こんばんは。少し前の「秘密のケンミンSHOW」で紹介されていた広島の「みたらしろっぷ」TVでの感想が「しっかり醤油味なのにスイーツ!」「食パンにバターを塗ってたっぷりかけて食べると合う!」とめちゃくちゃ気になったので、主人に「次、出張で広島へ行く時は買ってきて
転勤族で2018年10月から東京の築30年賃貸マンション暮らし。狭くても居心地の良い部屋・楽家事の追及をしています。整理収納コンサルタント。クリンネスト1級
持家ありの転勤族の整理収納コンサルタントです。7年振りに自宅へ戻りリフォームが終わったら東京へ転勤となりました。2〜4年ごとに転勤の為引っ越しをしているのですが、短いようで実は長い2〜4年の生活を楽しく・楽チン家事が出来る様に、日々模索しながら奮闘中。100円グッズが好きです。
こんばんは。少し前にアンケートを頂いた中で「ルーティン」についてのリクエストが多くありました。朝のルーティン働いていた頃の家事のルーティンフィットネスでのルーティン1日のルーティンなどなど・・etcこの中で一番多くリクエストを頂いた「朝のルーティン」をご紹介
海外通販【Wish】で激安ノーズクリップメガネを購入してみた♪
こんばんは。毎日チェックしているTwitterの広告で見た瞬間に欲しい!!となった商品。商品はちょっと違うのですがこんな写真↓同じ商品はAmazonにありました。コレ↓ハイジのロッテンマイヤーさんや、昔のアニメのおばあさんが良くかけてたような鼻にかける眼鏡(老眼鏡)。
こんばんは。まめ嫁のめちゃくちゃお気に入りの靴。もう購入して何年になるだろう??広島に居た頃なので、そろそろ10年近く?気に入るとずっとお手入れして履き続けるタイプ。(笑)でも、革靴についた汚れが目立つようになり何かこの汚れを簡単に落せる方法が無いかなぁ~と
【ふるさと納税】毎月届くお野菜セット♪オクラチップスに挑戦!
こんばんは。昨年末に申し込んだ「ふるさと納税」の1つは高知県須崎市の毎月届くお野菜の定期便♪【ふるさと納税】【限定160セット】定期便!南国土佐の新鮮お野菜詰め合わせ(6〜...楽天で購入↑6回届く定期便。限定160セットです。(年12回の定期便は年末限定のセットみた
バケツを買う程でも無い時にピッタリ!!「キャンドゥ」の”コンパクト洗濯おけ”
こんばんは。バケツ買う程じゃないけど、バケツがあったら便利かも?って思う事ありませんか?例えばペット用品を洗う時。アンケートで、驚いた事の1つ。オカメ’sの写真や動画のリクエストが、めちゃくちゃ多かった事。(笑)水槽の水換えや掃除にもあると便利。でも、バケ
こんばんは。アンケート回答頂きました皆様ありがとうございました。m(__)m1つ1つありがたく読ませて頂いております。リクエストにもお応えしていきたいと思います。これからも宜しくお願いします。6月の始めに”バブルーン”という『セール品G』らくハピ マッハ泡バブルー
こんばんは。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜読者の皆様のご意見・ご感想などお聞かせ頂きたいと思い明日26日までアンケートをお願いしております。1分程の簡単なアンケートですのでお時間ありましたら宜しくお願いします。m(__)m ↓ ↓ ↓アンケート既にアンケ
コレ便利!!「ダイソー」ファイリングシールは穴を開けずにファイリングできます。
こんばんは。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜読者の皆様のご意見・ご感想などお聞かせ頂きたいと思い26日までアンケートをお願いしております。1分程の簡単なアンケートですのでお時間ありましたら宜しくお願いします。m(__)m ↓ ↓ ↓アンケート既にアンケート
こんばんは。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜読者の皆様のご意見・ご感想などお聞かせ頂きたいと思いアンケートをお願いしております。1分程の簡単なアンケートですのでお時間ありましたら宜しくお願いします。m(__)m ↓ ↓ ↓アンケート既にアンケートに回答頂
こんばんは。巾木の角にメンディングテープを貼ると傷防止になりますよ♪と紹介したのが、もう2年前。家具で見えない場所以外、全部の巾木の角にはメンディングテープを貼ったと思っていました。最近、リビングからキッチンへ通る巾木の角の傷が目立ってきた様な気がして老
リュックのショルダーベルトの余り部分を100均のコードクリップでスッキリ!!
