お早うございます。アナログおやじです。 好きなTV番組は全て録画しています。あとで時間があるときにCM飛ばして時短視聴。とても効率がイイです。 ブログの題名は…
鹿島アントラーズを応援する「ゆるサポ日記」です。サッカーや日々の出来事などを綴っていきます。
鹿島アントラーズを初期から応援しています。サッカー記事が中心ですが、時折、日々の出来事なども綴っていきます。趣味の映画鑑賞や懸賞応募、その他社会現象に及ぶ興味ある出来事なども執筆対象です。
お早うございます。アナログおやじです。 好きなTV番組は全て録画しています。あとで時間があるときにCM飛ばして時短視聴。とても効率がイイです。 ブログの題名は…
お早うございます。アナログおやじです。 魚河岸で昼食の後、周辺を散策しました。 築地本願寺は晴美通りと交差する国道50号線沿いにあります。パッと見、これがお…
お早うございます。アナログおやじです。 今季のJリーグは全く先が読めません。「カオスすぎますよ!」 コチラが第10節を終えた時点での順位表です。なんと福岡…
お早うございます。アナログおやじです。 ブログタイトルに悩みました。「疲弊と焦燥」にするか「4連敗」というワードを入れるか?結局、インパクトの強い「悪夢の4連…
お早うございます。アナログおやじです。 誠に情け無いです。ブログのタイトルを「4連敗阻止」としました。兎に角、鹿島は悪い流れを断ち切りたいです。 まずは、先発…
お早うございます。アナログおやじです。 レノファ戦の夜は、義母宅で夕食でした。 こちらが夕食の「生姜焼きとサラダ」です。自身、久しぶりの生姜焼きは美味しかっ…
お早うございます。アナログおやじです。 人生には上り坂、下り坂があります。決して平たんな道ではありません。でも、一番怖いのが「まさか」なんです。 ケーブルT…
お早うございます。アナログおやじです。 傷心の京都戦から3日目。日曜日の試合に負けると月曜からキツイです。今日は水曜日、まだ週の中日ですから。 前半2-0とリ…
今晩は。アナログおやじです。 京都戦の番外編をお届けします。 カシスタに出掛ける前、GSに寄りました。空気圧チェックとタイヤ磨きです。タイヤの空気圧はやや…
今晩は。アナログおやじです。 京都戦の帰りにコチラに寄りました。 エスプレッソ・D・ワークスです。明るいですけど、もうすぐ6時。日が長くなりましたね。 同…
お早うございます。アナログおやじです。 小雨降る中、カシスタに向かいました。 午後2時前の鹿鉄側民間駐車場、かなり入ってましたよ。カシスタはサクラ満開です…
お早うございます。アナログおやじです。 5連戦のちょうど真ん中になりますね。疲労もほどほどに溜まっているんじゃないでしょうか。メンバーを替えたいところですが・…
お早うございます。アナログおやじです。 我が家地方は朝からイイお天気です。ずっと雨だったのでテンションアップ! 今週の話題は何といっても、フジテレビ(CX)の…
お早うございます。アナログおやじです。 いやあ、タフなゲームになりましたね。 前節、アウェーで京都に敗れた広島。一方、首位の鹿島は2連覇中の神戸に完勝。ミ…
お早うございます。アナログおやじです。 新年度を迎え、多くの会社で入社式がありました。自分も遥か昔にその体験をしました。あの頃は希望に満ちていました。 現在、…
お早うございます。アナログおやじです。 日常の小さな楽しみ。それはtotoくじです。一発当てれば「億の世界へ」~ こちらが購読している日刊のtoto予想。次…
お早うございます。アナログおやじです。 桜の花は入学式のイメージでした。ですが、温暖化で開花が早まってますよね。別れの季節にもサクラは似合います。 週末は…
お早うございます。アナログおやじです。 相手はJリーグ戦2連覇中の神戸。しかしながら、今季はスタートにつまずいてます。鹿島が勝つチャンスは十分にありますね。 …
お早うございます。アナログおやじです。 代表ウィークが明けました。Jリーグ再開です。 まずはスタメンから。GK早川、DFが濃野、植田、関川、安西、ボランチに樋…
お早うございます。アナログおやじです。 今朝、新聞を取りに外に出ました。そしたら風が強くて雨が降りそうな空模様です。明日の神戸戦の入りがちょっと気になりました…
お早うございます。アナログおやじです。 潮来ICから延伸された東関東自動車道。その延伸上に建設される某ICの予定地。まだ計画が公に発表される前に、その予定地が…
