★ ★ ★ ★ ★ ぼくわ ハナおばちゃんが だいすきです。ハナおばちゃんも ぼくが すきだと おもいます。だから ぼくわ ハナおばちゃんが いるへやにいれてもらいました。ハナおばちゃんわ たしかに いたのにいませんでした。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 風邪の治りかけ。咳がいつまでも残ります。とくに寝入りばな。せっかくカノンが布団にINしてるのにびっくりして出て行ってしまうのです。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ボク、かわいいからちょっとぐるぐる言ってすりすりすればなんでも許してくれるんだよね。 ・・・・・と思ってるのはオマエだけだよ インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き ぼくとしたことがおなかをひやして しまったみたいです。これからわ きをつけようとぼくわ おもいました。 カノン・ジーグと対照的にめったに吐かないフーガ。2年の間に吐いたのはほんの数回。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 換気のため網戸(ロック付き)にしてた。夜風が気持ちいい・・・だけでなく、フーガの夜遊び欲まで刺激してしまったらしい。出さないよ。何時だと思ってるんだ。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 風邪のため、別寝室続行中。カノンはほぼ私の部屋にいます。だけどおもむろに立ち上がり夫の部屋に向かいそして・・・・ わざわざそのためにこっちに来たのかよー! って叫び声が聞こえたような気がするけど眠いから寝よう。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ロックオンするのになぜ後退する? インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ねこにリードを付けて散歩してるだけでもちょっと変わった人なのにかなりの雨の中、ずぶぬれになってねこ連れて佇んでるなんてもうぜったいやばい人じゃん。せめてカッパを着たらよかった。(そこじゃない) インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 体調を崩して会社を休んだ。ゆっくり寝ようと思った。甘かった。ワンオペ地獄が待っていた。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp こんな状態だったそのころ 夫の部屋はこうだった なんでそないなことに? ハナ、貞操の危機!? インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 高熱で体中が痛くて、少しでも寝やすい体勢を模索したいのに。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ キツめの風邪をひいてしまいました。土日はまったく動けずでした。今も体中が痛くて歩くのしんどいです。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き 誰も見ていないところでこっそりひも遊びしようと思ったのにお子様に見つかって取られちゃった。年長者はつらいね。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 大人になってからはすっかりご無沙汰になったひも遊び。どうやらプライドが邪魔していたらしい。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 昨日、ジーグがラリってたこのブロック。 フーガにとってはこっちのほうがキマるらしいです。好みのニオイがあるみたい。 よりキマるニオイ探しの旅 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ おさんぽの目的の1つにニオイを嗅いでラリる、というのがあるらしい。 たぶん、野良猫もこの角ですりすりしたりしてニオイの掲示板みたいになってるのかと。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 自分がやられてイヤなことは他人にやっちゃダメって子供の頃に習わなかった? インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ たま~~~~になんだけどごくまれに、ゲ◇するとき大声でお知らせすることがある。それが、普段聞かないようなおなかの底から出すような声。普通にゲ◇するときと何が違うのかいまいち基準がわからない。出てくるモノはほぼ一緒。草ゲ◇のときに叫ぶことが多いかな。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 暗がり、眼鏡ナシ、寝ぼけてる。そんなとき足元に黒くて丸っこいものが落ちてたら100%ウNコだと思いますよね!ねこ飼いの皆さまなら分かりますよね! インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き 因果は巡る・・・ インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 尿意というのは伝播するのか?それともカノンが連れションを誘発する体質なのか?ほかのトイレに行けと思ってそうなカノンでした。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★カノン・ジーグの若かりし頃の思い出 兄弟だとトイレのタイミングも同じになるのか?カノンがトイレをしているとジーグも入ってくることがわりと頻繁にあった。カノンはすごく迷惑そうだったけど。トイレは複数あるんだから他に行けばいいのに。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 夜はまだちょっと寒いときもある大阪。フーガもたまに布団INします。でもこいつが入ると暑いんだよね。フーガもそのうち暑くなるらしく結局2人して寝相がえらいことに。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ この時期にコンクリートの上に発生する小さな小さな赤い虫。小さすぎて写真には撮れない。刺したり嚙んだりはしなくて潰すと赤くなるくらいしか害はないらしい。梅雨になるといなくなる期間限定。生態は謎なんだって。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp ノミダニ予防薬の気配を察知すると異常にに怯えて逃げ隠れするカノン・ジーグ。何がそんなに怖いんだろう・・・予防薬を見せても無反応、投薬後に装着するバンダナも平気。うーん、なぞだ。 投薬後はお互いに舐めあわないようにバンダナを付けています。効果があるかはわかんないけど。 以前はハナにも付けてたけどそういえばこいつは誰かと舐めあったりしないなと思って最近は付けてないかも。 インスタはこちら
「ブログリーダー」を活用して、ちゃい子さんをフォローしませんか?
