おこしやす 3月31日に定年退職したコツコツと申します あなた、一体毎日何やってすごしてんの?ですかって? そうね、毎日が日曜日ですよ 夫が週5で働いていますので 夫が出勤日の時はほ〜んとにのんびりしていますよ でもね夜になって夫が帰宅すると 「今日何していたんだ?」と必ず質問があるんですよね それが面倒です 何してようが私の自由です ここで初めて記事にしますが 実は有料ホームに入所…
貯金が趣味で正職・パート職で約40数年働き1億3千万円貯蓄しました。2025年春退職して年金生活に突入しました。今後の健康寿命20年を楽しみたいです。
貯金が趣味の主婦です 諸事情により平成27年度から世帯年収1,900万円から1,300万円に減り 令和2年春より約800万円になり、令和7年春より年金生活に突入しました 現在の総貯蓄額1億3千万を維持しつつ、年金のみで老後を楽しみたいです。
kotukotuさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、kotukotuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
おこしやす 3月31日に定年退職したコツコツと申します あなた、一体毎日何やってすごしてんの?ですかって? そうね、毎日が日曜日ですよ 夫が週5で働いていますので 夫が出勤日の時はほ〜んとにのんびりしていますよ でもね夜になって夫が帰宅すると 「今日何していたんだ?」と必ず質問があるんですよね それが面倒です 何してようが私の自由です ここで初めて記事にしますが 実は有料ホームに入所…
おこしやす 年金生活主婦の昼食事情を記事にしたいと思います 夫は年金を受給しながら会社員をしています 夏に定年を迎えます 夫の昼食は妻の手作り弁当です 毎日楽しみにしてくれています わたしの昼食は自宅で摂りますが大体夫のお弁当の残り物が多いですよ 卵焼きの端っこや野菜炒めの残りとか味噌汁の残りとかです 昨日はご飯が残っていなかったので、パスタを茹でました レトルトのミートソースを半袋温め…
おこしやす 当ブログの記事は日記代わりにしています 所謂健忘録ですね 昨日4月2日は娘と孫が退職祝いの花束を持参して会いに来てくれました お花はピンク色で統一されていて、じゃんじゃんと写真を撮りました チューリップ・ガーベラ・後名前を聞いたけれど忘れた花が数種類全てピンク色・・・ 「ありがとうございます」と何度も感謝の言葉を述べました 娘は有給を取って会いに来てくれたので申し訳ないと思いま…
おこしやす 3月31日定年退職しました 日々気持ちが緊張していたのが、きっぱりと解放されて気分が楽になり、とっても嬉しいです! でもね最後の出勤日が終わり気持ちの張りが解けたのか翌日から眩暈と吐き気で床に伏していましたの 病み上がりで4月1日を迎えたのですが 早速、早朝から雨天でしたが傘をさしてウォーキングしてきました 帰宅して洗濯・掃除・部屋の片付け・買い物へ行き、家計簿を付けて昼食の準備そ…
おこしやす 3月20日(木) 亡き舅が眠るお墓参りに行ってきました 途中、スーパーマーケットでお供え用のお茶・ビール・和菓子・果物・仏花2束購入しました 食べ物類はお供えの後に持って帰るので良いのですが仏花はお高いけれどそのままお墓に飾って放置です 毎回思うのは(思ってはバチ当たりかな)仏花がお高い事です 今回は税込み660円×2束=1320円でした そしてお墓の掃除をした後、お供えをして…
おこしやす 3月31日に定年退職を迎えたコツコツと申します 有給を取り来週1日(日勤)だけ出勤して無事に退職です! 我ながら良くやったと誉めてやりたいです 思えば看学を卒業して40数年間、正職・パート職でほとんどの期間働いてきました もういいよね?働かなくてもいいよね? ここ毎日ずっと自分自身に問いかけてきました 先日、各部署にクッキーの詰め合わせを配りました 職員の数はいまいち把握出来ていな…
おこしやす 3月で定年退職するですコツコツと申します 残すことあと数日の出勤となりました 最後は有給消化となります 先日職場で話し合いがありまして(4月からの勤務) 私は関係無いので参加したくなかったのですが 全員参加ということで輪の隅っこでひっそりと参加しましたの 結果は・・・・ 一言でいえば「バトル」でした 意見の交換会なんですが 結局のところ、私が退職して人手不足でどのようにシフトを…
おこしやす 今年の目標「年金を使い切る」と豪語した コツコツと申します 昨年の11月より夫から給料を渡されなくなりました でも「お金頂戴よ〜!」と泣き落とし作戦で10万円を現金でもらいました 年末のボーナスも同じく泣き落としで10万円もらいました 1月の夫の給料日「何でお金を上げなあかんのや?」と文句を言われましたが 何とか10万円もらいました 夫の年金は全部わたしが管理しているので、その…
