朝 母が一度起きたが その後9時半まで起きなかったこと以外何もなかった日曜日 昼に 母が焼きうどんを食べると言った。私は冷たいものが良いかなと思ったので断った。 大根を煮た。吹きこぼれたと言って母がキレた。電気コンロがダメになるという 昨日も吹きこぼれたと言う いや昨日は私コンロ使っていないかな 私ではない どうしてこうも 怒ってばかりいるのか まあ 私もLEDのスイッチが壁ではないと言っているの…
2022-03-20 宮澤賢治浅草オペラ・ジャズ・レヴューの時代 という本 宮澤賢治と浅草オペラは大正時代、同じ時代を生きていた。 宮澤賢治は浅草オペラを見にきていたようだ。 そして賢治のにも影響を与えていた。 そのくらいかな。 セロ弾きのゴーシュについて書かれているところが、 私には、今まで知らなかったことなので、いつかこの部分をトークしてもよいかもです。 (絵本には解説など、ありませんからね) セロ弾き…
2023-10-26 ポケふたのために 横浜に行ってきました。 ハロウィーンのこの時期は ポケモン散歩に最適。 いつの間にか というか昨日なのかな・・aさんとポケモンフレンドになったので とっておきの シールを貼って送りました。
2025-07-05 母が変化を求めることはわかるし 他の方のように車椅子で買い物に連れ出してあげようと思わない私だし これくらいとも思うけれど お弁当を買って帰るとか 柔らかいパンを買ってくるとか ちょっとしたことが脳を圧迫している感じ そして私が買わないと母は電話してショッピングしちゃうんだよね こっちがあれこれ節約しているというのに 2025-05-16 17:35:17 リハビリさん 先週は急な休み 母のことを報…
2025-07-03 放送大学から電話 なんと「M先生からPDFの中身が違っているというので もう一度送ってほしい。今日中に」とのこと 心臓がバクバクしたよ。 家のパソコンがマックブックなので不慣れで などと言い訳をし その後 明日 持っていくのではダメですか?と言ったが 今日中に返信して欲しいという M先生が これは 流石に間違って送ったのではないかと言ってくれたと言う デスクトップのPDFを開くと 中には文…
背骨しぼり
照明器具の取り付け料 3000円の損かなと思うけれど この暑さだったり 届くお肉のことだったり 体のお肉が減らないので 体重が減らないことだったり そんなわけで 照明器具のことはどうでもいいことになっている 2024-07-14 お仕事と音訳 雨は小雨で暑過ぎずよかった。 カラオケは瑠璃色の地球 音の高さが合わず 点数は低かった コーヒーは飲めず ルイボス茶を持って行ってよかった。 お仕事は 珈琲館で食事…
健康診断 希望日になった 2024-07-18 健康診断 その2 ランチ 14時にチョコザップに行く予定なので、それまでにパンと野菜を買うことにしていた。 さつまいもとミニトマトと桃を買った。きゅうりを買うのを忘れていた。 モスバーガーのメニューを見て 520円の品を選んだ。 電源のある席は1席空いているだけで 他はお客さんがいたが 1時になる頃には 皆帰って行った。 私は途中から 文字を書く仕事を始めた。…
和室の照明の具合が悪いので ビッグカメ○に行ってきた。 Kのおすすめ 紐がついて リモコンスイッチもついている9900円のものにした。 取り付け料も含め 26600円になった。 これで五年間 蛍光灯の心配がないのだから よかった。 水曜に取り付けにきてくれるので 蛍光灯の取り替え (新しい方を捨てないように)それだけは注意だ。 2024-05-27 起きると汗をびっしょりかいていた。布団をはがないのが珍しいくら…
本を読んで気がついたこと 私の母の場合を書いています。 ムリなくできる親の介護 使える制度は使う、頼れる人に頼る、便利なツールは試す! by工藤宏伸 2018年 日本実業出版社 定価1400円+税 工藤さんのことは ブログで知っていました.。 本を読んで 私の場合・・・と気がついたことを書いておこうと思います。 今回の ガイドヘルパーの研修は ヘルパーさん達と一緒で 全部で10名だった。 テーマは虐待…
2023-08-05 土曜の朝 寝坊してしまった。 昨日 体幹トレーニングが昼間できなかったので、寝る前に8分頑張って それから寝たからかな?と思…
第1章を読んだ 高校生の瀬野さんが 同級生の主人公たちに 男言葉で話すことに違和感があった。 最近のメイクをして登校するJKが 男言葉を使うようには思えないのだけれど、 そういうものなのか? 誰か教えて欲しい 第2章まで読んだ 主人公は高校3年生 読者もその年頃なのか 割とどんどんと読めた。 これでは 1週間で読めるかもしれない。 第4章 ここで 彼女が美人だということが書かれている。 その友人…
