chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タヌキ親父のブログ https://tanukioyaji2014.blog.fc2.com/

若い頃作曲した自作曲をテーマにした日記。温泉やグルメ、ギター、天体や亀も有り。

タヌキ親父(孫もいるぞ!)は、40数年前の、いつかはシンガーソングライターになってヒット曲を生み一攫千金を、と夢見ていた頃に、カセットレコーダー二台を駆使して自作曲を多重録音していた。当時の作品を中心にしたブログです。親父の若き頃の歌声にあなたは耐えられるか(大笑)。

タヌキ親父
フォロー
住所
岩沼市
出身
山元町
ブログ村参加

2014/08/21

arrow_drop_down
  • 庭の花も春模様。

    21日(月)妻は仙台で国〇連合会の研修会。ついでにお買い物等の日。なのでワシの出勤時にJR駅まで送り、仕事が終わってから駅にお迎えに行きました。行ってらっしゃーい。夕食22日(火)仕事です。庭の花達が咲いてきましたよ。梅の実も膨らんできました。夕食23日(水)妻は午前中仕事。なのでワシの出勤時に、妻を職場まで送りました。夕食24日(木)仕事でした。夕食25日(金)この日も妻は午前中仕事でした。ワシ...

  • 戸花山の桜 中華料理 濃河 らーめん澤 加護坊山の桜

    13日(日)家でのんびりしてました。夕食14日(月)仕事が終わった夕方にまたドライブ。...

  • 桜 菜々家 あじまん とり八 好蘭

    3日(木)妻は午前中仕事。なのでワシの出勤時に妻を職場に送りました。夕食4日(金)仕事帰りにかかりつけの耳鼻科に受診して、いつもの薬をいただきました。夕食5日(土)お買い物以外は家でのんびり。夕食6日(日)せっかくの休日なので仙台にお出かけ。仙台市荒井にある「菜々家」で昼食です。無料の惣菜バイキング。ワシは「生姜×豚の生姜焼き定食」妻は「三種の焼き魚定食」こういうお店は万人向けの食べやすい美味しさ...

  • 遠野食肉センター

    25日(火)仕事でした。ネット契約が10G規格になったけど、家じゅうのケーブルが1G規格なので、速度は少ししか速くなってない我が家です。下り回線 速度: 902.0Mbps (112.7MByte/sec) 測定品質: 97.1 上り回線 速度: 947.3Mbps (118.4MByte/sec) 測定品質: 99.0 上の規格のケーブルを買ってきて交換しようかな、と思ったけど、家じゅうにケーブルを敷きなおすのもなかなか重労働なんで、多分このままでしょう(笑)夕食...

  • 平禄寿司 火力発電所の桜 みそ吉

    遅筆のワシだが、旬の桜の記事は早くアップしなければ(笑)21日(金)仕事だけの日でしたね。夕食22日(土)午前はかかりつけの内科で薬をいただきました。庭の花仙台から長女夫婦がお墓参りに来ましたので、平禄寿司で一緒に昼食です。豊漁丼というテーマ丼メニューから、ワシは「蒸し海老&ねぎとろ丼」妻は「うに&ねぎとろ丼」長女たちは「蒸し海老&ねぎとろ倍盛り丼」いただきまーす。美味しいねえ。この後、長女夫婦と...

  • 天然温泉もみの木 膝の再生医療で東京に お墓参り

    14日(金)仕事です。妻は深夜に神奈川の末娘宅から帰ってくるので、JR駅にお迎えです。夕食というわけで、一人でかつやでいただきました。15日(土)二人ともお疲れ気味。なので、家でおとなしく過ごしました。夕食16日(日)朝から角田市の「天然温泉もみの木」に入ります。我が家から車で20分程度で着くので利用しやすい。回数券を使います。入浴後の楽しみ。美味しいですよね。さて、帰りましょう。外は雨が降ってま...

  • BAQET コロナの湯 妻は神奈川に

    3日(月)夕方光、電話の工事があり、仕事から早めに帰りました。夕食4日(火)妻は午前中仕事なので、出勤ついでに妻を職場に送りました。ワシの方はメーカー説明会が有りました。夕食5日(水)この日もメーカー説明会でした。夕食6日(木)妻は午前中仕事。ワシの出勤ついでに妻を職場にお送りしました。夕方、かかりつけの整形外科で膝にヒアルロン酸を注入してもらいました。今月中旬に膝の再生医療を受けるので、ヒアルロ...

  • 三宝亭 コロナの湯

    19日(水)妻は午後住民の健康増進のための仕事。ワシは仕事帰りに、妻の職場に寄ってお迎えしました。夕食20日(木)朝、メーカー説明会がありました。夕食21日(金)妻は仙台市で〇保連合会の運営委員会。そのあとかかりつけのクリニックに受診する日です。ワシの出勤時にJR駅まで送りました。メーカー説明会がありました。夕食仙台で買ってきた総菜ですね。22日(土)休日。家でのんびりです。夕食23日(日)同じく...

  • 上品の郷 カフェテラス ソラ

    9日(日)家でのんびり。夕食10日(月)仕事でした。夕食11日(火)祝日。天気も良いので石巻市の道の駅「上品の郷」にやってきました。ここの「ふたごの湯」で、ほっこりとしたひとときを楽しみます。我が家からは三陸道を使うと正味1時間で着きます。久しぶりに入りました。ほんとに良い湯です。お風呂情報は記事最後のリンクから見てくださいね。お風呂から上がったら、昼食とお買い物です。ワシは「石巻焼きそば」。ソー...

  • 天然温泉もみの木

    31日(金)仕事です。夕食2月1日(土)家でのんびりしてました。夕食2日(日)長女の家に米等の支援物(笑)を届けるという名目で、元気にしているかの様子伺い。ついでに昼食を、サイゼリヤで一緒にいただきました。このあとドンキでお買い物。ドンキじゃないと手に入らないものも多いよね。夕食手作りの細い(笑)恵方巻でした。3日(月)昨夜、豆まきで庭に散らばった落花生を、鳥さんがついばみやすいように粉砕している...

  • 膝の治療に東京へ やきとん多吉 宇都宮餃子館 CITYSHOP

    24日(金)ワシは仕事。夕食というわけで夜は吉野家の牛丼。アタマの大盛りです。妻は夜遅くに、神奈川から帰ってきました。25日(土)膝の治療で東京に行かなければならなくなったワシ。東京駅は5年ぶりで、駅構内を迷わず歩く自信も無くなり、実際に行くとどのくらい足の負担になるか気になってね。妻は仕事の都合があるので、火曜日に一人で来なければならない。なのでこの日、ワシも大人の休日倶楽部パスを使って、妻と一...

  • どんと祭 変形性膝関節症のこと 妻は神奈川に

    12日(日)ワシも妻も、新しいスマホの設定作業で一日過ぎました。夕食13日(月)この日も休日だけど、スーパーへのお買い物以外は家でごろごろしてました。夕食14日(火)妻は午前中仕事。ワシの出勤時に職場まで送りました。夕方、仕事から帰ってから「どんと祭」で神社に行きました。正月飾りや昨年のお守り等を焚き上げる行事です。河北新報オンラインのライブに二人の姿が…。ボケてますけどね。ワシは痛む足のせいにし...

