chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ダークモカチップフラペチーノ@スターバックスコーヒー アリオ札幌店 2024スタバ#15

    <2024/8訪問> 私が家にスタバの空きカップを持ち帰るといつも妻が言うんです。 あなたはいつもイラスト描いてもらっていいわね(`∀´) アタシなんてめったに描いてくれないわよヽ(`Д´)ノ えっ?これって描いてくれるのが普通じゃないんですか? ってぐらい描いてくれてますね...そういえば。 私、モバイルオーダーの名前を"マロン"ってしてるんですが、もしかするとスタバの店員さんがそれで可愛い女の子が来るに違いないと勘違いして頑張って描いてくれてるんじゃ説を提唱しているフラペチーノおじさんです。 こんな初老おじさんでごめんな( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! この日は受け渡していただいた後に、他…

    地域タグ:東区

  • もちっと食感の北海道メロンパン@ファミリーマート

    ぶらっと立ち寄ったファミリーマートで見かけて、そういえば前に買ったことあったよな...とその時美味しかったのを覚えていての購入。 ちょうど発売されたばかりで、10円引きキャンペーン中でした。 もちっと食感の北海道メロンパン ふんわりもちっとした食感の生地で、北海道産メロンの果汁入りクリームを包んで焼き上げました。 前回いただいた時に妻と議論した、パン生地から青肉メロンの味わいはするか問題。 nvtomo.hatenablog.com パン生地は青肉メロンを感じさせる佇まいでしたが...妻とも議論した結果として色だけだ(*´・ω・)(・ω・`*)ネーとなったことを報告しますw 今年も妻とその話に…

  • 国産小麦使用 練乳ミルクフランス@セブンイレブン 北海道のくらし応戦宣言!人気のパン8種 今だけ118円

    私が妻と一緒に食べようと何か買って帰ると、そそくさとベストポジションに陣取るマロン🌰くんです(友情出演) 7月29日(月)~8月25日(日)まで北海道内のセブンイレブン各店舗で開催されていた北海道のくらし応戦宣言!人気のパン8種 今だけ118円。 たまたまパンコーナーを眺めていて気がついた次第です。 ほとんどが売り切れていたようですが、残っているのでこれならという一品を妻と一緒にいただきました。 国産小麦使用 練乳ミルクフランス 国産小麦を使用したソフトフランス生地に練乳クリームをサンドした菓子パンです。 パン生地はソフトフランスなんですね。 思ったよりも柔らかかったです。 美味しいけど定価の…

    地域タグ:北海道

  • 気まぐれ限定 煮干し出汁のざるらーめん@麺処四代目ゆうじ 2024ラーメン#48

    <2024/7訪問> 9か月ぶりの訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 10時開店を知っての3年以上ぶりの訪問だったのはちょうど1年前。 10時開店もだいぶ浸透したような客入りに感じました。 気まぐれ限定とお初の豚マヨご飯をいただきました。 気まぐれ限定 煮干し出汁のざるらーめん 1000円。 おはようございます。昨日も暑い中沢山のご来店ありがとうございました🙇本日更に暑くなる予報です😓気まぐれ限定は煮干し出汁のざるらーめんです10時よりよろしくお願い致します🙏 pic.twitter.com/SSlcWMIeT5 — 【公式】麺処四代目ゆうじ (@mendok…

    地域タグ:北区

  • 元祖でか盛り海鮮問屋 新琴似本店@北区

    <2024/5訪問> お気に入りの麺屋の後に入ったお店で、開店当初から気になっていたお店です。 初訪問。 <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 店内は100%居抜きでしたねw 開店時間から少し経過しての訪問で、お持ち帰りの先客一組でしたが、各種フードデリバリーに対応しており、切れ間なく注文が入っているようで、私のようにお店でいただく客はあまりいないのかもしれません。 店名通り、1キロのでか盛りメニューが並んでいますが、1キロ!と言われるとさすがに尻込みしてしまい...弱気なハーフで様子見した初老男子を笑ってくださいな( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! 人気No.2という、…

