chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
じじ&ばば
フォロー
住所
徳之島町
出身
徳之島町
ブログ村参加

2014/03/08

arrow_drop_down
  • 台風6号情報(気象庁31日17時15分発表)

    台風6号情報(気象庁31日17時15分発表)

  • リュウキュウツバメ

    R5年7月31日(月)天気 曇時々雨 室温28.8℃ 外気温27.5℃ 湿度%(午前7時11分計測)今朝は小雨交じりの曇り空!台風6号が接近中で、潮騒が大きく聞こえる!海の便はすべて欠航になりそうだ? 昨日はしぃだいけのポンプアップ用モータの柵でリュウキュウツバメの幼鳥たちが集団で寛いでいた。 リュウキュウツバメは奄美大島以南に分布し、繁殖しているツバメ。(2023年7月30日 徳之島町諸田池で撮影)R5

  • アヒルたちの採餌

    R5年7月30日(日)天気 曇後晴 室温30.6℃ 外気温℃ 湿度28.5%(午前6時50分計測) 台風6号が接近中で、海は大荒れでフェリーの欠航や抜港があるようだ!昨日は久しぶりに亀徳川のアヒルたちを撮った。 以下、出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 アヒル(鶩、家鴨、鴨)は、水鳥であるカモ科のマガモを原種とする家禽で、生物学的にはマガモと同種である。ヨーロッパや中国などで飼育が始まり、飼育が容易なこともあり

  • オキナワキノボリトカゲ

    R5年7月27日(木)天気 曇 室温29.4℃ 外気温28.5℃ 湿度75%(午前7時25分計測) 昨日は、徳之島総合運動公園の沿道でまたもオキナワキノボリトカゲに出会した。今年は例年に比べ非常に個体数が少ないようだ。 以下 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より ↓日本(奄美大島・喜界島などの奄美群島、阿嘉島・沖縄島・久米島・座間味島・津堅島などの沖縄諸島)固有亜種。与論島では絶滅したと考えられている。指宿市

  • カワセミたちの争い

    R5年7月27日(木)天気 曇時々雨 室温℃ 外気温℃ 湿度%(計測)今日の島は、高気圧と台風5号に挟まれた、雲の多い荒れた天気となっている! 先日、カワセミたち諸田池で場所をめぐってか争っていた。カワセミは留鳥で、島の水辺近くで繁殖している。方言名は「コッカン」と言う。(2023年7月7日 徳之島町諸田池で撮影)カワセミ(雄)(2023年7月7日 徳之島町諸田池で撮影)

  • タカブシギの闘争

    R5年7月26日(水)天気 曇時々晴 室温29.6℃ 外気温℃ 湿度70%(午前6時43分計測) 今日も高気圧の周辺部に覆われ雲が多く不安定な天気になりそうだ!昨日は諸田池でタカブシギたちが争いをしていた。タカブシギは、縄張り意識が強く、餌をめぐってこのような争いをよく見かける。 タカブシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く飛来すが、この個体たちのように夏でも小数が渡来する。(2023年7月25日 徳之島町諸田池で撮影)

  • バンの羽繕い

    R5年7月25日(火)天気 雲後晴 室温29.6℃ 外気温28.5℃ 湿度68%(午前6時23分計測) 島は高気圧の周辺部にあたり不安定な天気が続いている。先日、諸田池でバンたちが羽繕いをしていた。バンは留鳥で島の水場で生息している。 方言名は「クムル」と言っている。(2023年7月24日 徳之島町諸田池で撮影)バン(2023年7月24日 徳之島町諸田池で撮影)

  • サンコウチョウ

    R5年7月24日(月)天気 室温29.7℃ 外気温29.5℃ 湿度71%(午前7時05分計測)先日、徳之島運動公園遊歩道でサンコウチョウを撮った。 先日帰省していた娘がYouTubeからアカヒゲ、サンコウチョウ、カラスバトの囀りを録音してあったのでアイホンから流して鳥を撮る作戦で撮影に挑戦してみた。サンコウチョウが、一番録音状態が良くて、すぐに反応があり近寄ってきた。ところが、相手も興奮状態で近くには飛びかかってくるのだが、旋回ばかり繰り返し

