9月26日メガ鮎挑戦9回目相変わらずの午後出撃目指すポイントはすでに人 当然でしょうあまり人が入らないと思ってる所で数じゃないので大物1匹を目指して忍の一文字今日は運に見放された1匹目が掛かったが背掛と思えるの鮎が鼻通したら昇天2匹目は囮になり割と早く次が来たがサイズダウン暫く使えるが4匹目は来ません2匹の野鮎で荒瀬の脇を狙うと奇形がこれも囮にならず 養殖を使いまわしてみたがダメもう一度2匹目の野...
9月24日 阿木川公園前メガ鮎挑戦に付知川に午後出かけるが人も多く囮も3日前ですので無理と判断囮交換に阿木川が💡2時間ぐらいは出来るので囮は確保できるはずで 始めます川面は群れ鮎が跳ねてます入れ掛状態ですが鮎が?産卵の為に群れてるのでしょう掛かって来る鮎はさびが出てますカラス?状態が多く囮になりませんここでは使えますが明日となると無理でしょうメスなら何とかなるだろうと釣りますが何故かオスばかりよく...
9月23日秋祭りですが先日の雨が気になりましたので夕方 川の様子を見に出かけました下流から今年メガ鮎が釣れた所を見ながら上流まで行ってきました釣り人はそこそこ水位は平水?垢は流れてません食み後らしきもあります渇水に慣れてしまつた私には無理な水位?水も冷たく 硬い感じがします暫く様子を見るのが賢明かな? にほんブログ村 にほんブログ村...
9月21日今日は雨カメラは使いません尺を釣ってもメガ鮎ランキング1位になれない今年の付知川やみくもに回数を重ねてるだけでは到底上位入賞は無理と判断他力本願メガ鮎大会チャンピオンに御指南を仰ぎました鮎はたくさんいるよ取り急ぎ現場に私が見ても漁影はかなりのもんです養殖を買っての開始開始は8時近い時間になってしまいました養殖を変えながら3匹目の囮で20分ぐらいかかりましたが野鮎を取ることが出来連荘が始ま...
9月19日今日は4日間の休漁明けです囮は14日のわりと元気なものです前回と同じ同行者ありの釣行現着1時です同行者はすでに1時間前からやってますが無です前回からさらに川相が悪くなってます1匹目は40分後でした23㎝位2匹目は直ぐに来ましたが20㎝無いぐらいの物でしたここでこの囮に交換しなかったのが今日の蘋果のもととなった様です、循環の釣りは囮は掛かったら変える大事でした4時近くに3匹目が掛かりました手...
9月15日今日はいつもと違います同行者が居ますサポートです私より鮎歴は永い釣友ですが足を痛めてますので川に入れません万が一の時のサポートで来ました自分もサポートが欲しい念のためにフエルト張り替えました10時集合釣り開始12時つもり話がいっぱい彼についてしばらく見てましたが私も開始します出し掛かりの3連荘 小さいでも久々の連荘うれし😢囮を使ってと言ってもまだ大丈夫とうとう最後まで使ってくれませんでし...
9月13日いまだメガ鮎に出会えてませんがそれでも行きます少しは早く出たつもりですが場所の選択であっちこっちと見て回り結局入川は11時です囮は昨日の天然瞬殺で掛かるはずが付知川はそんなに甘くありませんでしたこんな事もあるかもと保険で養殖を持参してます2時間近く掛かって1匹目が掛かる 養殖で(笑)これが28㎝越えてましたので囮には無理兎に角昨日の囮も大きくて泳ぎませんでした2時ぐらいから掛かりだして7匹...
9月12日 雲り時々雨3日目の囮を持って遅めの釣行今日の天候釣り人殆どいません目指すポイントは前回はいりそこなったメガ鮎ポイントです10時過ぎの開始群れがはねるので魚は居るはず掛かった感触無く竿を上げると付いてます鮎でも直ぐにバレル こんな事が2度続き無が2時間超続く 今日は曇りで涼しいから出来たでも我慢の限界囮も全て引き回してフラフラ止めて帰る ボーズです のはずが・・・・・・?前回同様囮を引き...
9月9日 今日は土曜日7時では遅すぎました目指すポイントは人が居ます前回28㎝を釣った場所が空いてましたので入りましたが準備中に30分ほどで人がいっぱいですみんな狙ってます メガ鮎まずは囮交換でと本命ポイントを離れたら取られた⤵本来平日の釣行が殆どの私油断しましたまー今日の川相はどこでもかかる雰囲気です囮さえよければですが1時間ほどかかりましたが2匹の野鮎をゲットこれを大事に使いポツポツのペース掛...
9月5日 付知川今日は数を釣り囮の確保をしたいと群れ鮎狙いに行きました ひょっとしたらと大物も釣る二足の草鞋を履いた結果早朝6時半から開始です群れを目指して養殖の囮を送り込みます一緒に泳ぐだけ?多分糸に当たる感触は鮎ですこれだけいる群れの中に入れても中々掛かりません 何で❔1時間半ほどで群れは居なくなりましたこの間に釣れたのは3匹24㎝かなストレス いっぱい 見える鮎は釣れない 本当だ!!この囮を...
9月2日 農業来週は傘マーク多い予報急遽週末は農業(稲刈り)に切り替える先月小太刀が折れてしまい購入店では少々の期間が経過してても保証が効きましたので修理を依頼してましたのが到着しましたしかしです24センチか25センチで折れる竿メガ鮎挑戦には使う気になりませんそれと、針に悩んでしまいました25㎝囮でそれ以上が掛かるどんな針を?通常は7.5号3本錨です前回バラシは時間切れ?身切れ長く引っ張れば当然の...
「ブログリーダー」を活用して、mtinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。