chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もうこんな歳(どんな歳?) https://blog.goo.ne.jp/kasayakin

平成3年新築マンション購入後化学物質過敏症の症状に。気をつけながら普通に暮らしています。

化学物質過敏症の症状はありますが、普通に暮らせています。 食べる事、動く事、休む事、ストレスをため込まない事、笑う事、洗剤・薬剤の使用を減らす事。 シンプルライフ。

kinbee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • アホアホ歩きは永遠です

    ダンスを楽しんでいるだけのスキルのない段差(ダンサーになってない)にとり、坂田師匠はダンスのお手本でした。以外と難しいアホアホ歩きをいかにアホっぽくできるか。プロやダンスの上手なダンサーさんには難しいと思われます(羞恥心を捨てないとできないので)そんなアホアホ歩きだけを、若いダンス友と一緒にお腹をかかえながら学習(?)していた事を思い出します。師匠、あ~~りぃがぁ~~とぉさん。かの地(?)でお元気で。アホアホ歩きは永遠です

  • クリスマス

    平和の祈りを込めて今年もお菓子の家とビッシュドノエルが出来ました。お菓子の家の完成写真はあまりにひどいのでパーツ写真のみ。ビッシュドノエルは崩落寸前だったので、(これでも)見た目の良い所だけアップそんなこんなで見た目はイマイチですが、市販のケーキ・クッキーより美味しい(自画自賛)きのこと蔓はヨーロッパでは魔除けとされているとの事。悪魔が誰なのかどこなのかわかりませんが、子供達が平和に暮らせますように。クリスマス

  • 33枚目のマウスピースから

    マウスピース矯正中。ナンバー1からナンバー36までのマウスピースを1週間から10日間隔で、新しいのに交換しています。最初は何も感じなかったのですが、33枚目のマウスピースから、製品の味?を感じるようになりました。2日程経つと気にならなくなりますが。。矯正は順調。たまに顎や歯が締め付けられる感じがありますが、年とっても(もう年寄)自分の歯でちゃんと噛めるように。頑張れ自分。33枚目のマウスピースから

  • だまされてなかった

    「騙されたと思って買ってみて」そう言われて、騙されたと思って買ってみました。興味はあったので。悩んだのは、効果以前にお高い(値段)。私には分不相応くらい。けど、おっちゃんのセールスに負けて買いました。洗顔用の熊野筆。騙されてなかったようです。徐々にお肌がしっとりとなってきたように思います。使い始めたはじめは、獣のにおいが少し気になりましたが、その柔らかさが懐かしい。昔、理容院で顔を剃ってもらった時の感じと同じ。顔だけでなく手のひらと腕・足のすねなど、ガサガサが気になっていた所にも使っています。今はまだ、美容保湿ゲル・全身用保湿クリームを使っていますが、徐々に減らせるかも?優しく皮膚についた汚れを落とし、肌の内側から元気になるような。。そんな感じです。あ、熊野筆は宣伝ではないですよ。心から良いなと思います。...だまされてなかった

  • ジャンプ

    今年ラスト2回目のエクササイズ。寒い朝でした。メンバーさんが来るまで、窓を開けて換気しながら暖房をつけて、自分のエクササイズを。あまりに寒いので、少し走ってみたり。けっこう走れました。さらに体の中から「ジャンプしてもええよ」という声が聞こえたような気がしてジャンプしてみる。いけた。息が弾むまでジャンプしてみる。すごい。ここまで出来るようになるとは。膝痛で歩く事さえ難儀していた15年前に、自分がジャンプ出来るようになるとは思いもよらなかった。とはいえ、ばばぁなので無理せずに。これからちょいちょいとジャンプしてみよう。気分が上がる↑ジャンプ

  • 指先が痛い

    家庭内において、洗剤・薬剤・ヘアケア用品など、石油系の界面活性剤・薬品など全てを見直し、手荒れが改善しました。元々超乾燥肌ですので、治ったとは言い難い。。仕事に行くようになり、手荒れする事もあるだろうと推察していましたが、その通り。昨日は、何を触ったのだろうか?指先が痛くて痛くて。血までは出ていませんが、両手の指先何本かがぱっくり割れたようです。原因はいろいろとあるので、特定は出来ませんし、特定したところで、仕事だった場合はやむを得ません。昨夜は、お風呂でゆっくりしっかり指先を家の石けんで洗い、自分に合った保湿クリームでしっかりと指先を保湿しました。今日は随分マシです。バターを使ってクッキーを作っていたので、若干手もしっとり。ぱっくり割れたら、しばらく治りませんが、様子をみようと思います。キーボードを押す...指先が痛い