  • ハラボソトンボ

    R5年7月23日(日)天気 曇時々雨 室温29.8℃ 外気温27.5℃ 湿度70%(午前7時10分計測) 今日も高気圧の周辺部に辺り、不安定な天気になりそうだ!!昨日は諸田池沿道で久しぶりにハラボソトンボを撮った。ハラボソトンボは名前の通り腹部が細くなっているのが特徴、九州の一部から南西諸島にかけて生息するトンボ。最近温暖化の影響か?北上傾向にあると報じられているようである。(2023年7月22日 徳之島町諸田池沿道で撮影)

  • シロアゴガエルの緊急防除業務

    R5年7月22日(土)天気 曇時々晴 室温26.5℃(エアコン使用) 外気温28.5℃ 湿度60%(エアコン使用)(午前6時58分計測) 今日も雲が多く不安定な天気になりそうだ! 昨日は、諸田池で、珍しい機器を撮った。いよいよ本格的な環境省のシロアゴガエルの緊急防除業務が始まったようです。この大がかりなセットは太陽光発電で得た電気エネルギーでシロアゴガエルの鳴き声を録音した音声を流してカエルたちを集めようと言う作戦のようです。今のところ

  • カイツブリの採餌

    R5年7月21日(金)天気 曇時々晴 室温26.4℃(エアコン使用) 外気温28.0℃ 湿度69(エアコン使用)%(午前6時52分計測) 今日は朝からドンヨリとした曇空!昨日は、久しぶりにかいつぶりを撮った。カイツブリは留鳥として島で繁殖しているが、冬鳥として渡来するものの方が多い。 この個体はこの池で繁殖中の留鳥である。(2023年7月20日 徳之島町諸田池で撮影)カイツブリ(夏羽)(2023年7月

  • セイタカシギの採餌

    R5年7月20日(木)天気 曇後小雨後晴 室温27.0℃(エアコン使用) 外気温28.0℃ 湿度(エアコン使用)67%(午前6時50分計測) 先月より滞在している、セイタカシギをアップします。セイタカシギは旅鳥で春秋の渡りの時期に島の水辺に渡来する。長い足を持ち「水辺の貴婦人」と呼ばれる中型のシギ。絶滅危惧Ⅱ類(UV)に指定されている。(2023年7月19日 徳之島町諸田池で撮影)セイタカシギ(2023年

  • クロハラアジサシ

    R5年7月19日(水)天気 晴 室温℃(エアコン使用) 外気温28.0℃ 湿度(エアコン使用)%(午前6時52分計測) 今日も、太平洋の高気圧に覆われて真夏日の暑い暑い天気になりそうだ!昨日は、諸田池に一羽のクロハラアジサシが渡来していた。 クロハラアジサシは旅鳥で春秋の渡りの時期立ち寄るが夏場に立ち寄るのは珍しく、しかもまだ冬羽とは!(2023年7月18日 徳之島町諸田池で撮影)クロハラアジサシ(冬羽)(202

  • シロアゴガエルとタマゴ

    R5年7月18日(火)天気 り雲後晴 室温16.5℃(エアコン使用) 外気温28.5℃ 湿度(エアコン使用)65%(午前6時58分計測) 今日も高気圧の周辺部にあたり雲後晴の予想になっている。先日、諸田池でNPO財団法人徳之島虹の会の関係者からシロアゴガエルのタマゴを見せて頂いた。今月に入ってから、本格的な駆除作業が行われている。シロアゴガエルタマゴ(泡状になっている)(2023年7月16日 徳之島町諸田池で撮影)

  • リュウキュウキジバトたちの採餌

    R5年7月17日(月)天気 くもり後晴 室温26.3℃(エアコン使用) 外気温28.0℃ 湿度(エアコン使用)66%(午前5時56分計測) 今日は早朝は雲が多かったが、次第に晴れて真夏日になりそうだ! 昨日は諸田池の干上がった草地でリュウキュウキジバトたちが集団で採餌をしていた。 リュウキュウキジバは島の留鳥で、山林や農耕地、人家近くまで普通に見られるハト。(2023年7月16日 徳之島町諸田池で撮影)リュウキュウキ