お早うございます。アナログおやじです。 昨夜は、埼スタのサウジ戦を視聴。前半だけ見て、後半は家族にチャンネルを譲りました。残りは今朝方見終わりました。 日本は…
お早うございます。アナログおやじです。 朝食は、ずっとトーストと缶コーヒー(ホット)兎に角、パンが大好きなんです。 今年も春恒例の”パンまつり”が始まって…
お早うございます。アナログおやじです。 先日の旅行で友部のスタバへ。 田舎にあるスタバとは外観が違いますね。どこか都会的な雰囲気がある建物って感じです。 …
お早うございます。アナログおやじです。 宿の夕食は個室でした。 食事処「水輝」です。最近はバイキング形式が主流ですが、個室だとゆっくりできますね。 夕…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日はお休みをいただきました。義母を連れての家族旅行です。もちろん息子も参加です。 6人乗りミニバンで圏央道へ。片…
お早うございます。アナログおやじです。 栃木戦は、義母宅のケーブルTVで見てました。 スタメンはTVで確認。いばしん予想では左SBが佐藤君と出てましたが、…
お早うございます。アナログおやじです。 浦和戦から中3日。ルヴァン杯の相手は、J3の栃木シティです。鹿島はメンバーを替えてくるんじゃないでしょうか。 GK梶川…
お早うございます。アナログおやじです。 3万人以上入った浦和戦。入場口で配られたのが、ネコポス用の段ボールでした。 1枚目は、ツイッターに投稿されていた写…
お早うございます。アナログおやじです。 劇的な同点ゴールで引き分けた鹿島。第6節もtotoくじを買ってました。 1枚目の写真は、私が予想したtotoくじの…
お早うございます。アナログおやじです。 我が家地方は、朝から雨がしとしと降っていました。鹿嶋地方は、本降りだったようです。ツイッターには「寒いよ!」というつぶ…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は昼間にカブス対阪神。夜にドジャース対巨人の試合を見てました。今はサッカーよりMLBですね。 阪神は投手陣がよかっ…
お早うございます。アナログおやじです。 先週のtotoくじは、1等当選者がいませんでした。よって、キャリーオーバーが3468万5875円発生しました。私は1口…
お早うございます。アナログおやじです。 新聞にココスのチラシが入ってました。早速、仕事帰りにココスへ~ こちらが「ミニ!イタリア栗のしぼりたてモンブラン」で…
お早うございます。アナログおやじです。 6戦連続引き分け。「そろそろ決着、つけようか」舞台は鹿島「俺たちの赤で染めてくれ」 浦和戦を前に煽り動画が流れています…
お早うございます。アナログおやじです。 値上げラッシュが続いています。ついにマックも値上げです。でも、・・・ マックでは、公式アプリで日替わりクーポンを配信し…
お早うございます。アナログおやじです。 国立大学の合格発表が続いています。合格発表は、まさに人生の分岐点。合格不合格は、その後の人生を左右します。 我が家でも…
お早うございます、アナログおやじです。 学生時代、常磐線で都内まで通ってました。電車が柏駅に停まると清楚な女性がいつも乗ってきます。朝の通学時間帯なので、学生…
お早うございます。アナログおやじです。 鹿島が敵地で柏を撃破。暫定ですが首位に立ちました! スタメンは予想通り。ボランチに樋口と柴崎を起用。先発はヴェル…
お早うございます。アナログおやじです。 現在の首位は柏で勝ち点10です。2位の湘南と3位の広島も同勝ち点で、順位は得失点差です。鹿島は勝ち点9なので、逆転首位…
お早うございます。アナログおやじです。 値上がりの春を迎えています。生活必需品、特に食品の値上げは痛いです。私も最近スーパー巡りをしてます(苦笑) 1枚目…
お早うございます。アナログおやじです。 芸術やスポーツの分野では、早期から教育をはじめることで才能をいち早く開花させる英才教育に力を入れる家庭も少なくありませ…
お早うございます。アナログおやじです。 今季のJリーグは、全く先が読めません。第4節を終えて、柏レイソルが首位に立ちました。4試合消化では、2017年6月以来…
お早うございます。アナログおやじです。 東京戦後、女性陣のリクエストでコチラに来ました。 久しぶりのメレンゲです。鹿島の試合日には、スタッフさんがユニ着用で…
お早うございます。アナログおやじです。 それは1本のLINEから始まりました。「3月1日、スケジュール空けてあるんですけど…」と後輩から。「了解しました。それ…