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。読者の皆様のご意見・ご感想などお聞かせ頂きたいと思い昨日からアンケートをお願いしております。1分程の簡単なアンケートですのでお時間ありましたら宜しくお願いします。m(__)m ↓ ↓ ↓アンケート既にアンケートに回答
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。昨日は関東圏のライブドアブロガー対象の第2回「地域別ブロガー様向け相談・共有会&交流会」の日でした。先着順だったらしく、何と申し込み一番でした。↑めちゃくちゃやる気ある人みたいですがたまたまパソコン開いてメール
リピした”眉毛・まつ毛美容液”と、お問い合わせ頂いたマスクのご紹介♪
こんばんは。ふと気がつくと、薄くなっていて驚くのが”眉毛”学生の頃は濃い眉毛が悩みだったはず!!毎日、鏡見ているはずなのに、いつの間にこんなに薄くなってた??まつ毛の美容液は色々見かけていたのですが眉毛は無くて・・あの「アデランス」から「まゆ毛・まつ毛の
キッチンだけじゃなく、水回りの掃除にも大活躍のスポンジワイプ♪”訳アリ品”がめちゃくちゃお買い得!!
こんにちは。・吸水フキン(スポンジ)・スポンジワイプ(クロス)・セルローススポンジ(シート)...etc呼び方は色々あるようですが、天然素材100%で作られたセルロースのフキン。ブログのタイトルにも使ったので、「スポンジワイプ」と、書きますね。最初はキッチン用だと
「キャンドゥ」シリコン製ケーブルコードがつけたまま持ち運べて便利です!
こんばんは。我が家のケーブル類は100均のワンタッチ結束バンドを利用して↑こんな風に束ねているのですがよく使うノートパソコンの電源コードやスマホの充電ケーブルなどは外出先でマジックバンドのベリベリと音が出るのもイヤなのでワイヤーで束ねていたりしているのです
我が家のレンジフードの掃除が劇的に楽になったフィルターをご紹介♪
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。2019年5月の「グリーメディアインフルエンサーmeetup」で汚れ防止グッズを頂いたのがきっかけその当時は、油汚れの掃除を楽にするには、こまめな回数で勝負!!と毎月の様にレンジフード掃除をしていました。月1回掃除しても↑
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。コーヒーかすの再活用で、虫除けや肥料になると知り「家事実験」をしたのが1か月ほど前↓実験開始から1週間後に変化があり、途中報告したのがコチラ↓この1か月の【1日1ヶ所】は「コーヒーかすの再活用の家事実験」最終報告
こんばんは。昨日はブログの更新通知が何度も届く事になってしまい申し訳ありませんでした。m(__)m両親の田舎、親戚が住んでいる九州や5年前まで住んでいた広島の大雨のニュースを観ていると胸が痛みます。どうか、これ以上被害が出ませんように。東京もずっと雨続きで、胸が
「キャンドゥ」カードを用途別にまとめて使う時は財布にイン出来る「カードホルダー」
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。ごめんなさい。予約投稿が上手く出来なくて何度かやり直したら、全部投稿となっていました。何度もLINEが届いてしまった様でごめんなさい。m(_ _)mドラッグストアやスーパー衣類や雑賀のショップのカード。多くはスマホのアプリ
最近の100均で1番リピしている「次が使いやすいゴミ袋」サイズも増えてます!!