    地域タグ:北区

  • 肉塊キーマ油そば@麺屋 雪月花 2024ラーメン#47 ~丸井今井札幌本店 HOKKAIDO CURRYERSにて

    <2024/7訪問> 2024年7月4日(木)~9日(火)まで丸井今井札幌本店で開催されていたHOKKAIDO CURRYERSに、北区新琴似の名店が出店していました。 nvtomo.hatenablog.com カレーに特化した催事で、催事初出店らしい帯広のインデアンの行列が半端なく、インデアンとそれ以外で食券を買い求める列が別になっているぐらいでした。 私と一緒に行った妻はともにインデアン以外だったので、開店直後というのもあってあまり時間も掛からず購入完了。 お店アカウントのSNSで出店を知りました。 なんと7月4日から雪月花札幌丸井今井さんで、カレーイベント出店させて頂きます😆 pic.…

    地域タグ:札幌市

  • 北海道産牛乳使用 ミルクプリン@セブンイレブン

    久しぶりにセブンイレブンでスイーツ買った気がします。 お値段に見合う価値を個人的に感じられないというのが率直な理由なんです。 あと、街中の店舗に比べると郊外の店舗の品揃えが少なすぎて...というのもあります。 この日は、妻に少しお高めのスイーツを買って行こうと決めて立ち寄ったのですが、品揃えが少なすぎて... それでも買って行こうと決めていたので、悩みに悩んで選んだのがこちら。 北海道産牛乳使用 ミルクプリン 北海道産牛乳を使用した、コクがありながらもすっきりとした後味が特長のなめらかなミルクプリンです パッケージの見た目がシンプル過ぎて、買おうかどうか相当悩んだんですが、パッケージからは目立…

  • サンシャインパインフラペチーノ@スターバックスコーヒー イオンモール札幌苗穂店 2024スタバ#14

    <2024/8訪問> お盆時期にお目見えした限定フラペチーノ。 この素材って珍しいような...とMyデータベースをポチポチ検索したところ... nvtomo.hatenablog.com 3年前の同じ時期に出てたんですね。 サンシャインパインフラペチーノ 真夏のビーチを表現したフラペチーノ® どこまでも続く青い海と砂浜、白い雲をイメージした、真夏のビーチを1杯のカップで表現しました。パイナップルのぎゅっとした果実感と甘酸っぱさ、ジェリーのほのかな塩味で真夏の暑い時期でもすっきり飲めるフラペチーノ®です。 一番下の層は青い海をイメージしているんですかね。 ジュレと思われますが少しどろっとして…

    地域タグ:東区

  • レストラン クラーク亭 北12条店

    <2024/5訪問> 妻リクエストでやってきました。 初訪問。 亡き父上が、そばの北海道大学病院に入院していた時にお見舞いの道中によく利用していたそうです。 11時半の開店直後の訪問で先客多数でしたが、席数も結構多いようでそれほど混雑している感じではありませんでした。 場所柄、北大関係者らしき方が多かったですね。 私も妻も、ハンバーグ&カットステーキをいただきました。 見た目それほど大きくは見えませんが、ハンバーグもカットステーキもそこそこの大きさがあり、ポテトも含めると満足できるボリュームでした。 野菜があるのが嬉しいですね。 ハンバーグもカットステーキもあまり熱々ではありませんでしたが、し…

    地域タグ:北区

  • ピッツェリア トニーノ 北海道長沼店@道の駅マオイの丘公園 妻とぶらっとドライブ in お盆休み

    <2024/8訪問> お盆休みです。 近年の定番となりつつある妻との近郊ぷらっとドライブ。 今年は道の駅マオイの丘公園となりました。 <<妻とぶらっとドライブ in お盆休み2023>> nvtomo.hatenablog.com 少し前に妻の意向を確認したところ、 野菜直売所で野菜買いたいかな?(`∀´) と地味にハードル高めのお題となりまして。 これまで行ったところならいくつか思いつくのですが、行ったことがないところがいいんだろうな...と考えに考えて閃いたのがメジャーだけれども二人では行ったことがないマオイの丘公園。 札幌から道東に向かう際の交通の要衝に位置づけられる道の駅で、私が訪れた…