お早うございます。アナログおやじです。 FC東京戦は、勤務先の後輩たちの要望で参戦しました。 午後0時過ぎの鹿鉄側民間駐車場です。この程度の入りだと観衆は2…
お早うございます。アナログおやじです。 今日の対戦相手は、永遠のダークホースFC東京です。ダークホースとは、競馬やスポーツで実力不明の馬や選手のことで、予想外…
お早うございます。アナログおやじです。 鹿島が開幕戦で湘南に敗れました。苦手なアウェーとはいえ、「鹿島弱い~」と落胆しました。いや、そうじゃなかったんですね。…
お早うございます。アナログおやじです。 新潟戦は、暖房の効いたリビングで見てました。DAZNに映る鹿島サポーターを見て、素直に頭が下がります。とはいえ、試合が…
お早うございます。アナログおやじです。 ミッドウィークに試合があると忙しないです。しかも、ホーム連続。観衆は7~8千くらいでしょうか? まずは、スタメン予想か…
お早うございます。アナログおやじです。 3連休で食べた美味しい食べ物。若干、体重が増えたかもしれません。 こちらは息子がスタジアムで食べたもつ煮です。息子は…
お早うございます。アナログおやじです。 ヴェルディ戦の番外編をお届けします。 こちらは午前9時頃の東京駅高速バス乗り場。そして、こちらが同時刻の鹿島神宮駅前…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日はホーム開幕戦に行って来ました。 午後1時前の鹿鉄側民間駐車場です。この車の混み様だと3万は行くかなと予想しまし…
お早うございます。アナログおやじです。 いよいよホーム開幕戦です。相手は、昨季3点リードから追いつかれた東京ヴェルディ。アウェーでも2-1で敗れました。 今回…
お早うございます。アナログおやじです。 久し振りにコメダに行って来ました。 木造りの店内に癒されます。夏は冷房がキツくて長居できませんが、冬なら大丈夫です。…
お早うございます。アナログおやじです。 開幕戦、まさかの黒星スタート。追い詰められた鹿島が3連続非公開練習です。日程は、昨日水曜日から明日金曜日まで。 湘南戦…
お早うございます。アナログおやじです。 乾燥した日々が続いています。手先より踵(かかと)がガビガビしています。 先日、リビングで保湿クリームを発見。ブログで…
お早うございます。アナログおやじです。 再び最強寒波がやって来ました。また、寒くなるようですね。日中の平均気温が8℃みたいです。 写真に写っているのが、い…
お早うございます。アナログおやじです。 西洋のことわざに「隣の芝生は青く見える」というのがあります。他人が持っているものが、自分の持っているものよりよく思えて…
お早うございます。アナログおやじです。 鹿島のゆるサポですが、今季は超冷徹になってます。冷徹とは、 感情に左右されることなく物事を冷静に見ること を意味してい…
今晩は。アナログおやじです。 湘南戦は、息子が現地観戦しました。 試合前に送られてきた写真です。名前を聞いたら「オカモトタンメン」だと言ってました。お店が…
お早うございます。アナログおやじです。 いよいよ鹿島の新シーズンが始まります。新監督を迎え、どんなサッカーをするのか!期待70、不安30%ですかね。 アウェー…
お早うございます。アナログおやじです。 いよいよJリーグが開幕します。金Jの大阪ダービーからスタート!バレンタインでチョコレートが貰えるのか? 都会の中のパナ…
お早うございます。アナログおやじです。 職場で茨城新聞を読みました。スポーツ面に中田FDのインタビュー記事が載ってました。 これがその紙面です。ジーコに関し…
お早うございます。アナログおやじです。 孫が保育園に通っています。送り迎えは、若夫婦で分担しているようです。ボーナスで電動自転車をプレゼントしました。 パナ…
お早うございます。アナログおやじです。 連休中に息子からLINEが~♪楽しい写真が送られて来ました。 こちらは、福岡PeyPeyドーム。米津玄師さんのライブ…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日行われた世界3大カップ戦の一つ「ちばぎんカップ」。(千葉界隈では、そう呼ばれています)柏が3-0でJ2千葉を破りま…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は、最後のスーパーカップを見てました。観衆は歴代最多の53,343人です。これで終わりとは、オールドファンにとって…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日の朝、新聞を取りに庭に出ました。そしたら、庭の芝生が写真のようになってました。 あられと霙(みぞれ)の中間の様な…