こんにちは。「次が使いやすいゴミ袋」の便利さに感動して“小さいサイズ展開希望!!”と、ブログに書いたのは2020年1月 ↓“小さいサイズ展開希望!!”していたのは、私だけじゃ無かったようで・・いつの間にか小さいサイズが増えてました。「次が使いやすいゴミ袋」15L
こんばんは。近くの八百屋さんで、先月からお店で買い物をするとスタンプが貰える期間限定のスタンプカードが出来て5回買い物をしたので、オマケのフルーツを貰えるそうで・・野菜がめちゃくちゃ安い八百屋さんなので、いつも沢山買っても数百円。全然期待せずにオマケを貰い
「キャンドゥ」可動・連結できる「引き出し用仕切り」が便利でした♪
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。主人が夏に気に入って着るインナーがテロンテロンとした生地なのでたたんでも”ふにゃ~”となり引き出しを開けるとこんな感じ↓開く度に”イラッ”としており、何か自立出来る仕切りが無いかと探していたらめちゃくちゃピッタ
「キャンドゥ」レンジで再生出来る乾燥剤は、効き目を色でお知らせしてくれます♪
こんにちは。今日は祝日って事で早めの更新です。先日、乾燥キノコの事を書いた時にちょこっと紹介した乾燥剤についてご質問を頂いたので改めてご紹介♪「強力(スーパーシリカゲル)乾燥剤」キャンドゥで購入。中にはシリカゲルの乾燥剤が3つ入ってます。青い粒が見えますか
「掛けて歩ける老眼鏡」の多焦点レンズは老眼鏡デビューにおススメ♪【PR】
こんにちは。「目が良い(視力が良い)人は、老眼になるのが早い」と聞いた事ありませんか?まめ嫁、小学校の頃から今も視力は1.5~2.0なのでメガネとは縁のない生活でしたが数年前から手元の小さい文字が見えない。針に糸を通すのが見えない。と、とうとう老眼がやってきま
こんにちは。ご訪問頂きありがとうございます。先日購入したフードドライヤーで初めての乾燥野菜に選んだのは「キノコ」この数日の【1日1ヶ所】は「干しキノコ」を作るマイタケ2種類。椎茸。エノキ。しめじ4種類のキノコをフードドライヤーにセット。付属のレシピ本に干し
ファイザーワクチン2回目接種2日目の様子と、2021年7月人気記事TOP5♪
こんにちは。昨日、新型コロナ(ファイザー製)ワクチン接種2回目でした。↑昨日と同じ写真。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!1回目よりも2回目の方が発熱などの副作用が出やすいとの事で覚悟をしていたのですが・・・何も無い!熱も出そうにないし、体調も普段と同じ。飲酒は禁止されてい
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。本日2回目のワクチン接種してきました。(* ̄m ̄)プッ 頑張ってムキムキに見えない様にしてパチリ。1回目よりも、注射自体が痛かった。腕も1回目よりだるい感じがしますが、今の所熱もなく元気です。フードドライヤーを購入する
セリアの「ごはんが炊ける袋」と防災・アウトドア用の「お袋のワザ」比較してみました♪
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前に紹介したコチラ↓お米を計量し、15分湯炊きするだけで美味しい「ごはんが炊ける袋」アウトドアや非常時に便利。100円ショップでこの出来なら・・防災用品として販売されている米炊き袋とどれ位差があるのか?無いのか
こんばんは。ご訪問頂きありがとうございます。少し前にドライフードを手作りしノンフライヤーで作ったドライトマトやドライフルーツの美味しさに感動!!ノンフライヤーで100℃で2時間とか電気代が気になるのと量が作れないので、たまたまフードドライヤーを使っている人に
身体の冷えとリンパなど血流の流れはダイエットの大敵でした!!(PR含む)
こんばんは。前回の4月末からの緊急事態宣言で約1か月運動もせず過ごした結果は筋肉量が落ちたので体重まで少しですが痩せた結果となり楽しくフィットネス再開♪したはず!!が、主人が新型コロナに感染し、濃厚接触者となり2週間の保険観察期間で自宅待機。保険観察期間も
こんばんは。今年は何やら虫に悩まされる事が多くベランダにアリが出てきたり。東京へ来て初めて”G”が現れたり。室内に蚊が入るのは、昨年なら1~2度だったのが今年はもう何回?ってくらいに蚊も出没。我が家は鳥(オカメインコ)が居るので殺虫剤は禁止。虫除けの↑こん
「ブログリーダー」を活用して、まめ嫁さんをフォローしませんか?
