chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
招き猫の右手
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/27

arrow_drop_down
  • SBIと楽天証券で現物株式の売買手数料無料化

    関連記事:株式の売買手数料が無料化へ去年のこの記事から約10か月、本当に無料化が実施されるみたいね。楽天証券、10月にも日本株売買の手数料を無料化…新NISA前にSBI証券に対抗僕にとってはこれまでの100万円どころか、その前の50万円以下無料でも十分でそれ以来株式の売買手数料って1円も払ってないと思う。資産何億も持ってて毎日何百万も取引するような人には朗報だろうけど僕にはあんまり関係ない。ありえるとした...

  • 娘が無事に6歳になりました

    関連記事:娘が無事に5歳になりましたこの記事から丁度1年、娘が無事に6歳になった。またいつものように手作りケーキでお祝いしたよ。数日前から絶対作ってねーと言われていたので今のところ楽しみにしてくれてるの嬉しい。ローソクが去年から1本増えて6本に、ふっと消す時の顔が良かったな。さあ可愛いだけの5歳が終わった。ほとんどの子供は5歳までに親孝行を終えるという。その可愛らしさ癒しで親の満足を最大限に提供するから...

  • 2023年金免除申請の結果、3/4免除

    関連記事:年金免除申請行く必要なく自動継続審査だった2023この記事で書いた通り、今年の年金免除申請は自動継続審査になっていた。ほどなく結果がハガキで来て、全額免除は落ちましたと。じゃあ、全額かといったら今年の免除申請自体は改めてしてくださいってことだったので書類取り寄せて記入して返送。その結果が先ほど届いた。3/4免除今年は住民税非課税から漏れてしまっていたので良くて半額免除くらいかなあと思っていたか...

  • 生活防衛資金はもう古い、これからは生活防衛投資の時代

    先日スーパーに行った時、随分と物価が上がったなあと感じた。牛乳なんてもう200円以上が普通、ほんの1-2年前まで170-180円くらいだったのにね。他にもあれもこれも上がってる、コメや生鮮はそれほどでもないから自炊するぶんにはまだダメージは少ない。外食なんてそこら辺のチェーン店のなんとか定食が1,200円とかするらしい、普段外食しないので余り感じてなかったけど、外食のインフレが凄まじい。そういえば先月の北海道旅行で...

  • 混雑を避けられるのがセミリタイアのメリット

    皆さん猛暑の中いかがお過ごしですか僕はぐったりクーラの部屋に避難してます。夏の自転車配達も結局ほぼやってない、小銭稼ぎよりも健康の方が大事、熱中症こわい。これはもう毎年言ってるんだけど、このお盆の時期とか、年末年始を迎える度にセミリタイアしてて良かったなあと思う。サラリーマンはこの決まった時期にしか休みが取れず、しかもどこにいっても混んでて高い。猛暑のなか家族引き連れて混雑のなかを移動とか家庭持ち...

  • 長野県北安曇郡白馬村に避暑してきた

    北海道も行ったし、新潟競馬場も一人で遊びに行ったし、もうしばらくは行楽はないなと思ってたらまた避暑したい、と奥さん。うーん、でも北海道でかなり予算を使ったからなということで、一泊だけお試しで行くことになった。北海道はほとんど僕が持ったけど、今回の費用はほとんど奥さんが出してくれることになった、それでも行きたいらしいw場所は長野県北安曇郡白馬村、普段はスキーリゾートで有名だが、夏場は登山とかでコテー...

  • 新潟競馬場行って千直競馬を観てきた

    先週、一泊旅行で新潟行ってきた。北海道から帰って来たばかりというのに、この行動力、さすがセミリタイアーの本領発揮。子供も結構大きくなってきてべったりかかりきりではないし、奥さんからも一泊くらいならいつでもどこでも行っておいでと言われているのでありがたく「育休」をもらうような感じで出発。目的は新潟競馬場、まだ未訪の地なので競馬好きとしては一回行っておこうと。直線1000mコースという国内唯一の形態もある...

  • 貸株金利2023年8月

    前月7月入金分はまた過去最高の4,961今月の入金は5千円超えるからもう破竹の勢いだ。それだけ株価が上昇してるからなあ。月5千円ペースでもらえたら年間なら6万円程度。うちの1か月ぶんの家賃と駐車場代を払えてしまう。もう小銭とは言わせないというレベルだ。ただし、何度も言ってるが、貸株は金融行政の保護の対象外なのでもし何かあれば戻ってこない可能性がある。大手ネット証券が潰れるなんてごくわずかとはいえそのリスクは...

  • FC2アクセス解析、2023年7月の結果

    7月の結果はユニークアクセス9,351:(前月比プラス576)約13%増トータルアクセス17,856:(前月比プラス4,129)約30%増1日平均:576増えましたねーたぶん北海道旅行の記事のおかげ、実際その記事をアップした近辺のPVがぐんと上がってる。なんだかんだ旅行記事は伸びるってことね。ユニークに比べてトータルの伸びが大きいから、北海道旅行の記事を一度見てくれた人が続報記事も観に何度も来てくれたってことだと思う。8月は特...

  • 楽天カードが改悪したけどポイント乞食はもうやる気がない

    参考:楽天カード利用獲得ポイント計算方法変更のご案内ということで詳細は上のリンクを見てもらうと分かるのだけど、楽天カードが微妙な改悪を行うようだ。今まで月の合計額でポイント付与していたのを、買い物ひとつごとに付与。どう違うのといったら端数処理があるので合計額でやるよりも100円未満の少数が対象から捨てられてしまう。楽天もモバイルの件で経営苦しいのかな、こういう細かい改悪で少しでも浮かせたいのかも。以...

  • 資産状況2023/7/末時点 微増で最高額更新

    毎月恒例資産集計です。7月は北海道旅行にいったり、先日は新潟競馬場に遊びにいったりでロクに株価見てなかったが増えてたようだ。前月比プラス1.34%、金額にして110万円強の増加。また資産最高額を更新。タイトルは微増としたけど、+100万円以上はなかなかだよな、集計した最終日にえらいこと上がってるように見えたけど何があったんだろね。もはや上げた理由も下げた理由もどうでもよくなってきている。たしか日銀が金融緩和そ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、招き猫の右手さんをフォローしませんか?

ハンドル名
招き猫の右手さん
ブログタイトル
とりあえず41歳でリタイアしたぐうたら無職
フォロー
とりあえず41歳でリタイアしたぐうたら無職

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用