chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024-01-31

    2024-01-31 母 朝食 自分でやろうとする。私がパンを出す。 牛乳の温めは母が自分でやった。 「これ洗濯して」と言う あと「干し柿をおろして」と 少ししてから「洗濯機の水を使って」と言う (洗濯機の水)使っているけれど 今更 言ってもなんだよね。白いのシーツを洗った。 パジャマはなし 午後「私のお昼 何か買ってきてくれてもいいじゃない。自分ばかり」と言う 怒っている。 夜 風呂から上がると 「私の指輪テーブルの上に置いておいて なんでもあいつにあげちゃうんだから」と言う 悔しいので「自分で(ゴミ箱に)捨てたんじゃない!」と言い返す私。 2024-01-30 昨日 (29日 月曜)福祉用具が配達に来てれた。 私が 母の部屋にまで持って行ったが なんと 夜 母は風呂に入った後 その用具を自分の部屋から出したのだ。 え?10kgだよ。 とびっくりし..

  • 2024-01-30

    漫画家 芦原さんの自○にショック そして 皆さんのコメントの文章が上手いと感動。 一度も会ったことのない方の訃報にショックを受けた。とか 本当に そういう表現がぴったりくる。 漫画家さんは弱者だと思った。 こういうTwitterやポストで意見を言える時代でも結局、唯一人で戦うことになってしまった。 それにしても。残念。。。 Pさん 本当にそうですよね。Xに連投していた時点でもう極限にきていらしたのかなと。それまでのご自分で脚本を書くに至るまでも相当きつかったと思います。誰か関係者が気がついてすぐに寄り添い話を聞いてあなたは一人ではないと守ってあげていたらと。とにかく残念です 9話10話の脚本をご自分で書かれるという事で終わらせるのかと思ったら、どうしてそんな。。ここまでやってきてもったいない。自分の作品 と心中するというのは芸術家魂なのか。なんだか書..

  • 2024-01-29

    2024-01-29 朝 9時前に電話が鳴った。9時前ということは勧誘の電話ではないだろうと思ったら やはり。 福祉用具の会社からだった。 本日 午前中 9時から11時の間に持っていきたいとのこと。 福祉用具の人が来たのは10時少し前 配達の人だと言っていたが、組み立てもやるんだね。 担当者会議の人は若かったけれど、今度は年配の人。 私に「時間がかかりますから(組み立てに)座っていてください」と言った。 「こういうものがあるって知らなくて」と私が言うと 「そうですね。展示場はあるのですがなかなか実物をおいておく所はないですね」と言っていた。 「こういうものはいつ頃からできたのですか?特許とかあるのですか?」と質問すると 20年前くらい 介護保険の制度ができてからという答えだった。 ベッドの脇に設置したいと言うのを 「母がまだ寝ているので ここにお願いします..

  • 指輪を返せ 日曜の朝

    2024-01-28 誰か助けてください! どうして日曜の朝に発症するんだよ〜 「私の指輪返しなさい」 「あんたのおもちゃの指輪と違うのだから」 「私の指輪返しなさい。3個持って行ったんだから3000万」 朝食を食べた後 いきなり言い出しました。 客観的に考えてみよう 母がいつもと違ったことと言えば 調子が良いのかキッチンではなく 洗面所に顔を洗いに行った。 ガタガタと音がした。何かあったのか 自分でできないことがあったことも考えられる。 そう考えるとそれが 引き金かもしれない。自分のできないことを認めたくない。 それで他人を攻撃する。 もうKの言う通り 家で生活することが無理な時期が来ているのだ。 昨日 私が出かけた事で 何か不都合があったのかもしれない。 2023-01-23 今日は ドクターの日なのだ 忘れないように 書いておいたが ..