  • コサギたちの採餌

    R5年7月16日(日)天気 晴時々曇 室温26.5℃(エアコン使用) 外気温28.5 ℃ 湿度(エアコン使用)67%(午前6時53分計測) 今日も、太平洋の高気圧に覆われて真夏日の暑い暑い天気になりそうだ! 先日、諸田池でコサギたちがそろって採餌をしていた。コサギは島では冬鳥または旅鳥で、小数は夏でも見られる。(2023年7月14日 徳之島町諸田池で撮影)コサギたち(2023年7月14日 徳之島町諸田池で

  • スッポンの歩行

    R5年7月15日(土)天気 晴 室温26.5℃(エアコン使用) 外気温28.5 ℃ 湿度(エアコン使用)66%(計測) 今日も、太平洋の高気圧に覆われて真夏日の暑い暑い天気になりそうだ!昨日は、しょだいけで、スッポンが水中ら陸の方へ移動していた。(2023年7月14日 徳之島町諸田池で撮影)スッポン 南西諸島のスッポンは、過去に中国など海外から人為的に持ちこまれたものが起源と考えられ、その由来の追跡研究も現在行われている

  • 未だ居るヒバリシギ

    R5年7月14日(金)天気 晴 室温26.7℃(エアコン使用) 外気温 28.5℃ 湿度(エアコン使用)65%(午前6時50分計測) 今日も、太平洋の高気圧に覆われて真夏日の暑い暑い天気になりそうだ!昨日は諸田池に先日渡来していたヒバリシギが未だ居た。ヒバリシギは島では旅鳥で春から秋にかけて、水辺でよく見かける。(2023年7月13日 徳之島町諸田池で撮影) ヒバリシギ(2023年7月13日 徳之島町諸田池で

  • ヒドリガモの羽繕い

    R5年7月13日(木)天気 晴れ 室温26.7℃(エアコン使用) 外気温 27.5℃ 湿度(エアコン使用)66%(午前6時41分計測) 今日も、太平洋の高気圧に覆われて真夏日の暑い暑い天気になりそうだ! 昨日は先日アップしたヒドリガモを再度アップします。この池でしばらく越夏するつもりなのでしょうかね?(2023年7月12日 徳之島町諸田池で撮影) ヒドリガモ(2023年7月12日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ヒバリシギの採餌

    R5年7月12日(水)天気 室温27.0℃(エアコン使用) 外気温 28.5℃ 湿度(エアコン使用)74%(午前6時40分計測) 今日も、太平洋の高気圧に覆われて真夏日の暑い暑い天気になりそうだ!ヒバリシギは島では旅鳥で春から秋にかけて、水辺でよく見かける。(2023年7月11日 徳之島町諸田池で撮影)ヒバリシギ(2023年7月11日 徳之島町諸田池で撮影)

  • アマサギたち渡来

    R5年7月11日(火)天気 室温26.8℃(エアコン使用) 外気温 27.0℃ 湿度(エアコン使用)76%(午前6時43分計測) 今日も、太平洋の高気圧に覆われて真夏日の暑い暑い天気になりそうだ! 昨日は諸田池で、アマサギたちを撮った。 アマサギは、旅鳥で春秋の渡りの時期に群れている姿を見ることが多いが、ほぼ年中見ることができる。(2023年7月10日 徳之島町諸田池で撮影)アマサギ(夏羽)(2023年7月10

  • ガラスヒバァ

    R5年7月10日(月)天気 晴 室温26.8℃(エアコン使用) 外気温 27.5℃ 湿度(エアコン使用)76%(午前6時49分計測) 今日は、太平洋の高気圧に覆われて真夏日の暑い暑い天気になりそうだ! 先日、徳之島総合運動公園の沿道で久しぶりに「ガラスヒバァ」に出会した。 島の人たちはハブのように毒はないと安心している人が多いが、毒蛇であることが認知されたのは近年になってからだそうだ。毒を分泌する牙が小さく、噛まれただけでは毒が体中に浸透するこ