  • 正月の日々

    1月1日(水) 元旦二人でゆっくりお正月です。体調を壊していたポン友が、今年は遊べそうと年賀状で伝えてきて安心した。温かくなったら行動開始しような。夕食のんびりと、例の簡単うどんなり。2日(木)妻は早朝から仙台市の初売りに。ワシが家でまだのんびり寝ているときに…伊達政宗さんから金平糖を貰っているのであった。夕食仙台駅の「さぼてん」で買ってきたとんかつでした。3日(金)次女家族が泊まりにやってきまし...

  • 謹賀新年

    元 旦今年もよろしくお願いいたします。...

  • もう年末、大晦日ですね。今年もお世話になりました。

    23日(月)仕事でした。他には特に無かったです。夕食24日(火)この日も仕事の他には特になし。夕食クリスマスイブですね。メリークリスマス。ケーキ25日(水)仕事をしています。夕食26日(木)庭の花この日も無事、お仕事をしてきました。夕食27日(金)妻はお正月前に、仙台のかかりつけ医のところに薬をもらいに行き、ついでに美容院です。朝の通勤時にJR駅まで送ってから出勤しました。仕事が終わって、夕方に駅...

  • 少し早いクリスマス会 いただきコッコちゃん

    15日(日)最近は、日曜日に家で二人ゆっくり過ごすのが楽しみです。歳ですな(笑)夕食16日(月)お仕事です。夕食17日(火)朝、メーカー説明会がありました。夕方、仕事帰りに、整形外科で膝にヒアルロン酸を打ってもらいました。これで年末年始は大丈夫かな。夕食18日(水)仕事です。妻は午後、住民健康増進の仕事の日だったので、仕事帰りに迎えに行き、お買い物をしました。夕食19日(木)朝、メーカー説明会があ...

  • 研修会 福来苑 ホテル瑞鳳 アキウ舎

    8日(日)のんびりと過ごす日曜日。ゲームをしたり昼寝をしたり、休日らしく過ごせたが、夕方になるともう休みは終わりという虚しさが(笑)夕食9日(月)午前は職場研修会の講師でした。夕方、仕事帰りにかかりつけの耳鼻科に行って、常用薬をいただきました。夕食10日(火)仕事が終わってから夕食お買い物があるので、ついでに「三宝亭」で外食しました。ワシは「三宝セット」。この醤油ラーメンもチャーハンも、なかなか美...

  • ラーメン天狗山 グランブッフェ名取 吉野家 丸森の梅干し

    最近は夜10時までには床に就かないと、翌日に影響する歳になりました。そのため夕食も6時ごろに摂るようになりました。夜更かしなんかは無理なので、食後に少しネットサーフィンやネットゲームの実況配信で遊べば、もう寝る時間。風呂は面倒になって、ほとんど朝シャワーで眠気を覚まして、一日を始めています。近々また夜の会合が予定されてるけど、どうやって早く帰宅しようかと思案しては、暗い気分になっています(笑)27...

  • 遠刈田の紅葉 産直市場みんな野 蔵王のそば処 賛久庵 森の芽ぶき たまご舎

    24日(日)仙台の長女夫婦にお米を持って行くのを口実に、元気なことを確認したらドライブです。天気が良いし、もうすぐ雪が降ってくる前の悪あがきです。雪が降ったら、運転は楽しくないからねえ。刈田郡蔵王町にある「産直市場みんな野」に寄ってみました。白菜と蔵王大根。安いんでねえ。刈田郡蔵王町遠刈田温泉にある「賛久庵(さんくあん)」で昼食です。ワシは「ロースかつ膳」1,600円。柔らかいお肉。蕎麦も美味しいね。…...

  • 南三陸ホテル観洋 さんさん商店街オーイング菓子工房 みそまる麺次郎

    18日(月)仕事でした。夕食19日(火)朝、メーカー説明会がありました。夕食20日(水)仕事。妻も午後は健康増進の仕事でした。夕食21日(木)仕事です。夕食22日(金)仕事の他には特になし。妻は仙台のかかりつけのクリニックに常用薬をもらいに行きましたので、朝の出勤ついでにJR駅に送り、夕方仕事帰りにJR駅に迎えに行きました。夕食23日(土)天気が良いのでどこかに行こう…ってわけで。ドライブしながら...

  • 鰻の成瀬 杜庵

    11日(月)妻は午前中、住民の健康増進のための仕事。ワシの出勤ついでに職場まで送りました。庭の紅葉夕食12日(火)妻は国の事業で市内の聞き取り調査でした。ワシは朝、リモートでの社内研修会がありました。夕方、仕事帰りにかかりつけの整形外科に行ました。膝の状態はX線で昨年から悪化していないとのことで、まだ大丈夫のようで安心。夕食13日(水)仕事帰りにかかりつけの耳鼻科に行き薬をいただきました。最近、鼻...

  • 妻は忙しい 寒くなってきた

    5日(火)ワシは仕事妻も住民の健康増進の仕事。夕食6日(水)ワシは仕事。妻は〇保連合会のフォーラムで隣の市に行きます。なので出勤ついでにJR駅まで送りました。雨の中、ご苦労様です。夕食7日(木)ワシは仕事。妻は住民の健康増進のための仕事。なので、出勤ついでに妻を職場に送りました。夕食8日(金)ワシは仕事。妻は国の調査の仕事で、市内のある地域を歩き回っていたとな。お疲れ様です。ワシは夕方仕事が終わっ...

  • また三陸道で岩手県に 津波伝承館 ホテルフォルクローロ花巻東和 道の駅東和

    3日(日)朝から良い天気の日です。また三陸道を北に。ワシの家からは岩手まで走っても、ETC休日割で片道1,170円なのです。奥松島鳴瀬より北に行くと無料区間になる復興道路です。ガソリン代だけ気になる、経済的なドライブです。陸前高田市の道の駅の津波遺構です。もう18年前の記憶ですが…。この上に階段をあがって、高いなあって思っていた。書いていて涙が出そうだな。楽しい思い出があったな…。すぐ北側はこれが高田松原の...

  • 11月になりました

    26日(土)まだ体調は万全じゃないので、家で養生していました。夕食27日(日)地元スーパーでお買い物。妻が買い物をしている間に床屋に行き、車にガソリンも入れました。夕食28日(月)まだ咳が出て、気管支あたりが少しムズムズしていたので、仕事帰りにかかりつけの耳鼻科で抗生剤を処方してもらいました。夕食29日(火)朝に全社リモートで社内研修会が有りました。庭に季節外れの花一輪夕食30日(水)仕事の他には...

  • 古希の祝いで若返り…そして風邪をひくww

    18日(金)仕事の帰りに耳鼻科に行き、いつもの薬を受け取りました。夕食19日(土)午前は内科で薬をいただきました。そのあと梵天食堂でランチです。二人とも「本日のサービスランチ」850円。なかなか味が良い。美味しいです。この後、カーショップに行きスタッドレスタイヤを購入しました。夕食20日(日)この日は地元の竹駒神社で、団体でのお祓いを受け中学校の同窓による古希を祝う会です。そして二次会。この、秋田...