座ったまま 肩甲骨ほぐし この動画 再び探すの大変でした。 体幹トレーニング
2024-05-28 事業所に行ってきた。ちょうどAさんがいた。 先日の議事録「ガイドはお友達ではありません」とまた書いてあった。 スムースに行動したいのはわかるけれど 利用者さん主体でなくてはいけない 目としての役割だけを果たす仕事であるということ なるほどと思う。 歯医者さん 次回は金曜日なった。 明日 薬局に母の薬を取りに行く 看護師さんに話す。郵便局に行ったこと。 2024-05-15 ヘルパーの研修だ…
放送大学 よかったのは 1回目を文京にして 2回目を大宮にしたことだった それにしても大宮は遠かったけれど 2025-03-18 精神疾患の治療 楽譜 <<ジャズ>> 楽譜 ステージで弾きたいジャズCleop(@700円) (文庫) 恋愛負け組の僕に、Hなメイドが届きました。 / わかつきひかる(@100円) <<医学>> 精神疾患とその治療(@380円) 支払合計 = 1,420円(うち送料0円、通信販売手数料240円)
前回は5月4日だったのだけれど 日記がない 今回は 蕎麦屋 松屋に行った。大盛り蕎麦900円 そのあと 悠ゆう工房でアイスコーヒー 550円 6月にして もう暑さがすごい 「隣の駅までは歩けないかなー」という呟きに 仕事だから行きますよと心の中では思うが とても行きますとは言えない。 「怒られちゃったんだよねー」というので 誰にですか?と言うと NPOのデイの人にと言うことだった。 あそこのパンは食べら…
背骨しぼり 背筋
2025-06-15 放送大学 大宮 二日目 頭痛 トリプタン朝飲む JR駅に着いた頃にはもう大丈夫だった 2025-05-10 今日は肩こりからくる頭痛の感じ 寝込むほどではない 薬 どうしよう 迷う 2025-05-08 そういえば 先週も頭痛だった。 いや先週は金曜日か 今日は木曜日 白髪染めに行こうと思ったら 朝 ちょっと頭痛 キャンセルにした。 10時になって 少し良くなってはきたけれど まあいいでしょう 昨日は…
放送大学をradikoで聞き始めたのは母のことで仕事を辞めなくてはならなかったからだった。 #認知症 と認めない母を病院に入れたが、母は帰りたがった。 しかし病識のない人間が家に帰ってもその後、通院して薬を飲むとは思えなかった。 早期治療が大切だというのに。。 それまで仕事の事に使っていた脳内を他の事に使わなくてはならなかった。 #せん妄 という言葉も知らなかったし、包括センターと言われても「何それ…
水曜なのでゴミ出し 管理人に挨拶したが 無視されてちょっとムカつく いや それあなたが自分の機嫌を取らないとダメでしょ 管理人室 タバコ臭いし 嫌な人だと認定しちゃうよ まあ自転車のトラブルに比べたらなんてことはないし 2022-06-01 昨日は 音訳の会議の後 お気に入りのカフェで ちょっと書き物・・・ 駅から ちょっと歩くけれど お気に入りです。 あとは野菜を買って帰宅。 しばらくは これ…
放送大学に大宮に行った。池袋から大宮は410円だ。 (板橋駅から大宮も同じ410円) 土曜日 雨が降っていたが 鍵屋さんに行ってみた。 HPでは 土日は不定休18時までとなっていたが 翌日の下見でも良いと グーグルの地図を頼りに行ってみた。 「これ 曲がっていすね?」などと言われながら キーンと音を立てて 職人さんらしき男性が作ってくれた。 時間がかかりますから 座ってお待ちくださいと椅子をすすめられた…
チャリのトラブル 2500円が5000円になり 880円になった。 しかしこの間のストレスは大変なものだったよ 5000円かーと思うとね また チャレンジしたい気持ちはあるけれど 電車の方が安全だね 帰りも今回も新宿に寄ることができたし まっすぐ帰るよりも新宿に寄ることの方が得るものが大きいもの まあ 次も行くかどうかはわからないけれどね 2025-05-15 放送大学 練習問題をやってみた。 時間は120分をカウン…
母また、茶こしのお茶を捨てないでと言う。 いや今朝、昨日のお茶を流しまで持ってきたの母なのに あ~ こんなことでイライラしてはいけないと自分に言うよ でもイライラするのよ。 どうしたものかね〜 訪問マッサージの男性はお喋りが上手い。前回は庭の梅の木の話になったという。母、梅のジャムを作る気になっている。どうせ食べないのに 🙃以前は梅酒作ったが、ある時、梅酒の瓶がない〓と騒いだ。多分捨てたもの…