おこしやす 年金を受給しながら働いているシニア夫婦です こんにちは 2月14日金曜日、待ちに待った年金支給がありました 仕事が終わってから金融機関2か所まわってAТМからほぼ全額を引き出してきました その額約489,000円です(二人分で2か月分です) この年金額は夫の分は支給停止もある為減額されています。 私の分は特別支給の老齢年金の為未だ満額支給ではありません 1か月に換算すると245…
おこしやす 人生最後の就職先を無事に定年退職出来るのを楽しみにしている コツコツと申します 1月の勤務表から新人さん(40代の女性)の名前がありまして、嬉しいですわ 自分が任された仕事を彼女に託していけるって幸せです 只、毎日結構な頻度でネガティブな言動があります その都度「あなたは若いし、覚えも速いし絶対に大丈夫だよ」と励ましています でもね毎朝、就業時間の5分前ギリギリの時間に詰所に入っ…
お久しぶりです! 2025年2月になりました 元気にしていましたか?って? はい!私は元気です もう少しで定年退職になります 後1か月働いてその後は有給休暇を使って無事退職です 約2年間ですがよく頑張ったと自分を褒めたいです (誰も褒めてはくれませんので自分で褒めるしかないですw) 今年は夫も定年退職を迎えますので完全な年金生活に突入です 貯金は総額で1億3千万出来ましたし もう貯蓄する…
おこしやす 11月の給料日から 「給料は俺の物だからな」と言われまして どうしようかな・・・と考えていたkotukotuです 11月下旬某日です 夫から給与明細は貰ったんですがね 肝心のお金の振り込みが無かったんですよ 約22万円なんですが このお金が無いと困るんですよ お米が買えないし な〜んにも買えません 自分のお給料は使いたくないし 年金も下ろしたくないし 私の我儘と言っちゃあそれ…
おこしやす 来年定年退職予定のコツコツと申します 我が家は年金受給しながら会社勤めの夫と2人暮らしです 昨日お昼休憩時の会話です 60歳の師長と40代の看護師、私の3人でした 住宅ローンなどのお金の話を一通りして 師長が 「私が小学生の時に凄い衝撃を受けた話なんだけどさ、近所の友達の家に遊びに行った時丁度お昼ご飯を食べていたのね その時テーブルの上を見たら味噌汁とご飯だけだったのよ。…
おこしやす またまた記事が滞っていました 病気をしていたわけではありません 真面目にコツコツと働いていました ところで今の職場に再就職して1年6か月が過ぎました 給与振り込み専用の通帳からは1円も下ろしていませんの 金額は4,692,794円でした その中で209円は利息です 去年再就職していなければこの金額は無かったでしょう 職場に感謝自分自身に感謝です 年金(特別支給の老齢年金)は年…
おこしやす 最近の職場であった出来事です 同じ階の職場のパートさんから聞いた衝撃的なお話です 毎日忙しくて世間話を全くしていませんでしたが 丁度、お昼の休憩時間が一緒だったのです その時の私と同じ年齢のパートさんとの会話 「ここにお勤めする前はね、●●総合病院の病棟で常勤してたのよ」 「え〜。そうですか!その病院には看学時代の同級生が勤めていますよ。確か今もいるはず」 「何て名前?」 「結…
おこしやす 日帰り温泉へ行き リフレッシュしてきた コツコツです こんにちは^^ 我が家は夫婦2人暮らし 夫は会社員、私は専門職で働いています お互いに年金受給しています 私は土日祝日ぼ仕事が多いので夫と休日が重なる事は滅多にありません でも先日はかねてから休日を合わせて日帰り温泉へ行ってきましたの 某温泉へは車で約1,5時間の距離です 朝10時に出発して到着時刻は11時30分でした…
おこしやす 今朝ウオーキングをしていて街路樹の銀杏の木を見上げましたら 銀杏がたわわにぶら下がっていました それを見ていたら急に中学校時代の同級生A子を思い出しました 今から書く記事の内容は数年前にも載せたかもしれませんが。。。 私が中学3年生時代のお話です。同じクラスにA子というとても可愛い女の子がいました 彼女は芸能人に例えるならば「キャンディーズのスーちゃん」に髪型、顔そっくりで笑顔が…
おこしやす こちらの地方では蝉が鳴いています 本当にまだまだ暑いですね 早朝に40分ほどウオーキングをしていますが公園の林の中で蝉の鳴き声が響いていてビックリですわ 我が家の庭の木には蝉の抜け殻が沢山くっついていますし。。。 この暑さなので茄子が毎日10つほど収穫出来ます。ゴーヤーは4つです。オクラは3つ。ししとうは5つです この夏は茄子100以上収穫したと思います 今日のお弁当のおかず…