お早うございます。アナログおやじです。 若い頃、プロレスが大好きでした。後楽園ホールで出待ちしたり、武道館に行ったり。熱い血が騒いでいました! さて、昨日は新…
お早うございます。アナログおやじです。 今週は寒いですね。最強寒波の影響のようです。大雪のレベルが違い過ぎます。 さて、昨日義母宅に行ったらお届け物がありまし…
お早うございます。アナログおやじです。 昨夜は千葉県に行ってました。映画の試写会があったんです。 場所は千葉ニュータウンのイオンシネマ。こちらの映画館は久し…
お早うございます。アナログおやじです。 三願の礼をもって迎えられたトップ新監督。今季タイトルが獲れなくても解任はないでしょう。新コーチ陣も同様で安泰ですね。 …
お早うございます。アナログおやじです。 週末に、いつものメンバーで「ココス会」。情報交換も兼ねてます。 金曜の夜は、いつも混んでます。自動受付で好きな席が選…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日のPSMは、NHK水戸の中継で見てました。ケースタ周辺の道路は早朝から大渋滞。駐車場まで辿りつくのに大変だったよう…
お早うございます。アナログおやじです。 久しぶりの朝マック。だいぶお店に寄っていなかったんです。 朝のマックは、やはり寒そう~。お店に入るとセルフオーダーの…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日、プレシーズンマッチを取り上げました。今回の完全キャッシュレス化は、その試合で実施されるそうです。 「水戸ホ…
お早うございます。アナログおやじです。 PSM水戸戦が近づいて来ました。この試合は、NHK水戸が中継します。これは有難いです。 早速、番組を録画予約しました…
お早うございます。アナログおやじです。 鹿島ブログなんですけど…日々の日記的な意味合いもあるんです。なので、時事ネタも時々やります。 昨夜は、フジテレビの記者…
お早うございます。アナログおやじです。 先週の映画試写会。こちらのお店にも寄りました。 「WITH CHEESE」(ウィズ チーズ)という名前です。餃子の王…
お早うございます。アナログおやじです。 穏やかな週末を過ごしています。今日は、お天気が良さそう…何処かに出掛けたくなりますね。 さて、鹿島の宮崎キャンプが大ト…
お早うございます。アナログおやじです。 つくばの試写会の前に、こちらに寄りました。 「餃子の王将」です。店内は半分くらいの混み様でした。すぐにメニュー表で…
お早うございます。アナログおやじです。 昨夜は、映画の試写会に行って来ました。3月7日に公開される「35年目のラブレター」です。場所はシネプレックスつくば~ …
お早うございます。アナログおやじです。 フジTVの状況が、かなり深刻になってきました。ほとんどのCMがACジャパンです。お台場にあるビルは、構造的には風通しが…
お早うございます。アナログおやじです。 宮崎キャンプ~金沢とのトレーニングマッチ。帰宅後、ツイッターでチェックしました。報知岡島記者が、試合内容を分かり易くツ…
お早うございます。アナログおやじです。 宮崎キャンプの情報が有料になりました。なので、職場の茨城新聞で記事を読んでいます。でも、この時代に動画が無いと・・・ …
お早うございます。アナログおやじです。 昨夜は、TBSテレビの「御上先生」を見てました。「辞令、日本教育の破壊を俺に命ずる」と、センセーショナルな副題?が付い…
お早うございます。アナログおやじです。 TV三昧の週末を過ごしています。寒くて出掛けるのが億劫なんです。これも歳をとった所為でしょうか? なので、暖まったリビ…
お早うございます。アナログおやじです。 宮崎キャンプ初のトレーニングマッチ。相手は、昨季J2リーグ12位のロアッソ熊本でした。結果は3本合計2-2の引き分け。…
お早うございます。アナログおやじです。 鹿島の宮崎キャンプ3日目。午後からロアッソ熊本とトレーニングマッチがあります。どんな試合になるか楽しみです。 さて、い…
お早うございます。アナログおやじです。 昨年は、宮崎キャンプの様子が公式YouTubeで見られました。今季はフリークス会員のみの有料チャンネルになりました。誰…
