chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 福重 パリクロアッサン 福重店

    サニー福重店の中にあるフジパン系列のパン屋さんです。此方は以前は「ホルン」という名前のパン屋さんでしたが同フジパングループの別ブランドになってリニューアルオープンされました。24時間営業のスーパーの一階にある店内はケースの中にパンは配置され扉を開けてパンをとる衛生対策がなされてました。この日は朝食用のパンを3つ購入して帰りました。お米パン302円。あきたこまちの米粉と秋田美桜酵母の酵母種で作られた重量感のあるパンです、朝食にぴったりでした。ベーコンチーズ194円。ベーコンとチーズを乗せて焼き上げた総菜パンです。ブルーベリークリームチーズ184円。ニューヨークチーズケーキみたいなフィリングにブルーベリーをトッピングしてあります。お店はサニー福重店の中にあります。パリクロアッサン福重店住所福岡市西区拾六町2丁目3-...福重パリクロアッサン福重店

  • 篠栗町 ザトラ レストラン

    篠栗駅近くの県道沿いにあるインド・ネパール料理のお店です。この日は此方でカレーをテイクアウトしてみました。お店はテーブル席中心で広くゆとりのある店内になってます。私はメニューの中から中辛のチキンテイッカマサラとマライテイッカをお持ち帰りしてみました。暫く待つと注文した商品の出来上がり、お持ち帰りでしたのでホイルに包んでくれました。カレーはチキンテイッカマサラ1020円。鶏肉をタンドールで焼いたチキンテイッカを、トマトやたっぷりの野菜とクリームをベースとしたカレーで煮込んであります。カレーのサイドメニューはナンかご飯が選べたんでナンにしてもらいました。マライテイッカ、880円。「マライ」とは、牛乳を温めたときにその表面に現れる「膜」のこと、この膜と、ヨーグルトやスパイスなどのマリネ液に漬け込んだ骨なしのチキンをバ...篠栗町ザトラレストラン

  • 宗像市 シアン (sian)

    宗像市の県道527号線沿いに出来たパン屋さんです。此処は糸島で人気のブランジュリノアンの新ブランドベーカリーになります。お店にはハード系や総菜パン等焼きたてパンが並んでました。私はこの中から4種類のパンを選んで自宅にお持ち帰りです。いちじくとグリーンレーズン600円。生地にラム酒漬けのいちじくとグリーンレーズンを練りこみ焼き上げた歯切れの良いパンです。リュスティック(ナッツ)600円。生地にヘーゼルナッツ、アーモンド、くるみ、レーズンが練りこんであります。くるみとクランベリー600円。生地にローストしたくるみとクランベリーを練りこんであります。バケットバターサンド220円。バケット生地に美味しいバターを挟んであります。お店は県道527号線沿いにあります。シアン(sian)住所宗像市稲元1-12-21営業時間9:...宗像市シアン(sian)

  • 粕屋町 ステーキ うし大臣

    長者原駅近くにある「焼肉牛だいじん」の2階に出来たステーキ屋さんです。此処では肉質にこだわった国産牛を安価な値段で楽しむ事が出来ます。私もこの日のランチは2階の窓際にカウンター席で楽しませていただきました。ステーキランチメニューの中から私はチキンステーキランチを注文してみました。暫く待つと注文したチキンステーキランチ880円の出来上がりです。ランチのご飯は無料で大盛にもできましたよ。ランチのサラダは野菜とコーンのミニサラダ。スープはコーンポタージュスープです。チキンステーキは150gのチキンを使った鉄板焼き、ソースはオニオンソースか和風ソースが選べたんで和風ソースでお願いしました。お店は粕屋町町立図書館の横手にあります。ステーキうし大臣住所福岡県糟屋郡粕屋町若宮1-2-32F電話092-405-8780営業時間...粕屋町ステーキうし大臣

  • 福津市 #Heart Sand イオン福津店

    福岡を中心に3店舗を営業されてるフルーツサンドのお店です。この度、期間限定でイオンモール福津でポップアップストアーを出店されました。お店には様々なフルーツサンドや缶パフェが並んでました。私はこの中からバラエティセットを購入して帰りました。バラエティセット1900円。バラエティセットは通常の半分のサイズのフルーツサンドが4つ入ったフルーツサンドセットです。イチゴのサンドとデコポンのサンド。イチゴとブルーベリーのサンドとミックスフルーツサンドです。お店はイオンモール福津の一階にあります。#HeartSandイオン福津店住所福津市日蒔野6丁目16番地の1イオンモール福津1階電話0940-38-5200営業時間10:00-19:00定休日施設に準じる(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店...福津市#HeartSandイオン福津店

