今年も「祇園祭」の山鉾見物を楽しんでいるミモロ。四条通などの大きな山鉾や仏光寺エリアの山を見物した後訪れたのは、一番南の東洞院通と高辻通の交差するそばにある「保昌山」です。「あ、ご神体の平井保昌さまのお姿がチラリと見える~」と、町会所の2階を見上げます。和泉式部に恋をして、その思いを成就したことから、縁結び山として多くの参拝者が訪れる人気の山のひとつです。その会所の隣りにあるのが、絵の具の老舗「上羽絵惣」です。日本画の絵具の老舗で、日本画をする人の憧れのお店。「いらっしゃいませ~」と浴衣姿で出迎えてくれたのは、新入社員さん。揃いの浴衣で、祭中は接客をなさるそう。棚には、ずらりと絵具の箱が並びます。「日本画の絵具って、自然素材のものだから、なんかすごく味わいがある色だよね~」とミモロ。その日本の伝統の色彩を...2025年ミモロの「祇園祭」。山鉾見物以外にも楽しい体験企画などもいろいろ。