お早うございます。アナログおやじです。 岡山戦は前半から小川がキッカーをやってました。後半途中からは樋口がキッカーでした。 これ以下4枚の写真は、全て岡山戦…
鹿島アントラーズを応援する「ゆるサポ日記」です。サッカーや日々の出来事などを綴っていきます。
鹿島アントラーズを初期から応援しています。サッカー記事が中心ですが、時折、日々の出来事なども綴っていきます。趣味の映画鑑賞や懸賞応募、その他社会現象に及ぶ興味ある出来事なども執筆対象です。
お早うございます。アナログおやじです。 コロナ前は、比較的安価なチケットが出回っていました。そして、怒涛のコロナ流行~鹿島のチケット価格が上がっています。 ①…
お早うございます。アナログおやじです。 明日31日は、ハロウィンです。昨夜は、一人ハロウィンをやりました。 ココスのチラシが私を誘惑します。今回も「おばけケ…
お早うございます。アナログおやじです。 先日の選挙で与党が大敗しました。多くの国民が現状に不満を持っているんでしょうね。裏金問題や物価の上昇…etc そんな中…
お早うございます。アナログおやじです。 週末はTV三昧でした。昼間はワールドシリーズ、夜は日本シリーズ。そして、サッカーです。 Wシリーズの緊迫した試合を見る…
お早うございます。アナログおやじです。 木曜日に期日前投票を済ませました。夜の8時までやってるんですよね。勤め帰りでも余裕でした。 駐車場から高齢者を連れたご…
お早うございます。アナログおやじです。 自宅から一番近いコンビニがファミマなんです。夏の夜、アイスが食べたくなると即ファミマへ!コンビニが近くにあるとホント便…
お早うございます。アナログおやじです。 C大阪の来季監督に鹿島OBの大岩氏と報道されています。現在鹿島の臨時コーチ羽田さんは、来季セレッソに行くのかな。そうな…
お早うございます。アナログおやじです。 秋、特有の気候になってきました。寝具は厚手の物に替えました。夏よりぐっすり眠れます。 さて、寝る前にこんな本を読み始め…
お早うございます。アナログおやじです。 職場で茨城新聞を読みました。 「新体制での初陣は、不安要素の多い一戦となってしまった。中後監督就任後の初戦となった鹿…
お早うございます。アナログおやじです。 福岡戦の番外編をお届けします。 白浜ルートでカシスタへ。途中、なめファに立ち寄りました。直近の駐車場が満杯で道路を挟…
お早うございます。アナログおやじです。 中断明けの福岡戦に参戦しました。 午後1時過ぎの鹿鉄側民間駐車場~かなり入ってますよ。木に葉っぱがありません! …
お早うございます。アナログおやじです。 監督解任から2週間が経ちました。新しい鹿島がスタートします。中後アントラーズは、どうなるか? まずは、先発予想です。G…
お早うございます。アナログおやじです。 フジテレビで「踊る大捜査線」シリーズをやってました。復習の意味で見ていたら、やっぱり面白かった~!そこで、最新作を見に…
お早うございます。アナログおやじです。 誹謗中傷で揺れる町田のサッカー。とうとう親会社の社長さんが提訴に踏み切りました。ところで、黒田監督は町田のサッカーを悔…
お早うございます。アナログおやじです。 中国戦7-0、バーレーン戦5-0,サウジ戦2-0。じゃ、豪州戦は何点取るのよ~と、昨夜は興味深く代表戦を見てました。 …
お早うございます。アナログおやじです。 3連休が終わりました。孫が加わり、楽しく過ごすことができました。その間に食べた「我が家のグルメ」です。 牛久沼湖畔の…
お早うございます。アナログおやじです。 第1486回のtotoくじを購入してました。9日、11日、12日、13日の試合が対象です。ルヴァン杯とJ3のゲームがゴ…
お早うございます。アナログおやじです。 3連休のタイミングで息子と娘が帰って来ました。もちろん、孫も一緒です。これを心待ちにしていた義母は大喜び! 時間帯が…
お早うございます。アナログおやじです。 急激な寒暖差に鼻かぜを引いてしまいました。掛け布団や毛布など冬物を出してます。もう、熱中症の心配は無いですよね。 そん…
お早うございます。アナログおやじです。 今朝は、日本代表のサウジ戦を見てました。いわゆる見逃し配信です。DAZNの画面を開くと、お馴染みの解説者が映っていまし…
お早うございます。アナログおやじです。 1993年のJリーグ開幕戦対名古屋グランパス。運よくチケットが手に入り、友人と観戦してました。 リネカーと秋田のスパイ…
お早うございます。アナログおやじです。 もし、以前の体制のままだったら今季はカシスタに行くのを諦めていました。つまらないサッカーは見たくないと。 直近で行った…