  • 宇美町 マルミカフェ (marumi cafe)

    宇美駅前に出来た豆乳や麹を使ったヘルシーメニュが楽しめるカフェです。この日のランチは宇美の西鉄ストアの前に出来た此方でいただきました。私は一人だったので横手のカウンターを使わせていただいてランチになりました。入口には使われてる小石原焼の展示もしてありました。注文はスマホからQRコードをスキャンして注文する非接触型の注文のやり方です。またコンセントやUSBも使えるんで助かりますね。読み込んだメニューはこんな感じ、この中から日替わりランチを注文してみました。暫くすると注文した日替わりランチ950円の出来上がりです。メインの料理の小石原焼の特徴の飛びかんなが良くマッチしてますね。セットお味噌汁はくずし豆腐ときのこのお味噌汁です。メインのお皿は研いだお米に塩麹を加えて炊き込んだおむすびが2個と白身魚の香味焼、ジャガイモ...宇美町マルミカフェ(marumicafe)

  • 筑前町 にじぱん (nijipan)

    筑前町の篠隈に出来たパン屋さんです。この日は妻の実家に行ったんで此方でパンを買って帰りました。店内は3密を避ける為に6人づつの入場制限が出来てました。私はこの日は此方でパンを5つ買って帰りました。塩パン130円。フランス産の塩を使い国産バターをたっぷり使った生地で中はフワフワ、外はカリッと焼き上げてあります。モチモチてりたまチキン248円。照り焼きチキンと輝黄卵の温泉卵に照り焼きソースを乗せたモチモチピザです。蔵出し明太フランス270円。香ばしいフランスパンに蔵出し明太本舗の明太を使ったバターたっぷりの明太フィリングを挟んであります。カレーパン205円。数種類のスパイスを使いじっくり数時間煮込んだ牛肉ゴロゴロのカレーパンです。クリームパン151円。筑前町のヒラノの卵、輝黄卵を使った濃厚なカスタードクリームが入っ...筑前町にじぱん(nijipan)

  • 福津市 アランベーカリー

    西福間2丁目の住宅街の中に出来たパン屋さんです。オーナーの荒巻さんの話では2022年5月21日のオープン以降暫くは土・日のみの営業になるみたいです。店内には荒巻さんの作った様々なパンが並んでました、どちらかと言えばややハード系が多いかな?私はこの日は6種類のパンを購入して帰りました。明太フランス240円。椒房庵の明太子を使った明太フランスです。パンオショコラ200円。サクサク生地の中にチョコの入った甘いパンです。チーズミニフランス180円。香ばしいチーズをコーティングしたミニフランスです。チーズ&ハチミツバターミニフランス200円。此方は中にチーズと甘いハチミツバターをサンドしてあります。フリュイ180円。中に5種類のドライフルーツとくるみが入ってます。食パン260円。フワフワ生地の食パンです。お店は川沿いから...福津市アランベーカリー

  • 那珂川市 バリネスタコス (Balinese TACOS)

    国道385号線沿い、内田の交差点近くに出来たタコライスのお店です。此方は以前はハンバーガーショップでしたが沖縄料理のタコライスのお店になって再出発です。私はこの日は此方でタコライスを自宅にお持ち帰りしてみました。注文したのはチーズタコライスのチーズフライドタコスセットです。注文が終わったら番号札を貰って店内で暫く待ちました。チーズタコライス(M)810円のチーズフライドタコスセット470円、合計1280円の出来上がりです。セットの飲み物はコーラーにしてもらいました。チーズフライドタコス。タコスを春巻きのようにして揚げてあります。チーズタコライス。タコスの具材をご飯の上に乗せた沖縄生まれの料理ですね。お店は国道385号線沿いにあります。バリネスタコス住所那珂川市片縄9-46電話092-951-1818営業時間11...那珂川市バリネスタコス(BalineseTACOS)