お早うございます。アナログおやじです。 朝、目覚めて布団から出るのに苦労してます。温とい布団の中は、まるで天国の様。起動するのに時間が掛かる! その間に色んな…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は高校サッカー決勝をチラ見してました。心情的に流経大柏を応援です。結果はPK戦の末に前橋育英が優勝。 何とも残酷な…
お早うございます。アナログおやじです。 クラハの練習試合が大混雑。ツイッターでは、午前9時前にスタンドが埋まっていたとか。私が予想していた以上の人出でした。 …
お早うございます。アナログおやじです。 今日は、クラハで今季初の練習試合があります。今までの自分だったら、車を飛ばして見に行ってたでしょう。ですが、今はそうい…
お早うございます。アナログおやじです。 今朝のリビング温度が9℃でした。すぐに暖房スイッチを入れたんですが・・・まだ、寒い~ 最近、ツイッターをチェックするの…
お早うございます。アナログおやじです。 今朝は一段と寒かったです。これが冬なんですけどね。さて、昨日はコチラに寄ってきました。 ファミレスのココスです。期日…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は、後輩サポさんと話す機会がありました。普段は部署が違うので、ゆっくり話したりできません。お正月の楽しい思い出話に…
お早うございます。アナログおやじです。 レオセアラの加入で一気に戦力アップ。ホント、インパクトのある選手が来てくれました。 レオセアラと言えば、鈴木優磨との握…
「ブログリーダー」を活用して、アナログおやじさんをフォローしませんか?
お早うございます。アナログおやじです。 好きなTV番組は全て録画しています。あとで時間があるときにCM飛ばして時短視聴。とても効率がイイです。 ブログの題名は…
お早うございます。アナログおやじです。 魚河岸で昼食の後、周辺を散策しました。 築地本願寺は晴美通りと交差する国道50号線沿いにあります。パッと見、これがお…
お早うございます。アナログおやじです。 今季のJリーグは全く先が読めません。「カオスすぎますよ!」 コチラが第10節を終えた時点での順位表です。なんと福岡…
お早うございます。アナログおやじです。 ブログタイトルに悩みました。「疲弊と焦燥」にするか「4連敗」というワードを入れるか?結局、インパクトの強い「悪夢の4連…
お早うございます。アナログおやじです。 誠に情け無いです。ブログのタイトルを「4連敗阻止」としました。兎に角、鹿島は悪い流れを断ち切りたいです。 まずは、先発…
お早うございます。アナログおやじです。 レノファ戦の夜は、義母宅で夕食でした。 こちらが夕食の「生姜焼きとサラダ」です。自身、久しぶりの生姜焼きは美味しかっ…
お早うございます。アナログおやじです。 人生には上り坂、下り坂があります。決して平たんな道ではありません。でも、一番怖いのが「まさか」なんです。 ケーブルT…
お早うございます。アナログおやじです。 傷心の京都戦から3日目。日曜日の試合に負けると月曜からキツイです。今日は水曜日、まだ週の中日ですから。 前半2-0とリ…
今晩は。アナログおやじです。 京都戦の番外編をお届けします。 カシスタに出掛ける前、GSに寄りました。空気圧チェックとタイヤ磨きです。タイヤの空気圧はやや…
今晩は。アナログおやじです。 京都戦の帰りにコチラに寄りました。 エスプレッソ・D・ワークスです。明るいですけど、もうすぐ6時。日が長くなりましたね。 同…
お早うございます。アナログおやじです。 小雨降る中、カシスタに向かいました。 午後2時前の鹿鉄側民間駐車場、かなり入ってましたよ。カシスタはサクラ満開です…
お早うございます。アナログおやじです。 5連戦のちょうど真ん中になりますね。疲労もほどほどに溜まっているんじゃないでしょうか。メンバーを替えたいところですが・…
お早うございます。アナログおやじです。 我が家地方は朝からイイお天気です。ずっと雨だったのでテンションアップ! 今週の話題は何といっても、フジテレビ(CX)の…
お早うございます。アナログおやじです。 いやあ、タフなゲームになりましたね。 前節、アウェーで京都に敗れた広島。一方、首位の鹿島は2連覇中の神戸に完勝。ミ…
お早うございます。アナログおやじです。 新年度を迎え、多くの会社で入社式がありました。自分も遥か昔にその体験をしました。あの頃は希望に満ちていました。 現在、…