★ ★ ★ ★ ★ ぼくわ ハナおばちゃんが だいすきです。ハナおばちゃんも ぼくが すきだと おもいます。だから ぼくわ ハナおばちゃんが いるへやにいれてもらいました。ハナおばちゃんわ たしかに いたのにいませんでした。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ぼくわ けんかわ いけないと おもいます。だから うっている けんかわぼくが かうことに しました。ぼくわ とても いいことを したとぼくわ おもいました。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ GiveとTakeのバランスがいまいちとれてないときっとカノンは思っているに違いない。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ カノンはトイレすると必ず教えてくれる。ニンゲンが片付けをするまできっちり教えてくれるよ。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp がっつり切ったはずなのに数日でトキントキンに尖ってるの、なんでだー! インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ひっかかるとケガの元だから爪切りさせて~や。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp ちゅ~るじゃなくてもちゅ~るっぽいオヤツは他にもあるもんね。と思ってたけど、お皿まで拒否とはむりやり食べさせたりしちゃったからね。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp ついに薬だけじゃなくちゅ~るまで拒否るようになったジーグ。困った・・・ インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 自主的に薬入りオヤツを食べなくなったときは鼻先に付けてやると舐めるよってどこかで読んだのでやってみました。結果、舐めてはくれたのですがますます薬(オヤツ)拒否になりそう。 ティルが晩年に薬拒否になったときも同じ方法を使ったのですが、もう舐める力も残ってなかったみたいで口の周りがカピカピになってしまって。(もちろん舐めなければすぐ拭き取るんだけど)すごくかわいそうなことをしちゃったと今でも後悔しています。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ジーグの薬拒否。今日はマタタビも効かない。なんでだー?そういえばさっきハナを病院に連れてったんだった。病院の雰囲気を察して「次はボク?」とびびりまくってオヤツどころじゃない説。 ちなみにハナは、吐いた草ゲロに血が混ざってて病院。出血と胃炎の薬を注射してもらって今は元気にしてます。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp ちゅ~るに薬を混ぜたけど好きな味じゃなかったらしくて口を付けようとしないジーグ。薬はのまさなきゃいけないし、ここは魔法の粉に頼ることにしよう。と思っただけで男子チームがわらわらと終結。必要なのはジーグだけなのに、ほかのやつらにもやらないと収集つかん。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ みんなだいすきちゅ~るだけどたまに好きじゃない味もあるみたい。兄弟だからかカノンもその味は嫌いだって。ハナとフーガは喜んで食べてるのに。賛否両論の味だね。飼い主が一生食べられないであろう高級食材が入ってるんだけどな。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ハナがやりやすい場所に置いておいた人が悪いよね。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ねこがオンライン会議に参加するのはよく聞く話だけど、予想の斜めはるか下から強引に参加するのはいかがなものかと。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ うちはトイレ砂が少なくなったら継ぎ足さずに全部捨ててトイレ丸洗いする。そうじゃないとニオイがきつくなるのです。でもここんとこずっと雨。洗っても乾かない。あきらめて継ぎ足すべきか・・・っていうか、トイレたくさんあるんだから砂があるところでやればいいじゃん。 と思ったらほかのトイレの砂も壊滅的だった インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 従者はカッパを着ることにしたよ!これでねこを連れてずぶぬれになってる変な人は卒業だ!でもねこは変わらずずぶぬれだ!しかも水たまりウォークを楽しんでる! インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 布団の下にウN・・・気付かずにずっと寝てたよorz インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 前にもどこかに書いた気がする。ねこは夜中に分裂する。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 寝室のクッションはカノンのお気に入り。添い寝しないときはほとんどここにいる。はずなんだけど、いつの間にかフーガが占領してた。カノンどこいった??? インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 気付いてることに気付かれるとどっか行っちゃうから気付いてても気付いてることを気付かれてはいけない。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 一生懸命訴えたのに、なんでアイツは分かってくれへんのや。