今日は何も予定のない日曜日。ちょっと早起きして大阪城公園へ走りに行ってみました早めについたので少し遠回りして激坂を登って天守閣前まで行ったとこが今日の最高心拍数でした息が整ったところで全力ラジオ体操!そのおかげか10km走ってもハムストリングの張りがいつ
10月に骨折した左手が最近になって時々痛い激痛ではないけれどズキーン、ズキーンと波打つ感じしばらくすると治る左手のひら、小指よりを骨折。親指よりを捻挫日替わりでどちらも痛いです最近寒いからかな~骨折した骨はくっついて、ハイ完治。もう完璧に普通通り!とはなか
今日は寒いですね~なんだか冬に逆戻り。寒がりの私は不機嫌ですそんな今朝は10km走ってきました距離10.01km、ペース6:31/km6:15、6:03、5:59、5:45、6:51、6:47、6:37、5:52、6:30、6:578kmあたりでトイレインターバル寒いと近くなる~~先日ミズノの
2019名古屋ウィメンズマラソンレポ【5】前日受付&EXPOなど
土曜日走った後、左膝お皿に嫌な痛みがあったので3日間休足。胃の調子もようやく落ち着いてきたので昨日は大阪城に走りにいきました噴水前からの直線コースには大小多数のグループが練習されていてランナーだらけの大阪城公園でしたみなさん楽しそうだった~。そしてめっちゃ
2019名古屋ウィメンズマラソンレポ【4】フィニッシュ後~帰宅まで
名古屋以来、胃の調子がまだよくなくて先週、病院でもらった薬を飲んでいます胃腸科の美人ドクターにお聞きしたところ胃の弱い人はよく噛んで食べる。就寝前3時間は食べない。腹筋を強くするとよい。食べる量は腹八分目だいたい想像のつく当たり前のことだけどできていないこ
2019名古屋ウィメンズマラソンレポ【3】25km~フィニッシュ
名古屋ウィメンズマラソンから一週間3日間休足してからRUN復帰木曜日 5km ペース6分半金曜日 5km ペース6分半昨日は大阪城へ。距離10km、ペース6:47/km梅林を通ってみましたがほとんど花は終わってました今年は満開がみれなくて残念昨日の午後からなんだか
筋肉痛がだいぶマシになってきました短いリカバリRUNならできそうですが今日は仕事終わりに予定があり結局走れず明日は走れるかな~~~さて、忘れないうちにレポいきます当日朝は5時59分のアラームで起床。ホテルの朝ごはんはビュッフェスタイル炭水化物たっぷり食べたほう
名古屋ウィメンズマラソンから一夜明けてお楽しみの(?)筋肉痛は前腿、ハムストリング息をしたら肋骨付近が痛い。膝のお皿あたりが痛い腕・・・はお土産の入ったカートが重かったからかな自分では筋肉痛がバレないようなるべく普通に歩いているつもりが上司に、「あれ?ロ
走ってきました。名古屋ウィメンズマラソンタイムはネットで4時間47分後半全然脚が動かずいいとこナシでした雨のフルマラソン、キツかった~4個目のティファニー、ゲットにほんブログ村 お読みいただきありがとうございます
心配していた名古屋ウィメンズ当日のお天気つい昨日まで降水確率100%の雨予報だったのがなんと、なんと晴のち雨という奇跡の好転!しかし、また降水確率が少しあがったりしているとか・・・油断せずに雨対策はバッチリにして明日は名古屋に向かいたいと思いますこんなも
なんとなく一昨日から膝から上が筋肉痛ハムストリングと内転筋・・・かなぁ一昨日のRUNはというと距離4.01km、ペース6:27/km6:46、6:11、5:45、7:06少しずつスピード上げて3km、ダウンジョグ1kmこれだけで筋肉痛になるわけないけどなぁ・・・・それとも原因は
昨日は休足日。全く走らない日は3か月と3日ぶり自転車で中之島バラ園を通りかかったらランナーさん多数見ていたらちょっと走りたくなりました寒い中走りに外にでるのは億劫だな~っていつも思っているのにいざ走らないとなると物足りなくなるのはなぜだろう(笑)ストレッチ
今日は東京マラソンに篠山マラソン、寛平マラソン各地でマラソン大会が行われましたね走られた皆様お疲れ様でした中でも東京は寒くてしかも雨で過酷なコンディション!?大迫選手が途中棄権とか・・・波乱の大会だったようですね東京マラソンの様子は番組を録画してあるので
「ブログリーダー」を活用して、みおたさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。