  • 岩手の道の駅 ゆっこ盛岡

    10日(木)休暇を取って年一回のMRIでの術後検診。10年前の未破裂脳動脈瘤手術のアフターフォローです。今年も脳は心配なし。とのこと。妻は保健所からのお誘いで、夕方の研修会に参加しました。夕食11日(金)仕事の他に特になし。妻は仙台のかかりつけクリニックに行って、またいろんな薬を処方されてきました。夕食12日(土)良い天気です。よし、ドライブだ!ここは三陸道の「気仙沼本吉PA」。ここで美味しい気仙沼...

  • テルメ柏陵 妻は神奈川の三女の家に 吉野家 かつや

    前記事の続きです。1日(火)ワシは仕事。夕食2日(水)妻は仙台市のかかりつけの病院に受診。朝、出勤ついでにJR駅に送りました。もともとアレルギー性の喘息もあるところに体調を崩して風邪がこじれている状態だろうとのこと。薬をあれこれと処方されてました。季節柄、そろそろ亀の食欲は落ちてきました。庭の花夕食3日(木)妻は午前中、住民の健康増進の仕事。通勤途中に妻を職場に送ってから、リモートのメーカー説明会...

  • お彼岸 そして10月になった

    20日(金)仕事の帰りに耳鼻科に行って常用薬をいただきました。夕食21日(土)午前中に内科で薬を受け取り、そのあとお墓参りです。そのあとお昼を食べに柴田郡船岡にある「ちどりめん」に行きました。ワシは「もやしらーめん+半チャーハン」1,250円安定の美味しさです。妻は「五目あんかけラーメン」990円ワシのチャーハンが奪われた…。うん、美味しいねえ。夕食22日(日)妻の実家の墓参りです。墓所で妻の従妹たちに会...

  • ハンバーグつきみち みなと塩釜魚市場

    8日(日)前日に頑張って遊んだので(笑)、一日家でのんびり。夕食9日(月)仕事です。帰宅したら妻が庭の草刈りをしてくれていました。裏の方も…頑張ったね。夕食10日(火)仕事。夕食11日(水)お仕事です。夕食12日(木)お仕事。夕食13日(金)仕事夕食14日(土)高齢になった私は土曜に遊びます。日曜に出歩くと月曜までに疲れが残って、朝、仕事に起きれなくなるからね。宮城県県北方面の加美町までドライブ。...

  • 妻のご先祖様の足跡

    記事が長くなったので分けました。本日二度目の書き込みです。7日(土)これまで何度かこの地域のことは書いてましたが、また妻のご先祖様の足跡がある地域にドライブしました。妻のご先祖様が鎌倉幕府の命で旧安積・安達郡一帯の領主だった頃に、出身の伊豆を懐かしんで、磐梯という地名に熱海を付けて、磐梯熱海と名付けた地域です。妻はこのご先祖様直系の家の長女。「姫」なのです。ここは観光物産館。温泉客がお土産を買うの...

  • 長女夫婦とランチタイム

    書き込みをサボっていたので長くなります。なので今回分は、二つの記事に分けて書き込みます。28日(水)妻は午前中、住民の健康のための仕事。ワシの出勤ついでに妻を職場に送りました。メーカーの説明会がリモートでありました。夕食昔味の味噌ラーメンが食べたくなりくるまやラーメンに来ました。ワシは味噌ラーメン。このコーン入りが懐かしい。妻はチャーハンとギョーザです。29日(木)仕事の他に特になし。まあ、大過な...

  • 暑い日々です。気象は異常ですよね。

    また書き込みがたまったなあ。まあ、さほど変化のない日々ですが、備忘録でもありますので、何とか書き込んでおかねば。18日(日)末娘と孫たちは仙台空港に飛行機を見に行き、それから次女と合流して名取イオンモールに行ったそうな。ワシは家でゴロゴロしてました。夕食夕食を買ってきてくれました。19日(月)末娘たちがお帰りです。旦那様は大宮駅まで迎えに来るとな。頑張ってね。夕食20日(火)仕事帰りに歯医者に行き...

  • お盆

    11日(日)もうすぐお盆。準備に忙しい日曜日でした。夕食12日(月)この日も休日でしたが、孫たちが泊まりに来るので部屋の片づけやらなんやらと…。身体が思うように動かなくなった今となっては、同じことをするのも、疲れてイライラするワイ(!)夕食13日(火)午後、休暇を取りお墓参り。妻の実家の墓参りは、大雨の荒天になりました。少し収まった頃合いを見てご焼香。義理の兄や妹たちも一緒になりました。そのあと我...

  • らーめん工房味噌屋 中国家庭料理 城香亭 なとり夏まつりの花火

    また書き込みが遅れてしまったけど、備忘録なので簡単でも出来事を残さねば。…まあ、食事の記録だらけになってますけどね(笑)30日(火)妻は午前の仕事だったので、ワシの出勤時に妻を職場に送りました。ワシは朝にメーカー説明会。夕食31日(水)仕事が終わってから、夕食は外食にしました。らーめん工房味噌屋 岩沼分店です。以前に磐梯熱海店を利用したことがありますが、ここは初入店です。ワシは「味噌屋らーめん」に半...

  • いわき蟹洗温泉 わらく えにしや PCの組み上げ

    ブログの書き込みが溜まってしまった。ブログを書こうかという遅い時間になると、もう寝ることを選んでしまう老化現象。床に入って寝る瞬間って、ほんとに幸せなんですよね。18日(木)お世話になった方のお通夜でした。夕方職場から直行して参列しました。夕食19日(金)夕方、仕事を終えてから整形外科に寄って膝にヒアルロン酸を注入してもらいました。変形性膝関節症ですが、このおかげてたまに痛む程度で抑えられてます。...

  • やっと職場復帰

    12日(金)の続きご心配をおかけしました。やっとコロナの検査は陰性になりました。(上:3日午前 中:8日午後 下:12日午後)T表示の下に縦ラインが出たらウイルスが有ります。真ん中はかなりウイルスが少なくなってます。そして下では検出していません(陰性)夕食13日(土)だるさ、頭痛、お腹の不調が残っていて、まだ外出する気になれません。ほとんど横になっていました。夕食14日(日)少しずつ動かねば、...

  • コロナで寝ております

    高齢なことと、血糖も高めな体質なので感染症が治るのが遅い。10日目に検査しても、わずかに薄くウイルス反応が出ていました。ウイルスが検出されなくなるまで、二人で仕事を休んで寝ています。寝たきり老人予備軍となりました。もともと咳痰が出る疾患を持っている老人なので、いつもの咳とコロナの咳の区別がつかない。困ったもんだ。4日(木)夕食5日(金)夕食6日(土)夕食7日(月)夕食8日(火)夕食9日(水)夕食10...