今朝の夢 2025-06-11 グランドピアノに可愛らしい小学生女子が二人並んでいる グランドピアノを滑らせて横に移動する二人 私はそれを怒ってしまう。なんとも私は昭和なんだなと思った 2025-05-09 写真を撮るために台に並んでいた、 前の人が背が高くて 私の衣装が隠れてしまうなーと思った。 先日 音っこで写真を撮ったその影響だろうか 足場は狭かった。隣は男性のようだった 知らない人だ。 前の方に男性…
ベルリン 行っちゃう?と思ったけれど 11万円はいけるけれど 13万円かーと思ったのは何だろう 日本で4万円プラス交通費の方がどうにかなると思うし 行くなら行くで 語学をやってからと思うし いや その先延ばしがいけないというのもあるけれどね
土曜日 頭痛 食欲もある 午後になってアスピリンを飲んだがあまり良くならなかった 日曜 朝 まだ 良くなっていないので トリプタンを1錠飲んだ。 それから1時間寝ていたら どうにか良くなったので朝食を食べた。 1錠で大丈夫そうだ。 2025-05-21 クリニック3回目 レルパックスにしてもらったのだが 次回は1ヶ月後 まあ10日の日にしてもらったので それは良かったが また 行かなければならないの…
2025-06-08 昨日 午後頭痛でアスピリンだけでは良くならず そんな朝だった。 どこかの一軒家が練習場で神田先生がいた。 私は病院の検査着のような白いテラテラの服を着ていた。 左胸に紫か濃いピンクの刺繍文字でカタカナで「マクベス」と細い文字があった。 外に出るのにこれはおかしいから何か隠せないかと思った。 映像にはドローン映像なのか上から見た景色が映っていた。 小麦畑の色をしていた。 歩いて行くと…
昨日 精神科N先生の2回目 頓服では1ヶ月薬を出すことができないので クレチアピンの量の少ない方だけ 一包化しないように 薬局に言うことになった。 やはり うまく通じなかった。クレチアピン全て 一包化から外されてしまった。 まあ 母が取りに言ってしまうより いいのだと思うことにする。 母が外してしまったアンテナ やはり やらなくてはならないと思うと脳を使ってしまう。 2023-06-07 夕食はどう…
大学の教室だった。かなり広い教室 私は一番前に座っている。隣には誰もいない。 休憩時間なのか お菓子が配られ始める。 個包装のお煎餅が 私の近くにある。全員で何人だろうかと思いつつ お煎餅を自分の方に引き寄せた。 ベルギーワッフルが3つ見えたがそれは遠慮した。 右の歯に亀裂が入っていると歯医者さんで言われたが どうもそ亀裂が大きくなっているようだ。 明日にでも歯医者に行かなくてはならない。そう…
2025-05-29 帰宅すると ○薬局から電話があったわよと母が・・・ 「取りに行くと言ったら 家 娘さんに・・」と言っていたと あーあ だよ 電話するなって言ってんのに・・ でもなんだろう 湿布が足りないとか 線を入れてくれとか そういうことか そうだ 線の色をどうするかと それにしよう 2025-05-19 昨日 Tシャツがないと騒いでいた。 私が見つけた。 見つけていないもう一枚は 母が今日洗濯していた…
背骨しぼり
それまで テレビのお米の話を和やかにしていたのに 多分 群馬が暑い日だった と言うところから Tシャツを出そう 外国で買ってきたTシャツがない 盗られた となったようだ。 「外国で買ってきたTシャツ 全部 盗られたわ」と大騒ぎ 押し入れを探すと 出したもの みんな畳んでよ1と いばる 衣装ケースの中かあら イルカと ジャマイカを見つけたが 見つかると 今度は「ネックレスも探してよ! 時計もないわ…
平成7年3月の訪問介護の請求書 領収書が届いた。 緊急時訪問看護加算があった3月だ 5865円 そんなわけで 昨年の母がまとめて縛ってある神の束を調べたところ 緊急事加算としては 1500円程度であることがわかった そしてなんと 定期預金の袋が発見されたのだ。 危ない 危ない これ 捨てるところだったじゃないか 気が付いた私偉い そして 訪問看護 ありがとうだ。 2022-01-18 玄関の蛍光灯が切れた。 …
2025-05-15 精神科のドクターがきた 若い人だった。あの土曜の人よりは年上で西先生より下かなと思った。 最近どうですか から始まり 困っていることはありませんか? で 私が「柿を盗られたと言って警察に電話をしました 3月に指輪を盗られたがあって 最初は 夜8時ごろで 警官がここに4人立ちました。 刑事課の人も来ました。 4月になってから は柿で警察を呼びました 「警察に電話をしたのは 何回ですか…