こんばんは。少し前の「秘密のケンミンSHOW」で紹介されていた広島の「みたらしろっぷ」TVでの感想が「しっかり醤油味なのにスイーツ!」「食パンにバターを塗ってたっぷりかけて食べると合う!」とめちゃくちゃ気になったので、主人に「次、出張で広島へ行く時は買ってきて
こんばんは。やっと縮毛矯正とカラーとカットのフルコースへ行ってきました。梅雨前に縮毛矯正したかったのですが、くせ毛の人だとわかって貰える?雨の日に縮毛矯正やカットはしたくないので雨の予報の時は避けていたら・・今年は梅雨前に雨が多く梅雨入りまで早く気がつく
こんばんは。前回に引き続き今回も、いつもの掃除写真よりも汚い写真がでてきます。苦手な方は、また明日お願いします。m(__)m怖い物見たさ・勇気のある方だけ読みすすめて下さい。それでは本題へ5月にドキドキしながら、アメリカのAmazonで購入した”シミが取れる”と人気
こんばんは。今日から7月!!ちょっと前にお正月だったような感覚なのにもう今年も半分が過ぎてしまった。月日が経つのは本当に早い。そんな感覚で過ごしているから・・フィルター交換したのもちょっと前の気がしていたら・・すっかり交換時期を過ぎてました。(;^_^Aいつもは
こんばんは。4月~6月は保険関係の書類(夫婦の誕生日の1か月前なので)他にも税金関係株の配当金のお知らせなど、書類が色々と届く我が家。届いた書類は、書類ごとに個別ファイルへポイ。例えば、探す事になってもその個別ファイルに書類は全てあるのでそのファイルを探
こんばんは。楽天お買い物マラソンで購入した商品が続々と届いています。殆どの商品が丁寧に段ボールに梱包されて届くので届いた時にちょっとビックリ!!何が届いた???袋も破けているし。少し前に購入したお皿がヒビが入って届いてからちょっと荷物の届いた状態にはピリピ
こんばんは。この数日はムシムシと湿度も高くて不快指数が高かったけど、今日は気温は高いけど過ごしやすい!ルンバに掃除して貰うために、床には物を極力置かない様に椅子はソファーにのせてフィットネスへ出かけています。^m^帰宅して、裸足になるとちょっとザラザラし
こんばんは。昨日、窓掃除をした時につかった「噴霧器」ベランダで部品を一晩乾かして、今朝収納しようとした時にふと雨が続いてジメジメしてるから、洗濯機の奥の掃除もやっておいた方が良いかも?と頭をよぎり今日の【1日1ヶ所】は「洗濯機の奥の掃除」糸くずフィルター
こんばんは。リビングダイニングの窓掃除は4月にやって他の部屋は梅雨が明けたら窓掃除をしなくちゃ!と思っていたのですが黄砂プラス近所での建設工事が始まり、窓の汚れが気になっていて・・明け方に目が覚める程の強い雨が降っていて、起きたら雨は小雨だったのでやるな
こんばんは。楽天お買い物マラソン今日はポイントアップデー♪買い忘れはありませんか?お買物マラソン初日の割引クーポンで購入した水着が届きました♪オマケのインナーショーツはフルバックの定番の物が入っていました。今日の【1日1ヶ所】は、届いた水着を試す。試すと
こんばんは。一昨年の5月に読んでから、お金がお金を生み続ける夢の様な世界を知り一昨年末、目標だった年間配当金12万円の目標をクリア♪ 目指せ配当金100万円!!だったのが、昨年新刊が発売され年間240万円の配当金?!すっかり配当沼の世界に憧れ、今年のNISAの成長投
こんばんは。梅仕事をしてから、玉ねぎ麹も仕込んだので毎朝楽しみに、かき混ぜたり・眺めている梅や麹 美味しくできます様に。^m^夜は洗い物をした所で台所仕事は終了!翌朝に洗った食器や調理道具を拭いて、キッチンのリセット♪をしている まめ嫁。ル・クルーゼのお
こんばんは。少し前からSNSで何度となく流れてきて初めてみた時から 「コレ絶対美味しいやつ!!」と主人の福岡出張を楽しみにしていました。出張へ行くときに、空港での販売場所をLINEで送ってお願い♪売り場が搭乗ゲートから遠く離れていたので、走って買いに行ってくれたそ
こんばんは。主人が大病をした時に入院していた病院の食事でよくデザートに冷凍ライチが出ていて後味がスッキリするので、退院後も思い出したように”冷凍ライチ”を購入し半解凍で「冷たくて美味しい!!」と、食べていました。ライチと言えば冷凍か缶詰しか無いと思っていた
こんばんは。冬の手荒れは毎年の事なのですが、何故か今頃?手荒れでパックリとヒビ割れして 水仕事が辛い。痛い。こんな日は水をあまり触らず簡単にできる掃除など・・今日の【1日1ヶ所】は洗面所・トイレのフィルター交換♪指がパックリ割れて痛い!と思わず上を見上げ
こんばんは。コロナが流行った時から、毎日の買い物から2~3日に1度の買い物へとなり入荷のタイミングと買い物へ行く日のタイミングが合わない事もあるので今年ははじめて「南高梅を2kgお願いします」と入荷前に予約。青梅は先月末くらいから入荷していたので、いつ入荷?