  • 妻の大人の休日 おみやげは

    25日(火)妻は午前中仕事。ワシの通勤時についでに職場まで送りました。午前にオンラインで社内研修会が有りました。仕事帰りに通勤路途中に有る歯科で歯周病検診を受けました。夕食26日(水)朝の通勤時に妻をJR駅まで送ります。「JR大人の休日パス」を利用して神奈川に住む三女の家に育児のお手伝いに行きました。ワシは仕事帰りに床屋に行きました。夕食妻は二泊三日の予定。なので、ほっともっと弁当にファミマで買っ...

  • 孫たちからジャガイモが届く 千極煮干アネックス

    19日(水)妻は午後に仕事。なのでワシの仕事帰りに妻のお迎えをして、お買い物に行きました。夕食20日(木)メーカー説明会が有りました。神奈川に住む末娘のところの孫たちから、ジャガイモ(笑)が届きました。幼稚園で育てたジャガイモの収穫だそうです。大きくて美味しそうです。夕食早速、こふき芋に。美味しいねえ。来月は妻の誕生日。昨年の誕生日にプレゼントしたスーナスカルプエッセンスを、今年は豪勢に5本プレゼ...

  • 職場健診 イタリアントマト 平禄寿司 グリーンピア岩沼 やまなか家

    10日(月)仕事でした。妻が収穫した我が家の梅。これで梅ジュースを作るとな。夕食11日(火)朝、メーカー説明会が有りました。夕食12日(水)仕事の他は何もなかったな。夕食13日(木)朝、メーカー説明会が有りました。夕食14日(金)この日もメーカー説明会が有りました。夕方、帰宅途中にかかりつけの耳鼻科に行き、薬をもらいました。夕食15日(土)ドンキに買い物に行き、エアドラムと髭剃り機を買ってきました...

  • 眼科検診 グランブッフェ かわうちの湯

    4日(火)庭の梅の木に実がたっぷり。妻は仙台の病院で健診を受ける日。ワシの出勤の際にJR駅まで送り、夕方迎えに行きました。午前にメーカー説明会が有りました。夕食5日(水)妻は午前中仕事。なので出勤途中に、妻を職場までお届けいたしました。夕食6日(木)この日も妻は午前中仕事。なので出勤途中に、妻を職場に送りました。夕食7日(金)この日の午後はリフレッシュ休暇を取って、妻も誘い、眼科検診に行きました。...

  • ダールラーメン 生駒農場の 本気パフェ

    29日(水)お仕事の他には特になかった日。夕食30日(木)妻は住民健診のお手伝い。ワシの出勤時に妻を会場まで送りました。夕食31日(金)仕事。妻も午後は住民健診の仕事。もう少しできれいなアジサイが見れるかな。夕食6月1日(土)雨ですが、いい雰囲気の道でここは軽井沢?…いえ、宮城県柴田郡の川崎湖畔公園隣の道です(笑)11時の開店早々に、朝食兼昼食を。ドライブイン「みしま」です。ワシは知る人ぞ知る「ダ...

  • 丸森白木屋 八雄館

    21日(火)お仕事の日です。夕食ご近所さんから仙台のシーラカンスさんのバター最中をいただきました。行列必須でなかなか手に入れにくい、美味しい逸品です。22日(水)妻は午後仕事だったので、ワシの仕事帰りにお迎えに行きました。夕食23日(木)妻は健診で仙台市立病院に行きました。なので朝にJR駅まで送ってから出勤しました。夕食24日(金)妻は住民健診のお手伝い。ワシの出勤時に妻を会場にお送りいたしました...

  • 風邪でダウンしてました。 妻は仙台青葉まつり

    14日(火)仕事の日。午前にメーカー説明会が有りました。このあと、咳き込みがひどくなってきて胸も痛くなってきたので早退。帰宅途中の蔵王。久々に写せました。妻がこっち方面に勤務していてワシが送迎をしていた頃は、よく撮影していたアングルですね。いつもの耳鼻科に受診したところ抗生剤をいただいた。が、コロナについては何も言われなかったな。そして咳き込みで眠れぬ夜が続くのでした。夕食15日(水)妻は午後、仕...

  • 長女の誕生日 母の日 大宝ラーメン 瑞鳳日帰り

    7日(火)連休も終わり。また仕事の日々ですね。夕食8日(水)仕事。夕食9日(木)妻は午前中仕事。ワシの出勤の時に妻を職場にお送りしました。午前、メーカー説明会が有りました。夕食10日(金)妻は午後仕事。ワシは仕事帰りに妻を迎えに行き、スーパーでお買い物でした。夕食11日(土)午前中にかかりつけの内科で薬をもらい、そのあと長女の家に米を届けて、そのまま一緒に南仙台に有る万代に寄ったので、隣のここで昼...

  • この四連休 蔵王 海神の湯 拉麵coil

    庭の花ノラ猫撃退機も小さなバラ3日(金)次女家族が泊まりに来ました。夕食というわけで賑やかです。4日(土)次女たちと妻は、蔵王にドライブです。ワシは膝の状態を考慮して無理をしません。留守番でした。大渋滞。おかげで雪の壁を堪能できたとな。快晴でお釜もきれいですね。これは面白かっただろうね。ワシは高所恐怖症なのでリフトは怖いけど。夕食5日(日)どこに行っても大混雑が予想される子供の日。仙台港近くの「海...

  • 岩手沿岸の旅 ③ 小袖海岸 小袖海女センター 道の駅のだ シープラザ釜石

    青森から岩手への旅行の続きです。29日(月)さて、古墳の湯を出て帰路に着きます。朝食は久慈駅に名物のウニ弁当を買いに行きましたがすでに売り切れ。予約するのが普通だとな。知らなかった。残念。すき家でいただきましょう。いただきまーす。三陸海岸の景観を見ながら帰りましょう。赤浜展望台です。岩肌が良いですねえ。船渡海水浴場つりがね洞五丈の滝NHK朝ドラあまちゃんのロケ地「小袖漁港」じぇじぇじぇ…です。小袖海女...

  • 青森県から岩手県へ② 小川原湖 八食センター 蕪島神社 古墳の湯

    青森の旅。続きです。28日(日)朝食ブッフェスタイルの朝食でした。二人とも同じような料理を選んでます。朝から美味しいね。さあ、今日はどこに行こうかな。岩木山とお別れです。今回は以前に何回か行ったことがある日本海側のコースはあきらめて、今までは電車で通り過ぎただけの八戸方面に行きましょう。ここは東北町の総合運動公園。なぜここに居るかというと八戸を目指していたけど、この「ふれあいドーム」のトイレに寄っ...

  • 青森旅行

    23日(火)お仕事。夕食24日(水)お仕事。夕食25日(木)妻は午後仕事だったので、ワシの仕事帰りに妻を迎えに行きました。妻はペーパードライバー。コメや水などの重い物は車があるこういう時に買い物に寄ります。夕食26日(金)お仕事。夕食27日(土)待ちに待った連休です。ここは東北道の前沢PA。朝起きてすぐに家を出たので、ここでやっと朝食です。ワシは醤油ラーメン。妻はミニ牛丼です。岩手山SAで岩手山の...

