chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 神社仏閣巡り95 清見寺

    9月30日 記事No1神社仏閣巡り 今回は松江市宍道町の清見寺(せいけんじ) 曹洞宗のお寺で本尊は大日如来本堂はお寺っぽくない民家のような造りでした('ω';)境内には鐘つき堂や立派な観音様 今の時期は周辺に彼岸花が咲くスポットでもあります石段の横の土手にはたくさんの彼岸花 見頃は少し過ぎてしまった感じ、次回はもう少し早めに訪問するといいかも...

  • スプリンターズS G1

    9月29日 記事No1本日もお馬さんから中山競馬場メイン スプリンターズステークス G1 ・・・ (ノ_ _)ノ結果は13→02→05 (9番人気→5番人気→4番人気)毎年荒れるイメージのレース、三連系の馬券はやめて馬連とワイドで勝負02(5人気)、14(6人気)から大穴も入れた馬券を買ったものの、1着の13を外して惨敗秋のG1初戦は敗退でしたが、勝負はこれから!来週に期待します草刈り中に栗が落ちているの...

  • シリウスS G3

    9月28日 記事No1本日土曜はお馬さんの日中京競馬場メイン シリウスステークス G3 ・・・ (ノ_ _)ノ結果は01→02→06 (5番人気→1番人気→13番人気)本命◎15(2人気)、対抗◎10(8人気)に01、06、14を加えた3連単フォーメーション大穴の06まで買えているのに・・・ 01ー06のワイドでも万馬券 悔しい結果でした(*_ _)明日はスプリンターズステークス G1 秋のG1シーズンが始まります今日...

  • そば畑

    9月27日 記事No1稲刈りと入れ替わるように次はそばの季節宍道湖近くのそば畑は花が咲き始めていましたまだ満開では無いけど見渡す限りそばの花まだまだ夏のような暑さだけど、秋を感じられる景色でした出雲そばで島根もそば処、もう少しで新そばが食べられそうです草刈りの日々ですが、草を刈ったあとのもう一仕事草を集めてファイヤー自家製の4本爪熊手が大活躍しています...

  • 二枚刃で草刈り

    9月26日 記事No1刈っても刈ってもすぐに伸びる草 お盆前に修理に出していた自走式が直ったのでさっそく刈る事に・・・しか~し!草が伸び過ぎて刈る事が出来ず(*_ _)仕様では刈れるのは草丈30cm程度、今現在の草丈は高いところで80cm程度さすがに無理でした仕方ないので刈払機で刈ることに 刃は先日買った二枚刃、さらにジズライザーという安定板も装着しましたこれがあれば地面を滑らせるように刃を動かせるので...

  • 美保関 青石畳通り

    9月25日 記事No1前記事の続きでこちらは参道からの景色 2つ並んだ鳥居のすぐ先には漁港が見えます鳥居と鳥居の間の路地が青石畳通り(あおいしだたみどおり) 雨に濡れると石畳の青みが増すので「青石畳通り」と名付けられたとかこの石畳は通りの先にある仏谷寺まで続いているようです通りにはお土産屋さんや昔ながらの風情のある旅館など 建物の間は通り抜けられる場所もあり、その先には漁港の景色が広がります時間に余...

  • 神社仏閣巡り94 美保神社

    9月24日 記事No1神社仏閣巡り 今回は松江市美保関町の美保神社(みほじんじゃ) 美保関漁港と道路を挟んだ向かい側に鳥居が見えます主祭神は三穂津姫命(みほつひめのみこと)事代主神(ことしろぬしのかみ) = えびす様主なご利益は五穀豊穣・夫婦和合・安産・子孫繁栄・歌舞音曲(音楽)海上安全・大漁満足・商売繁盛・学業えびす様の総本宮として有名な神社です 拝殿と特徴的な美保造または比翼大社造と呼ばれる本殿(...

  • 白山大賞典 Jpn3

    9月23日 記事No1連休最終日、今日は地方競馬に参戦しました金沢競馬場 11R 白山大賞典 Jpn3 ・・・ 的中('ω')結果は07→08→12 (1番人気→3番人気→4番人気)地方交流重賞は基本的に人気の中央馬で手堅い決着が多いので馬券も中央馬でなので当たっても配当が('ω';)プラス230円w連休最終日、当たっただけでも良しとします今日は午後から美保関・境港方面に行って来ました 境水道大橋の下では丁度 隠岐の島...