  • 警固 Pâtisserie Chez Chichi

    けやき通りそばに出来たケーキ屋さんです。お店の名前はオーナーがフランスで働いていた時に仲間から「シシ」と呼ばれてたからだそうです。店内には西嶋シェフの作った美しいケーキや焼き菓子が並んでました。私はこの中から4品目をいただいてみました。ガレット・プラリーヌ(カット)300円。ブリオッシュにカリッとしたバラ色にキャラメライズされたアーモンドをトッピングしたリヨンの名物のお菓子です。ガレット・シュークル(ホール)1000円。ブリオッシュ生地にたっぷりのバターと砂糖が乗ってます。シャンティフレーズ600円。バニラ風味の生クリームにたっぷりイチゴを挟んであります。シュー・パリジャン380円。香ばしい生地とバニラの香りの良いクリームのシンプルなシュークリームです。お店はけやき通りからすこし南側に入った道沿いにあります。P...警固PâtisserieChezChichi

  • 久山町 リトルダイナージャック

    久山町の久山郵便局近くに出来たハンバーガーショップです。この日は此方でハンバーガーをテイクアウトしてランチにさせていただきました。ジャックというキャラクターがお出迎えしてくれた店内は清潔感がある店内です。メニューの中からベーコンエッグチーズバーガーを注文してみました。店内で暫く待つと出来上がった商品は可愛らしいボックスに入って出来上がりです。ベーコンエッグチーズバーガー1350円。ハンバーガーにはフレンチフライもセットになってました。ハンバーガーは分厚いミートパティを使った本格的なハンバーガー。ミートパティと共に目玉焼きとベーコン、チーズ、レタス、トマト、ピクルスという最強のコンビネーションバーガーです。お店は県道21号福岡直方線沿いにありますよ。リトルダイナージャック住所福岡県糟屋郡久山町久原3399電話09...久山町リトルダイナージャック

  • 須恵町 ファミリーキッチンユーユー

    須恵町の住宅街の中にあるテイクアウト専門の小さなケーキ屋さんです。住宅街の中の自宅の横のコンテナハウスの店内ではプリンやチーズケーキ等が販売されてました。私はこの中からシフォンケーキとプリンを2個づつお持ち帰りしてみました。プリン1個150円。砂糖はきび砂糖を使用し、カラメルはオーガニックシュガーを使用してあります。シフォンケーキ(プレーン)カット200円。しっとり、フワフワの優しい甘さのシフォンケーキです。お店は須恵町須恵の住宅街の中にあります。ファミリーキッチンユーユー住所福岡県糟屋郡須恵町須恵733-10電話092-933-0830(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃいファミ...須恵町ファミリーキッチンユーユー

  • 下川端 焼酎Lab.紅乙女

    土居通り沿いに出来た紅乙女酒造のコンセプトショップです。お店では17:00迄はテイクアウトのお弁当の販売。17時以降は焼酎飲み放題1200円で角打ちスタイルを楽しむ事が出来ます。私はお昼にお邪魔したのでお弁当を購入しました。日替わり弁当700円。この日の日替わり弁当のおかずはサバの塩焼き、肉豆腐、がんも、玉子焼き、焼売、切り干し大根でした。お店は土居通り沿いにあります。焼酎Lab.紅乙女住所福岡市博多区下川端1丁目339電話092-281-5010営業時間10:00~20:00定休日土曜・日曜(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい焼酎Lab.紅乙女(焼酎バー/中洲川端駅、呉服町駅、...下川端焼酎Lab.紅乙女

  • 福津市 グリル&パフェ ピノキオ イオンモール福津店

    イオンモール福津の2階に出来たレストランです。此処ではオムライスやスパゲティ・ハンバーグ等昔ながらのレストランメニューが楽しめます。お店はオープンスペースの解放感のある造り、私は一人だったんで入口近くのテーブル席で食事をいただきました。メニューの中から一番人気と言われたピノキオプレートを注文してみました。暫くすると注文したピノキオプレート1210の出来上がりです。メインのプレートにはハンバーグ、オムライス、スパゲティにフレンチフライと子供が大好きな物のオンパレードです。デザートにも皆が大好きなプリン、まさに喫茶店の王道の食べ物ばかりのプレートですね。お店はイオンモール福津の2階レストラン街にあります。グリル&パフェピノキオイオンモール福津店住所福津市日蒔野6-16-1イオンモール福津2F電話0940-52-53...福津市グリル&パフェピノキオイオンモール福津店