鈍すぎやわ。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ちょっとくらいの あめならぼくわ ぜんぜん へいきですしっぽが べちゃべちゃになってもぼくわ ぜんぜん だいじょうぶですどうして たんとうしゃがあんなに さわぐのか ぼくわぜんぜん りかいできません インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ いつも、リビングから出そうとすると穴に籠城するくせにハナを出そうとすると穴から飛び出して追いかけてくるフーガ。そんなにハナのことが好きなのか? ハナはたぶんお前がいない方が落ち着くと思うよ。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 今日はちゃんとトイレで踏ん張って砂かきもめちゃくちゃ入念にしてばっちり!なはずなのに歩きながら出してやがった。そしてあれほどしっかり砂かきしてたのにトイレには1つも落ちてなかった!なんでやねん!!ウNコが固いのかもしれない。腸内環境なんちゃらのゴハンやオヤツをあげるようにしてるんだけどまだ足りないのかな。水を飲めって言っても通じないだろうし水分補給できるオヤツとかウNコが柔らかくなるオヤツとか探してみなあかんかも。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 急いでいても出すものを出してから出て来ようよ・・・orz インスタはこちら
シリーズChatGPT、前回は手描きのジーグの絵を見せて漫画化してもらいました。 chaiko-cats.hatenablog.jp 今回はこれにセリフを付けてもらいましょう。ただし、日本語だとこのときみたいに謎の言語になってしまう。 chaiko-cats.hatenablog.jp ので、英語でお願いしましょうか。これならできるでしょ。 ちゃんとそれっぽくなってるじゃん。じゃあそれを日本語に訳すだけ。簡単でしょ。 あぁ・・・・・orz****************************************** インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ちなみに私は猫吸いはしません。なんか、禁断の扉を開いてしまいそうで インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 台所の勝手口。ティルがいつもここで警備してたな・・・ インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ねこなんて、部屋の真ん中でヘソ天するもんなんだよ。 でもまだティルの貫禄には敵わない。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 廊下に落としたなら落としたで先に言ってよ!って無理か。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ きょうわ ずっと あめでしたでも いっしゅんだけ あめが ふらなかったのでぼくわ そとに いきたいと いいましたでも たんとうしゃわ なかなかだしてくれませんでしたやっと いけたときわ あめがいっぱい ふっていましたぼくわ そとにいけなくてとても かなしかったです インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ アスファルトの道路はさすがに暑かったみたいで出るのを躊躇したあげく門の手前ではぁはぁしてました。 草地の日影じゃないとやってられん インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ シッポを振ってるとジーグがじゃれついて来るからちゃんと収納しといたほうがいいよ。 それともガキンチョジーグを遊んでやってたのかな。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ ちょっと前まで、超音波なクラッキングだったけど鳥と会話を試みるまでに成長した。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp リアルガキンチョと精神年齢ガキンチョ。夫の目は光を取り戻すことができるだろうか。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★夫が日帰りで目の手術を受けた。 叩いたりするの厳禁だったよね・・・ 病気自体は、お年頃によるものなので心配無用です。 インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★昨日の続き chaiko-cats.hatenablog.jp 昨日のノラさん。あのあとフーガとも対面。 隊長の教えってそんなんだっけ?★ ★ ★ 隊長から警備のイロハを教わるフーガ この投稿をInstagramで見る ティル隊長の下僕(@captain_till)がシェアした投稿
★ ★ ★ ★ ★ 新隊長として、ここはどーんと・・・見なかったフリですか。 インスタはこちら
先週のこれの続き chaiko-cats.hatenablog.jp 前回はパワポで描いたこれをChatGPTに加工してもらったわけですが、 まあ、これはどう見ても猫に見えますよね。じゃあ、これならどうだ! 拙い手描き!パワポには絵の内容を自動でテキスト化する機能があってこいつを読ませたら ダイアグラム!・・・・ってなんだ?どっちにしろ機械には猫として認めてもらえなかったシロモノ。さあ、ChatGPTよ、これで漫画を描いてみろ!●●●● すごい!ちゃんとねこだ!!感激!!! インスタはこちら
★ ★ ★ ★ ★ 南国大阪、寝苦しい夜がそろそろ始まっています。そうは言ってもねこにとってはまだちょっと寒いかな。こんなに密着してくるもんね。って、寒いわけじゃないね。寝相が悪いだけだね。 インスタはこちら