  • リュう7キュウサンショウクイ

    R5年7月9日(日)天気 晴 室温26.3℃(エアコン使用) 外気温 28.0℃ 湿度(エアコン使用)62%(午前6時42分計測)今日も暑い一日になりそうだ! 昨日は、徳之島総合運動公園の沿道で久しぶりにリュウキュウサンショウクイに出会した。島では留鳥として繁殖している亜種リュウキュウサンショウクイと、春秋の渡りの時期に旅鳥として通過していく「亜種サンショウクイ」とがいる。この個体はおそらく渡りの時期は過ぎているので、前者の方だと思われる。

  • タカブシギの採餌

    R5年7月8日(土)天気 晴時々曇 室温27.6(エアコン使用)℃ 外気温30.5℃ 湿度(エアコン使用)72%(午前7時22分計測) 昨日は、旅鳥のタカブシギが二羽飛来していた。 タカブシギは島では旅鳥で春秋の渡りの時期に多く飛来すが、この個体たちのように夏でも小数が渡来する。(2023年7月7日 徳之島町諸田池で撮影)タカブシギ(2023年7月7日 徳之島町諸田池で撮影)

  • ヒドリガモ(雌)の採餌

    R5年7月7日(金)天気 晴 室温(エアコン使用)28.2℃ 外気温30.1℃ 湿度(エアコン使用)71%(午前7時20分計測)今日も暑い一日になりそうだ! ヒドリガモは冬鳥として島の海岸や河川、湖沼などに渡来するが、一体なぜこの池に現れたのでしょう?春の渡りにしては非常に遅い。 何かの事情で渡りそびれて、越夏するつもりだろうか?(2023年7月6日 徳之島町諸田池で撮影)ヒドリガモ(雌)(2023年7月6日 徳

  • コサギたちの羽繕い

    R5年7月6日(木)天気 曇時々晴 室温27.0(エアコン使用)℃ 外気温℃ 湿度(エアコン使用)57%(午前6時53分計測)今朝は曇り空だった! 昨日は、諸田池でコサギたちが羽繕いをしながら寛いでいた。(2023年7月5日 徳之島町諸田池で撮影)コサギたち コサギは島では冬鳥または旅鳥で、小数は夏でも見られる。(2023年7月5日 徳之島町諸田池で撮影)

  • アオウミガメの採餌

    R5年7月5日(水)天気 曇時々晴 室温(エアコン使用)27.0℃ 外気温29.7℃ 湿度(エアコン使用)59%(午前6時59分計測) 昨日は観光の目的で、島の観光地を巡った。犬田布岬の先端にある展望台の近くでアオウミガメたちが採餌をしていた。(2023年7月4日 伊仙町犬田布岬で撮影)アオウミガメが海面から顔を出す アオウミガメが呼吸の為海面から顔を出した瞬間に撮影した写真です。(2023年7月4日 伊仙町

  • オキナワキノボリトカゲ

    R5年7月4日(火)天気 曇後晴 室温(エアコン使用)27.4℃ 外気温29.5℃ 湿度(エアコン)64%(午前8時53分計測)オキナワキノボリトカゲ 昨日は、徳之島総合運動公園の沿道で久しぶりにオキナワキノボリトカゲに出会した。今年は例年に比べ非常に個体数が少ないようだ。 以下 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より ↓日本(奄美大島・喜界島などの奄美群島、阿嘉島・沖縄島・久米島・座間味島・津堅島などの沖縄

  • スズメたちの砂浴び

    R5年7月1日(土)天気 曇 室温28.7℃ 外気温27.0℃ 湿度77%(午前6時48分計測) 昨日は、諸田農道でスズメたちが集団で採餌や砂浴びをしていた。今の季節になると今年巣立った一番子たちが群れを作って集団で活動する様子を良く目にする。 スズメは全国で留鳥として生息している。奄美群島の与論島には現在生息していないそうだ。(2023年6月30日 徳之島町諸田農道で撮影)スズメ(幼鳥)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じじ&ばばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じじ&ばばさん
ブログタイトル
徳之島じじとばばのブログ
フォロー
徳之島じじとばばのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用