  • 新宮町 博多 とよ唐亭 新宮店

    新宮の夜臼の交差点にある唐揚げ弁当屋さんです。この日は宗像にお伺いしたので此方でお弁当を買って帰りました。メニューの中からからあげ弁当5個入りを注文です。注文すると店員さんが手際良く揚がってた唐揚げを2度揚げしてくれました。暫く待つと注文したげんこつ唐揚げ弁当5個入り470円が出来あがってきました。弁当のおかずは大きな唐揚げが5つとポテトサラダとお漬物です。唐揚げには秘伝のタレに24時間以上漬けこんだ鶏モモ肉を丸めて使ってあるのでビタミンB2や鉄分を豊富に含み身体の新陳代謝を高めて皮膚を滑らかにする効果があるそうですよ。お弁当にはお漬物と一緒にポテトサラダも付いてます。お店は国道沿い夜臼の交差点にあります。博多とよ唐亭新宮店住所福岡県糟屋郡新宮町美咲2-1-1電話092-963-4311営業時間11:00~21...新宮町博多とよ唐亭新宮店

  • 那珂 パン パティ ららぽーと福岡店

    ららぽーと福岡の一階に出来た東京を中心に5店舗を展開するパン屋さんです。九州ではこちらが初出店になります。既にガンダム側から入ったらすぐにあるお店はいつもレジに行列が出来てる人気のお店になってます。私もこの日は並んだパンから4つ選んで自宅に買って帰りました。大人のフルーツクリーム249円。中にはクリームチーズ・レーズン等のドライフルーツやオレンジピールが入ってます。ビーフカレーパン411円。カレーのコクを出すのにチョコレートを入れ深みを出してあります。糸島雷山ポーク281円甘みのあるジューシーな脂が特徴のパンパティオリジナルのヘルシーポークです。はちみつ畑195円。フレンチトーストにはちみつがたっぷりかかっています。お店はららぽーと福岡の一階にあります。パンパティららぽーと福岡店住所福岡市博多区那珂6-23-1...那珂パンパティららぽーと福岡店

  • 脇山 新鮮やさい直売所 ワッキー主基の里

    早良区脇山の県道そばにある地元食材の産直店です。この日は背振山に行ったのでその前で此方でお弁当を購入です。お店には地元の食材を使ったお弁当や採りたての野菜が並んでました。私はこの中から山頂で食べようとお弁当を購入しました。此処までは順調だったんですが山頂付近は5月なのに気温4℃、しかも霧がかかってお弁当を食べる余裕等ありませんでした。仕方なく下山したあとお弁当タイムです。舞姫弁当594円。お弁当のご飯は昭和天皇即位の礼で献上された「脇山米」を使用した豆ごはんです。メインのおかずは唐揚げと玉子焼きの王道コンビ。旬のタケノコなどを使った副菜も添えられてました。お店は大門交差点そばにあります。新鮮やさい直売所ワッキー主基の里住所福岡市早良区大字脇山592-1電話092-803-2182営業時間10月~3月8:00~1...脇山新鮮やさい直売所ワッキー主基の里

  • 上川端 せいもん払い

    上川端商店街にある福岡を代表する居酒屋さんです。此処では九州の旬の魚や料理を堪能する事が出来ます。この日は友人3人と2階の部屋を借りての食事会に使わせていただきました。先ずは先付のもずくを頂きながらビールで乾杯です。料理はゴマサバからスタートです。豊後水道の泳ぎさばを使った見事なゴマサバですよ。カキは天草産のおおきなプルプル岩ガキです。マグロは中トロと大トロの豪華もり。イカは勿論新鮮な透明な絶品イカ刺しです。最後は佐賀牛ロースのステーキをいただいてこの日の夕食会は終了です。お店は上川端商店街のキャナル側出口そばにあります。せいもん払い住所福岡市博多区上川端町5-107シャトー川端1F電話092-281-5700営業時間17:00~23:45(L.O.23:00)定休日日曜日(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問...上川端せいもん払い