  • オールカマー G2 & 宇美神社

    9月22日 記事No1本日もお馬さんから中山競馬場メイン オールカマー G2 ・・・ (ノ_ _)ノ結果は04→03→14 (1番人気→10番人気→12番人気)1、2番人気の04、05を軸に三連複フォーメーション6通り04は1着だったけど、さすがに10、12人気は買えず(+o+)今日は午後から月一参りしている宇美神社へ行って来ました 拝殿にて悪縁切り( ̄人 ̄) 時計回りに回って本殿右の縁結神社で良縁祈願( ̄人 ̄)毎...

  • ながつきS

    9月21日 記事No1本日土曜はお馬さんの日中山競馬場メイン ながつきステークス ・・・ (ノ_ _)ノ結果は12→11→14 (1番人気→3番人気→6番人気)本命06(2人気からの)3連単フォーメーション7通り自信があったのに全くダメダメな予想でした(+o+) 明日に期待します今日は午後から草刈り 果樹畑近くの斜面、上には毘沙門様を祭ったお社があるので定期的に草を刈ります雨が降ってきたのでここだけ刈って本日は...

  • 新兵器? 二枚刃

    9月20日 記事No1お盆前にネットで注文していてようやく届いたこちらは草刈り機用の二枚刃 草刈り界隈?('ω';)で人気のようでYouTubeでも紹介している人も多く、気になったので買ってみました取付は至って普通で特別な工具などは不要 回転方向も書かれていますが、表裏どちらにも刃があるのでどちらでもOK試しに厄介者のイネ科の雑草を刈ってみると・・・ 切れ味は抜群で株の太い部分もサクサクと刈る事が出来ま...

  • 中秋の名月

    9月19日 記事No1今年の中秋は17日 夕方以降は雨が降ったりと今一つな天気でしたカメラで月を撮ると月の周りに雲がカメラを構えてしばらく待っていると・・・雲が晴れて綺麗な月が現れました('ω')b日中は猛暑日で暑つかったけど夜は涼しく過ごしやすい気候しばらく空を見上げて過ごしました昨日の夕方は連休に刈った草をファイヤー 草寄せにはもちろん自家製熊手耐久性も問題なし!しばらく草刈りが続くので出番が増え...

  • ローズS G2 万馬券的中証明書

    9月18日 記事No1日曜日に見事的中した ローズステークス G2三連複的中で見事に万馬券ゲットとなりました後日ネットで確認してみると、万馬券的中証明書が発行これを見ると再度嬉しさが込み上げて来ます今回は万馬券なので白地ですが、10万馬券だと銀、100万馬券だと金になります10万馬券は1度だけあるけど、いつか100万馬券の的中証明書も見たいところですこの連休に兄が来た時の晩ご飯たまにしか一緒に食べ...

  • 神社仏閣巡り93 華蔵寺

    9月17日 記事No1神社仏閣巡り 今回は松江市枕木町の華蔵寺(けぞうじ) 枕木山(まくらぎさん)と言う山の山頂にある臨済宗南禅寺派のお寺御本尊は釈迦牟尼佛(しゃかむにぶつ)、枕木薬師如来(まくらぎやくしにょらい)御利益は児授け、安産、諸毒消滅、他に諸願成就お祈りの言葉は おんころころ せんだりまとうぎ そわか立派な門(鐘樓門)と本堂 少し離れた場所に薬師堂 立派な彫刻が目を引きます ※クリックで拡...

  • セントライト記念 G2

    9月16日 記事No1本日もお馬さんから中山競馬場メイン セントライト記念 G2 ・・・ (ノ_ _)ノ結果は01→08→06 (2番人気→1番人気→3番人気)昨日の大勝ちで気を良くして大穴の13(12人気)、02(12人気)などを入れたロマンの三連単10通り!でも、蓋を開けたらガチガチの上位人気3頭で決着さすがにそんな上手く行くわけも無し('ω';)土日月の三日開催、万馬券もゲット出来たのでヨシ!!我が家の周...