こんばんは。先週も映画館で映画を楽しんだのですが私の周りでは「ミッションインポッシブル」よりも上映時間が長い「国宝」がまだ友達も観ていないけど「映画好きな人が観て良かった」と・・噂になっていてthreadでも3時間をどう耐えるか?(トイレ問題)行く前の話からあ
こんばんは。ここ数日の気温は何??外で日に当たるとジリジリと焼けている感!西日で夏は灼熱になる我が家のリビング。今日はお昼過ぎで33℃!!ハイ。2日前から寝る時にエアコン使っています。今のマンションは各部屋に埋込式のエアコンが付属されていて年に2回フィルタ
こんばんは。初めて購入したのは2022年で約2年間ローリングストックも兼ねて「BASE BREAD」のパンを食べていました。一度新作だった「カレー」が口に合わなくて新作恐怖症となり、同じものばかり購入していたので2年も食べ続けたら、さすがに飽きた。(笑)今年に入ってか
こんばんは。主人の会社でも最近Appleウォッチを使い始めている方が増えているそうできっかけは東京へ単身赴任する事になり「一人で急に倒れたら・・」と家族が心配してプレゼントされた人も多いみたい。その中の一人の方の友人が実際に1週間ほどの研修の為にホテルに宿泊し
こんばんは。只今、夫婦でネットフィリックスの「ハイキュー」にハマっておりまして(;^_^A観ていたらすっかり遅くなりました。昨日に引き続き、今日もめちゃくちゃ暑かったですね皆さまも水分補給は忘れずに!!そんなめちゃくちゃ暑かった今日の【1日1ヶ所】は、ベッドマッ
こんばんは。以前はスマホは、フィルムを貼って手帖型のスマホケースを愛用していたのですが2019年の年末にiPhone11ProMaxに機種変更してからは落とした時に液晶はフィルムを貼っているけど側面から落ちて壊れたら大変!!と、両面強化ガラスのケースに変更。はじめて購入した
こんばんは。今年から新NISAがはじまり。新NISAは「つみたて投資枠」120万円と「成長投資枠」240万円の併用が可能になりこれまで「成長投資枠」の株式だけだったので、今年1月から「つみたて投資枠」を始める事に一括投資は向いてないし、幾つかのサイトで調べて12銘柄決定
こんばんは。皆さんは「リボベジ」ってした事ありますか?「リボベジ」って?「リボーンベジタブル」の略で、野菜の切れ端や捨てるはずだった根元、種などを使って行う再生栽培のこと。何でも揃う東京だけど、やっぱり採れたて新鮮の「九条ネギ」の味が違っていて。。京丹後
こんばんは。前回の楽天お買い物マラソン最終日に誕生日プレゼントとして、清水買いした「TENSビューティーグラフェン電子マスク」↓その時のお話はコチラ↓購入後数日で届きました♪どうせなら・・とマスクもセットを注文。前回お試しした物と比べると、箱が大きくてビック
こんばんは。多分東京へ引っ越してきて間も無い頃に、100円ショップで購入したグリーン。テレビの横で、水やりは数か月に1度。それ位が良かったのか??数年経過した今もスクスク育っていて100円ショップの小さいカップの植木鉢のままだったので根詰まりしているし、植え替
こんばんは。昨年の5月に読んでから、お金がお金を生み続ける夢の様な世界を知り昨年末、目標だった年間配当金12万円の目標をクリア♪目指せ配当金100万円!!だったのが、先月新刊が発売され年間240万円の配当金?!これまでの旧NISA枠では、企業が一番多い3月末の権利