    地域タグ:長沼町

  • 塩らぁめん@麺や けせらせら 2024ラーメン#46

    <2024/7訪問> 10か月ぶりの訪問。 一通りのメニューをいただいたことで訪問頻度は下がっておりますが、高い評価は揺るぎない推し麺屋の一つです。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 近年は夜営業開始時間目掛けての訪問にしたことで混雑とは無縁ですが、日中に通りかかるといつも外待ちが発生していて、相変わらずの繁盛具合が窺えます。 この日は雨が降りだした影響もあったのか、一番客で後客も一組だった夜営業開始時間目掛けての訪問。 塩らぁめん 900円。 久しぶりの訪問だと、やっぱり看板メニューをいただきたくなります。 やっぱりこれ美味いよね(*´ω`*) 少しとろみがかった…

    地域タグ:北区

  • 佐藤水産 サーモンファクトリー店で素材の味を生かしたお惣菜をいただく

    <2024/5訪問> 9月に訪問した鮭の里祭りを除くと、ちょうど一年ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com この時期に来るのはたいてい、石狩市厚田の戸田記念墓地公園に桜を観に行った帰路なんですが、素材の味を生かしたお惣菜がとにかく絶品なのを知ってしまうと、寄らない選択肢はないんですよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー ということでお惣菜二種を妻と一緒にいただきました。 海老と鮭の春巻き。 こちら初めてのお買い上げでしたが、また絶対買いますよ( ゚∀゚)o彡° 春巻きなのに、海老も鮭も比較的大きな塊で入っていてめっちゃ食べ応えあって美味かったですよ。 サー…

    地域タグ:石狩市

  • 限定 冷た〜い鶏そばレモン@らーめん竹馬 2024ラーメン#45

    <2024/6訪問> 2週間ぶり今年2回目、通算では3回目の訪問。 訪問するようになる前から存在自体は知っていた、この店の夏の定番と言える一杯の提供が始まったことを知り、忘れない内にいただいておこうと思いまして。 冷た〜い鶏そばレモン 1250円 うわぁぁぁぁぁぁぁ...これめっちゃ美味いですぅ( ´Д`)=3 透き通るほど澄んだ塩ベースのスープに鶏油のコクとレモンの酸味が合わさって、しっかりラーメンを感じながらも、夏らしい爽やかな一杯に仕上がっています。 加水率高めな細縮れ麺も、このスープにピッタリで完成度の高さを感じながら美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。 ↓ランキングに参加し…

    地域タグ:西区

  • クリームたっぷり!シュークリーム 豊富町産牛乳使用@セイコーマート

    物価高騰の中、シュークリームもどんどん値上げされ、大手コンビニではこのお値段も珍しくないですが、セイコーマートでこのお値段は見たことないと思いながらも、妻が喜びそうなネーミングに釣られてのお買い上げ。 クリームたっぷり!シュークリーム \✨セイコーマート #今週の新商品🎉 /【YOUR SWEETS クリームたっぷり!シュークリーム(豊富町産牛乳使用)】ホイップとカスタードがたっぷり入ったシュークリーム<北海道>本体価格:1個 198円(8%税込213.84円)※関東の店舗では取扱いがありません今週の新商品https://t.co/NOTaptNPtp pic.twitter.com/jL0e…

  • ホリデーモーニング 国産はちみつチーズトースト@星乃珈琲 札幌伏古店

    <2024/6訪問> 3か月ぶり今年2回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 昨年一新されて目新しさの出たモーニングメニューも気がついたら数が減っていて、個人的には一度いただいたものがほとんどになり、訪問意欲が一気に下がってしまいました... ホリデーモーニング 国産はちみつチーズトーストをいただきました。 ドリンクは豆乳はちみつオレ。 国産はちみつチーズトースト。 あー、これ結構好きかも💗 メインはチーズですが、はちみつがいい脇役として存在感あって、なかなか美味しい組み合わせでした。 ナイフとフォークを使ってお上品にいただきました。 (´-`).。oO(ナ…

    地域タグ:中央区

  • 道の駅 石狩「あいろーど厚田」でご当地名物をいただく

    <2024/5訪問> おおよそ6年ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com こちらで桜を堪能した後、お昼ご飯を求めてさらに北上してやってきました。 それなりに駐車スペースもある中、GW真っ只中というのもあるんでしょうがほぼほぼ満車で、少し高台にあるところに15分ぐらい待ってなんとか駐車。 2Fのテイクアウト テナントショップで購入し、イートインスペースでいただきました。 Bakery & Pizza HOME。 焼きたてピザとパンのお店で敢えての望来豚フランク。 これが噛むとジュワーっと肉汁が溢れ出てきて、めっちゃくちゃジューシーで、なまら美味いべや( …

