chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴走雨読 https://blog.goo.ne.jp/goo6613

晴耕雨読ではないが、晴れたらランニング、雨が降れば読書、きままな毎日

晴走雨読
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/09/25

arrow_drop_down
  • (再開)北海道コンサドーレ札幌サッカー専用スタジアム構想 兼 北海道日本ハムファイターズボールパーク構想 その8 札幌ドーム 月寒体育館 レバンガ北海道 

    (再開)北海道コンサドーレ札幌サッカー専用スタジアム構想兼北海道日本ハムファイターズボールパーク構想その8札幌ドーム月寒体育館レバンガ北海道このテーマでは、2016.6.19のその1に始まり、2017.6.3その2、2017.10.23その3、2018.2.13その4、2018.4.19その5、2018.8.13その6、2019.10.8その7と書いてきた。今から読み返すと、僕の予想は大外れで汗が出てくる。日ハムBPは、今年(2023年)3月に当初の計画どおりに開業した。一方のコンサ札幌サッカー専用スタジアム構想は言い出しっぺの野々村社長がいなくなり全く話題にのぼることがなくなった。でも、僕の希望は、あくまでコンササッカー専用スタジアムの実現だ。今回は最近の動きに触れたい。日ハム移転後の札幌ドームだが、活...(再開)北海道コンサドーレ札幌サッカー専用スタジアム構想兼北海道日本ハムファイターズボールパーク構想その8札幌ドーム月寒体育館レバンガ北海道 

  • 「秋本真利贈収賄疑惑事件から、権力をめぐる構図を読み解く」 日本風力開発 競馬 洋上風力 黒川弘務 辻裕教

    「秋本真利贈収賄疑惑事件から、権力をめぐる構図を読み解く」日本風力開発競馬洋上風力黒川弘務辻裕教僕が最初に感じたことはなぜ「競馬」なの?少し変わった事件だなというもの。マスコミ報道からは、利権をめぐる業者と政治家の典型的な贈収賄事件に見える。だが、だがどうももっと根が深いのではないか。○まず、政治家の関係から見ていこう。菅―河野―秋本の親分子分ラインはこうだ。*菅義偉(前総理):河野太郎を総裁選に担ぎ出す。法大出身で秋本真利は大学の後輩。当時、菅氏のイメージに合わない唐突な感じを受けた「カーボンニュートラル宣言(政策)」を覚えている。きっと、再生エネルギーは金のなる木と判断して、風力発電の拡大も盛り込む。*河野太郎(デジタル担当大臣、一応麻生派):秋本真利を市議から国会議員に引っ張り出す。なんと、河野一族...「秋本真利贈収賄疑惑事件から、権力をめぐる構図を読み解く」日本風力開発競馬洋上風力黒川弘務辻裕教

  • 重田園江 『真理の語り手 アーレントとウクライナ戦争』 その2 ヴチャ ガルージン

    マスコミは、ジャニー喜多川による性加害を伝えることができなかったと自らのこれまでの姿勢を自己批判している。だが、皆がどこかおかしいぞと感じていることがある。それは他の芸能プロにおいてはどうなのかという問題だ。話題をジャニーズ事務所に限定しあえて深堀を避けているのではないか。「汚染水」放出報道も同じ構造だ。一部で伝えられ始めているが、含まれているのは本当にトリチウムだけなのかという問題だ。アルプスの性能も含めてデータの開示を求めるべきだ。『真理の語り手アーレントとウクライナ戦争』(重田園江著白水社2022年刊)その2ヴチャガルージン何が本当のことなのだろうか?かつてならおおむね新聞やテレビで伝えられた内容は真実だと推測された。それだけマスコミの信頼性が高かったと言える。だが近年は、マスコミは信頼できるのか?...重田園江『真理の語り手アーレントとウクライナ戦争』その2ヴチャガルージン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、晴走雨読さんをフォローしませんか?

ハンドル名
晴走雨読さん
ブログタイトル
晴走雨読
フォロー
晴走雨読

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用