  • 今年の桜は早すぎるね

    15日(月)平日は仕事です。夕食16日(火)妻を駅に送った後に出勤。メーカー説明会が有りました。午後は休暇を取って調停に出席。この歳になると相続やら親の実家の整理等で、こんなことが続きますねえ。その頃、妻はお買い物を終えて仙台の西公園でまったりしてますねえ。このあと待ち合わせて一緒に帰りました。途中、やや遅い昼食を取ります。庶民の味方「サイゼリヤ」二人合わせて1,400円。安いし美味しいんです。夕食1...

  • また桜です。 不動尊公園 ハナトピア岩沼

    桜開花に合わせて、毎年この時期の更新が多めになりますよね。12日(金)仕事帰りにかかりつけの耳鼻科で薬をもらいました。もともと上気道の炎症持ちのため痰や咳が出やすいのですが、花粉症も重なり辛い時期。去痰薬を増やしていただきました。夕食13日(土)白石川一目千本桜の東端にあたる場所です。ここ数年は混雑を避けて、ここに来ることが多いね。菜の花も咲いているので奇麗な光景。ゆっくり桜を楽しめる場所です。丸...

  • おおがわら桜まつり 菩提寺の桜

    毎年、この桜の時期だけ書き込みが多くなるのです。7日(日)妻は出身高校同窓会の地区役員会だったので、会場まで送迎しました。仙台市連坊の110年の歴史がある、親子ともお世話になった学校です。夕食8日(月)仕事の他に特にありませんでした。夕食9日(火)仕事。風雨が強い日でした。夕食10日(水)朝から良い天気妻は午前中仕事の日。朝の出勤ついでに妻を送りました。市役所西の桜夕方、仕事から早めに帰って大河原...

  • 桜は咲始め 福島まで足を伸ばしたけどね

    5日(金)仕事の他に特には無かった。夕食6日(土)桜を見に行こう。県南はまだ少ししか咲いてなかったので福島市まで南下してきました。この時期に時々来ている飯坂町の花もも公園ここもまだ3分咲きかな天気が良くて気持ちが良い。桃の花にはまだ早いね。良い公園ですね。ここは福島県福島市の飯坂町ですから当然こうなります(笑)ホテルジュラクの日帰り施設「花ももの湯」です。久しぶりです。大きなホテルの付属施設なので...

  • 長女夫婦と夕食 三女の家に妻はお出かけしました。

    あっという間に日々が過ぎていき、ワシの日記代わりのブログを、まとめて慌てて書きだすのです。そう、学生時代と何も変わらない、いまだに勉強をせずに宿題を溜める性格なのです。25日(月)仕事が終わったあと夕方なのに雪の白さで形が浮かんでいる蔵王です。このあと整形外科に寄って、膝にヒアルロン酸を注入してもらいました。夕食26日(火)仕事以外は特になかった日。夕食27日(水)この日も仕事の他には何もなかった...

  • 天然温泉もみの木 河津桜 いわきゆったり館

    日記代わりでもある備忘録ブログ。しかしながら遅筆につき書くのが遅く、先日の記憶もうっすらとしている高齢者。高校時代は文芸部部長も務め、それなりに作品も書いていた文系青年だったが、今やその片鱗もないのであった(笑)17日(日)夕食妻の手作りギョーザは美味しい18日(月)仕事の他には特にない日夕食19日(火)仕事を終えてから、腰の筋をほぐそうと「天然温泉もみの木」に行きました。夕食もここでワシはかつ丼...

  • スカイピアあだたら ハニービー本店

    10日(日)ぎっくり腰で1日ダウン。ぎっくり腰は急性期は動かないことが一番。夕食11日(月)ぎっくり腰であまり動けず。夕食12日(火)痛みを抑える薬と花粉症の薬で胃がやられてきました。ぎっくり腰がやや楽になってきた。夕食13日(水)腰は楽になってきて、歩けるようになった。通勤時に、午前仕事の妻も職場に送りました。庭の花つぼみが膨らんだね。夕食14日(木)仕事でした。夕食15日(金)仕事。午後は早め...

  • 義母の七回忌 ぎっくり腰というものになってしまった。

    5日(火)仕事を終えた帰りに歯医者さんに行きました。歯茎近くの沁みる場所にコーティングをしていただきました。夕食6日(水)朝の雪景色。前夜に判っていたのでいつもより早起き。妻は午前中の仕事が有るので、妻を職場まで送ってから出勤しました。ワシは約8kmちょっとの通勤ですが、いつもより15分早く出たにもかかわらず、周りはノロノロ渋滞で、結局いつもと同じ時間に到着しました。夕食7日(木)この日も妻は午前...

  • ラーメン山岡家 蔵八ラーメン亭 長女のお魚

    26日(月)仕事の他は特に何もない日夕食27日(火)妻は仙台市で◎保連合会の県支部運営委員会。朝JR駅まで妻を送ってから出勤しました。ワシの方はメーカー説明会が有りました。夕方、仕事帰りに妻をJR駅まで迎えに行きました。夕食28日(水)仕事中、ラーメンが食べたくなってねえ。夕食なので、夕食はラーメンにしました。ラーメン山岡家です。ワシは塩ラーメンとノンアルビール。妻はネギ醤油ラーメン。ギョーザもい...

  • ここなら笑店街 道の駅相馬 ホテルテトラリゾート岩沼

    19日(月)仕事の他は何も無かったような日。夕食20日(火)仕事。夕食21日(水)妻は午後仕事だったので、仕事帰りに妻の職場にお迎えに行きました。夕食22日(木)朝、雪が積もっていました。全国的に荒天。雪の日でした。この日も妻は午後仕事。仕事帰りに妻をお迎えに寄りました。夕食23日(金)三連休初日。妻は仙台市長町の次女家族とお遊び。JR長町駅で待ち合わせとのことなので、朝、地元の駅まで送りました。...

  • 梅が咲いた 登正門 石川菓子店

    11日(日)前日の暴飲暴食がたたって活動性を失っていた日曜でした(笑)夕食12日(月)庭木の手入れ。物置から電動機器類を出すのが面倒だったので、刈り込みバサミで頑張ったら…腕の筋肉が腫れて痛くなった。夕食13日(火)仕事の他に特になし。夕食14日(水)仕事です。急に暖かくなりました。まだ2月なのに。夕食バレンタインの義理チョコたち。15日(木)朝、メーカー説明会が有りました。夕方家に着いたらこの暖...

  • かに政宗 中嘉屋食堂麺飯甜 大学同窓会総会

    ここ数年は、備忘録なのか食事の記録なのか、なんだか判らないブログになってしまったね。まあ、とりあえず記録を続けますか。2月1日(木)この日は妻も仕事なので、出勤時に妻の職場まで送りました。夕食2日(金)仕事の他には何もなかったな。夕食3日(土)お買い物以外は特になし。夕食節分。恵方巻。おかずはその具材です。4日(日)家でネットゲームをしたり、妻のノーPCを動きの速いディスクトップPCに変えて、家計...

  • 架線事故 妻はドタバタでした

    備忘録なので忘れないうちに書かねば。ブログは何年も前の出来事もすぐに思い出せるので、高齢化してきた身としては便利なものです。もっとも、サービスしているサイトが終了すると見られなくなるので、その時の引っ越しを忘れないように気を付ける必要があります。このブログも今まで3回引っ越ししています。23日(火)妻はこの日も、神奈川の末娘の家の孫たちに会いに、日帰りの予定でお出かけです。ワシは早朝に、妻をJR駅...