  • 在宅介護 相談会議 メモ

    2024-01-26 大切なこと 相談会議の時は 椅子がたくさん必要なこと 2024-01-26 そういえば 在宅介護ではケアマネとその他関わる人たちとの相談会議があることを 忘れていた。 12月に 包括の人とケアマネが来て 母に認知症のテストのようなことを質問して それで 介護認定をする。 なんかデイケアに行くとなると 介護1の方が安いということもあり、 どちらがどうなのか よくわからない。 工藤さん(くどひろ)さんは在宅介護を勧めている。 ケアマネは アライグマさんのストレスを考えると 少し離れた方が良いのではないかと 提案してくれた。 在宅介護の問題 (私はもう仕事を辞めてしまったので、そう大変でもないが) 仕事をしていると 咄嗟の時にどちらを優先するかという問題がある。 それは 子育て中の母親が 仕事を休みがちになるというのと共通する。 外..

  • 2024-01-26 担当者会議

    リハビリのFさんが体調不良で今日はお休みとのこと ケアマネさん 担当者会議ということで Fさんではなく看護師さんがくると電話あり いやはや 担当者会議ということだったが 看護師さんは 不慣れな状態 まあ 何度か会った人だけれど 福祉用具の人 そして 包括の新しい人(名刺もくれなかった)そしていつものケアマネ 最初 母は大丈夫です。大丈夫です。ばかりで 「お風呂も昨日は入らなかったけれど 3日に1回くらい」というので ムカつく私 「いやいや 1週間入らなくて一昨日(水曜日)に髪の毛も洗いたいからとどうにか入って 昨日は 入らなかったのでしょ」と私はむかつきながら口をはさんだ。 驚いたのは「福祉用具の男性が部屋をみてもいいですか?」と言うと 母が「どうぞ」と言ったこと 「じゅうたんの段差ができているので あれをはずしてもいいですか?」に それも「いいです」と..

  • 2023-12-20

    座ったまま 肩甲骨ほぐし この動画 再び探すの大変でした。

  • 2024-01-25

    2024-01-25 水曜日 母 6日ぶりにお風呂に入る。 ずっと髪の毛も洗えなかったので これは気持ちがいい。 今朝もご機嫌の様子。「寒いからダウンのベストを持ってきて」など私に言う ハムも薄く切ってくれと言う。 ご機嫌のこの時だと思って 「信金に行って50万をおろそうと思ったら10万までと言われた」 と信金に行ったことを話した。 「この間テレビ(番組)で 100万を詐欺に振り込んだ話をやっていたけれどね どうして100万もできたのだろう」と母は言った。 ちょっとまとも。。。 まともならば 長生きして欲しいと思う。 2023-11-26 土曜に700円 920円 900円のお弁当を半額でゲットした。 1360円 半額は得した気分になる。しかし買いすぎだね。 日曜 冷蔵庫のパンをみると 冷凍庫に入れてあったアジのフライが 冷蔵庫に移されている。 おいお..

  • 2024-01-22

    11時半 母はまだ起きてこない 10時頃 ケアマネより電話あり ◯木さんか や◯さんとお話しして 老健というのもありかという内容 デイでは 一日中寝ていることはできないので リハビリさんが言ったというのもあるかも 老健なら 寝ていられる。 デイとなると 朝の支度とか (母が)行かないとか言い出すとか アライグマさんも大変だと思う。と気遣ってくれた。 昨日も 母はお風呂に入っていないし 今回はいけるかなと 思うが 母のことだからわからない ケアマネは よくなることはないのだから この先のことを考えないと と言う。