母が出かけたので ケアマネに電話 ちょうど うちのケアマネFさんがいた。 柿を盗られた話 警察をまた呼んだ。 土曜日 春はおかしな人が出る からの 日曜日 隣の家に張り紙を持って 怒鳴り込み どうも警官を呼んだようで パトロールカードが残されていたこと 施設に入れるとしたら しぬまで入れるところはあるのか 費用はどのくらいなのかを知りたいこと 10分話したところで また 何かありましたら 次…
2025-05-13 朝から「柿が背高く伸びているから切らないと」と気にしている母 昨年の秋に私が頑張って切ったら そんなところは切らなくていいと言ったじゃないと言うと 昨年 柿がなったなんてないと言う母 「同い年のおじさんの家からお礼に椎茸の煮物をもらって美味しかったと言っていたのに」 そんなのもらっていない。 しばらくすると「薬がもうないけれど 持ってきてくれるのかしら」と言う 朝の薬はある。部屋に…
音っこサロン 5月 2025年 バリアージの踊り 鑑賞 おやつタイムの後に 私はカラオケでキャッツのメモリーを歌いました。 その後は 手を使ったバリアージということで 今回は盆踊りのような動きはありませんでした。 隣の人と手を合わせるくらい。まあ人数が40名と多かったこともあるでしょう カメラマンの 石黒さんがきてくれていました。 前回の衣装は 肌の露出が多かったけれど 今回は女神ということで ひら…
金曜 私が出かけたら 母が牛乳を買ってきてしまった。 牛乳 多すぎ 「重たいから 買ってきてあげた」と言っている。 そして ソーセージがいっぱいありすぎると言う。 いや 1ヶ月あるから あぶなかったら冷凍にするけれど 冷凍はもうすぐ餃子がくるから と言っておく 2025-04-30 母 4時に起きてしまった後眠れなかったと言っているが 今朝はちょっと寒いなどと言い 普通な感じ 警察から電話が来るので…
エレベーターは細長いタイプで 細身の男女が壁を向いて立っていた。 なぜ 壁を見ているのだろうと思った。 2025-03-04 パッヘルベルのカノンの楽譜が出てきた。 どうもKが 何やらやっているらしく和音が間違っている。 そんな夢だった。 今日の夢 2023-09-18 バスケットコートのようなところで 大人なのに鬼ごっこをしていた。 白く書かれた四角い枠の中に固まってとどまっているのだ。 そして そこか…
ウクライナにいたら戦争になった 松岡圭祐 2022年8月 フィクションだということだけれど 取材をしているような内容になっている。 高校生の娘が主人公。妹は中学生。 しかもコロナも福島の原発の事故も、盛りだくさんな人生だ。 戦争が始まったので帰国しようとしたが、妹の方がコロナ陽性になってしまい、 家に戻る。1週間の隔離期間が終わって、妹は勝手に外にでてしまう。 主人公である姉は、その気持ちもわかると…
本を読んで気がついたこと 私の母の場合を書いています。物忘れ。 ムリなくできる親の介護 使える制度は使う、頼れる人に頼る、便利なツールは試す! by工藤宏伸 2018年 日本実業出版社 定価1400円+税 私がようやく母を精神科に入院させた後 母は 転倒して車椅子生活になった。 車椅子のまま家に帰られても困るので 老健でリハビリをしてもらった。 その後母が家に戻ってきた。 ここで 包括センターからケア…
「ひとの気持ちが聴こえたら」ジョン・エルダー・ロビソン 2019年4月 高橋知子訳 2024-09-12 ぱらぱらとP280あたりを読んでいた。 感情を得たことによって脳は何かを失ったのではないかとジョンが考えるところ。 脳の問題 脳の機能について わかっているようでわからないものなのだと気付かされた。
2024-04-02 なんだか生理の夢を見た。 夜用のナプキンが3枚で しかし 血液が垂れて床を汚していた。 それは トマトケチャップが冷蔵庫で倒れて もれていたのとそっくりだった。 2024-03-13 トイレが出てきた。見たような見たことのないような 最初に扉を開けると和式だったので やめて他の扉にした。 すると ペーパーがなかった。これだから職員トイレに子供を入れてはいかんのだよと思った。 3番目のトイレは…
何だか見慣れるようになった表紙 2017年の本 1600円 医学に分類されていた
ムリなくできる親の介護 使える制度は使う、頼れる人に頼る、便利なツールは試す! by工藤宏伸 2018年 日本実業出版社 定価1400円+税 工藤さんのことは ブログで知っていました.。 本を読んで 私の場合・・・と気がついたことを書いておこうと思います。 お薬カレンダーを看護師さんが提案してくれた。 薬の会社から無料でいただいたものがあるのですよと言っていた。 しかし、母はいらないと言っていた。 だい…
肩甲骨 老廃物
「ブログリーダー」を活用して、あらいぐまさんをフォローしませんか?