こんばんは。今日は窓に吹き付ける雨の音で目が覚め1日中激しく降り続いていて水曜日のフィットネスの運動で?!お尻から太ももの後ろがめちゃ筋肉痛で歩くのもちょっと辛い。でもね。。ずっと行ってみたかったファミリーセールがありましてこれまで何度もハガキが届いていた
こんばんは。先々週に人間ドックを受けたのですが↓人間ドックの予約をする前に、申込みをしていた胃カメラの検査日でした。なので、この前の人間ドックでは胃カメラもバリウム検査も受けず。今日の【1日1ヶ所】は、「胃カメラ検査」大阪での人間ドックでは胃カメラ検査の
こんばんは。先日読んだ「間違いだらけの洗濯術」本を読んで”違う仕上がりになるんだぁ~”と知識を得たので本を読んだ翌日からの【1日1ヶ所】は、「間違いだらけの洗濯術」を試していく。まず試したのは、「プレウォッシュ」「前処理」「予洗い」の事で、シャツの襟など
こんばんは。5月~7月にかけて、我が家で一番書類が届く時期。大体は、保険などの契約内容の書類や、5月は税金関係。だけど6月の今頃は届くと嬉しい配当金のお知らせ♪毎日続々と届いているので、昨年よりどれくらい配当金に変化あったのか??またブログで紹介しますね
こんばんは。たまに本屋さんをウロウロすると、表紙で気になる本をみつけると読みやすさや、写真・イラストなど、どんな感じなのか?中をパラパラと確認できるのが、やっぱり本屋さんって楽しい!!ってなる。^m^少し前に、本屋さんで気になったコチラ↓日本一の洗濯屋が教
こんばんは。昨日、無印良品の「水回り汚れ用掃除シート」を使ってキッチン掃除をして思っていたよりも使い心地が良かったので今日の【1日1ヶ所】は「水回り汚れ用掃除シート」で洗面・浴室掃除♪ザラザラした薄いシートなので、蛇口や例の穴の奥など洗えて汚れの凹凸も感
こんばんは。無印良品のコットンが欲しくて久しぶりに無印へ「SNSで話題!!」とPOPがあり近づくと「水回りの汚れ用掃除シート」でした。セリアでリピして使っている 「水だけで油汚れが落ちる」シートが便利なので「水回りの汚れ用掃除シート」も便利かも?で購入。今日の【
こんばんは。夏野菜が美味しい季節になってきました。この数年、夏になると買いだめしてくる「浅漬けの素」をご紹介♪「ダイソー」(左)すぐ漬け (右)きゅうり漬けの素 どちらも税込み108円裏面も一応おいておきますね。他にも「わさび漬け」「すぐ漬け(レモスコ味)」
こんばんは。コロナウィルスが5類へ移行となってからは、病院など一部の施設ではまだマスク着用が必須ですが殆どの場所ではマスク着用は自由となり一度マスクを外すとやっぱり息をするのが楽!!特にフィットネスでハードな運動をしている時、本当に楽になりました。不織布の
こんばんは。いきなりですが、我が家のゴミ箱2019年に使い始めてから、ずっと愛用しています。その時のブログはコチラ↓最初の頃はオシャレなゴミ箱からゴミ袋が見えてはいけない!!と、見えない様に工夫して袋をセットしていましたがゴミ袋のセットに時間がかかるので最近は
こんばんは。少し前にレンジフードフィルター交換した話をブログで紹介↓この時、フィルターを剥がしたら糊痕(粘着痕)が残っていました。新しいフィルターを設置する時には、キレイになっていたから??●糊痕が残って困っています。どうやって取りましたか?●ベタベタす
こんばんは。履くだけ脚整える(O脚)スリッパを履き続けてO脚が改善されたとブログに書いたのが5月1日 ↓次は「かかと重心」「偏平足」が改善するように【姿勢矯正靴】を履いて1か月半経過したので今日の【1日1ヶ所】は【姿勢矯正靴】のその後と、体幹が整うスリッ