chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
もうこんな歳(どんな歳?) https://blog.goo.ne.jp/kasayakin

平成3年新築マンション購入後化学物質過敏症の症状に。気をつけながら普通に暮らしています。

化学物質過敏症の症状はありますが、普通に暮らせています。 食べる事、動く事、休む事、ストレスをため込まない事、笑う事、洗剤・薬剤の使用を減らす事。 シンプルライフ。

kinbee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/26

arrow_drop_down
  • 出会いに感謝する

    大した事はできないけれど日赤には募金した。日ごとに自分の身の回りで応援しようみたいなイベントを見かけ、自分が無理なく出来る事があればと思う。牛乳は毎日飲む。じじぃな配偶者はまだ(笑)牛乳が好きで、多めにストックしておくと、「沢山あるから飲まないと!」とビビるくらい飲む(笑)成長期の若者?(笑)私と言えば、普通の(成分無調整)牛乳は後味苦く感じ飲みたくなくなってから久しい。ようやく美味しい牛乳に出会えたので、その牛乳(成分調整乳)ばかり。しかし、最近牛乳の売り場で「飲んで応援」という文字を見て、「一度買ってみよう。私は飲めなくても配偶者が飲んでくれるから」と思って1本買う。石川県の会社で作られたその牛乳(成分無調整乳)は、とても甘くて美味しい。コーヒーに入れて飲むとコーヒーが美味しい。あの苦み(紙パックの飲...出会いに感謝する

  • エレベーターとエスカレーター

    電車に乗る必要がある場合、できるだけ混まない時間帯、込まない車両に乗ります。が、どうしても混む時間帯になる場合があります。以前程ではありませんが、たまにアノニオイで苦しくなります。ホームから改札へ向かう時、人がより少ないエレベーターを利用しています。エレベーターを利用する人は割に少なかったのですが、最近は、足が不自由な方・(私よりも)高齢の方も利用するようになりました。私といえば、膝痛もましになってきている事から遠慮してエスカレーターを利用しようと思いました。人の多いエスカレーターに乗ると、上のほうからアノニオイ。。エスカレーターに乗ってる間中、ずっと苦しい。降りてからは大丈夫でしたがずっと何やら苦しい感じが残る。やっぱりエレベーターを利用させてもらおう。。。エレベーターとエスカレーター

  • 塩サバが飛んだぁ~~~♪

    ども、主婦歴40年オーバーのベテランです。料理の失敗はいろいろありますが、焼き魚は得意なほう。焦がす事はほぼありませんでした。40数年で数えるくらい。その私がやってしもた笑い話。読んだ方に笑ってもらえば幸いです。魚が食べたいと思い、新鮮な鯖を1匹ゲット☆骨のついた半身を今日塩焼きにして、骨のない半身は明日ケチャップ煮にしようと準備。今日食べる分に軽く塩を振り、グリル皿に入れてスイッチオン☆今日の料理はそれだけ。後は残り物を温めるだけなので。半身が焼けるまでしばらく時間がある。スマホでサラ川(サラリーマン川柳)を見つけて、笑っている間に。。なんだか焦げた臭い。慌てて、グリルを見たら、案の定塩サバが焦げてる(汗)慌てて取り出そうとしたら、なぜかグリル皿ごとひっくり返してしまいました。瞬間、熱いからと思い途中で...塩サバが飛んだぁ~~~♪

  • アーゼロンとつまようじ(宣伝御免)

    宣伝が嫌な方はここで失礼します。興味がある方はずずいと下へ。洗剤や薬剤を使いたくない者です。掃除にはアーゼロン(有効微生物群/家庭用浄化液)があるので、それを水で薄めて使う事が多いです。アーゼロンとぼろ布・アーゼロンと古歯ブラシ。。最近、アーゼロンとトレピカというスポンジの組み合わせもよくやります。先日は、お皿の裏側の黒いやつ(長くこびりついてて洗剤では取れなかった)をアーゼロンの希釈液とつまようじでこすり取りました。洗剤で取れない汚れがスルスルと落ちるので、とても面白かったです。このブログでアーゼロンを知ったという方もいらっしゃるので、いろんな使い方も紹介しようかなと思いまして。使う人の工夫次第でいろいろと使えると思いますので、楽しんでお試しください。ただし、良い微生物であっても微生物ですので、そこはご...アーゼロンとつまようじ(宣伝御免)