  • ふらつく

    マウスピース矯正。間食・お茶やコーヒーも制限される。称してマウスピース矯正ダイエット。喜ばしい事ではあるが、外出する時には、朝食を食べたっきり、3時~4時まで飲まず食わずの事もある。で、ふらつくという。私の人生の中で初の経験だろう(何があっても食べてたから。笑)母の病院の介助と勤務が続いて今日でやっと一区切り。今日はさすがにフラフラ。買い物する時間もなかったけど、ドーナツだけ買って帰る。自分に1個、配偶者に1個。家に帰ったら、マウスピースを外して、朝淹れたコーヒーの残りを沸かし直してドーナツをハムハム。けど、1個食べたらさらにお腹すいて、黒糖とかアイスとか食べた。買い物も出来なかったので、冷凍餃子を焼こうと思ったら、ない(汗)仕方がないので、鶏肉を解凍してちゃんと作りました(手抜きしようとおもったのに。。...ふらつく

  • 少し体調が悪くなりつつあるかも

    大掃除・クリスマス・お節。例年通りやろうと思ってはいるけれど、少しずつ体調が悪くなりつつある気配。食欲はあるし、膝痛も随分楽。だけど、それとこれとは話が別で。。朝、エレベーターの中に残るシャンプーのニオイで「うっ」となる。電車やホームも。気にならない程度になっていたのに、誰かの何かで若干しんどくなる。外出したら、衣類にアノニオイがついていて、すぐに洗濯しないと気が済まない。これが「チリも積もれば。。」ってやつです。でも、頑張りますよ。楽しい事を考えながら。。2023年が良い一年だったと思えるように。少し体調が悪くなりつつあるかも

  • すき焼きの卵

    すごい牛肉をいただきました。これはもうすき焼きしかない。という事で、夕食はすき焼き。卵が少なかったな。買おう。いつも買うEM卵は、最近は全然なくて、2番目にお気に入りの卵を買おうとして、よさげな卵を見つけました。2番目お気に入りと同じ価格だし、一度買ってみるかと。そして、さぁ食べましょうと卵を割ると黄身が赤い?ま、ま、赤い飼料を使えば赤くなりますからね。で、卵を割ってお肉を一口食べて。。まずい!卵の味もまずいし、卵にからめたお肉もまずい。「食べられへんわ!」と、冷蔵庫の中にあった2番目お気に入りの卵で食べました。美味しい。今日買ったこだわり卵は処分しましょう。もったいな。。。トホホ私の見る目がなかったという事で。。すき焼きの卵

  • 初めてのYouTube

    なんかね。「kinbeeのゆるゆるエクササイズ」を誰か一緒にやってもらえたらいいなと思ってます。スタジオ借りてやってますが、なかなかメンバーさんが増えないので、もっといろんな人に知ってもらえたらいいなと。YouTubeとかでもやってみたいなと。でも顔出しNGだし(自分の見た目をネットにさらす自信がない)技術的に無理なんじゃないかな。。とか思ってました。いつも使ってる画像作成アプリで動画も作れる事がわかり、作ってみました。12月11日0時に公開となります。良かったらみてちょんまげ~~~(ふまじめ)URLはこちらからうまくいく公開できるかな?誰か見てくれるかな?ドキドキ初めてのYouTube

  • 目についた所をちょこちょこと(宣伝御免)

    大掃除、進んでいません。元来のさぼりな性質と、忙しすぎて、大掃除をする気力体力がない(なんちゃって。。。)目についた所を部分的にちょこちょことするのみです。先日は、湯船に浸かっていたら、浴室ドアの下のほうがピンク色だったので、アーゼロンの希釈液(宣伝御免)をシュッとして、あのスポンジ。。ほれ、あの、えっと。。そうそう、トレピカ(ちょこっと確認にいってきました)お風呂用の大きいのんで。うわぁ~~~~~!!!ズルッと取れる!きもちいい♪汚れのひどい所だけやって、お湯流して、終了ぉ~~~~浴室が温かくて湿気があるうちにするのがいいのでしょうね。それだけでも身体が冷えたので、また湯船に浸かって温まって。それって大掃除ちゃうやん?でも、きれいになればそれでよしですよね(誰に許しを得てるねん?)目についた所をちょこちょこと(宣伝御免)