  • 大橋 田中精肉店 大橋店

    六本松で人気の精肉屋さんが提供するお弁当屋さんの大橋店です。此方ではお肉屋さんが選んだ九州産の和牛や厳選したお肉を使った美味しいお弁当を購入出来ます。また店内では焼肉の飲食コーナーもありました、ただ此処では買ったお弁当は食べれないみたいです。私はお弁当のメニューの中から和牛カルビ弁当を注文してみました。15分程待つと注文した和牛カルビ弁当1280円の出来上がりです。焼肉は柔らかく分厚い和牛カルビのカット肉をたっぷり乗せたお弁当です。焼肉の横にはキムチ、ナムル、ポテトサラダもたっぷりトッピングされてボリュームたっぷりでした。お店は大橋の交差点を少し東側に行けばあります。田中精肉店大橋店住所福岡市南区大橋2-14-11電話092-552-5255営業時間11:00-19:00(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時...大橋田中精肉店大橋店

  • 太宰府市 太宰府晴果

    五条の交差点に出来たベーカリーカフェです。お店の看板にはベーカリーと書いてありましたが、メニューを見るとオープンサンド、フライドメニュー、ソフトクリーム、プリン、最中などの表記があり店内には立派なカフェも併設してありました。私は並んだパンの仲からクロワッサンとプリンをテイクアウトしてみました。クロワッサン250円。小豆クロワッサン250円。中に小倉餡が入ったクロワッサンです。まるクロワッサン250円。クロワッサンを丸い形に仕上げてあります。昔ながらのプリン400円。やや硬めのプリンです。糸島塩プリン450円。しっかりと塩味が楽しめるプリンです・お店は五条の交差点にありますよ。太宰府晴果住所太宰府市五条2-2-1電話未開通(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。も...太宰府市太宰府晴果

  • 那珂 仙臺たんや利久 ららぽーと福岡店

    ららぽーと福岡の3階フードコートの中にある仙台牛タンのお店です。この日のランチはららぽーと福岡の中にある此方にお伺いしてしました。前日にららぽーと福岡でサンドイッチを購入した時に平日ということもあり比較的混雑が無かったんで次の日もお伺いしてみました。メニューの中から牛タンさがり焼きと麦とろ定食の3枚6切を注文です。フードコートの店なんでベルを貰って客席で暫く待ちます。暫くするとベルが鳴って注文した牛タンさがり焼きと麦とろ定食1342円の出来上がりです。しっかりとした弾力の肉の旨味が特徴の牛たんサガリ焼には青唐辛子を丁寧に漬け込んで作り上げるピリ辛の南蛮味噌が添えられてます。スープはテールの肉片と骨付き肉片が一個ずつ入ったテールスープです。とろろには生卵も添えられてます。私は麦とろろ飯にしていただきました。定食に...那珂仙臺たんや利久ららぽーと福岡店

  • 那珂 BOUQUCA BAKERY SANDWICH ららぽーと福岡店

    ららぽーと福岡の一階にある国産の小麦を使用したしっとりもっちりとした食感の食パン店です。アイランドシティに本店がありますね。この日はららぽーと福岡へ!ガンダムが入口で出迎えしてくれました。北側入口から入ったらすぐあるお店には出来立て食パンや様々なサンドイッチが並んでました。私はこの中から2種類のサンドイッチをテイクアウトです。厚焼き玉子サンド680円。大きな厚焼き玉子を挟んだ食べがいのあるサンドです。クロワッサン・ド・シトロン497円。フランス産発酵バターを使ったプレミアムクロワッサンのサンドです。お店はららぽーと福岡の一階にあります。BOUQUCABAKERYSANDWICHららぽーと福岡店住所福岡市博多区那珂6-23-1ららぽーと福岡1階営業時間10:00~21:00定休日施設に準じる(注意)価格・営業時間...那珂BOUQUCABAKERYSANDWICHららぽーと福岡店