    地域タグ:石狩市

  • 焼肉きんぐ 東苗穂店 毎年恒例お墓参り後のお昼ご飯、2年連続で選ばれました

    <2024/8訪問> お盆です。 毎年恒例、妻のご家族とのお墓参り。 道が混み合わない早朝に出発し、藻岩山麓と菊水のお寺にある義母方と義父それぞれのお墓参りを済ませた後、少し時間調整をしてお昼ご飯というのが定番の流れになっております。 今年の訪問日は8月10日(土)。 暦的には3連休ですが、そのままお盆に入る流れで長めの休みの方が多いのか、お墓自体は例年通りでしたが、道中とにかくクルマが多かったのが印象的でしたね。 <<昨年のお墓参り後のお昼ご飯>> nvtomo.hatenablog.com お昼ご飯は基本的に義母のご希望に沿っているんですが、今年は昨年と同じ焼肉きんぐに。 1か月前に行った…

    地域タグ:東区

  • 限定 冷たい咖喱つけ麺@麺屋 漣華 2024ラーメン#44

    <2024/6訪問> 3か月ぶり今年2回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 今年も足繁く通おうかなと考えていたんですが、気がついたら3か月経っていました。 蒸し暑さが出てきて、GW頃から始まった冷たい限定をそろそろいただこうかなと、訪問を予定していた週末、ちょうど私の訪問を待っていたかのように告知された突発限定。 おはようございます☀暑い週末予報です 熱中での対策が必要になりますね暑い週末になりますので冷たい2種類のつけ麺をご用意いたします本日も11時からどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m pic.twitter.com/WXrdBh89tp — …

    地域タグ:北区

  • ファミリーマート限定 Japanese Ramen Noodle Lab Q かけ醤油らぁ麺

    お気に入りの麺屋がカップ麺になったと聞いたら買わないわけにはいきません( ー`дー´)キリッ <<関連記事>> nvtomo.hatenablog.com 最後の訪問は4年前ですが、機会があれば訪問したいと考えているお気に入りの麺屋の一つです。 ファミリーマート限定 Japanese Ramen Noodle Lab Q かけ醤油らぁ麺。 札幌の「Japanese Ramen Noodle Lab Q」監修の醤油らぁ麺が登場しました。鶏と魚介の旨みをきかせた芳醇な醤油スープが特徴です。 ホントに具なしのかけラーメンなんですね( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! 個人的にはカップ麺の具材なんてたかが…

  • 6月限定 背脂生姜醤油山かけつけ麺@麺鍾馗 2024ラーメン#43

    <2024/6訪問> 1か月ぶり今年4回目の訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 毎月に加えて突発的に繰り出される限定メニューのどれもが魅力的過ぎて、いまだにレギュラーメニューをいただいたことがないというマジバナw 今回ももちろん限定メニューお目当てでの訪問。 実はこの前に2回振られておりまして... 1回目は店の前まで来て、夜営業臨時休業を知り、2回目は昼夜営業ともに臨時休業... 三度目の正直で月末ギリギリ間に合った6月限定メニューをいただきました。 6月限定 背脂生姜醤油山かけつけ麺 1300円 よく混ぜてまずはそのままでいただいてというのが前口上で入りま…

    地域タグ:東区

  • 毎年恒例 笹の葉にくるんだ和生菓子の詰合せ 2024年8月 六花亭のおやつ屋さん

    <2024/8訪問> 2024年8月 六花亭のおやつ屋さんは、毎年恒例 笹の葉にくるんだ和生菓子の詰合せ。 <<昨年8月のおやつ屋さん>> nvtomo.hatenablog.com 私が買うようになってからの8月はずっと同じですね。 ちなみに、毎月これを楽しみにしている妻に、毎年8月恒例のだよ!と予告したんですが、意外と当たらないもんですね。 2024年は児童詩誌サイロ挿絵がパッケージデザインに採用されています。2023年は北海道内の店舗紹介をパッケージデザインに使っていましたね。 2種類の和生菓子が4個、2個入った組み合わせも昨年、一昨年と同じな笹の葉にくるんだ和生菓子の詰合せが、2024…

