chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛しい風  https://blog.goo.ne.jp/bluemoon1007

マイガーデン・写真詩・音楽・お出かけ・ お気に入りなどを綴ったフォト日記です

マイペースでのんびり丁寧な暮らしが 出来たら素敵ですね

菜花
フォロー
住所
三重県
出身
三重県
ブログ村参加

2014/09/13

arrow_drop_down
  • 能登半島★輪島を訪れて

    能登半島を訪れるのは5年ぶりでしょうか…コロナ自粛のため、旅行に出るのも昨年の9月の北海道以来となります。お天気に恵まれた一泊二日でした。「白米千枚田」能登の海岸の傾斜地に作られている美しい景観は、日本の原風景と言われているようですね。山肌の斜面に黄金色の稲穂が輝いて、まさに絶景でした。9月に入ったばかりだったので、稲刈りが始まろうとしているところでした。展望スペースからの眺めも素晴らしかったですが、海と空の青さにも感動しました。道の駅千枚田ポケットパークの裏にあるガーデンセットでは、大自然が作り出した絶景をのんびりと楽しむ事が出来ます。能登特産のお土産物も、たくさんありました。休日などは、駐車場も混み合いそうですが、この日は、平日でコロナの影響もあるのか、3台くらいしか停まっていませんでした。それにしても、ま...能登半島★輪島を訪れて

  • 柚子乙女サイダー

    先日、石川県のドライブインで見つけた金沢湯涌サイダー「柚子乙女」ご当地飲料のひとつなのですね。レトロな竹久夢二の美人画。湯涌温泉にゆかりのある偉人。。大正ロマンですね。口に含むと柚子の香りがフワリと広がり、爽やかな飲み心地でした。参考画像もう一種類買いました。奥能登地サイダー「しおサイダー」塩甘いと言いますか…すっきりとした甘みが好きです❣️癖になる美味しさでした。柚子乙女サイダー

  • 稲刈り

    今年も稲刈りシーズンがやってきています。4月からの早朝ウォーキングは、田んぼ道を歩いていたので、田植えを終えて成長してゆく姿を毎日、楽しみに見ていました。刈り取った後には、稲わらロール。コロンと可愛いですね❣️稲刈り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菜花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菜花さん
ブログタイトル
愛しい風 
フォロー
愛しい風 

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用