  • どんと祭 ホテル瑞鳳 神奈川に日帰り

    14日(日)松の内の間お世話になったお正月さんや、昨年の縁起物を近くの竹駒神社で焚き上げてもらいます。どんと祭なのです。近隣からどんどん集まってきます。この炎にあたると一年間風邪をひかないと言われています。ワシは足が痛みそうなので家に居ました。風邪をひくかもしれません。夕食15日(月)仕事の他には特になかったな。夕食16日(火)朝、メーカーの商品説明会がリモートでありました。夕食17日(水)この日...

  • おおがわら桜イルミネーション お好み焼き本舗 サンピアの湯

    前回の書き込みからあっという間に10日過ぎ。今年もマイペースですが、備忘録なので、記憶が亡くなる前に書き込まないとね。4日(木)朝の点検から仕事開始夕食5日(金)仕事の他に特に無かったかな。夕食6日(土)月1の内科受診。午後に長女夫妻がやってきました。なので一緒に夕食食後はおみやげのこれ。そして長女たちを送りながら、一緒に大河原町の桜イルミネーションを見に行きました。大河原駅前のイルミ。なかなか良...

  • 年末年始

    正月早々に北陸の大地震。東日本大震災の記憶がよみがえり、辛い気持ちになります。残念なことにお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りいたします。この寒い時期に被災された方々が抱えた心身のご苦労を思うと胸が痛みます。13年前のあの時、インフラが使えないことや、食住に難儀する大変さを嫌というほど味わいました。当時は救急病院に勤務して対応していましたが、医療の限界というジレンマに陥り、心苦しかった思い出だら...

  • 謹賀新年

    旧年中はお世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。 2024年元旦...

  • 日月潭 クリスマス会

    世間は年末の忙しさがあふれてきましたね。21日(木)ワシは仕事。妻も午後は住民の健康増進のための仕事でした。夕食22日(金)二階ベランダの水道改修と凍結防止工事がありました。ワシは仕事。夕食23日(土)ワシは午前に、コロナワクチンを接種してきました。そのあとお買い物ついでにお昼は外食。台湾料理の日月潭でいただます。ランチセット。二品で800円なのです。ワシはチャーハンと台湾ラーメン。妻は豚骨ラーメン...

  • シベール 八雄館

    14日(木)朝、メーカー説明会でした。夕食15日(金)仕事の他には特になし。夕食16日(土)午前はかかりつけの耳鼻科。この時期、混んでますねえ。そのあと、新しいテレビを買ったのでこれまでのテレビ要らない? という次女の提案で、さっそくテレビを譲り受けに仙台市長町の次女の家に。途中の「シベール」で昼食です。次女が大学で山形市に住んでいた頃、シベールの本社工場の店によく食べに行ってたなあ。メニューの中...

  • 横浜スパークリングトワイライト2023 あしかがフラワーパーク

    8日(金)この日の妻は午前中仕事。なので、ワシの出勤時に妻を職場まで乗せていきました。夕食9日(土)妻は、JR大人の休日パスがあと二日間乗り放題とのことで朝早くに地元のJR駅までお送りしました。ワシは無理をすると膝が痛むので、車の運転はできるけど、自分の足での旅はパスです。なので、このあとはかかりつけの内科に寄って薬をもらってきました。この日の妻の冒険はまずは宇都宮に行って焼き芋じゃないようです(...

  • JR大人の休日 妻は末娘の家と青森に行っていた

    30日(木)ワシが働いている間に、妻は仙台のかかりつけ医のところに薬をもらいに行ってました。明日から、JR大人の休日倶楽部パスを使った妻のお出かけ週間が始まるのです。夕食明日から寂しい夕食が始まるぞー。朝に神棚と仏壇にご飯を供えるのも、慣れてないから大変なのだ。12月1日(金)庭の花寒くなってきました。頑張ってるお花。草刈りをサボってましたが、いつものようにほとんど草が無くなってきました(笑)朝仕...

  • 研修会 イオンシネマで時間つぶし

    21日(火)午前の仕事が終わってから、午後は県の薬剤師会館で研修会です。昼の蔵王方面。普段の仕事帰りは夕方で暗くなるので、久々に明るい昼に撮ることができました。研修会で妻の実家近くの会館に行くので、妻も同伴し、途中で「らーめん煙」で昼食です。ワシは「味噌ラーメン」950円これ美味しいなあ。妻は「味玉ラーメン」950円「おしるこ」100円とらーめんは禁断の組み合わせ。うますぎです。お汁粉の餅に秘密があって...

  • 天然温泉もみの木 長女の新居

    14日(火)妻も仕事の日。出勤ついでに妻を職場まで送りました。夕食15日(水)庭の花季節外れで咲いています。この日も妻は仕事なので、ワシの出勤ついでに妻を送りました。夕方帰宅したけど、家の漏水工事前で水道の元栓を閉めていたので、いっそのこと、お風呂と夕食を外で済まそうと思い、「天然温泉もみの木」に来ました。家から20分程度で着くので、こういう時はすごく便利です。夕食は何にしようかな。ワシは「とんか...

  • ゴジラ-1.0 リンガーハット 町田商店

    8日(水)妻は午後、名取市で開催された国保フォーラム参加のために出かけていました。なので仕事が終わった後に、名取市のイオンモールで待ち合わせました。イオンに有るリンガーハットの「長崎ちゃんぽん」750円を一緒に夕食。そしてゴジラ-1.0を見てきました。昭和の爺さんには懐かしさ満載の世界観。感動して涙が出たワイ。これ、久々にすごい映画でした。9日(木)この日は仕事以外に特になし。夕食10日(金)この日も仕...

  • 鳴子温泉 紅葉

    4日(土)庭の様子ゆっくりと疲れをとる休日です。夕食5日(日)秋の小旅行にお出かけです。まずはここ。黒湯で有名な東鳴子温泉「高友旅館」で入浴です。うん、懐かしい風情のある建物ですねえ。そこは混浴。あなたは奥の婦人専用風呂に行ってくださいよ。黒い湯の花がたくさん入っていて黒く見えるんですね。温湯と熱い湯が有って、なかなか気持ちの良いお風呂でした。先にあがって涼みながら、妻を待つ。本当に良い風情。「な...

  • 天童最上川温泉ゆぴあ

    26日(木)ワシは仕事。妻も午後は仕事でした。夕食27日(金)夕方、名取イオンモールでお買い物をしました。夕食イオンで買ってきました。28日(土)午前、オートバックスでタイヤ交換をしてから紅葉に誘われて山形にドライブ。天童最上温泉「ゆぴあ」まで来てしまいました。ここは、入ったとたんにウキウキ空間ですねえ。昼食。ワシは「野菜たっぷり味噌ラーメン」800円意外とあっさりしてる美味しい味。妻は券売機を押し...