  • ラブ&ピーチフラペチーノ@スターバックスコーヒー イオンモール札幌苗穂店 2024スタバ#13

    <2024/7訪問> 毎年7月定番となったピーチフラペチーノ。 今年も登場です。 nvtomo.hatenablog.com 毎年商品名決めるの大変だよな...と苦労が窺えてしまった2024シーズンのピーチフラペチーノ。 ラブ&ピーチフラペチーノ 完熟したような香り高い桃の果肉を楽しめるフラペチーノ®皮の華やかな香りや酸味、実のみずみずしさや甘さなど、完熟したような香り高い桃感を表現したフラペチーノ®です。ストローで吸うと、桃本来の甘さや華やかな香りが果肉とともに広がり、続けて桃のみずみずしさが味わえます。また、ホイップクリームを混ぜることでクリーミーな味わいになり、コク深いスイーツのような贅…

    地域タグ:東区

  • しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉 札幌新琴似店

    <2024/4訪問> 以前から一度は来たいと思っていた、すかいらーくグループのしゃぶしゃぶブッフェです。 妻をお誘いしての初訪問です。 システムを簡単に説明しておきますと。 タッチパネルでコースと出汁2種類を選択 肉、出汁追加、アルコールなどはタッチパネルで注文 それ以外のタレ、野菜、ご飯等はセルフサービス 画像は、コースと出汁2種類を選択して店員さんが来るまでに野菜を取ってきた構図です。 春のラムしゃぶフェアとのことで、ラム食べ放題コースにしました。 ラム肉に加えて、イベリコ豚、牛みすじ、小籠包、牛肉、豚肩ロース、豚バラ肉、鶏肉の全8種が食べ放題。 全制覇したつもりでしたが、振り返ってみると…

    地域タグ:北区

  • 北海道当麻町産 でんすけすいかバー@セイコーマート

    北海道産推しなセイコーマートらしいアイスのお目見えです。 北海道当麻町産 でんすけすいかバー \✨セイコーマート #今週の新商品🎉 /【Secoma 北海道当麻町産でんすけすいかバー】人気商品が今年も登場!北海道 当麻(とうま)町産のでんすけすいか果汁を18%使用しました<北海道>本体価格:160円(8%税込172.80円)<関 東>本体価格:170円(8%税込183.60円) pic.twitter.com/3INzinco51 — セイコーマート (@Seicomart_TW) July 8, 2024 "今年も"ということは昨年もあったということなんでしょうが、私はお初でした。 瑞々しさ…

    地域タグ:当麻町

  • 冷し汁なし担担麺@175°DENO〜担担麺〜 札幌北口店 2024ラーメン#42

    <2024/6訪問> 11か月ぶりの訪問。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com しばらく来ていないのでいつからかは不明ですが、券売機がタッチパネルに変わっていました。 これまでは口頭だった辛さ、痺れなどの選択ができるようになったのはよいのですが、画面をスライドする際や押す際の反応があまりよろしくないように感じました。 エンジニアの端くれとしましては、UIの操作性は気になりつつも作る側の難しさもわかるので、いろいろ複雑な気持ちですw 【175°DENO担担麺の夏2024開催🍧】夏の定番‼️「冷し担担麺」夏季限定提供開始‼️6/1(土)〜8月末予定第1弾(6/1〜7/16…

    地域タグ:北区

  • バナナパンケーキ@ファミリーマート

    あっ!これ美味しそうと目に留まってスイーツ代わりに購入したスイーツ系パン。 バナナパンケーキ(2個入り) バナナをイメージした黄色いパンケーキ生地に、完熟バナナのピューレ入りバナナクリームと、バナナホイップクリームをサンドしました。 2個入りだったので妻と半分こしました。 封を開けた瞬間から漂ってくるバナナ臭に、その時点で勝利を確信しました。 パンケーキ自体にバナナは練りこまれていないようですが、練りこまれていると錯覚するぐらいバナナ味に包まれたパンケーキでした。 生コッペパン(焼きそば) 生クリームを加えたもちっと食感のコッペパンに、旨み感じる濃い旨ソースを焼きそば麺に絡ませサンドしました。…