  • 太宰府市 隆興 太宰府店

    国道3号線沿い、筑陽学園の横手にある中華料理店です。この日は月に一度のお墓掃除に行ったので帰りに妻と此方でランチをいただきました。駐車場に車を停めて店内に入ると店内は仕切りもあって綺麗な店内でした。ランチは好きな中華一品とラーメンか棒棒鶏の組み合わせを選ぶスタイルでした。私も妻も中華と棒棒鶏のセットを選んで注文です。注文が終わったらランチにはドリンクが一品無料でセットになってたんで私はドリンクバーからウーロン茶をいただきました。私の頼んだ中華と棒棒鶏のセット790円の出来上がりです。棒棒鶏はゴマダレがたっぷりかかった棒棒鶏。私は選べる中華はエビマヨを頼んでみました。ランチのスープは玉子とワカメの中華スープです。妻は選べる中華をカニタマにして注文してました。お店は都府楼橋の交差点にあります。隆興太宰府店住所太宰府...太宰府市隆興太宰府店

  • 赤坂 ブーランジュリー・ル・バムタン

    中央体育館そばに出来た倉庫をリノベーションされたパン屋さんです。オープン当日は混雑の為に入場制限が出来てました。私も30分程待って店内に入りましたが店内には次々に焼きたてパンが並べられてました。私は並んだパンから6種類のパンをテイクアウトしました。里芋と肉味噌のグラタン200円。里芋と肉味噌を包んだプチパンです。練乳フランス220円。中にたっぷり練乳クリームを挟んだパンです。コーンマヨタルティーヌ220円。フランスパンにコーンマヨとチーズをトッピングして焼き上げてあります。フラムクーシュ180円。薄くスライスしたタマネギとチーズをのせて焼いた薄焼きピザみたいなビールにピッタリのパンです。ショコラフリュイ280円。ココア生地にクルミ・レーズン・チョコを練り練りこんだ重みのあるパンです。クリームパン200円。クリー...赤坂ブーランジュリー・ル・バムタン

  • 大野城市 ede CHEESECAKE (エデ チーズケーキ)

    九州自動車道路横手の道沿いに出来たコンテナショップのチーズケーキ専門店です。この日はイオンの裏手に出来た此方でチーズケーキをテイクアウトです。路駐は禁止なんで1台ある駐車場が空くのを待って入店すると既にお店にはケーキはあんまり残ってませんでした。それでもカットケーキが2種類あったんで1個づつお持ち帰りしてみました。ショコラプレミアム490円。濃厚なチョコレートとホワイトチョコとマスカルポーネクリームのチーズケーキです。ピスタチオ540円。ローストされたピスタチオをベースに香ばしい香りと旨味のある濃厚な5月限定のチーズケーキです。お店はつくし会病院の前にあります。edeCHEESECAKE住所大野城市乙金3-25-5AZTO乙金C電話092-586-6976営業時間11:00~18:00定休日月曜日(注意)価格・...大野城市edeCHEESECAKE(エデチーズケーキ)

  • 下臼井 アイラブカスタード ヌフヌフ 福岡空港店

    福岡空港の2階スイーツ売り場にあるカスタードスイーツ専門店です。この日は福岡空港に友人を見送りに行ったので此方でお菓子を買って帰りました。店頭にはカスタードクリームを使った様々なスイーツが並んでました。この中からカスタードタルトをお持ち帰りしてみました。カスタードタルト4個入り864円。さくさくのタルト生地にカスタード風味のフィリングを詰めたお菓子です。お店は福岡空港国内線の2階にありますよ。アイラブカスタードヌフヌフ福岡空港店住所福岡市博多区大字下臼井767-1福岡空港国内線旅客ターミナルビル2F電話092-710-7741営業時間6:30~21:00定休日無休(注意)価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとク...下臼井アイラブカスタードヌフヌフ福岡空港店

  • 新宮町 うなぎの重よし

    国道496号線沿い下府の交差点近くに出来たうな重のお店です。この日は妻と休みが重なったんでドライブも兼ねて新宮の此方でランチです。お店は個室やカウンターがあり、奥にはお座敷席という余裕のある広い店内になってました。私は妻と二人でしたが奥のお座敷に上がらせていただいてランチです。メニューの中からうな重(1尾)を二人ともに頼んでみました。暫くすると注文したうな重2838円の出来上がりです。うな重には薬味やお吸い物がセットになってました。うなぎは日本ウナギを高温で一度蒸して備長炭で焼き上げてあるんで柔らかくて食べやすい美味しいウナギです。またご飯は大盛も追い飯も一回は無料で出来ます。お店は新宮プラザの一階にあります。うなぎの重よし住所福岡県糟屋郡新宮町美咲3-1-1電話092-405-0656営業時間11:00~14...新宮町うなぎの重よし

