chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • とんぺい焼きの献立

    キャベツを使い切りたい時はだいたいお好み焼きにするのですが、今回は牡蠣の炊き込みご飯が残っていたので、とんぺい焼きにしました。 豚肉とキャベツの千切りを塩胡椒して焼いて、お皿に取り出しておきます。 フライパンに溶き卵を入 ...

  • 明治屋のピーナッツバター久々に買ってみました

    以前はよくSKIPPYのピーナッツバターを買っていたのですが、朝パンを食べなくなってから、あまり買わなくなりました。 ですが、明治屋のピーナッツバターを安くしていたので、久しぶりに買ってみました。 クリーミーを選びました ...

  • ルーを使わないチキンクリームシチュー

    ルーを使わないし、コンソメなども使わない、味付けは塩胡椒だけで作るチキンクリームシチューです。 具は玉ねぎ、人参、じゃがいも、鶏肉だけです。 鶏肉は今回はささみにしました。 作り方は1センチ角に野菜を切ります。 バターで ...

  • 北海道産帆立と枝豆のフレッシュライム風味セビーチェ 成城石井

    成城石井で割引していたのと、人気商品ですと書いてあったので、買ってみました。 北海道産帆立と枝豆のフレッシュライム風味セビーチェです。 名前からしておしゃれですね。 セビーチェとは、wikiによるとペルーの名物料理で魚介 ...

  • 香ばしいオーツミルク♪ スターバックスブロンドラテwithオーツミルク

    スタバのミルクの種類が増えましたね。 豆乳、アーモンドミルク、オーツミルク。 アーモンドミルクは、オペラフラペチーノでもいただきましたが、オーツミルクは初めてです。 さくらの紙袋、カップどちらも華やかで気分が上がります。 ...

  • 豚肉の生姜焼きの献立

    豚肉のメニューでよく作るのはやはり生姜焼きですね。 千切りキャベツと合わせて出せば、お野菜も摂れるので、よく作ります。 でも、副菜などに困りますね。 今回も、うっかり味付けがかぶってしまいました。 【献立】 豚肉生姜焼き ...

  • サクラサク さくらソイラテ スターバックス

    スタバはSAKURAシリーズで春一色ですね。 さくらソイラテを買ってみました。 持ち帰りの袋もさくらが咲いてます。 紙カップなのであまり色が見えませんが、ピンク色してます。 さくらストロベリーソースと豆乳のドリンクです。 ...

  • おでんの献立

    三寒四温の言葉通り、寒い日も暖かい日もありますね。 寒い日にはまだまだ鍋物が恋しくなります。 練り物が安くなっていたので、おでんにしました。 具は大根、こんにゃく、さつま揚げ、イワシのつみれ、餅巾着、ゆで卵、タコ、はんぺ ...

  • テレビの企画から生まれた?!春野菜のクリームちゃんぽん明太子添え リンガーハット

    テレビ見てなかったのですが、テレビ番組「月曜の蛙、大海を知る。」でかたせ梨乃さんが考案したメニュー「春野菜のクリームちゃんぽん 明太子添え(価格:990円)」が本日から発売です。 早速食べに行ってみました。 見た目が既に ...

  • チーズインハンバーグの献立

    ハンバーグ作る時はいつも副菜に悩みます。 結局はサラダとスープに落ち着くことが多いです。 今回もブロッコリースプラウトと千切りキャベツのサラダに。ドレッシングは、自家製の梅しそドレッシング。といっても、梅干したたいて、し ...

  • スイートチリ海老を食べるならアジアンごはんがオススメ♪ マクドナルド

    マクドナルドのご飯バーガーは夜マックにしかないんですよね。 一度食べてみたいと思っていたアジアンごはん スイートチリ海老を食べてみました。 普通のスイートチリシュリンプよりも少しお値段上がるので、ちょっと尻込みしていたの ...

  • おいしい♪冷凍スープ 9種類のBIO野菜のポタージュ

    高級な冷凍スープは、一回一人分ずつで500円前後しますよね。 ピカールは冷凍食品の専門店で都心を中心に展開しています。 あまり行くチャンスがなかったのですが、たまたま近くに用事があって、ピカールに行ってみました。 本当に ...

  • 親子丼の献立

    鶏南蛮そばにした時に焼いてあった鶏モモ肉を使って、親子丼にしました。 麺つゆも鶏南蛮そばの時に作ったものを使っています。 鶏南蛮そば→親子丼のローテーションは相性いいですね。 でも、丼にするほどの量はなかったので、おかず ...

  • ドトール珈琲店、ドトール珈琲農園のモーニング たまごグラタン

    ドトールの高級店である、ドトール珈琲農園、ドトール珈琲店のモーニングに行ってきました。 モーニングは11時までです。 たまごグラタンは、プラス100円だったかしら。 ドリンクも150円プラスすることで、カフェラテが選べま ...

  • 食べログ百名店 レ・カカオのマダガスカルチョコレート

    今日はバレンタインデーですね。 チョコレートは何を買いましたか? 私は虎ノ門と五反田にある食べログ百名店のレ・カカオで買ってみました。 マダガスカル、72%のハイカカオチョコレートです。 開けてみると、中には10粒分の板 ...

  • 鴨南蛮風鶏南蛮そば

    寒い日が続いてますね。 寒い日は温かい食べものがおいしく感じます。 ランチに鴨南蛮風鶏南蛮そばにしました。 最近気がついたのですが、鶏南蛮そばの美味しさは、鶏肉とネギの焦げ目にあると思います。 なので、鶏肉とネギはフライ ...

  • 滋養強壮効果 百合根の煮物と夜ご飯

    百合根は私の家の近くでは、年末年始以外あまり見かけません。 お正月料理に使う以外あまり食べないからでしょうか。 でも、根っこなので、結構日持ちがします。 なので、うっかり今年は今まで温存していました。 さてさて、いつもは ...

  • 血糖値の上昇を抑えるイヌリンが豊富!菊芋と人参のきんぴら

    菊芋食べたことありますか? 私は一応あるのですが、あまりスーパーでも見かけず、今回はいただき物です。 菊芋はイヌリンが豊富だそうです。 イヌリンは血糖値の上昇を抑える効果があるそうです。 菊芋ハニーズ何にするのがいいのか ...

  • 超チーズにおぼれるフィレバーガー ケンタッキー

    ケンタッキーでちょっと興味をそそるものをみつけました。 超チーズにおぼれるフィレバーガーです。 なんで超のシールが逆に??? 超をそれほど強調したかったのかしら? 開けてみると、 よく見えないですね。。。 チーズ、チキン ...

  • お手軽美容♪そのまま飲めるパウダー アルフェホワイトプログラム プラセンタ

    近所のドラックストアで少しですけど値引きされていたので、アルフェホワイトプログラム買ってみました。 プラセンタ入りで、そのまま飲めるパウダーというのに惹かれました。 プラセンタは初めてです。 調べてみると、プラセンタには ...

  • 節分♪まきすがなくても大丈夫。 恵方巻き

    今日は節分ですね。 節分といえば恵方巻き。 お刺身買うくらいならば恵方巻き買ってきた方がお安く済む可能性もあり、自分で作るかどうか、今回はかなり悩みました。 お刺身以外は家にあったものを使ったし、たまたまお刺身の割引にあ ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピスタチオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピスタチオさん
ブログタイトル
新米主婦の和食献立表
フォロー
新米主婦の和食献立表

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用