  • 蔵王は初冠雪 またレーザー治療を受けました。

    17日(火)前日ワクチンを接種していた妻は、少しだるい一日だったようです。ワシは仕事。夕食18日(水)二人とも仕事でした。我が家のコキアはボサボサです。夕食19日(木)夕食20日(金)午後、休みを取って眼科に行きます。その前に昼食を平禄寿司でいただきます。ランチメニュー。ワシは「薺(なずな)」880円妻は「藤」680円です。お吸い物付きでお手頃なメニューですね。そして名取イオンモールの喜久水庵でソフト。...

  • 愛子天空の湯そよぎの杜 萩ノ宮製麺所シエロ茂庭店

    8日(日)妻と次女、孫たちはいわき市のスパリゾートハワイアンズにお出かけです。帰りが遅くなったのでお留守番のワシはこれで夕食にしました。独身気分の夕食じゃな。9日(月)ミニストップでソフトを食べて新しく開業した「愛子天空の湯そよぎの杜」にやってきました。初めての施設に入るのはワクワク気分ですね。けれども、とんでもなく混んでいました。いろんなお風呂が有りましたが、露天風呂が一番温泉らしい泉質かな。湯...

  • 天然温泉もみの木 白石温泉薬師の湯

    1日(日)休日。特に目的もなくドライブに出かけたら角田市のミニストップのソフトクリームを食べたので、何かやったような気がした日である。夕食2日(月)ワシは仕事だけで他には特に何もない日。妻も午後は、住民健康増進のための仕事でした。夕食3日(火)妻は午前中仕事だったので、出勤ついでに妻の職場まで送りました。午後は休暇を取って整形外科を受診。重い物を持って腰が痛くなったのでね。昔の同僚医師のクリニック...

  • かわうちの湯

    なんやかやと時間が無く、書き込みが溜まってしまいました。日記代わりでもあるブログなので、慌てて書き込みます。18日(月)一日家でのんびり過ごしました。夕食19日(火)平日。仕事です。夕食末娘から敬老の日のプレゼントでウナギが届いた。なかなか美味しいね。20日(水)妻は午後、住民健康増進のお手伝いの仕事。ワシは仕事を終えてから妻の職場にお迎えに寄って、一緒に帰ってきました。夕食21日(木)朝、メーカ...

  • 沢乙温泉 くら寿司

    暑い日が続いてますねえ。年をとって、すっかり暑さ寒さには弱くなった寄りのワシ。もう外出する気にもなれない11日(月)いつものようにお仕事です。夕食12日(火)野暮用があったので午後に休暇を取り、仙台市のとある場所に。ここは以前の野暮用を終えてから、3年ぶりかな。親戚が困ったと相談に来てから、結局またここに来るようになったけど、法に基づいて判断し働いている薬剤師のワシとしては、結果は予想がつくわけで...

  • 仙台市にお出かけです

    4日(月)お仕事。そして夜はネットゲーム。久々にsteamを使って「The Forest」の世界配信を少しだけしたけど、視聴者は日本語が通じない人だけだった(笑)夕食5日(火)この日も仕事以外は特になし。夕食次女からお菓子をいただきました。旅行のお土産とな。以前と比べると休日が少なくなって、旅行もできなくなったなあ。ワシたちも行きたいなあ。6日(水)妻は午前中、地域の子供たちの健康増進の仕事。出勤途中に妻を送って...

  • 南三陸ホテル観洋 日帰り温泉

    27日(日)せっかくの日曜ですが、冷房の部屋を出て出かける気力が沸かないねえ。スーパーにお買い物程度しか外出してません。夕食夏バテせぬようにしっかり食べる。28日(月)妻がいつもの健康増進のための仕事の日だったので、ワシの出勤時に妻を職場の前まで送りました。ワシはこの週は仕事以外、特に予定がなかった。夕食29日(火)この日も妻は仕事だったので、前日と同じに妻を職場の前まで送ってから出勤しました。夕...

  • ここ二週間

    いやはや何やかやとやることが多くて、ブログを書くのが遅くなっているこの頃(いや、以前からですけどね…笑)。やっと時間を確保して書き込んでいます。ネットゲーム配信の時間を少し減らさねば…(しょうもない理由であったww)15日(火)神奈川から末娘と孫たちが帰省です。転居の準備等も重なって、旦那様は今回も来られませんでした。朝早くに新幹線に乗ってきたので、孫娘は寝ていますね。ワシは初めての顔見世です。こん...

  • お墓参り 同窓会

    7日(月)仕事の他には特になかった日。夕食8日(火)朝、職場でメーカーによる商品説明会。妻は義妹と仙台七夕に行ってたとな。夕食9日(水)前日と同じく職場でメーカー説明会がありました。妻は午後、住民健康増進のための仕事でした。庭の花夕食10日(木)職場でメーカーによる商品説明会。これで三連荘ですね。夕食11日(金)山の日の休日。来年は古希を迎えるということで、中学校の同期会が行われました。当たり前で...

  • 最近ますます暑いです。

    31日(月)夕方、妻は出身高校同窓会の支部役員会が有ったので、ワシは仕事から帰って夕食を摂ってから、会場に送迎しました。夕食8月1日(火)朝、メーカー説明会がありました。夕食2日(水)妻は午前中、住民健康増進のための仕事。午後は歯医者さんでした。ワシはいつもどおりに仕事。夕食3日(木)庭の花目が痛むので、午後休暇を取って眼科に行きました。ついでに名取イオンモール内の喜久水庵でソフトクリームを。無料...

  • 仙台コロナの湯 三井アウトレット 天然温泉もみの木

    22日(土)妻は朝、地元の商店街で開催している「よい市」に行き、くじ引きでパンを当ててきました。縁起が良いので仙台に住む長女のところに米と一緒に届けて、幸運のおすそ分け。その後「仙台コロナの湯」に行きました。コロナの湯は12年前の大震災で被災したあと、泉区にあった施設は閉鎖し、こちらの宮城野区にある施設は残りましたが、大江戸温泉物語グループに運営を引き継ぎことで維持されてきました。9月で大江戸温泉...

  • シーパルピア女川 かっぱ寿司のウニ祭り

    16日(日)石巻市渡波にある、妻の亡母の生家に墓参りに行きました。母の亡祖父さんは明治時代に万石浦の牡蠣養殖を始めた方で、牡鹿軌道というこの地方の鉄道を設立したバイタイテリィあふれた方だったようです。妻の亡母はこの地で生まれましたが、この地に婿入りした亡祖父の実家である、妻の実家に跡継ぎがいなかったため、幼少の時に養女として実家に迎えられたとな。うーん、なかなかこんがらがって大変な話ですなあ。女川...

  • 雑草が増えてきました。

    9日(日)妻は出身高校の同窓会総会でした。来賓の方々も来られるので、ちょっと緊張気味の妻。無事閉会挨拶を終えられたようで、ホッとしてましたね。ワシは会場までの妻の送迎係でした。夕食会のお土産に出た餡餅。美味しかったなあ。10日(月)妻は健診で朝早くから仙台市に。ワシは出勤途中にJR駅まで送りました。夕食11日(火)朝、メーカーの説明会がありました。夕食お中元にかまぼこをいただきました。酒のつまみに...