  • 愛CS G1 & ローズS G2

    9月15日 記事No1本日もお馬さんからまずは昨夜の海外競馬レパーズタウン競馬場 アイリッシュチャンピオンステークス G1 ・・・ (ノ_ _)ノ結果は05→01→08 (2番人気→1番人気→4番人気)人気馬での決着で荒れず('ω';)買い目から外していた日本馬の08:シンエンペラーが3着と健闘続いて本日のお馬さん中京競馬場メイン ローズステークス G2 ・・・ 的中٩( 'ω' )و 結果は02→04→10 (2番人気→7番...

  • 阪神ジャンプS JG3

    9月14日 記事No1本日土曜はお馬さんの日中京競馬場 8R 阪神ジャンプステークス J・G3 ・・・ (ノ_ _)ノ結果は01→02→03 (3番人気→2番人気→1番人気)まさかの上位人気3頭で決着(;^ω^)穴馬を入れて買うのでこういう馬券は買えないので諦めるしか・・・今夜は海外競馬も参戦予定 どうか当たりますように( ̄人 ̄;)今日は午後から草刈りをしました 修理した刈払機は問題なく使えて一安心 かなりの旧型だけ...

  • 刈払機 アクセル不調

    9月13日 記事No1長年使っている刈払機最近アクセルの戻りが悪くなり、ついにアクセルが入りっぱなしになってしまいました('ω';) 手元のアクセルレバーでワイヤーを引っ張ってエンジンの回転が上がる仕組み左がアクセルOFF状態で右がアクセル全開アクセルレバーを戻せばOFF状態になるはずが、戻してもアクセル半開状態 さすがに強弱が付けられないと怖いのでちょっと修理してみる事にしました修理と言ってもアクセ...

  • 草刈り & 重曹水

    9月12日 記事No1夕食前の数時間 少しずつ草刈りをするのが日課となっています 右側の笹薮にはイノシシの通り道があるので草を刈ると少しは警戒してくれる???そんな期待もあって100mほど草を刈りましたその後は先日草を刈った畑の通路に重曹水を散布 ペットボトルに重曹水を適当に入れて水で溶いて完成問題のハマスゲ地帯50cmほどの範囲で試しに散布しました 除草剤と違って即効性は無いようなので、気長に待...

  • 今年の芙蓉

    9月11日 記事No1毎年たくさんの花を咲かせる我が家の芙蓉 今年も紅白の芙蓉が花を咲かせていますが・・・白はたくさん咲くのに赤が少しだけ('ω';) 木が弱ったのかちょっと心配です(;'∀')右の写真は酔芙蓉 少し遅れて咲くのでまだ蕾の状態でした昨日は夕間詰めを狙って宍道湖へ行ったものの、雷と共にヤバそうな雲が出たので早々に撤退雷即撤退は釣りの鉄則です昨日から我が家もご飯が新米に('ω')今年はお米の出来が良い...

  • 草刈り再び

    9月10日 記事No1お盆休みから台風などもあって休憩していた草刈りですが、そろそろ再開する時期になりました まずは畑の通路や法面 ここはナイロンカッターで面一で刈る感じ芝生のようなしぶとい草で暑さにも強く、刈っても刈ってもすぐに再生します調べてみたところハマスゲと言う名の雑草らしく暑さにも非常に強い多年草で、地下茎でどんどん広がる厄介者駆除するには根こそぎ掘り起こすか薬剤の散布畑なので薬剤は避け...

  • 首こり対策

    9月9日 記事No1首こり頭痛持ちのワタクシ 緊張型の頭痛なので温めると楽になるので色々なアイテムを使っていますネッククーラー(左)は温モードもあるので首を直接温める時にも使っています一番使用頻度が高いのが充電式湯たんぽ(右)首はもちろん目を温めても効果あり。枕のようにして寝てもOKとにかく汎用性抜群でも、これらでも楽になるには時間が掛かり、即効性のあるものは・・・探してみたところ、やっぱり効果が...

  • セントウルS G2

    9月8日 記事No1本日もお馬さんから中京競馬場メイン セントウルステークス G2 ・・・ 的中٩( 'ω' )و 結果は17→18→01 (2番人気→4番人気→7番人気)本命◎17で大穴も何頭か入れた三連複フォーメーション10通り大穴は来なかったけど1番人気が馬券圏外なので配当はまずまずでした('ω')b今週は土日と的中! この調子をキープしたいところです少し前に作った竹ぼうき 壱号(左)はすでに使用中ですが、弐号(右...