お早うございます。アナログおやじです。 日常の小さな楽しみ。それはtotoくじです。一発当てれば「億の世界へ」~ こちらが購読している日刊のtoto予想。次…
お早うございます。アナログおやじです。 桜の花は入学式のイメージでした。ですが、温暖化で開花が早まってますよね。別れの季節にもサクラは似合います。 週末は…
お早うございます。アナログおやじです。 相手はJリーグ戦2連覇中の神戸。しかしながら、今季はスタートにつまずいてます。鹿島が勝つチャンスは十分にありますね。 …
お早うございます。アナログおやじです。 代表ウィークが明けました。Jリーグ再開です。 まずはスタメンから。GK早川、DFが濃野、植田、関川、安西、ボランチに樋…
お早うございます。アナログおやじです。 昨夜は、義母宅で観戦してました。こんなときケーブルテレビは便利ですね。フジテレビONEの放映です。 この試合、鹿島は…
お早うございます。アナログおやじです。 昨夜の日本代表戦。前半の半分ほど見てました。ボールに関係しない不用意な接触は、マズいですね。 さて、今日はルヴァン杯が…
お早うございます。アナログおやじです。 日曜日は、春の陽気というより初夏でした。日中、散歩に出掛けました。 我が家の門脇にシバザクラが咲き誇っています。宿根…
お早うございます。アナログおやじです。 土曜日の京都戦。ツイッターに次のような投稿がありました。「サッカー日和なのに、ゴール裏が埋まってない!」 後半30分…
私事でブログをお休みしてました。また、再開いたします。 京都戦は、DAZN観戦でした。 途中交代で入った師岡の左足クロスが冴えました。ファーにいた関川が打点…
お早うございます。アナログおやじです。 最近は、MLBやプロ野球をよく見ます。やはり、WBCで優勝した影響は大きいですね。サッカーも大きなタイトルが必要ですよ…
お早うございます。アナログおやじです。 日本各地から桜の開花や満開宣言が出ています。なぜか、それを聞いただけでウキウキしたりします。これは、日本人のDNAなの…
お早うございます。アナログおやじです。 水曜日の福岡戦は、DAZN観戦でした。雨の中、画面に映る鹿島サポーター。ゴール裏の隅のほうに固まっているように見えまし…
お早うございます。アナログおやじです。 雨の中の福岡戦。タフな試合になるだろうと予想してました。降りしきる雨がDAZNでもはっきり見えます。 正直言って、佐野…
お早うございます。アナログおやじです。 今日の試合は、ルヴァン杯かと勘違いしてました。ウィークデーのリーグ戦なんですね。 となると、選手を大幅には変えませんよ…
お早うございます。アナログおやじです。 磐田戦の番外編②です。 カシスタに2万も入ると、迂回路も渋滞するときがあります。帰りも白浜ルートで帰りました。 …
お早うございます。アナログおやじです。 磐田戦の番外編をお届けします。 新利根川のバス釣りが始まりました! こちらは、新利根川支流のヘラブナ釣りです。若者に…
お早うございます。アナログおやじです。 磐田戦に参戦しました。 午後2時過ぎの鹿鉄側民間駐車場。この混み具合だと2万は超えるでしょうね。カシスタの桜は、まだ…
お早うございます。アナログおやじです。 いよいよプロ野球が開幕しました。昨夜は、何試合かはしごして見てました。 中日の試合をチラ見しましたが、外人助っ人が痛い…
お早うございます。アナログおやじです。 1993年から鹿島を応援しています。名古屋との開幕戦は、記憶の片隅に鮮明に残っています。あれから、もう30年以上経つん…
お早うございます。アナログおやじです。 だいぶ昔の話になります。大学の合格発表を見に都内まで出かけました。 その日は、雨降りでした。林立する傘の間から、自分の…
お早うございます。アナログおやじです。 昨日は、U-23日本代表の試合を見てました。相手は、戦時下のU-23ウクライナ代表です。 国旗をまとって入場してきた…
お早うございます。アナログおやじです。 土日のtotoくじ結果です。なんと13試合で7試合が引き分け決着でした! よって、1等は無し。2等が10口で、賞金が5…
お早うございます。アナログおやじです。 京都の日本代表戦中継に息子が映っていてビックリ!録画を見返しているときに発見しました。スタンドの前のほうにいたからです…
お早うございます。アナログおやじです。 昨夜の代表戦は、息子が見に行ったようです。会社が終わってから、サンガスタジアムに向かったとのこと。試合の様子をLINE…