈して・・・よたよたです野菜もなりが悪いがキャベツうりナスピーマンニンジンキューリねぎカボチャオクラ(一才の曽孫がオクラネバネバご飯喜んで食べる、栄養満点いいな。)収穫熱中症警戒アラート連日に・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hihoのブログ 岡山から発信・・・さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hihoのブログ 岡山から発信・・・さん
ブログタイトル
hihoのブログ 岡山から発信・・・
フォロー
hihoのブログ 岡山から発信・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用