  • 紫苑S G2 & 精米

    9月7日 記事No1本日土曜はお馬さんの日中山競馬場メイン 紫苑S G2 ・・・ 的中('ω')結果は06→01→11 (5番人気→3番人気→1番人気)6番人気の08が馬券内に来て欲しかったけど5着当たっただけでも嬉しいけど(;^ω^) 明日に期待します精米したお米が無くなったので、午後からコイン精米に行って来ました 1袋30kgを精米するので300円投入口に玄米を入れると隣から白米になって登場 我が家では最後の1袋...

  • 田んぼ & そば畑

    9月6日 記事No1稲穂も垂れて稲刈りシーズンになった我が家地方 台風以降は天気も良いので稲刈りをしている田んぼが増えて来ました米不足が騒がれる最近、あまり実感は無かったけど、よく行くスーパーではお米が数量制限して販売されていてちょっとビックリ('ω';)稲刈りも始まったからすぐに解消されそうだけどこちらは飼料米なのか収穫の早かった田んぼ こちらはすでにそば畑になっていました。 中にはそろそろ花の咲きそ...

  • 稲刈り前の田んぼ & ふかひれ拉麺

    9月5日 記事No19月に入ってそろそろ稲刈りが始まる我が家周辺の田んぼ どこの田んぼもイノシシ対策で防獣ネットで囲うようになったけど・・・どこの田んぼもイノシシに侵入された形跡が(+o+)田んぼ近くの人の話では昼間でも毎日のように出没しているとかこのままだと年々被害が大きくなりそうで心配です('ω';) 市で対策してくれないかなぁ・・・田んぼの隣は少し前に草を刈った原っぱ あっという間に草が生えてしまいま...

  • 久しぶりの宍道湖

    9月4日 記事No1昨日は少し早めに仕事が終わったので久しぶりに宍道湖へ行ってみましたまず最初のポイントは東の風が吹きつけて白波が立つ大荒れ数投して魚の反応が無いので移動次のポイントは除草作業中で入れず、仕方ないので別のポイントへこちらも白波が立つ大荒れ・・・それでもアタリは何度かあり、1匹掛けるも痛恨のバラシ久しぶりの宍道湖、新しいルアーで釣りたかったけどまた次回台風の大雨の影響でまだ全体的に濁...

  • 竹ぼうき弐号 & 二十世紀梨

    9月3日 記事No1柄の部分まで出来ていた竹ぼうき弐号 夕方時間が出来たので、枝の葉っぱはまだ付いているけど作ってしまう事にしました針金を通してズレ防止に挿した棒に巻き付けながらしっかりと固定二段目も同様にしっかりと針金を巻き付けて固定 最後に一段目と二段目を合わせてしっかりと固定 あとは枝を切って整えれば完成ですが、まだ葉っぱが付いているのでここまで('ω';)今回は細めにしたかったので枝の数は少なめ...

  • 畑の準備 秋じゃが('ω';)

    9月2日 記事No1昨日の午後、久しぶりにじぃちゃんの形見 赤い彗星号で畑を耕しました スイカやマクワウリなどの終わった場所、秋じゃがなどを植える場所の確保ですまず植える予定なのが秋じゃがですが、今年はシーズンなのに種芋をなぜか見かけない・・・一番近いホームセンターにはひと袋も無い('ω';)お店の人に聞いてみたところ、今年は北海道のじゃが芋が不作で種芋の入荷も極僅か一度入荷したけど次回の入荷予定は無し...

  • 新潟記念 G3 & なんちゃってチャーシュー

    9月1日 記事No1本日もお馬さんから新潟競馬場メイン 新潟記念 G3 ・・・ (ノ_ _)ノ結果は04→07→09 (8番人気→3番人気→1番人気)軸で買っていた02:ライトバックが競走除外で返還・・・走っていれば結果も変わったかもしれないので不完全燃焼な結果でしたお馬さんも生き物なので仕方なし、来週に期待しようと思います今日のお昼はラーメン その前に、焼肉用の豚バラ肉があったのでなんちゃってチャーシュ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、coconut punchさんをフォローしませんか?

ハンドル名
coconut punchさん
ブログタイトル
島根の田舎での出来事
フォロー
島根の田舎での出来事

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用