  • 中古の小型PCを性能アップ 二階に増設した部屋がプールになっていたwww

    2日(日)また早朝から神奈川の末娘の家に、ベビーシッターとして出かける妻であった(笑)大宮付近からの富士山とな。…その頃ワシはまたまたミニPCを手に入れたのでした。通販で9600円の中古PCですが、業務用のしっかりした製品。さっそく性能アップのための増設パーツをネットでポチッていたのでありました。小人閑居して不善をなす。無駄遣いにならないと良いな。夕食炊事から逃げて、吉野家の牛丼を食べに行きました。つ...

  • 妻は末娘の育児サポートで、神奈川まで行ったり来たりなのです。

    今年も線状降水帯での被害がすごい。被災された方たちにお見舞い申し上げます。最近の気候帯は変化しているなと思うと、これから当地方もどう変わってしまうのか心配ですね。我が家は雨漏りしてるし…wwさて、神奈川県の百合ヶ丘に住む末娘。二人の幼い子供たちは下の娘がまだ授乳をしていて、末娘も結構お疲れ状態なのです。以前にも書いたけど、旦那様の実家は開業医で、親と同居の兄夫婦も勤務医師という忙しい事情。そこに加...

  • 職場健診 妻は神奈川に 今度は雨漏り…ww

    前回と同じ(庭の花)から書き出します。アジサイの色づきが濃くなって、いろんな色に変化する時期です。。数も増えてきましたね。前回より色濃くなったね。アジサイは土壌のpHで色が変わるんですよね。こちらは毎年ほぼ同じ色ですね。18日(日)次女夫妻が父の日のお祝いに来てくれました。孫たちも上はもう中学生。勉強やらなんやらと、忙しくなってきたそうです。ありがとうです。夕食19日(月)この日は特に何もなし。まあ...

  • 三宝亭 日帰り温泉もみの木

    最近の庭の花の様子です。アジサイの季節。まだまだ満開じゃないですけどね。このくらいの時期もなかなか味がありますね。梅の実11日(日)雨の日曜日でした。夕食12日(月)仕事以外は特になし。夕食13日(火)仕事中にラーメンが食べたくなって、夕食は外食にしました。夕食三宝亭です。ワシは「野菜たっぷり味噌ラーメン」880円と「半炒飯」440円。無性に味噌ラーメンが食べたくなったのです。妻は「五目うま煮麺」900円...

  • レストランひばり 妻よ、お疲れさま

    5日(月)平日はお仕事です。庭の花ノラ猫撃退機の周りに咲いてます。今年はそろそろ終わりかなキアゲハの幼虫が居ました。夕食6日(火)職員研修会で講師をしました。夕食7日(水)妻は午前中、住民健康増進のための仕事。朝に妻を職場に送ってから出勤しました。夕食地元の河村商店の肉団子は独特の食味。子供の頃から、河村のコロッケと肉団子は、おかずやおやつとして慣れ親しんだ美味しさです。8日(木)夕食9日(金)今...

  • 新規開店 天然温泉もみの木 丸森物産市場 八雄館

    書き込みが溜まってしまったけど、備忘録を兼ねたブログなので、極力日々のことを書いておきたい。…ということで日曜の夜に必死で書き込んでます。明日起きるのが辛くなりそうだなあ(笑)28日(日)工事の翌日。台所裏の物の整理や家の中の水回りの整理等を行っていました。夕食29日(月)仕事です。妻も午前、住民健康増進のための仕事。庭の花もうすぐアジサイの季節ですね。夕食30日(火)町内のゴミ当番なのですが、二...

  • 漏水工事 ついでに止水栓交換

    22日(月)ワシは仕事。妻も午前中は住民健康増進のためのお仕事の日でした。夕食長芋のバター焼き、河村のコロッケなどです。23日(火)仕事。他は特になしです。夕食24日(水)平日はお仕事です。妻は午前中が住民健康増進のための仕事。夜は出身高校の地区同窓会役員会だったので、ワシは会場までの送迎役でした。夕食25日(木)ワシは仕事。妻は午後、住民健康増進のための仕事。庭の花夕食26日(金)妻が午後、6回...

  • 風呂場の床補修 妻たちは青葉まつり ワシのPCを変えました

    何やかやといろいろあって、なかなか落ち着いてブログを書く時間を取れませんでした。というわけでまとめて書き込みです。13日(土)妻のいない土日。やりたいことも無い。午前はかかりつけの内科で薬をもらってきました。そして風呂場の床のタイルが剥がれている個所にセメントを塗ってみた。セメントで段差を無くそうと思ったんだけど、セメントが少なすぎました。今度買ってこよう。夕食チンしてイタリアンですよ(笑)14日...

  • 末娘の育児のお手伝いに妻を三日間派遣したのです。

    ゴールデンウイークが終わった翌週は、新幹線もそんなに混まないだろうな。なので混雑を外して、神奈川県で子育て奮闘中の末娘のところに妻を派遣しています。8日(月)ワシは平日はお仕事。他には特に何もなかったな。夕食9日(火)妻は仙台市のかかりつけ医のところに薬をいただきに行き、美容院にも行ってきたようです。夕食仙台でお弁当を買ってきましたね。美味しいです。10日(水)妻は午前中、地元住民の健康増進のため...

  • 比較的まったりとゴールデンウイークを過ごしました。

    石川県能登半島で大きな地震。被災された皆様にお見舞い申し上げます。日ごろ、世間相手にいろんなことに気を付けて生きていても、このような自然災害は突然やってくるので、本当に安心して生活し続けることの難しさを感じます。それでも不幸が起こる確率が少なくなるように、考えつくことへの対策は怠らないように日々を送って、平穏な日々を求めて足搔きながら生きているワシです。30日(日)家でまったりしていました。夕食5...

  • とんとんラーメン チンマルクカフェ 仙台農業園芸センター 食事処松原 オーイングRYO

    今回も長い記事になってしまいました。容量が大きくなってしまうので、開くのに時間がかかるかもしれません。申し訳ありません。備忘録としても書いているので、よろしくです。23日(日)妻はお昼、いつも大変お世話になっていて先月退職された方の送別会でした。夕食24日(月)この日は仕事の他には特になかったな。夕食25日(火)仕事の日です。…ってか、月~金は勤務日です。夕食26日(水)妻は午前中、住民健康増進の...

  • アクアイグニス仙台藤塚の湯 シチノカフェ杜のテラス

    19日(水)この日は仕事の他に何もなかったかな夕食 20日(木)この日も仕事だけかな。21日(金)妻はワシの職場近くの企業で半日仕事の日でした。朝、家を一緒に出て、途中で妻を降ろして出勤。昼に職場を出て妻をお迎えし、昼食は車中でパンで済ませ、仙台市若林区にあるアクアイグニス仙台にやってきました。ここに有る日帰り温泉、藤塚の湯に入りに来たのです。少し小さいけど休憩スペースがあります。奥ののれんの向こ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タヌキ親父さんをフォローしませんか?

ハンドル名
タヌキ親父さん
ブログタイトル
タヌキ親父のブログ
フォロー
タヌキ親父のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用