  • 2024-01-21

    いつ頃から お母さんの様子がおかしかったのですか? とドクターに聞かれた。 そこで そういえば このブログに書いてかるなぁと遡ってみた。 2015年に 母が警察の人を家に呼んだ日記があった。 コピペしたいが 今 マウスがないので それができない。 マウスは 母の部屋のどこかにあるのだ。 と書いていたら 母が起き出してきた。 このまま 食べることを拒否して 衰弱していくのかと思ったら 食べる気になったようだ。昨日は 食べていないのではないかと思う。 まだ 指輪がなくて 私のことを恨んでいるのだろうか。 まだ 指輪を返せと言うのだろうか。 トイレに行って パンを食べたら移動をするようだ。 薬のお湯を必要とするだろうに なににせよ 私はドクターの前で 「薬なんて取りにいきませんよ」と見栄を斬ったのだからね このまま 私は恨まれてしんでいくのかなと思う。

  • 2024-01-20

    今日はドクターの来る日なので 「私のパソコンを母が押し入れに隠しました。 介護放棄します」と言うつもりで言葉を反芻していた。 母は「あんたの部屋のものを全部捨ててやる」と言っています。 そこから話した後 順を追って話すようにしようかと考えていた。 この棚に置いたと言うのですが、その前の日ではないかと思うのです。と 言おうと洗濯物を片付けようと思ったら、なんと指輪を見つけたのでした。 床の上でした。少し右側でした。 さて どうしようと思ったのは パソコンを奪った翌日に見つけるということは やはり 隠していたのでしょうと思われることです。 これはケアマネさんに見つけてもらうしかないとやはりそこにおきました。 まあ ゴミに捨てていなくてよかった。 マウスがないのでコピペができなくて不便です。

  • 2024-01-19

    火曜日 朝 ゴミを2つ出した。私は歯医者の日 おかしかった、お風呂に入るのに窓の方に行ったのはこの日か 指輪を風呂場の棚に置いたと言い 探すために再びお風呂へ いつから指輪をしていなかったのか私は確認していない。 棚に置いたのは昨日のことで ゴミの中に入って捨ててしまったのではないか?と思う。 水曜日 昼 ガス屋さんがきた。母は今日はドクターの日?という 木曜日 看護師さんがきた、ベッドの背中をあげてから起き上がると良いと言う 母 失禁 ベッドを濡らす 夜 お風呂に一人で入ることができないかもと言い出す。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 2024-01-12 整形外科へ

    座ったまま 肩甲骨ほぐし この動画 再び探すの大変でした。 2024-01-16 薬局から薬を取りに来てくださいと電話がきた。 すみません 忘れていました。 母が「何もしていたないのに腰が痛い」と言う 「いや 何もしていないことはない。12月に転んだのだから。そのせいだよ。 何もしていないと言うと腰が怒るよ」と言っておく 2024-01-12 今日は 母を整形外科に連れていくというミッションだった。 母のマスクを用意していなかったが、介護タクシーの人に助けを求め クリア (病院で マスク30円ですと言われた) 診察のため名前を呼ばれるのも早かったし 介護タクシーは1200円 診察料はそれよりも安く 訪問ドクターの紹介状があったので その返事を書いておきますからと 整形外科のドクターは言ってくれた。 15時から 16時半という感じで 帰ってからもう..

  • 2024-01-15

    昨日もらった バームクーヘンが美味しい。 ちょっと歩いただけなのに すごく疲れた。 ユイさんは もっと大変なのかな 若いから大丈夫かな 2024年01月22日 もう1ヶ月ないんじゃない。すぐだよ。すぐ。 ビザカードで支払いした。

  • ミスド 福袋

    ミスド 福袋 無事にゲットしました 今年はカビゴン メイン 2024年01月22日 もう1ヶ月ないんじゃない。すぐだよ。すぐ。 ビザカードで支払いした。

  • 2024-01-12

    2024-01-12 なんと ちょっと寝坊してしまった。 幸い ゴミの時間は少し遅いようで間に合った、 マクドナルドがすみっコぐらしのハッピーセットなので行ってきた。 ガスコンロの会社から電話がきた。設備の日を決める 中の物を出しておいてくれ・・・と 2023-12-04 交感神経と副交感神経の問題だと言われるとなんだか納得した。 今朝もなんだか起きる気がしないというかそんな感じで 朝食の準備をした。 トマトは切ってあるので 助かった。 #59135;