  • 糸島市 1’sCafe(ワンズカフェ)

    糸島市二丈福井の国道沿いに出来たドッグカフェです。深江ビーチの美しい場所にある此方では保護犬の保護施設に併設されたカフェになります。お店にはドッグランも併設してありました。この日は妻と糸島にお伺いしたので此方でカフェタイムです。メニューの中からワッフルをシェアしてそれぞれスムージーを注文です。ワッフルはメープル・ホイップ・シナモン900円。ワッフルはオートミールやオーツミルクを使用したオーガニックワッフル。最初はそれぞれ注文しようとしましたが店員さんが大きいんで2人で一枚で充分ですよとアドバイスしてくれました。私はイチゴスムージー600円。開店記念で無料でホイップをトッピングしてくれました。妻はグリーンスムージー600円。小松菜とバナナを使ったスムージーですよ。お店は深江ビーチ沿いにあります。1’sCafe(ワ...糸島市1’sCafe(ワンズカフェ)

  • 千早 うちのたまごテラス

    ガーデンズ千早の中に出来た「ちはや公園」に出来たたまご料理専門店です。此処ではこれまでの「うちのたまご」店舗とは異なり、厚焼きたまごを挟んだ「ホットたまごサンド」や「ハムたまごおにぎり」、カスタードたっぷりの「たまごソフトクリーム」などといった軽食メニューが多く展開されます。私はこの日此方で自宅にケーキ等をお持ち帰りしてみました。購入したのはプリンが2個とスイーツが2個です。うちのたまごプリン1個220円。固めの昔ながらの食感で甘さ控えめの玉子の美味しさを充分に引き出したプリンです。エッグタルト220円。さくさくのタルト生地に、濃厚なカスタードの乗ったタルトです。ミニケーキ190円。たまご・小麦粉・バター・米飴等全て九州産の材料でつくった、しっとり素朴なミニケーキです。お店はガーデンズ千早のちはや公園の中にあり...千早うちのたまごテラス

  • 博多駅 TSUBAME DONUT マイング博多駅店

    博多駅マイングの中に期間限定でオープンしたドーナッツ屋さんです。お店は平尾や大橋等にも数店舗ありますね。お店には日替わりで生地に大豆を使った様々な素敵なドーナッツが並んでました。この中からドーナッツを3個選んでお持ち帰りしました。抹茶のザクザク190円。ドーナッツの生地には大豆が使用してあります、またドーナツは米を原料とした油で揚げてあるそうです。チョコナッツ280円。くるみ、カシューナッツ、アーモンド等のナッツがトッピングしてあります。塩キャラメル280円。甘さとしょっぱさが同時に楽しめるドーナッツですよ。お店はマイング博多の中で5月まで営業されてます。TSUBAMEDONUTマイング博多駅店住所福岡市博多区博多駅中央街1-1電話092-431-1125営業時間9:00-21:00(注意)価格・営業時間・定休...博多駅TSUBAMEDONUTマイング博多駅店

  • 博多駅 うなぎ四代目菊川 博多駅マイング店

    博多駅マイングの中に出来たうなぎ屋さんです。名古屋発の名物一本うなぎのこのお店は福岡では中洲春吉と此方にて、2022年4月同時ににグランドオープンされました。此方のお店はテイクアウト専門店ですが職人が備長炭でじっくり丁寧に焼き上げたうなぎ料理が並びます。私も此方でうなぎ弁当をお持ち帰りしてみました。選んだのはうな重1880円。比較的手頃な値段で菊川のうなぎが楽しめる、うなぎが2切れ入ったうな重です。うなぎはふわっと肉厚でとろっと脂がのった美味しいうなぎです。ラインの友達登録したんでレジで菊川の出汁をプレゼントしてくれました。お店は博多駅マイングの中にあります。うなぎ四代目菊川博多駅マイング店住所福岡市博多区博多駅中央街1-1電話092-260-1541営業時間9:00~21:00(注意)価格・営業時間・定休日等...博多駅うなぎ四代目菊川博多駅マイング店

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Beauty Road  マユパパのブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Beauty Road  マユパパのブログさん
ブログタイトル
Beauty Road  マユパパのブログ
フォロー
Beauty Road  マユパパのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用