  • 笑い話をば

    ども、ご無沙汰しています。(アホな)ブログ更新がなかなか出来ず、フォロワーの皆さんには寂しい思いをさせているのではないかと心配しています(誰も寂しくない?)私は元気~~~♪です。ようやく、忙しいのが一旦落ち着きました。忙しい間、こんなネタをブログ投稿しようか、あんなネタを投稿しようかと考えた事、ほぼ忘れました(^^;)なので、最近起こった笑い話を一つ(それしか覚えてない)。仕事に行く時には財布を持たず、スマホとわずかな現金を持って行きます。仕事帰りに、食パンをと思い、スマホ決済で食パンが買えるかどうかチェック。よし大丈夫と思い、食パンを手のひらの上に乗せてレジ待ちし、スマホを探すもない(汗)カバンに入れそうな所をチェックするけどない(滝汗)どこかで落とした?!どこで?食パンどうする?とりあえず、食パンが買...笑い話をば

  • カタログ

    最近は、冠婚葬祭のお返しにカタログが届く事が多い。相手のお気持ちなので、それはそれで良いのですが、優柔不断な性格の上に、カタログのインクなどで気分が悪くなってしまうので困ったものです。ずっと放置してあったカタログの期限がもうじきだったので、適当に決めてハガキを送りました。ところが、注文した商品がなかったという事で別の商品を注文してくださいというハガキがきました。カタログはすでに処分してしまったので、再送してもらう事になりました。なんでもいいのですが、なんでもいいと思ってもきっと悩むんでしょうね。カタログ

  • 本気で走るも。。。。

    駅まで歩いて多分7~8分くらいの所でふと思った事。スマホで時間を確認したら電車到着まで5分。次の電車にしようか、頑張って走って乗ろうか。。。。以前の私なら、選択肢がなく次の電車に乗ろうと思ったはず。ところが、今の私は何かがおかしい。(今頑張ろう)こころがそう思った。瞬間、走り出しました。途中、しんどくて歩く。このまま歩こうかと思ったけれど、電車に間に合うようにとまた走り出す。よしっ!これで電車に間に合った思って改札を入ったら。。。。あれ?発車時間間違ってました(チーン)次の電車がくるまで、10分くらいホームでゆっくりまったりしましたとさ。本気で走れたし、走っても膝痛が出なかった事は良き事と思う事にします。本気で走るも。。。。

  • ぽかぽかにこにこ

    今年初のメンバーさんとのゆるゆるエクササイズ。第一回目は一人だったのでぇ~~(ハハハ)まず、新年のあいさつから。皆さん、年末年始で身体が凝ってしまっていたようです。「自分である程度ほぐしましょう」と。で、年末年始に私が気づいた事も皆さんに伝える。少し何かの気づきになれば良いかなと思います。いつもうすら寒いギャグを交えながらするのですが、いつものメンバーさんはもう慣れているので反応が薄い。最近入ってきたメンバーさんにめちゃめちゃ受けたので、嬉しかったです♪1時間のエクササイズの後、30分程は少しダンスっぽい事を。出来なくて恥ずかしそうなメンバーさんに向けては、「教えている私も出来てない・出来なくても誰も見てない・発表する場所はない・上手にできなくてもよい・点数はない・音楽に乗せて自分が楽しめばそれでよい」と...ぽかぽかにこにこ

  • 階段駆け上がる・本気で歩く

    膝痛さんですが、身体はずいぶん動くようになりました。たまに痛くなりますが、ゆるゆると運動するのを心がけていると、あまりひどくはなりません。余裕があれば、骨盤矯正とかしてもらいますが、12月・1月は余裕がない💦なんとかひどくならないように心がけています。昨日の朝はボーとしてて乗り越し💦思わず「あっ!」と声を発してしまったので隣の女性が心配して私を見ます。女性の心配そうな顔を見て、「乗り過ごしました」と苦笑い。女性は安心して笑顔になり、「乗り過ごし」のお題で電車の中で漫才状態。朝からお笑いですよ。そんな事で笑い話になるから大阪は大好きっ☆女性に挨拶して次の駅で降りると、逆のホームに特急。すぐにホームを移動したほうがいいと直感し、階段駆け上がる。めっちゃ早く駆け上がる事ができました。すごいよばばぁ(私)少し息が...階段駆け上がる・本気で歩く

  • どうぞご無事で

    2024年元旦の北陸大地震。新しい年を祝う間もなく大変な事になりました。ネットショップしていると、全国からご注文があります。北陸からのご注文も。何度もリピートしていただいている方もいますので、とても心配しています。きっと無事と信じています。個人で何かと思っても、何も出来ません。いつものように日赤(郵便局で振り込み料無料でできます)と、市町村とに募金します。今、大変な状況にいらっしゃる方に何を伝えたら良いのかわかりませんが(多分このブログは見ていないだろうし)、皆様のために祈っている者がいる事を感じていただければと思います。救助に携わっている皆様、どうぞご安全に。どうぞご無事で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kinbeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kinbeeさん
ブログタイトル
もうこんな歳(どんな歳?)
フォロー
もうこんな歳(どんな歳?)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用