  • らーめん清湯@北大エリア 2024ラーメン#41 新規開拓#5

    <2024/6訪問> 2022年3月オープン。 初訪問。 一度行ってみたいお店の多い北大周辺ですが、駐車スペースのない店が多いのが訪問の妨げになっていました。 探せばコインパーキングはたくさんあるのでしょうが、運転しながら探すのが苦手でして... 最近、妻にせがまれて北大周辺のお店に訪問した際にお勧めされたのが北大病院の駐車場。 観光目的での利用はできないとの看板が掲げられていて、周辺での食事目的での利用は微妙な感じはしますが...土日は100台以上は軽く駐車できる広大なスペースを持て余している感じですし、無料ではないのでまあ怒られたら謝れば(・∀・)イイカ!! と考えて利用することに。 出口…

    地域タグ:北区

  • 苺のショートケーキ@フルーツケーキファクトリー 桑園店

    <2024/5訪問> 相当久しぶりに買いました。 近所にあった店舗が閉店したことが大きいんですが、ただでさえ手が出しづらい価格帯だったのが昨今の物価高騰でますます...というお財布事情もあったりします。 たまには妻にケーキでも...とイオン桑園店で並んでいる洋菓子店を吟味して、タルトがメイン商品のこちらのケーキが意外にお安かったもので。 (´-`).。oO(少し値引きされてたから買えた説w) 苺のショートケーキ しっとりしたスポンジとコクのある生クリーム。甘酸っぱい苺と生クリームの最高の組み合わせ。 ナニコレめっちゃ!美味いやないですかヤダー( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡° 甘さのある生ク…

    地域タグ:中央区

  • イチゴバナナフラペチーノ@スターバックスコーヒー イオンモール札幌苗穂店 2024スタバ#12

    <2024/6訪問> 少し前に始まったバナナ限定の第2弾は、イチゴとの融合。 過去記事調べた範囲では、この組み合わせはお初。 イチゴバナナフラペチーノ 甘酸っぱいイチゴと、バナナ果肉を組み合わせたフラペチーノ®ストロベリーソースとミルクを組み合わせたスターバックスで長年人気の味わいに、固形感を残したやわらかなバナナ果肉ソースを合わせました。フルーツの魅力を詰め込んだ、デザート感あふれる一杯です。バナナ果肉には、おいしく食べられるのに捨てられてしまっていた、規格外の「もったいないバナナ」を使用しています。 イチゴとバナナとミルクのバランスがいいですね( ゚∀゚)o彡° どれが強く主張している感じ…

    地域タグ:東区

  • シハチ鮮魚店 北24条店

    <2024/4訪問> 映える海鮮丼で話題になっているお店。 街中の狸小路にも店舗ができたことで、混雑が緩和されているという情報があり、隔月の通院で平日休みだった日に行ってみることにしました。 それでも雨降りの中、開店時に先客3組と店の規模考えるとまだまだ混雑していると言えるでしょう。 何を頼むかは決めてましたが一応メニューを確認。 周りでは日替わり3色丼を頼んでいる方が多かった印象。 シハチ名物10種海鮮丼と、大ズワイ蟹の鉄砲汁をいただきました。 キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! めっちゃ海鮮山盛りじゃないですかやだー( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡° 横から撮ると…

    地域タグ:北区

  • 味玉淡麗 塩@中華そば 色即是空 2024ラーメン#40

    <2024/6訪問> ちょうど一年ぶりの訪問でした。 <<前回訪問>> nvtomo.hatenablog.com 初訪時を評価ピークだったことが訪問間隔に表れています。 悪い意味ではなく、初訪時にいただいた鶏白湯が飛び抜けて美味過ぎたんですよねー 定休日明けの木曜日、20日から始まります‼️新しい限定丼です!暑い日でも爽やかに香る山わさびが食欲をかき立てます😄自家製のマッシュポテトでボリュームもすごいんです🥴是非‼️ご賞味ください‼️ pic.twitter.com/OyaQae51wo — 中華そば 色即是空 (@sapporo_szekuu) June 18, 2024 この投稿に釣られ…

    地域タグ:東区

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/さんをフォローしませんか?

ハンドル名
麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/さん
ブログタイトル
麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/
フォロー
麺らぶ猫らぶ北海道らぶ\(^O^)/

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用