chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 牧野先生ヘクソカズラってすごい名前です。

    ヘクソカズラって名前は知ってたけど牧野富太郎先生の命名だったんですね。花はかわいいのに、すごい名前を考えられたんですね。しっかり定着してますけどね。

  • 夜明けが遅くなりました。

    早朝の仕事に出勤するのに家の鍵を閉める時、鍵穴が見えなくなって懐中電灯が必要になりました。冬、寒いのは着こんだらいいけど暗いのだけは恐いです。今まで公園よ...

  • ド根性なつめ

    夫がウオーキングをしていて見つけてきた。家に植えたナツメの実が落ちたのか、側溝に生えていたと。苗を持って帰って植えたら?と聞くとそれが大きな木になっている...

  • ジャム用イチジクがほんとにジャム用だった。

    友人に毎年ジャム用イチジクを買ってきてもらう。ジャムにしないでいつもパクパク食べてしまうのに今回は、小さくて熟してない。ということは甘くない。なので皮をむ...

  • ボケの実

    夕方、近所のドラッグストアに買い物に行った。財布にお札が一枚もなく小銭入れになんとか700円ほど入っていた。必要な牛乳、かにかま、アイスなど金額を計算しな...

  • ゴーヤ

    コロナで休んでいるときに、ママがゴーヤサラダを作ってくれた。ほんとに食欲がない時に好きなので美味しくいただいた。今日は焼きそばに、ゴーヤを刻んで入れた。ほ...

  • トウガラシ・フリースドルフ

    いつものJA直売所あったあった、かわいい黄色の実持って帰ってグーグルレンズで調べるとフリースドルフ。緑から黄色に変わる、ピカピカの実とっても魅力的です。

  • 久しぶりにパンツ縫いました。

    着物リメイクで、久しぶりに簡単パンツを縫いました。リサイクル着物さくらの、お店のスタッフさんに試着してもらったけど自分のウエストに合わせてあるのでゆるゆる...

  • 立山からのコロナ見舞い

    先週4年生孫から、立山の郵便局で投函したハガキが届いてました。まだコロナが治りきってなかったからうれしかった。体調も好不調があって、しつこいヤツだと思う。...

  • コロナ明けの草取り

    コロナでやせたから、手袋のサイズMがSでよくなった。よごれたらくるっとひっくり返してポイ指先も薄いので、これが草取りには一番いい。2週間ぶりの庭に高砂ユリ...

  • エノコログサ

    どこにでも生えてちっとも珍しくないのに好きなんですよ。子供のころ、よくこちょこちょをして楽しんだものです。

  • イチジクがおいしい季節

    学校から帰ると畑にある大きなイチジクの木に登って取っていました。前の家ではけっこう大きな木になっていたんですがここの家に来てから相性が良くないので抜いて畑...

  • ヤブラン

    欲しいと思ってメルカリで買ったヤブラン今年も花が咲きました。でも、遊歩道とか近くのマンションの植え込みとかよく見るといっぱい植えてあるんです。わざわざ家に...

  • スカートにしようと思ったけど

    ピンクのかわいい絞りの羽織かわいかったのでスカートにしようと思ってたのにほどいたら、襟の中から無地の部分がたっぷり出てきてこの無地をアクセントにワンピース...

  • メダカが1匹いなくなりました。

    7号台風で流されてしまったのか今年生まれたヒメダカ1匹いなくなってしまってました。ミユキメダカは無事のようです。

  • 終戦記念日

    花を楽しめる平和であることが本当にありがたい。

  • ムクゲ

    7号台風の影響で雨が降ってきました。被害が出ないことを願っています。

  • 道行きコートと絽の着物から

    まるでジョーゼットのような薄手の道行きコート体系にフィットしてきれいなシルエットが出るんじゃないかなゆらゆら揺れ感がいいと思う。絽の着物。透ける感じがおし...

  • コロナは風邪とは全く違いました。

    コロナが5類になって、マスクをしている人も少なくなりました。旅行にもどんどん出かけられて楽しみも戻りました。でも、でも。今回コロナに感染してつくづく思った...

  • やっと陰性判定出ました。

    長かったコロナ生活、ほんとにしんどかった。熱が高くて頭が痛かったのでロキソニンでしのぎました。もちろん食欲ありません。1食食べると次は食べられない。今まで...

  • おいしいブドウ

    夫は主治医に果物も果糖が多いから一度に食べすぎるとよくないと言われてるのに野菜を食べないから果物はいいと思ってるみたいです。おいしいのはわかるけど、一度の...

  • 差し入れに感謝

    おかげさまでコロナの発熱から5日今日は平熱に戻りました。昨日までは1日1食しか食べられなかったのに急にお腹すいてくるようになってつくづく体の不思議感じてい...

  • ミシン部屋生活

    5日にコロナで発熱してからミシン部屋に布団を敷いて寝ています。今日は37度まで熱が下がってきました。よくこんなに寝られるものだと思うくらい寝るしかなくてと...

  • トウモロコシ大好き

    甘くておいしいトウモロコシ夫も私も、孫っちもみんな大好きです。

  • コロナ陽性出ました。

    やっぱり出ました。5日間は出勤出来ません。元気なおやすみならうれしいけどコロナではね。

  • 発熱しました。

    昨日仕事から帰ってお昼ご飯食べたら寒気がしておかしいと思い熱を測ったら37.5それからだんだんあがってきて夕方や次の日の休みの段取りを連絡して寝ました。下...

  • 80才のソロコンサートで着ていただきました。

    リサイクル着物さくらさんに行くと時々斬新な柄がある。普段着としては着れないけど、誰かの目に留まるはずと思って作る。綸子の生地に大胆な蝶の刺繍80才のシャン...

  • 北朝鮮に拉致されて

    北朝鮮に拉致されてしまった。トロッコにのせられて、核の廃棄物を捨てるように指令を受けた。誰かに漏らしたら命が危ないという。それでも、夫にだけは知らせておか...

  • さるすべり

    我が家の庭にも長いこと百日紅があった。結構、種が飛んであちこちに苗をおすそ分けしたこともある。お隣にも、我が家から飛んだ花が咲いてる。数年前に切ってしまい...

  • 風船かずら

    ハート模様の種から今年も風船かずらが育ちました。種も、小さな花も、緑の小さな風船もかわいい!針金のような細い茎なのに、切って水に差しても結構しっかりと水揚...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がちゃぴん秀子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
がちゃぴん秀子さん
ブログタイトル
がちゃぴん秀子の日記
フォロー
がちゃぴん秀子の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用