chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ゴールデンウイーク初日は芝公園

    新緑も空のブルーも元気を与えてくれます!!近場で森林浴。。。意外と穴場です。大人が芝生で寝っ転がっていたら上の子がママへサプライズ!!あら素敵!!可愛いとママが喜んで下の子のバギーの横にセット積んできてくれた上の子が恥ずかしがって隠れてしまいました。(〃艸〃)なんとも幸せな光景を目にしてこちらまで嬉しくなりました。何気ない優しさや心遣いは周囲にHappyシェアーしてくれますね?ゴールデンウイーク初日は芝公園

  • 色が変わるお守り❓

    中禅寺湖畔を散策しながら中禅寺(立木観音)へホテルからのガイドはなんとインドネシアの女性で、留学中に帰国できなくなって留まっているという方でしたがとても日本がお上手でした。中禅寺の前からはお寺のガイドさんとバトンタッチで丁寧に境内や立木観音他数多く鎮座されていらっしゃる仏様のご説明を頂きました。フリーツアーなのにお得感満載でした。≪もちろん入寺料もパス≫男体山の美しく取れるベストポジションのご案内で中禅寺湖がヨーロッパの雪山を眺めているような人気場所で写真を撮り、最後に説明は一切なかったのですが色々調べてきた友人が案内してくれるお寺の方にお聞きしてゲットできました。中禅寺(立木観音)で求めたお守りです。体調の悪さにより色が変わりその苦痛を取り払うものだそうです。温度に反応するのかしら?なかなかでない黄色がでたら...色が変わるお守り❓

  • THE RITZ-CARLTON 日光

    お友達が宿泊無料券をお持ちだったので、だからこそ体験できたお宿です。2019年にできたそうでガイドマップにはなかったホテル名のバス停がありました。バスを降りて数歩でホテル到着。暖炉のあるロビーでチェックインを済ませお部屋へ間接ライトがおしゃれです多分海外からの観光客を意識されてのことだと思うのですがプライベートが完全に守られています。エレベーターの操作ひとつとってもカードキーをかざすだけで操作できます。ウエルカムスウィーツはフルーツジムには立派なトレーニング用器具が並んでいて超リッチ、しかもお子様ずれに優しそう。少し硫黄が香る温泉が体の疲れをほぐしてくれました。≪翌朝も入りました。≫夜に星を見に連れて行ってくれるフリーアクティビティがあるので夕飯は外で済ませてきて大正解。ホテル内のディナー用レストランは私には高...THERITZ-CARLTON日光

  • 日光一泊二日充実旅

    先日下見していた東武浅草駅から二時間東武日光駅に到着駅の案内所でフリーパス券を購入その後すぐJRの日光駅は見る価値あるらしいという友を信じて当たり!!とてもレトロでしかもピンクで可愛い!!そして東武日光駅前からバスに乗って最初に下車したのは神橋(しんきょう)いざ参拝巡りの開始階段を上がり続けて日光三輪王寺こちらへ着いたらいきなりゴ~ンお寺の鐘が鳴りだしました。心に響く鐘の音に身をゆだねていたら音が鳴り終わったと同時に案内が流れました。『本日正午一回のみ拝観券のある方もない方も同じように奥までご説明付きで案内いたしますので前にお進みください。』ラッキーなことにお話だけでなく日頃見れない仏様まで拝礼させていただくことができました。さらにその後の効率の良いお参り順路もご伝授頂きました。さて次はえ??まだ上がるの??ふ...日光一泊二日充実旅

  • 整理整頓、気分も爽やか!!

    衣替えした途端に少し寒さがぶり返した。。。世の中こんなもんですねまだ使えるもので自分には不必要になったものを有効的に処分していただき部屋が一つ空いて空間が広がった。不思議なもので主人の部屋も連鎖反応か❓日に日にすっきりしてきた。(私より明らかに物持ちが良く、捨てられない方ですが)今週の英語レッスンのお題はこのニュースについてWHOsays99%ofpeoplebreatheunhealthyairTheWorldHealthOrganization(WHO)hasannouncedashockingfindingabouttheairwebreathe.IthasfoundthatalmosteveryoneonEarthbreathesunhealthyair.TheWHOmadeitsairqualityu...整理整頓、気分も爽やか!!

  • 気づいた時に大きく動く

    心相鑑定の依頼をお受けして数字読みをしている時に数え切れないほどの件数を調べているはずなのに都度新しい発見があります。一個人の体験は統計学上あてになりませんから固定観念を外してなるべくニュートラルな状態で幅広く数字を読み解くように心がけています。5~6年前にはそういう見方はできなかったので、今だから気づける事!!ありますよね?私はそれをメッセージだと思っているんです。自分がこのタイミングで気づかされた、動かされたということです。人生のすばらしさは自分で描いたシナリオを自分で演出して自分で演じていけること。社会で成功している人は例外なく成り切った人たちです!!与えられた性格通りに演じられた人は充実しているし演じられてない人は悩み苦しんでいるのかもしれません。色や数字の応援を活用してより心地よい毎日をお過ごしくださ...気づいた時に大きく動く

  • 孫の春休み最終日

    宿泊ホテルで頂いた券がちょうど開催初日だったので何度も下の子に確かめてどうしても行きたいというので行ってみました。が、案の定下のが私やママにしがみ付いてきました。そしてお兄ちゃんが食べられちゃうと叫ぶのです。危ない!!危ない!!ダメ!!ダメ!!食べられちゃう~~~!!またお兄ちゃんがこんなことするもんですから。。。。その鳴き声の大きなこと。。。。。恥ずかしくてささっと出てきました。そんな心配症の優しい子ですが、まさか相撲好きだったとは大発見のにぎやかな旅でした。おわり孫の春休み最終日

  • 孫の春休み二日目はセントラルパーク

    二日目は姫路駅前から市営バスに揺られて30分でセントラルパークに到着。セントラルパークにはアミューズメントパークとサファリーパークがありました。入場料は共通ですがアトラクションに乗るたびにお金がかかるので馬鹿になりません。(ガラガラに空いているので待ち時間はありません数回のって辞めました。)サファリーバスに乗るにも別チケットを購入、発車時間までは軽食を食べたり100円で遊べるゲームコーナーで時間をつぶしました。いざ出発!!流石動物園に比べてライオンの数が多かった。ホワイトタイガーが人気だとか?説明されたけどよくわからない角がある動物の種類が沢山いました。サファリ―車を降りてからはあるいて回る触れられる動物エリアへ後で一番好きだったのは?と聞くとな~んのことない下の子はピレーネ?上の子はカピバラそして私も実はこれ...孫の春休み二日目はセントラルパーク

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マナティのため息さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マナティのため息さん
ブログタイトル
マナティのため息
フォロー
マナティのため息

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用