  • 疲れてたので。。。

    仕事終わりに歯医者へ。歯医者さんは歩いて20分のもより駅から一駅の所。職場からだと歩いて30分、歩いて行けるかな?と歩きました。少し遠回りしたし、疲れた~~~~予約時間まで時間があったので、一人で少しお茶してから歯医者さんへ。消毒のうがい薬(辛い)に、着色を取るパウダー状のなんか(よ~わかりませんが)、甘い味が付いてました。歯医者さん終わりに、もう一つ用事を終えて駅に向かうと、すれ違う人すれ違う人すごいアノニオイ。最近はあまり感じなかったのは、アノニオイのする洗剤を使っている人が減ったのではなく、自分が元気やっただけなのかな?今日はもうヘロヘロです。頑張れ自分!!!疲れてたので。。。

  • 同じ物ばかり

    自分の体調が、衣食住全ての物に左右されると気づいた時から身の回りの様々な物を見直しました。体調を崩す衣類は廃棄し、自分に合った服を慎重に探すようになりました。タグをチェックしたり、触ったり、じっくりと見たり、試着したり。。。素材が良くても「なんちゃら加工」「なんちゃら配合」などで疲れる事があります。オーガニックと表記されていてもダメだったり。。またぴったりしすぎて余裕のない服、凝り過ぎたデザインでも体調を崩します。デザイン重視ではなく、素材重視となりました。結果、同じような服装になります。たいがいは綿100%のTシャツに麺100%のシャツを羽織るという感じです。この度は綿100%のTシャツでとても着心地の良い物に巡り合いました。そんなに高価なTシャツではありません。メイドイン某C国です。以前、某C国製衣類...同じ物ばかり

  • 臭いっ!!!

    母と病院へ。車中で、母がマスクがないと言う。母のかばんの中にあるけれど、すぐに出ない。病院の玄関前に車を停め、私のマスクを母に渡して、先に病院の中に行ってもらう。駐車場に車を停めて、母のカバンから母のマスクをつける。と、くっさぁ~~~~~~!!!薬品臭が半端ない!いつもマスクをつけたら呼吸を浅くしていますが、さらに。これ以上呼吸を浅くしたら倒れるのではないかと思うくらい。しかし、病院ではマスク必須。私が倒れたら母はどうなるか。。そちらのほうが必死で、何とか我慢出来ました。母はそのマスクで平気なんよなぁ~~~すごいなぁ。外では人とは距離を置くようにしています。アノニオイ対策で。一番怖いのは、急に人が出てくる時。今日は、コンビニ前を歩いていたら、急に中から女性が勢いよく出てきました。ぶつかりはしませんでしたが...臭いっ!!!

  • 生クリームのケーキが食べたい

    発作でしょうか(違)、突然生クリームのケーキが食べたくなりました。ケーキ屋さんで買うと、1切れでもけっこうなお値段。そりゃ、美味しいしきれいし、当然ですよね。しかぁし、私には自分で作るという手があります(どやっ)。ケーキ屋さんのようにきれいには出来ませんけどね。自分で食べるのだからモーマンタイ(問題ない)です。生クリーム(タカナシ)買って帰りました。後の材料は、家にある栗の渋皮煮(自作)と頂きもののりんごと柿。りんごはキャラメリゼしました。デコレーションは苦手なので、あえてきれいにしない(笑)で、適当に3種類の果物をパラパラと置いたらこんな感じになりました。素朴で(自虐)秋っぽくていいな(結局は自画自賛)。誰もいないので、切り分けもせず、大きなフォークで適当に食ってやったぜ!って感じで。今日は旅人配偶者が...生クリームのケーキが食べたい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinbeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinbeeさん
ブログタイトル
もうこんな歳(どんな歳?)
フォロー
もうこんな歳(どんな歳?)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用