chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛しい風  https://blog.goo.ne.jp/bluemoon1007

マイガーデン・写真詩・音楽・お出かけ・ お気に入りなどを綴ったフォト日記です

マイペースでのんびり丁寧な暮らしが 出来たら素敵ですね

菜花
フォロー
住所
三重県
出身
三重県
ブログ村参加

2014/09/13

arrow_drop_down
  • 7月の庭の様子

    こちら東海地方も今週末には本格的な夏の到来でしょうか⁉︎激しい雷雨や蒸し蒸しの暑さに見舞われながらも梅雨明け間近な気配を感じます。6月の庭からの続きをもう少し🌻🌹🌼ぷっくりと可愛らしいキンギョソウ。お馴染みの花ですが、賑やかな色彩と金魚を連想させる愛嬌のある花姿に惹かれて毎年育てています。今年は日当たりを確保した庭に植えた高性種がとても元気で、切り花としても重宝しています。涼を呼ぶ爽やかなテラスライム。ライムグリーンの葉が明るくて鮮やかです。バーベナピーチパフェはピンチを繰り返すと次々と咲いてくれる可愛らしさが魅力的❣️ホワイトに赤い目の日々草が大好きで今年はバコパと寄せ植えてみました。真夏の日差しが年々、植物には過酷となってきていますね。大きな木を切ってしまった...7月の庭の様子

  • 薔薇の一輪挿し

    雨が続いていたので、庭の薔薇たちも雨に打たれて可哀想です。雨が降る前につるバラを切りました。つるチャールストンです。先初めと散り際の花色が大きく変化していく代表種だそうです🌹最初は淡い黄色にピンクの覆輪がかかりそれが徐々に赤みを纏い最後は燃えるような赤に色づく華やかな品種です。薔薇の一輪挿し

  • 紫陽花と自然薯料理の茶々

    可愛らしい紫陽花ですね。お店の駐車場に咲いていました。ダンスパーティーだと思うのですが、よくわかりません。装飾花がとても可愛らしいのです。こちらは綺麗なチェリーピンクでした。自然薯(じねんじょ)料理の茶々さん。とろろ飯自然薯独特の粘りはあるのですが、さっぱりと食べられてとってもヘルシーです。参考画像今日は「とろろ御膳雅」1400円野菜サラダがたっぷりで嬉しいです😊参考画像次回は3種類の薬味でいただく自然薯そばも良いですね❣️紫陽花と自然薯料理の茶々

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菜花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菜花さん
ブログタイトル
愛しい風 
フォロー
愛しい風 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用