chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田中千野 風の門墨彩画教室 https://blog.goo.ne.jp/mendokusai2014

風の門墨彩画教室は毎月第1.3金曜日に楽しくレッスンしています。お気軽にお問い合わせください。

草津平和堂風の門墨彩画教室では毎月第1.3金曜日13時から15時に初心者から経験者まで楽しくレッスンしています。少人数制なのでじっくり学べます。TEL077-565-4513

田中千野
フォロー
住所
草津市
出身
未設定
ブログ村参加

2014/05/03

arrow_drop_down
  • 神奈川県箱根市

    スマホのニュース画像を参考にちょろっと画きました。寒そうな森?と湖?を背景に鳥居の朱色が映えて素敵だったので。写真だと淡墨の墨色が消えてしまうのが残念です。高いスマホなら大丈夫なのでしょうか?ここは箱根の何処なのでしょうね?滋賀に引きこもりなので世間知らずです。ニュース映像には神奈川県箱根市とありました。寒くなるそうです。お気をつけください。神奈川県箱根市

  • フクロウ

    彦根で開催した個展もお陰様で無事に終了することができました。沢山の方のご来場とお力添えをありがとうございました。画像は梟です。福朗不苦労福来朗。赤間硯で古梅園の油煙墨を磨って画きました。これまで中国硯ばかりを仕様してきましたが、これからは日本の硯と墨も研究して行きたいと思います。山口県下関市の赤間硯、堀尾卓司さんの作硯。現代彫刻作品の様な雰囲気もありずっしり重いです。赤茶色の肌に緑青色の斑文が柿の葉を思わせる石です。だから柿の意匠にされたのかなと思いました。磨っている墨色が見やすいです。フクロウ

  • 中日新聞

    今朝の中日新聞に掲載していただきました。昨日の午後に取材で今日の朝刊とはとてもスピーディーですね!ありがとうございます。展覧会は明後日までです。ぜひともご高覧賜りますようお願い申し上げます🙏中日新聞

  • 2020/01/15

    今朝は彦根の喫茶店「邂逅」さんで美味しいモーニングをいただいてから護国神社さんに向かいました。境内が金色の朝日に照らされていてとても綺麗でした。葡萄とスズメ。2020/01/15

  • ロウバイ

    境内にあるcafe「杢」さんの屋根をバックにロウバイ。毎年本当に良い香りをありがとうございます。松とロウバイ。今日も在廊のため護国神社さんに居ました。ロウバイがとても良い香りで咲いていました。桜が少し咲いていたのに驚きました。すぐ横には金柑の木に実が成っていました。いつ訪れてもとっても居心地の良い境内です😊ロウバイ

  • 子年の御朱印

    今年奉納させていただきました大絵馬の御朱印バージョンです。限定100枚だったのですぐに完売してしまい、自分用を入手しそこねました。子年の御朱印

  • 明日から

    彦根市護国神社さんにて水墨画展を開きます。ぜひ遊びにいらしてください。会場は滋賀県彦根市尾末町1-59滋賀県護国神社斎館です。JR彦根駅西口より徒歩7分ほど。彦根城の手前に大きな鳥井が見えますのでわかりやすいかと思います。観光地なのでお食事処にも不自由しませんしお土産やさんもあります。ぷらっと彦根観光にいかがですか(^o^)明日から

  • 2020年 謹賀新年

    明けましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします令和二年子年大絵馬滋賀県護国神社拝殿と大絵馬滋賀彦根新聞掲載記事今年も彦根護国神社さんの大絵馬を制作奉納させていただきました。4日から19日まで個展も開催しますのでぜひ会場までお運びください。今回は絵馬の絵を印刷した御朱印を100枚限定で用意してくださっているそうです。ご高覧賜りますようお願いいたします。2020年謹賀新年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田中千野さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田中千野さん
ブログタイトル
田中千野 風の門墨彩画教室
フォロー
田中千野 風の門墨彩画教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用