  • 2024-01-09

    2024-01-07 1月最初の土曜日 高層階のランチの店は空いていた。 そうか 12月は混んでいるけれど 1月はどうにかなるのか 火曜日 パンを買う。寿司を買う?それとも天丼にする?考え中。 ストレスで 脳の容量を使ってしまうというTweetが流れてきた。 そうなんだよね。そして避難している所でインフルエンザが流行り始めているという。 それは そう。ストレスと食べ物 睡眠 寒さ しかもトイレまで 全てストレスが伴う。 体の免疫力が落ちていくのは 当然だと思う。 #59135;

  • 座ったまま 肩甲骨ほぐし

    座ったまま 肩甲骨ほぐし この動画 再び探すの大変でした。

  • 2024-01-05

    2024-01-05 1月3日にガイドの仕事をしたので 曜日感覚がおかしい 来週は歯医者に行く その次に音っこサロン その次の週が カウンセリングで そのころに 恵方巻きの注文を考えなくてはならない。 今日は 散歩 晴れていて気持ちがよかった。 #59135;

  • 2024-01-04

    体幹トレーニング ウエスト 体幹トレーニング 燃焼 #59116;#59116;#59116;#59116;#59116;

  • 2024-01-03

    2024-01-03 今日は ガイドのお仕事だった。 コメダコーヒーでランチと言うオーダーだったが ルミネでも良いと言うので コメダが混んでいた場合のことと 地震が起きた場合 帰るのが大変と言うのがあるので ルミネを提案した。 帰りに「階段です」と言って確かめてもらったのだが 一段だけだと思ったようで 足を踏み外しそうになって あわや大惨事ということがあった。 交差点を渡らず 地下街に入ろうとしたのが失敗だった。 まあ 私にとっても ずっと家にいるよりも変化があるというか・・・ あと お店の入り口近くは 落ち着かないから嫌だと言っていた。 お店の方は たくさん歩かないように 近くの席にしてくれたようだったが これは 私が覚えていなくてはならないことだ。と言うわけで反省です。 朝 ペットボトル二つを持って肩につかまったので やはり 肩に負担になっている。..

  • 2024-01-02

    体幹トレーニング ウエスト 体幹トレーニング 燃焼 #58156;#58156;#58156;#58156;#58156; メール(?)ありがとう 今年も宜しくお願いします。 成人式の頃って、なんか急に雪#57416;という記憶がありますが、今年はどうなるのかな。 #57425;??#57425;??#57425;??#57425;??#57425;?? それにしても、また地震とか。。。。。 物価にぶつぶつ言っているくらいが平和だったということですね #57425;??#57425;??#57425;??#57425;??#57425;?? 別に資格を取るつもりでもないのですが、 ノードフの方はピアノだけでなくギターも試験になるそうで#58383; ふらっと習いに行くというところからハードルが高くなってしまいました。 #57425;??#57425;??#57425;??#57425;??#57425;?? まあ音楽療法士として確実に収入が安定する制度になって欲しいというのはありますけれどね。 #57425;??#57425;??#57425;??#57425;??#57425;?? 今は スティービー・ワンダーの心の愛 練習中です。 ピアノは..

  • 2024-01-01

    朝 おせちの用意をしていると 母が 「あら まだ31日なのに もう食べるの?」と言うので おっと と思い おせちとお餅をしまい パンを出した。 朝食を終えて 旧Twitterを見ていると 本年もよろしく!に出会う 日付を見ると やはり 1日だ。 そんな2014年の始まり 10時半に母が洗濯を始めたので そのことを伝えた。 「本当だ 私 まだ31日だと思っていた」とそれだけ言った母 にほんブログ村 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あらいぐまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あらいぐまさん
ブログタイトル
あらいぐま日記 3
フォロー
あらいぐま日記 3

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用