お早うございます。アナログおやじです。 FD退任、監督解任から一日経ちました。現在は、冷静にこの出来事を捉えています。ある種、ホッとしている自分がいます。 今…
お早うございます。アナログおやじです。 日曜日は、一日中テレビを見ていました。PCを開いたのが、夜の11時過ぎ…なんと、ポポ監督が解任・吉岡FDが退任とネット…
お早うございます。アナログおやじです。 不調の鹿島を支えるのは、サポーターの献身です。DAZNに映るアントラーズレッドのユニホーム。カシスタではお見掛けしない…
お早うございます。アナログおやじです。 全然楽しくない1週間を過ごしました。今日の新潟戦は、午後2時からです。てっきり、キックオフは夜だと思ってました。 まず…
お早うございます。アナログおやじです。 涼しくなったり暑くなったり…10月になり、不安定な天気が続いています。気温の変化や気圧の変化で体調もイマイチ。 そんな…
お早うございます。アナログおやじです。 ACLエリートの試合が行われています。昨夜は、神戸対山東のゲームがありました。 アデッショナルタイムに神戸のパトリッキ…
お早うございます。アナログおやじです。 湘南戦のイヤな敗戦から数日経ちました。職場の茨城新聞には、「鹿島、逆転負け 2点のリード守れず」の見出しが!読む気にも…
お早うございます。アナログおやじです。 湘南戦は2点リードも、守備崩壊で敗れました。 試合後のインタビューに答えるポポ監督。「守備の緩さが失点に直結していると…
「ブログリーダー」を活用して、アナログおやじさんをフォローしませんか?
お早うございます。アナログおやじです。 岡山戦は前半から小川がキッカーをやってました。後半途中からは樋口がキッカーでした。 これ以下4枚の写真は、全て岡山戦…
お早うございます。アナログおやじです。 潮来の渋滞でツマズイタ岡山戦。コイントスに負けた鹿島は逆エンド。その瞬間、鹿島ゴール裏からは「ため息」が漏れたそうです…
お早うございます。アナログおやじです。 岡山戦後、わたしたちはある場所に向かいました。 東京行きの高速バスが待っています。こちらは予約のお客さんが乗る…
お早うございます。アナログおやじです。 岡山戦の番外編をお届けします。 潮来市内が異常に渋滞していて通常より30分位遅れましたね。いつもの小径です。 職場…
お早うございます。アナログおやじです。 職場の仲間と岡山戦に参戦しました。 午後5時過ぎの鹿鉄側民間駐車場。これだけ車が入っていれば、2万越え確実ですね。 …
お早うございます。アナログおやじです。 今日も暑すぎるお天気になりそうです。前節の敗戦で2位柏との勝ち点差は「3」になりました。1試合少ない広島と神戸がすぐ下…
お早うございます。アナログおやじです。 たまに雨が降りますが、やっぱり暑い。それに加えて、湿度がハンパ無い。暑さより湿度の高さに参っちゃいます。 というわけ…
お早うございます。アナログおやじです。 子どもの頃住んでいた家は手狭でした。ですが、母屋の裏に少しだけ土地がありました。そこに、父が簡易な台所とお風呂場をDI…
お早うございます。アナログおやじです。 夢の国ディズニーランドへ週末に娘夫婦と孫が出掛けたようです。 実は娘と孫の誕生日が同じなんです。それもあって、二人揃…
お早うございます。アナログおやじです。 梅雨になり暫く経ちますが、連日暑さが続いています。この暑さを乗り切るには、体力維持がポイントになってきますね。 こ…
お早うございます。アナログおやじです。 今日も暑い日になりそうですね。そんな中、早朝の我が家の庭は・・・ 門扉の上に留まって、私のばらまく米粒を待っているキ…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日の午後、LINEで写真が送られてきました。「町田戦、行ったんだね」~「そうだよ!」昨年に続き、息子は天空の城に行っ…
お早うございます。アナログおやじです。 中6日がとても長く感じられます。前週に天皇杯があったからかな。暑さとの戦いも始まりますね。 まずは先発予想からGK早川…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は、所用で都内に出掛けてました。夕方、孫と合流して夕食です。 買ってあげた電動自転車に乗る孫です。都内の自転車の…
お早うございます。アナログおやじです。 連日、真夏日が続いています。日中はエアコン稼働です。ですが、就寝時は網戸と扇風機で・・・! さて、早起きしてネット散策…
お早うございます。アナログおやじです。 最近、YouTubeをよく見ます。鹿島関係では一般サポーターの投稿動画です。試合以外のスタジアムの様子がよく分かります…
