chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピーナッツの唄
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/28

arrow_drop_down
  • 強風の中で

    パークゴルフ仲間との練習プレーの日。カミさんが朝からフレンチトーストを焼いて呉れたのを持参してパークゴルフ場に急いだのでした。ところが20mを超す強風が吹き捲っている。時々キャップが飛ばされる等もあり苦戦である。パークゴルフ場は団体さんの入場もありかなり混んでいた。とにかくランチ前に36ホールを練習したが、昼食後は18ホールをやっとの思いでプレーして帰宅である。帰ってからカミさんは手控えで今月は今日で9回目のパークゴルフプレーよと言う。お陰様で夫婦とも元気でプレー出来るのは実に嬉しい事である。強風の中で

  • 雨と濃霧の中で

    昨日は朝方まで雨が降る続いていた。パークゴルフの仲間との週一回の練習日だった。世話役さんからは練習は中止とする連絡もなく、間もなく雨も止む予報でもあり夫婦でパークゴルフ場に急いだ。何んと12名の仲間が揃って出番を待っていた。ところがスタートしようとしていたらまた雨が降り出した。已むなくクラブハウス中で待機をしていたら、支配人が全員にお茶とお菓子を振る舞って呉れたのでした。間もなく小止みなった中をスタートしたが、すっかり雨が降り続いたせいもありボールが転がらない。悪戦苦闘の末に36ホールを終えて昼食に。その後はようやく雨が上がった後半の36ホール練習プレーしたのでした。結局72ホールの練習プレーで11500歩を歩いている。ご苦労さんでした。(^)o(^)雨と濃霧の中で

  • そろそろ潮時かな?

    思えば永い間のブログ投稿を続けて来ましたが、最近は応援する我が千葉ロッテマリーンズの話題が多くなっている。元々は東京で暮らす娘達に夫婦の音信を報せる為に開始した経緯があります。最近はスマホによるLINEでの連絡が便利になっている事もありブログの閉鎖を考えております。そんな事もありブログの閉鎖する潮時かなと考えているこの頃です。そろそろ潮時かな?

  • 一転して冬へ

    今朝からの冷え込みはまるで冬になっている。昨年もそうだった様でどうも今年も秋がなく一転して冬の季節にる様だ。明日も冷え込みが続く予報である。定例の歯科検診の日でカミさんが車で行き付けの歯科クリニックへ送ってくれた。歯垢を取り除き虫歯に成りかけの歯の治療を受けている。歯科の治療を終り、隣のやはり行き付けの散髪屋さんへ顔をだしたら幸い待たずに調髪が出来たのでした。その後は徒歩で冷たい北風の中を帰宅して読書に費やする事に。昼は煮込んだ温かなインスタントラーメンで一息をついている。(^)o(^)一転して冬へ

  • 馬齢を重ねて

    今日の14日は小生の誕生日である。何時の間にか馬齢を重ねての年齢になったが、パークゴルフ仲間でも最年長での超高齢者である。ただ気になるのは元の企業仲間とのメーリングサークルの交信の中で、OB仲間の訃報が多くなっている事である。特に年齢的にも下の方の訃報は気分的に応える。と言いながら今日もカミさんと同道でパークゴルフの練習に出かける。元気で歩けるのが嬉しいのです。馬齢を重ねて

  • 朗希投手がMLBへ

    本日、千葉ロッテマリーンズ球団は、佐々木朗希投手がポステングシステムでMLB移籍を容認すると発表した。入団5年目で25歳以下での移籍は規定によりマイナー契約での移籍になるが、本人の強い要望で実現した様である。フアンとしてはもう少し彼の投球を見続けたいとの思いが強いのだが来季からのMLBでの活躍を祈るだけである。小生は2022年4月10日の対オリックスバファローズ戦の完全試合達成を観戦した素晴らしい記憶が蘇るのだが、来季から彼の雄姿が観れなくなるは無念ではある。MLBでの成長を祈って止まない。朗希投手がMLBへ

  • 笑い話から

    最近の話題を賑わせているのが、闇サイトで誘われた若者による強奪事件である。パークゴルフ仲間との練習プレーのランチの際に、お互いに自宅が狙われないか対策を充分にされていますか?と仲間達に聞いてみた。自宅の近くに小公園があるTさんは、監視カメラを設置する代わりに近くに人が寄ったらライトが点灯する設備を4か所も備えたと言う。しかし対策と言っても手の打ちようがないねと話が落ち付いた。自宅近くは人家の少ない地区に住むWさん。「我が家には現金、貴重品の類は一切ありません」と玄関に張り紙を出しているよと言って笑わせた。(^)o(^)笑い話から

  • 久し振りのパークゴルフ日和で

    昨日は朝から気温も下がり風も冷たくなっている。幸いに好天続きでもあり夫婦でパークゴルフ場に出掛ている。馴染みの仲間も練習されていたが、夫婦でゆっくりと練習プレーを楽しんだ。ランチタイム前には45ホールの練習を終えて、クラブハウスで談笑しながらランチ。その後にさらに36ホールをゆっくりと練習プレーを楽しんだが、案外に疲れずに帰宅でした。昨日は約12000歩約8Km程を歩いた事になる。お互いに元気に長丁場を頑張れたのでした。久し振りのパークゴルフ日和で

  • 驚きのミラクル優勝!

    連日のMLBのワールドシリーズのニュース一辺倒のテレビ放送網では影が薄かった2024年日本シリーズ。パ・リーグでぶっちぎりの優勝を果たしたソフトバンクホークスと、セ・リーグ3位ながらCSで阪神タイガースと巨人ジャイアンツを破りを勝ち上がったDeNaベイスターズの対戦でした。アウエーで1-2戦を連勝しながら本拠地で3連敗のソフトバンクホークス。雨で順延の昨夜の対戦は投手陣が打ち込まれて結果は4連敗で終了。26年ぶりの日本一に輝いたまさに下剋上を再現したDeNaベイスターズに賛辞を贈りたい。驚きのミラクル優勝!

  • 秋の味覚の到来

    11月に入っていますが、天候の不安定が続いて来ましたが、今日の文化の日は実に晴れ上がっている。昨日は終日雨が降り続いていたが、文化の日は必ず好天になる様である。昨日はカミさんの誕生日、激しい雨に恐れをなして自宅でささやかなお祝いである。そして今朝の早い内に秋の味覚の筆頭であるラ・フランスが届いている。山形は東根市のU農園さんが第1回の発送に合わせて届けて呉れた果実である。異形なこの果実は4日から9日までが美味しく賞味出来るようである。実に楽しみな事である。秋の味覚の到来

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピーナッツの唄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピーナッツの唄さん
ブログタイトル
ピーナッツの唄
フォロー
ピーナッツの唄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用