おこしやす またまた久しぶりの記事の更新になりました おいでの方はきっときっと気まぐれなブログなので呆れてしまったのではないでしょうか? 我が家は夫婦2人暮らし 夫は会社員、私は専門職で働いています どちらも年金を受給しながらです 夫の今年の夏のボーナスが結構な額をいただけたので 年金支給停止額が多くなってしまいました 嬉しい反面、支給停止は辛いです 私ですか? 私の年金は特別支給の老齢…
おこしやす 夏なので涼しくなるように 怖いお話をしたいと思います 私が10歳くらいの時に母から聞いた話です 怖いというよりは不思議な出来事だと思います 母には小中学校の同級生の友人A子がいました A子は中学校卒業した後に働きながら看護学校へ行き 資格を取ってから某大学病院の病棟に勤務していました 年齢は独身30代後半になりず〜っと同じ病院で働いていたこともあって 病棟主任でバリバリ働いて…
おこしやす 今回の記事は心の中の毒を吐き出しますので そういった内容が苦手な方はここでさよならをしてくださいね では・・・・ 8年前の春に自ら命を絶った母のお話です 母は私の事が好きでは無かったと思う 何故そう感じたかと言うと 私は小さい頃、母に抱きしめられたり抱っこされた記憶が無い 小学3年生の時、靴を履き古して穴が開いていても、玄関でそれを見ていたにも関わらず …
おこしやす 我が家は夫婦ふたり暮らし夫は会社員私は専門職で働いています お互いに年金を受給しながらフルタイムで働いています つい最近のお話です わたしの職場の休憩時間での出来事です 愛想の良い同僚(40代既婚男性)がいまして、いつも 「コツコツさん〜!!」と話かけてくれるのです 彼が床屋さんに行ったらしくてかなり短いヘアスタイルになっていましたので 「床屋さんしてきたん?さっぱりしていい感じ…
おこしやす 我が家は夫婦ふたり暮らし 年金を受給しながらフルタイムで働いています わたしの場合の年金は65歳未満なので特別支給の老齢年金を頂いています 金額は企業年金と合わせると年額84万円です 過去に公務員だった頃もあるので先日手続きを済ませましたのでこの額よりは少し?ですが増えると思います 先日、何かの用事の為に久しぶりに兄と電話で話しをしました 「ところでコツコツは年金いくら貰っているんだ…
おこしやす 我が家は夫婦ふたり暮らし、お互いに年金を受給しながらフルタイムで働いています 夫は会社員、わたしは専門職で働いています 4月15日は待ちに待った年金支給日でした 偶数月なので2か月分です 夫とわたしの合算で533,657円でした わたしの3月分の給与は手取り支給額で286,094円です 夫の3月分の給与は手取り支給額で224,956円です 全て合算して1,044,707円 久しぶりの100万円越え!!! 超嬉しい…
おこしやす 物価高騰していますね そんな時には自家製パン作りですね 人参ジュース入りパンです 黒ごまパンです
おこしやす 我が家は夫婦ふたり暮らし、夫は会社員、私は専門職で働いています お互いに年金受給しながらフルタイムで働いています 4月・・・偶数月ですね 嬉しい嬉しい年金支給月です 我が家の場合は受給された年金は1円も下ろさずに全て貯金しています 月々の給与(主に夫の分)で生活をする、これが目標です 夫から時々、言われていますの 「俺の給料、いつになったら全部自分の小遣いに出来るんだ?」と。 …
おこしやす 週に1回スーパーでまとめ買いをしている kotukotuです こんにちは^^ 我が家は夫婦ふたり暮らしです 超節約生活をおくっています 食費は1か月3万円台を目標にしています スーパーに行く前日の夕食はメニューが決っていますの 「おじやさん」です それ、なんぞや?と思われる方多いと思います 簡単に説明するのならば 味噌汁の中にご飯を入れてグツグツと煮込みます 汁を飛ばして最後に…
おこしやす わたしは地方の医療機関で常勤で働いている兼業主婦です 仕事の内容は詳しくは書けませんが、兎に角、超忙しいです。 老体に鞭打って、今日は腰が痛いわ、膝が痛いわと心の中で愚痴りながらも毎朝お弁当を作って出勤しています 勤め始めてから約3か月でリーダー業務をスパルタ式で教えてもらいw 現在に至ります リーダー業務は常勤者がしていますの何とか覚えたと思ったら キツ1(40代のきつい性格の…
おこしやす お久しぶりです 約5か月間もブログを休んで何していたの〜!ですかって? 職場と自宅の往復の毎日で疲れ切っていましたの 仕事ですか? 来月で1年続いた事になります 何とか慣れましたわw 私の稼いだお給料は銀行から1円も下ろしていませんし・・・ 貯めっぱなしです 一か月の手取り支給額は約20万円です 現在までに2,456,095円です 今の職場に就職して本当に頑張りましたわww …