お早うございます。アナログおやじです。 また、暑さがぶり返してきました。昨年、熱中症の症状が出たことがあります。それ以来、水分補給を小まめにやってます。 日…
お早うございます。アナログおやじです。 昨夜はDAZN観戦でした。画面に映る両サポーターのほとんどがポンチョ姿。雨の中、試合が始まりました。 前半6分…
お早うございます。アナログおやじです。 いよいよ後半戦が始まりますね。ここで勝てるとさらに勢いが付きます。 まずは先発予想です。GK早川、DFが小池、植田、キ…
お早うございます。アナログおやじです。 天皇杯の番外編をお届けします。 雨の中、自宅を出発しました。この日は香取ルート~途中の八筋川で雨中のバス釣りです~ …
お早うございます。アナログおやじです。 バレエの日は、こちらで食事しました。 大山駅からすぐの「人と地球に優しいカフェ はぐくみ」というお店。外観は、ごく…
お早うございます。アナログおやじです。 6月最後の土曜日。久しぶりにバレエを観て来ました。 池袋から東武東上線で2つ目の大山駅で下車。昔ながらの商店街をし…
お早うございます。アナログおやじです。 昨夜、午後6時過ぎに息子からLINEが!スマホを開くと、ノエビアの写真が送られて来ました。 神戸戦に行くとは知りませ…
お早うございます。アナログおやじです。 他所様のことですが、横浜がヴェルディに敗れました。試合後、ブーイングに逆切れしたキューウェル監督。アンデルセンロペスに…
お早うございます。アナログおやじです。 ガンバ戦後、私たちが向かったのはコチラでした! 鹿島セントラルホテル近くに出来た「びっくりドンキー」。時刻は午後10…
お早うございます。アナログおやじです。 ガンバ戦の日、移動はコチラの車でした。 トヨタのヴェルファイア~新車です。前のアルファードから買い替えたそうです。1…
お早うございます。アナログおやじです。 ガンバ戦に参戦しました。 午後7時前の鹿鉄側民間駐車場。ウィークデーですが、かなり車が停まってました。 座席はメイ…
お早うございます。アナログおやじです。 暑さより湿度のほうが苦手です。カラッとした暑さなら、何とかなるんですけど…今夜のスタジアムの湿度は、夜9時で89%の予…
お早うございます。アナログおやじです。 佐野選手のマインツ移籍が報道されています。移籍金は破格の400万ユーロ(約6億8000万)とのこと。Jから海外移籍した…
お早うございます。アナログおやじです。 浦和戦の日は、こちらで早めの夕食でした。成田イオン近くの「すし銚子丸」です。1年以上ぶりですかね。 夕方5時前のお店…
お早うございます。アナログおやじです。 首位の町田が福岡とドロー。それを知ったのは、成田の銚子丸でした。息子がスマホ画面を! 「こりゃ、鹿島が追いつくチャンス…
お早うございます。アナログおやじです。 相手が浦和ということで、巷では盛り上がっているのでしょうか?知ってる選手が西川ぐらいで、他はそれほど知りません。なので…
お早うございます。アナログおやじです。 最近、ネットで乗り物ニュースというのを目にします。ここに鹿島関連のニュースが出ていました。 「延伸の東関道支線も必要?…
お早うございます。アナログおやじです。 アントラーズの小学校訪問が行われたようです。2019年以来、5年ぶりの実施。子どもたちの反応は、どの小学校でも喜びに満…
お早うございます。アナログおやじです。 日曜日は、朝から気温が高かったですね。前夜は中々寝付けず、朝早く起きてしまいました。日の出が早いので尚更です。 新潟戦…
お早うございます。アナログおやじです、 新潟戦についての地元報道です。一つ目は、NHK水戸放送の「いば6スポーツ」。 新潟戦の先行入場前に、第3ゲート脇の壁…
お早うございます。アナログおやじです。 汗で体に張り付くユニホーム。初めて経験する日本の夏、いや湿度の高さ!この日のカシマスタジアムは湿度87%でした。チャヴ…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は、横浜対町田の試合をチラ見してました。横浜は、かなり戦力が落ちてるんじゃないでしょうか。順位も現在13位なんです…
お早うございます。アナログおやじです。 神宮の後は、こちらに寄りました。 久し振りの鹿嶋イオン。ですが、モールじゃありません。お勤め品を2つばかり購入しまし…
お早うございます。アナログおやじです。 天皇杯の番外編をお届けします。 潮来街道沿いのバス釣り、暑くてもへっちゃら!潮来のあやめ祭り会場に寄ってみました。…